Yoji_Fujito
06-04-2025, 04:34 PM
冒険者の皆さん、こんにちは!
23周年を迎えて最初のバージョンアップの時期がやってきました。
皆さん、モグボナンザウェポンの交換チケット「クーポンW-MOGB」はもうお手元に届いていますでしょうか? まだの方はマイバッグを1枠以上空けた状態でログインすれば入手できますので、ぜひともお忘れなく!!
さて、6月のバージョンアップではかねてよりお伝えしていました「リンバス」のリニューアルが行われます。
■リンバス
「リンバス」は「テメナス」「アポリオン」を擁するリージョンの名前で、これまではバトルコンテンツとしての名称は特に設定されていなかったのですが、今回から正式に「リンバス」がコンテンツ名となりました。
リニューアル第一弾として、基本的なモンスターやシステムの実装、そしてアーティファクト/レリック装束の打ち直しシステムに対応したNPCも設置されます。
14026 14027
主な目的は”アーティファクトとレリック装束の強化”になると思います。レリック装束の打ち直し目的の方は「テメナス」、アーティファクトの打ち直し目的の方は「アポリオン」にお進みください。それぞれ今回の打ち直しで「+4」にすることができます。また、モンスターが多くいるエリアのため、レベリングの選択肢にもなるかもしれません。レベル設定や強化などの詳細につきましては、アップデート当日に公開するバージョンアップ情報をご覧ください。LSメンバーやフレンド、あるいはパーティ募集などで集まってワイワイと、あるいはソロで気軽に挑戦していただけると嬉しいです。
今回のバージョンアップではまずは基本的な実装ということで、ノートリアスモンスターなどは配置していませんが、「リンバス」は継続的なアップデートを重ね、より充実したバトルコンテンツへ、そして新たな冒険の場となるように取り組んでいきます。どうぞご期待ください。
■アンバスケード
今回は「クゥダフ族」と「ウラグナイト族」が登場します。
クゥダフ族はボスにダメージを与えると段階的にお供を呼びだし、強化効果を受けながら身を守ります。お供を倒すとボスの強化を解除できますので、優先的な対処がおすすめです。
ウラグナイト族は、殻にこもってしまうとダメージが1しか入らなくなってしまいます。手数の多いジョブやフェイスを編成して、その状態を解除しましょう。また、物理ダメージと魔法ダメージの与え方でモンスターの反応が変わります。どちらも均等に与えることで戦況を有利にできる可能性が高まります。
今回はどちらも「身を守る」ことが得意なモンスターなので、ダメージを通せるチャンスを見極めて逃さないようにしていきましょう。
■「第5回 ヴァナ・バウト」報酬について
「第5回 ヴァナ・バウト」の目標達成率は、かなり早い段階で150%に到達しました。23周年を迎えるタイミングだったこともあって、特に多くのプレイヤーの皆さんがご参加くださったこと、大変ありがたく思います。多くの冒険者の力が合わさったことで、設定されていた6つの全体報酬はすべて実装となります。
ログインキャンペーンには、「模倣錬成窯II」が登場します。名前の通り、錬成窯を模倣した調度品として実装されるもので錬成用ではありません。 お部屋のアクセントとしてご活用ください。
14028
期間限定でのモグマスクの入手手段を追加については、その役割を担うモーグリに出現してもらいます。こちらは「もぎたてヴァナ・ディール」でもお伝えさせてもらったように、試験的な試みであることを改めてご理解いただけると助かります。
詳細は後日、トピックスなどでお伝えいたしますが
モーグリは期間限定で出現
いくつかのアイテムをトレードすると、モグマスクと交換してもらえる
というシンプルなルールで、何回かの試験運用を行う予定です。
まずは今回のモグマスク入手の機会をお見逃しなく!
14029
■第9回「A.M.A.N.とLIVE!」
次回は、6月14日(土)放送予定です。
ゲストに声優の福島潤さんをお招きして、数々の冒険譚をお話いただきます! 福島さんもかなりがっつりと「冒険」されていらっしゃったとお聞きしています。放送ではヴァナ・ディールとのなれそめなどもお話していただく予定ですので、ファンの方はもちろん、冒険者の皆さんは必見ですよ! どうぞ放送をお楽しみに。
今回はこの辺で。
それでは、良い旅を!
ミッション/クエスト関連
<table width="700" border="0"> <tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td><td bgcolor="#eaf2f3">・マンスリー目標の更新</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr></table>コンテンツ/システム関連
<table width="700" border="0"> <tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">リンバス </td><td bgcolor="#eaf2f3">・入場条件の変更<br>・モンスターの配置変更<br>・モンスターのレベル設定システム導入<br>・宝箱の仕様を変更<br>・入手アイテムの変更<br>・新たなポイントシステムの導入<br>・新たな専用NPCの設置</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">ビシージ</td><td bgcolor="#eaf2f3">・捕虜救出用のカギのドロップ率引き上げ/スタック化</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">アンバスケード </td><td bgcolor="#eaf2f3">・ノートリアスモンスターの差し替え </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr></table>アイテム関連
<table width="700" border="0"> <tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">アイテム</td><td bgcolor="#eaf2f3">・アーティファクトの強化段階追加<br>・レリック装束の強化段階追加<br>・新たなアイテムの追加<br>・新たなNPCの設置</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr></table>
23周年を迎えて最初のバージョンアップの時期がやってきました。
皆さん、モグボナンザウェポンの交換チケット「クーポンW-MOGB」はもうお手元に届いていますでしょうか? まだの方はマイバッグを1枠以上空けた状態でログインすれば入手できますので、ぜひともお忘れなく!!
