PDA

View Full Version : 2025.6.10バージョンアップ情報



Tyratunn
06-09-2025, 10:45 AM
イベント関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62861?p=667167&viewfull=1#post667167)


バトル関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62861?p=667168&viewfull=1#post667168)


アイテム関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62861?p=667169&viewfull=1#post667169)


システム関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62861?p=667170&viewfull=1#post667170)


不具合修正 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62861?p=667171&viewfull=1#post667171)


確認されている不具合 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62861?p=667172&viewfull=1#post667172)

Tyratunn
06-09-2025, 10:46 AM
アイテムレベル119のアーティファクト/レリック装束に、さらなる打ち直しが追加されました。

【アーティファクト】



打ち直しについて
打ち直しを開始するには、アポリオンのエリアに設置されている宝箱を1つ以上開け、アポリオンの入り口(エントランス#1または#2)にある”Apollyon Furnace”を調べる必要があります。
14034


打ち直しに必要なものについて
打ち直しには、アポリオンで獲得できるだいじなもの「アポリオン錬炉認証キー」と、専用ポイント「アポリオン粒子」が必要です。

強化に必要な量の「アポリオン粒子」を所持した状態で”Apollyon Furnace”に「アーティファクト119+3」をトレードすると、すぐに強化後の装備品が受け取れます。

「アポリオン粒子」は、アポリオン内のモンスターを倒してフロアのデータ量を最大まで蓄積したり、宝箱を開錠したりすることで獲得できます。





【レリック装束】



打ち直しについて
打ち直しを開始するには、テメナスのエリアに設置されている宝箱を1つ以上開け、テメナスの入り口(エントランス)にある”Temenos Furnace”を調べる必要があります。
14035


打ち直しに必要なものについて
打ち直しには、テメナスで獲得できるだいじなもの「テメナス錬炉認証キー」と、専用ポイント「テメナス粒子」が必要です。

強化に必要な量の「テメナス粒子」を所持した状態で”Temenos Furnace”に「レリック装束119+3」をトレードすると、すぐに強化後の装備品が受け取れます。

「テメナス粒子」は、テメナス内のモンスターを倒してフロアのデータ量を最大まで蓄積したり、宝箱を開錠したりすることで獲得できます。




※打ち直し後のアーティファクトとレリック装束の預り帳対応は、今後のバージョンアップで行う予定です。




エミネンス・レコードにおいて、以下の追加/変更が行われました。

月替わりの目標が差し替わりました。





リニューアルにともない、エミネンス・レコードから「コンテンツ:リンバス」の項目が削除されます。

Tyratunn
06-09-2025, 10:46 AM
「リンバス」がリニューアルしました。

新しくなった「リンバス」は、多人数で同時参加できる、制限時間なしの非占有型のバトルコンテンツです。
時間を気にせず遊ぶことができるようになったほか、モンスターのレベルを設定できるようになっています。

14036 14037


前提条件

プロマシアミッション第8章「古代の園」をオファーもしくはコンプリートしていること。
だいじなもの「星唄の煌めき【終奏】」を所持していること。

<table width="500" border="0"><tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">だいじなもの</td><td width="90%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">入手方法</td></tr><tr><td width="40%" bgcolor="#eaf2f3" align="center">星唄の煌めき【終奏】</td><td width="60%" bgcolor="#eaf2f3" align="center">星唄ミッション第3章「勾玉の輝き」をクリア</td></tr></table>


参加条件

以下のだいじなものを所持していること。

<table width="650" border="0"><tr><td width="15%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">エリア</td><td width="25%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">必要なだいじなもの</td><td width="60%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">入手方法 ※いずれかの条件を満たす必要があります</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">ホワイトカード</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="left">
アル・タユ(H-5)にある???を調べる<br><br> ホラの岩の”Dimensional Portal”から進入したアル・タユエリアで「Aw'euvhi」を倒す
</td></tr><tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオン</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">ブラックカード</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="left">
アル・タユ(D-8)にある???を調べる<br><br> アル・タユ(L-8)にある???を調べる<br><br> デムの岩の”Dimensional Portal”から進入したアル・タユエリアで「Aw'euvhi」を倒す<br><br> メアの岩の”Dimensional Portal”から進入したアル・タユエリアで「Aw'euvhi」を倒す

