PDA

View Full Version : 実験だけで終わらせてほしいキャンペーンの分散化



papas
07-18-2025, 09:46 PM
以前書き込んだ内容が消されたので、再度意見を上げます。
プレイヤーの「やる事が多すぎてキャンペーンやヴァナバウトまで手が回らない」という
意見に対して、運営側の答えとしてキャンペーンを分散化させることでやる事を絞る実験を行うという話から、
先週経験値キャパシティポイントアップやAMANトローブ オリジナル装備品入手確率アップのキャンペーンが1週間だけ行われました。
個人的にはヴァナバウトにほぼ興味がありません。
開発側は過去の面倒臭いクエストの思い出を振り返ったり、追体験してもらう等の意図もあるのでしょうが、そもそもヴァナバウトで欲しい報酬があったとしても、そのクエストの面倒臭さやエミネンスレコードのメニュー位置・仕組み・目標ポイントの設定値等の不満点がある中でやる気がしないんです。
だったら2025/7/11~7/17まで行われてたキャンペーン内容のがゲームを楽しむうえで助かるんです。ヴァナバウトだってアンバスケードの内容が多いんですから、成長させたキャラでないと達成しづらいですよね?5月の周年で開始した人はそんなヴァナバウトこなせるほど、ミッションやクエスト進んでます?キャラ成長出来てます?

遊ぶ時間は毎日たくさんあるわけではありません。
だからやる事が多いから困ってるという声が出るのも理解はしています。
ですが、取捨選択して遊んだりするのが、このゲームのデザインでもありますよね?
何でそういう選択が出来ない人の事を配慮してるんですか?

キャンペーン期間が20日近くあったものが1/3で短く内容を集中させられると、仕事の都合でプレイする時間が作れないと、ゆとりをもって遊べなくなり、キャンペーンの内容を楽しめなくなるんです。

キャンペーンの細分化や期間を短くするのは、本当に実験だけで終わらせてほしいです。

Rutamlugi
07-18-2025, 10:46 PM
こんばんは。

ご投稿いただいた内容ですが、以前にも同じようなスレッドを
立てていただいており、重複しているため、こちらのスレッドは
クローズいたします。

キャンペーンに関連したスレッドをいくつか確認しておりますので、
お手数ではございますが、以下のスレッドにご意見やご提案などを
いただけますと幸いです。

各種xxキャンペーンに関する意見や要望など
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62926