さて、6月のバージョンアップではかねてよりお伝えしていました「リンバス」のリニューアルが行われます。
■リンバス
「リンバス」は「テメナス」「アポリオン」を擁するリージョンの名前で、これまではバトルコンテンツとしての名称は特に設定されていなかったのですが、今回から正式に「リンバス」がコンテンツ名となりました。
リニューアル第一弾として、基本的なモンスターやシステムの実装、そしてアーティファクト/レリック装束の打ち直しシステムに対応したNPCも設置されます。
14026 14027
主な目的は”アーティファクトとレリック装束の強化”になると思います。レリック装束の打ち直し目的の方は「テメナス」、アーティファクトの打ち直し目的の方は「アポリオン」にお進みください。それぞれ今回の打ち直しで「+4」にすることができます。また、モンスターが多くいるエリアのため、レベリングの選択肢にもなるかもしれません。レベル設定や強化などの詳細につきましては、アップデート当日に公開するバージョンアップ情報をご覧ください。LSメンバーやフレンド、あるいはパーティ募集などで集まってワイワイと、あるいはソロで気軽に挑戦していただけると嬉しいです。
今回のバージョンアップではまずは基本的な実装ということで、ノートリアスモンスターなどは配置していませんが、「リンバス」は継続的なアップデートを重ね、より充実したバトルコンテンツへ、そして新たな冒険の場となるように取り組んでいきます。どうぞご期待ください。
■アンバスケード
今回は「クゥダフ族」と「ウラグナイト族」が登場します。
クゥダフ族はボスにダメージを与えると段階的にお供を呼びだし、強化効果を受けながら身を守ります。お供を倒すとボスの強化を解除できますので、優先的な対処がおすすめです。
ウラグナイト族は、殻にこもってしまうとダメージが1しか入らなくなってしまいます。手数の多いジョブやフェイスを編成して、その状態を解除しましょう。また、物理ダメージと魔法ダメージの与え方でモンスターの反応が変わります。どちらも均等に与えることで戦況を有利にできる可能性が高まります。
今回はどちらも「身を守る」ことが得意なモンスターなので、ダメージを通せるチャンスを見極めて逃さないようにしていきましょう。
■「第5回 ヴァナ・バウト」報酬について
「第5回 ヴァナ・バウト」の目標達成率は、かなり早い段階で150%に到達しました。23周年を迎えるタイミングだったこともあって、特に多くのプレイヤーの皆さんがご参加くださったこと、大変ありがたく思います。多くの冒険者の力が合わさったことで、設定されていた6つの全体報酬はすべて実装となります。
ログインキャンペーンには、「模倣錬成窯II」が登場します。名前の通り、錬成窯を模倣した調度品として実装されるもので錬成用ではありません。 お部屋のアクセントとしてご活用ください。
14028
期間限定でのモグマスクの入手手段を追加については、その役割を担うモーグリに出現してもらいます。こちらは「もぎたてヴァナ・ディール」でもお伝えさせてもらったように、試験的な試みであることを改めてご理解いただけると助かります。
詳細は後日、トピックスなどでお伝えいたしますが
モーグリは期間限定で出現
いくつかのアイテムをトレードすると、モグマスクと交換してもらえる
というシンプルなルールで、何回かの試験運用を行う予定です。
まずは今回のモグマスク入手の機会をお見逃しなく!
14029
■第9回「A.M.A.N.とLIVE!」
次回は、6月14日(土)放送予定です。
ゲストに声優の福島潤さんをお招きして、数々の冒険譚をお話いただきます! 福島さんもかなりがっつりと「冒険」されていらっしゃったとお聞きしています。放送ではヴァナ・ディールとのなれそめなどもお話していただく予定ですので、ファンの方はもちろん、冒険者の皆さんは必見ですよ! どうぞ放送をお楽しみに。
今回はこの辺で。
それでは、良い旅を!
ミッション/クエスト関連
<table width="700" border="0"> <tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td><td bgcolor="#eaf2f3">・マンスリー目標の更新</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr></table>コンテンツ/システム関連
<table width="700" border="0"> <tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">リンバス </td><td bgcolor="#eaf2f3">・入場条件の変更<br>・モンスターの配置変更<br>・モンスターのレベル設定システム導入<br>・宝箱の仕様を変更<br>・入手アイテムの変更<br>・新たなポイントシステムの導入<br>・新たな専用NPCの設置</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">ビシージ</td><td bgcolor="#eaf2f3">・捕虜救出用のカギのドロップ率引き上げ/スタック化</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">アンバスケード </td><td bgcolor="#eaf2f3">・ノートリアスモンスターの差し替え </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr></table>アイテム関連
<table width="700" border="0"> <tr><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="30%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="50%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">アイテム</td><td bgcolor="#eaf2f3">・アーティファクトの強化段階追加<br>・レリック装束の強化段階追加<br>・新たなアイテムの追加<br>・新たなNPCの設置</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr></table>