</td></tr></table>

※入場時には、参加する全員が「星唄の煌めき【終奏】」と、エリアに応じたカードを所持している必要があります。
※だいじなもの「ホワイトカード」および「ブラックカード」は「一時的に所持するもの」から「継続的に所持するもの」へ変更されたため、入場時に消費されません。
※バージョンアップ前にだいじなもの「ホワイトカード」および「ブラックカード」を所持済みの場合はそのままリンバスに入場できるため、再入手の必要はありません。



ソロ、パーティ問わず参加できます。

※フェイスは3体まで呼び出せます。



コンテンツの流れ


【テメナス】




アル・タユ(H-4)から北へエリアチェンジして、テメナスに入る。

※星唄の煌めき【終奏】/ホワイトカードを所持していない場合は移動後、15秒経過で強制退出します。
移動先のフロア(エントランス)にいるNPC”Temenos Operator”に話しかけ、レベル設定(119~130)をする。
テメナスにいるモンスターを倒してフロアに応じたデータを収集し、データを最大まで蓄積させて「テンポラリアイテム」を入手する。
全フロアの「テンポラリアイテム」を集めて、区画の最奥にある宝箱を開ける。


【アポリオン】





アル・タユ(E-6)またはアル・タユ(K-6)の”Swirling Vortex”を調べて、「アポリオン」にワープする。

※星唄の煌めき【終奏】/ブラックカードを所持していない場合はワープができません。
移動先のフロア(エントランス#1または#2)にいるNPC”Apollyon Operator”に話しかけ、レベル設定(119~130)をする。
アポリオンにいるモンスターを倒してフロアに応じたデータを収集し、データを最大まで蓄積させて「テンポラリアイテム」を入手する。
全フロアの「テンポラリアイテム」を集めて、区画の最奥にある宝箱を開ける。


モンスターについて

モンスターのレベルは、モンスターが最初に感知したプレイヤーが入り口で設定したレベルになります。

※パーティで参加する際も、最初に感知したプレイヤーが入り口で設定したレベルになります。また、参加するメンバー全員がレベル設定を行う必要があります。
※戦闘開始時にモンスターのHPとステータスは全回復します。
※モンスターのレベルは、モンスターが戦闘を終了するまで変わりません。モンスターが戦闘中であれば、ターゲットが別のプレイヤーに移ってもモンスターのレベルは変わりません。
モンスターのリポップ時間は1分です。



データについて

モンスターを倒すことで獲得できるリンバス独自のシステムです。得られるデータの量はモンスターとのレベル差やパーティ人数により変動します。テメナス/アポリオン内のフロアごとに蓄積するデータが異なり、それぞれのフロアにいる間は設定したレベルと、現在いるフロアで蓄積したデータ量が表示されます。
14038

※入り口で設定したレベルよりも低いレベルのモンスターと戦う際、獲得できるデータ量はレベル差に応じて減少します。
※モンスターのレベルが入り口で設定したレベルよりも10以上低い場合は、データを得られません。
※各フロアで得たデータは、テメナス/アポリオンのエリアから退出するとリセットされます。また、レベル設定を現在設定しているレベルよりも高く設定するとリセットされます。


テンポラリアイテムについて

フロアのデータ量が最大になると獲得できる、宝箱のキーになるアイテムです。獲得できる「テンポラリアイテム」はフロアごとに異なります。
宝箱を開けるためにはエリアに存在するすべての「テンポラリアイテム」を獲得する必要があります。
※記載に誤りがあったため修正しました。(2025/6/10 20:45更新)


