PDA

View Full Version : サイバー攻撃によるログイン妨害



LSSAH
06-07-2025, 08:36 PM
タイトルの通りの被害を受けています。
何者かによる、私のアカウントに対してログイン試行が連続で行われており(おそらく自動化されたリスト型攻撃)ワンパスを使って居るので不正ログインはされていませんが、まともにログイン出来ない状況が続いています。
平日の夜とかで、たまにログインが成功する事も有りますが、先週末も今週末もログインしようとしたら、「パスワードの入力を連続で失敗しているため、数分間はログインできません。」と、初回のログインで返って来てログイン出来ない状態です。
今週末、FF11でメリットの大きいイベント(シャミントロープ等)が行われており、このタイミングでログイン出来ない障害が起こされているのは非常に大きな損害を受けている状態です。
速やかに原因を特定して、対策を講じて頂きたい。
明らかにリスト型のサイバー攻撃を受けているので、アカウント名の変更が一番確実な個別対応だと思料します。
DBの値の変更等、
外部キーや、参照の関係も有り、そう簡単では無いのは分かりますが、個別の攻撃に対して、ネットワークで対策を打つのはかなり難しいと思われます。
アカウント名を変更して、且つこのアカウント名の再使用をさせない(アカウントを奪う目的の攻撃の可能性があり、その目的を達成させない事により、同類の攻撃を再発させない為)等の処置が一番確実だと思料します。
サービスに対するログイン不能というのは、ネットワークサービスにおいてかなり大きなインシデントの筈です。
以上、速やかな対応により、状況の改善をお願い致します。

LSSAH
06-07-2025, 08:48 PM
因みにこの投稿は、サブ垢から実施しています。既にサポートには問い合わせはしていますが、ワンパスを導入してくださいとか、全く解決にならない回答しかしてきていません。
速やかにログイン出来るように対応をしてもらいたい。
最悪ログインIDを変更しても構わないので。
その場合は、元ログインIDは無効にせず、そのまま新規再登録出来ない様にして、サイバー攻撃の情報収集や、アカウント奪取等されない様にして、再発の防止をしっかりとしてもらいたい。