※同じフロアの「テンポラリアイテム」はスタックできません。


【テメナス】
<table width="500" border="0"><tr><td width="20%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">エリア</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">区画</td><td width="20%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">フロア</td><td width="60%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">獲得できるテンポラリアイテム</td><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center" rowspan="25">テメナス</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center" rowspan="7">テメナス 北塔</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">1階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F1</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">2階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F2</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">3階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F3</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">4階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F4</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">5階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F5</td><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">6階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F6</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">7階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス北塔F7</td></tr></tr><tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center" rowspan="7">テメナス 西塔</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">1階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F1</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">2階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F2</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">3階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F3</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">4階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F4</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">5階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F5</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">6階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F6</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">7階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス西塔F7</td></tr></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center" rowspan="7">テメナス 東塔</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">1階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F1</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">2階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F2</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">3階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F3</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">4階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F4</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">5階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F5</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">6階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F6</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">7階</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス東塔F7</td></tr></tr><tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center" rowspan="4">テメナス 中央塔</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">1階</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">テメナス中央塔F1</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">2階</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">テメナス中央塔F2</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">3階</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">テメナス中央塔F3</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">4階</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">テメナス中央塔F4</td></tr><tr></tr></table>
【アポリオン】
<table width="500" border="0"><tr><td width="20%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">エリア</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">区画</td><td width="20%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">フロア</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">獲得できるテンポラリアイテム</td><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center" rowspan="18">アポリオン</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center" rowspan="5">アポリオン NW</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#1</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNW#1</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#2</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNW#2</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#3</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNW#3</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#4</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNW#4</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#5</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNW#5</td></tr><tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center" rowspan="4">アポリオン SW</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">#1</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">アポリオンSW#1</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">#2</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">アポリオンSW#2</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">#3</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">アポリオンSW#3</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">#4</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">アポリオンSW#4</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center" rowspan="5">アポリオン NE</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#1</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNE#1</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#2</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNE#2</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#3</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNE#3</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#4</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNE#4</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">#5</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">アポリオンNE#5</td></tr><tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center" rowspan="4">アポリオン SE</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">#1</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">アポリオンSE#1</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">#2</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">アポリオンSE#2</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">#3</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">アポリオンSE#3</td></tr><tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">#4</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">アポリオンSE#4</td></tr><tr></tr></table>

宝箱について

テメナス/アポリオンの各区画に1つ設置されています。開錠時はエリアに応じた粒子が得られるほか、初回開錠後はエリアに応じてだいじなもの「テメナス錬炉認証キー」または「アポリオン錬炉認証キー」を入手し、”Temenos Furnace”または”Apollyon Furnace”からレリック装束やアーティファクトが打ち直せるようになります。2回目以降はリンバスエリア共通のステータスの支援効果を得ることができます。

※宝箱はテメナス/アポリオンそれぞれ1週間に5つまで開錠できます。


宝箱から得られる効果

宝箱を開けた数に応じて、「テメナス粒子」「アポリオン粒子」の所持上限数が引き上げられます。
リンバス内のみ有効になる、エリア専用の支援効果を受けることができます。

支援効果について

プレイヤーが宝箱を開けた数に応じて支援効果が高くなります。宝箱を開錠した回数はワールド単位で記録されるので、ワールドにいる全ての冒険者が同じ支援効果を受けることができます。

※テメナス/アポリオンに入場すると自動的に得ている支援効果が発動します。支援効果の時間に制限はありません。
※テメナス/アポリオンどちらにいる場合も同じ効果が発動します。
支援効果が発動している際、専用アイコンが表示されます。また、発動している支援効果の内容は”Temenos Operator”または”Apollyon Operator”で確認できます。


14039
※支援効果の数に応じて、最大で3つまでゲージの横にアイコンが表示されます。
<table width="680" border="0"><tr><td width="18%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">効果名称</td><td width="35%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">リンバス専用の支援効果</td><td width="47%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">入手条件/強化条件</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">的中のグレース</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">命中+<br>飛命+<br>魔法命中率+<br></td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナスの宝箱を開ける</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">天分のグレース</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">STR+<br>DEX+<br>VIT+<br>AGI+<br>INT+<br>MND+<br>CHR+</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">アポリオンの宝箱を開ける</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">活命のグレース</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">最大HP+<br>経験値ロスト軽減(EXP、MEXP)</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="left">
的中のグレース<br> 天分のグレース<br>を両方とも獲得後に、テメナス/アポリオンどちらかの宝箱を開ける</td></tr></table>

粒子について

アーティファクト119+3やレリック装束119+3を強化するために必要な専用ポイントです。テメナス/アポリオン内の各フロアで一定数のモンスターを倒したり、宝箱を開錠したりすることで獲得できます。獲得した粒子の所持状況は「ポイント一覧2」から確認できます。
<table width="450" border="0"><tr><td width="25%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">エリア</td><td width="30%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">専用ポイント</td><td width="45%" bgcolor="#A8D0D7" align="center">強化できる装備</td></tr><tr><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">テメナス粒子</td><td bgcolor="#EAF2F3" align="center">レリック装束119+3</td></tr><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">アポリオン</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">アポリオン粒子</td><td bgcolor="#F5FAFB" align="center">アーティファクト119+3</td></tr><tr></table>

※テメナス粒子/アポリオン粒子は、すべて個人報酬です。


1週間に獲得できる粒子の上限数は、テメナス粒子/アポリオン粒子それぞれ「50,000」です。週が切り替わる際に粒子の獲得数が1週間の上限数に到達していない場合、未獲得分が翌週の獲得上限数に上乗せされます。上乗せ分を含んだ際の獲得上限数はテメナス粒子/アポリオン粒子それぞれ「100,000」です。



退出方法

デジョン系/テレポ系の魔法やアイテムを使用する。
テメナスのエントランスからエリア移動する。
アポリオンのエントランスにある”Radiant Aureole”を調べて移動する。




アンバスケードにおいて、以下の追加/変更が行われました。

討伐対象が差し替わりました。
これにともない、エミネンス・レコードの目標も差し替わっています。
14040 14041





下記のエリアにおいて、レベル差補正が撤廃されました。

テメナス/アポリオン

Tyratunn
06-09-2025, 10:46 AM
新たなアイテムが追加されました。


「軍都の黄銅のカギ」のドロップ率が引き上げられました。


以下のアイテムが最大12個までスタックできるようになりました。

蕃都の黒鱗のカギ/軍都の黄銅のカギ/ラミアの骨のカギ

Tyratunn
06-09-2025, 10:47 AM
メインメニュー「ステータス」 内の「ポイント一覧2」に、以下の項目が追加されました。

テメナス粒子/アポリオン粒子

サンドリア港(J-10)/バストゥーク港(J-12)/ウィンダス石の区(C-13)にいるNPC”Ancestry Moogle”にトレードすることで交換できるアイテムに、以下が追加されました。

MXティアラ+4/MXカザク+4/MXバングル+4/MXタイツ+4/MXトーシュー+4

Tyratunn
06-09-2025, 10:47 AM
蝕世のエンブリオ「決起のコーネリア」において、カットシーン終了後にもブラーエフェクトが画面に残る。


ヴァナ・バウトにおいて、一部の目標でテキストが正しくない。(英語版のみ)


ヴァナ・バウトの報酬交換NPC”Coordinator Moogle”において、一部の選択肢を選んだ際にテキストが表示されない。(英語版のみ)


ビシージにおいて、一部テキストが正しくない。(英語版のみ)

Tyratunn
06-09-2025, 10:47 AM
一部テキストの誤記。(英語版のみ)



胴装備「AKジャック+4」において、ヘルプテキストに記載された数値が実際の数値よりも低くなっている。(英語版のみ)



以下のアイテムにおいて、アイテム名称の強化段階の表記が正しくない。(英語版のみ)
※すべて+4が正しい表記となります。

Plunderer's Poulaines +5 / Caballarius Coronet +5 / Horos Toe Shoes +5