Solanine
05-06-2025, 01:55 PM
やはりこの挙動が仕様通りのものである可能性は低いだろう……と思いましたもので、改めて不具合疑いとして報告させていただきます。_(._.)_
■テンプレート
プラットフォーム:Windows11 23H2(※24H2への更新は意図的に止めてあります。)
プロバイダー:JCOM
通信回線の種類:CATV
通信回線の速度:320Mコース
発生日時:約一年程前に栽培のドライ化を行うようになってから、いつでも(現象継続中)
発生頻度:3. 高い頻度で発生
キャラクター名:Solanine
キャラクターの種族:エルヴァーン女
ワールド名:Shiva
メインジョブ:赤魔道士 Lv99
サポートジョブ:黒魔道士
エリア名/マップ座標:モグハウス(サンドリア所属)、各国レンタルハウス、モグガーデン
パーティメンバーの有無:なし
NPC名:Moogle に話しかけて開くモグハウスメニューからの操作でも、話しかけずにメインメニューから開く「モグハウス確認」項目経由のストレージ操作でも、変わらず同様に発生する。
モンスター名:なし
手順:
1. モグハウス内機能の「栽培」コマンドにて、植えた種が成長した最終段階となる輝くフラワー状態に対し、「ドライ化」を行っている。枠数最大の10鉢すべて。
2. この「ドライ化」が行われて調度品インテリアとして輝くフラワーを飾っている状態だと、モグハウス(所属国)、各地のレンタルハウス、およびモグガーデンにおいて、関連ストレージ三種(モグ金庫、モグ金庫2、収納家具)におけるアイテムリストの挙動がおかしくなる。
3. ストレージ三種(モグ金庫、モグ金庫2、収納家具)に対してアイテムの出し入れを行ったり、スタック状態をいじったり(リストオプションボタンからの「手動並び替え」で個別にバラしたりまとめたり)した際に、アイテムリストの再読み込み的な挙動が都度都度起こり、カーソルの選択状態が一番上に戻ってしまう。そこから何度も選び直す形となり、手間がかさむようになってしまった。
4. アイテム1個の操作ごとに必ず発生するわけではなく、数個程度の操作では起きない場合もある。おおむねは5回以内操作程度で起きやすい。自身が確認できた範囲としては最大で十回操作程度まで許容される場合もあった。しかし1回ずつ高頻度で何度も繰り返す場合のほうが全体としてみると多い印象。なぜこのようなランダム的な振る舞いが生じるのかは不明。
5. 栽培のドライ化を行っていないキャラクターにおいては、この現象は起きない。
6. ハウスの外の Nomad Moogle に話しかけて開くメニューから行うアイテム操作においては、モグ金庫およびモグ金庫2に対してであっても、この現象は起きない。(収納家具はこの場合アクセス不可で、はじめから対象外。)
7. ハウス内で、問題の見分けがややこしいかもしれない点として、アイテム操作の主体がマイバッグ等の他のストレージ側にある場合には、アイテムを移す先がモグ金庫等であっても一見では影響受けないように見える。しかしよく見ていると、移動先モグ金庫等の側のアイテムリスト表示ではやはり謎の再読み込み的な現象が起こっている(ように見える)。
8. ハウス内で、かつ問題の起こる三種ストレージに操作主体がある状態であっても、リストオプションコマンドの「せいとん」を実行する場合には、変な現象は起きていないように見える。
★ ☆ ★ ☆ ★
ゲームプレイ進行上の不可が生じるといったような深刻な不具合ではないのですが、何度も何度も何度も繰り返すことになる操作上のこととなりますので、積み重なった手間感となるとけっこうすごいこととなります。
場合によって栽培とドライ化の機能を断念することも考えなければならないかもしれんが、それももったいないので……。
できましたらいずれ、解消していただけますと助かります。
(もしも私の側の何か勘違いなどに起因する問題であったならば、申し訳なく存じます。)
以上、お手間をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
■テンプレート
プラットフォーム:Windows11 23H2(※24H2への更新は意図的に止めてあります。)
プロバイダー:JCOM
通信回線の種類:CATV
通信回線の速度:320Mコース
発生日時:約一年程前に栽培のドライ化を行うようになってから、いつでも(現象継続中)
発生頻度:3. 高い頻度で発生
キャラクター名:Solanine
キャラクターの種族:エルヴァーン女
ワールド名:Shiva
メインジョブ:赤魔道士 Lv99
サポートジョブ:黒魔道士
エリア名/マップ座標:モグハウス(サンドリア所属)、各国レンタルハウス、モグガーデン
パーティメンバーの有無:なし
NPC名:Moogle に話しかけて開くモグハウスメニューからの操作でも、話しかけずにメインメニューから開く「モグハウス確認」項目経由のストレージ操作でも、変わらず同様に発生する。
モンスター名:なし
手順:
1. モグハウス内機能の「栽培」コマンドにて、植えた種が成長した最終段階となる輝くフラワー状態に対し、「ドライ化」を行っている。枠数最大の10鉢すべて。
2. この「ドライ化」が行われて調度品インテリアとして輝くフラワーを飾っている状態だと、モグハウス(所属国)、各地のレンタルハウス、およびモグガーデンにおいて、関連ストレージ三種(モグ金庫、モグ金庫2、収納家具)におけるアイテムリストの挙動がおかしくなる。
3. ストレージ三種(モグ金庫、モグ金庫2、収納家具)に対してアイテムの出し入れを行ったり、スタック状態をいじったり(リストオプションボタンからの「手動並び替え」で個別にバラしたりまとめたり)した際に、アイテムリストの再読み込み的な挙動が都度都度起こり、カーソルの選択状態が一番上に戻ってしまう。そこから何度も選び直す形となり、手間がかさむようになってしまった。
4. アイテム1個の操作ごとに必ず発生するわけではなく、数個程度の操作では起きない場合もある。おおむねは5回以内操作程度で起きやすい。自身が確認できた範囲としては最大で十回操作程度まで許容される場合もあった。しかし1回ずつ高頻度で何度も繰り返す場合のほうが全体としてみると多い印象。なぜこのようなランダム的な振る舞いが生じるのかは不明。
5. 栽培のドライ化を行っていないキャラクターにおいては、この現象は起きない。
6. ハウスの外の Nomad Moogle に話しかけて開くメニューから行うアイテム操作においては、モグ金庫およびモグ金庫2に対してであっても、この現象は起きない。(収納家具はこの場合アクセス不可で、はじめから対象外。)
7. ハウス内で、問題の見分けがややこしいかもしれない点として、アイテム操作の主体がマイバッグ等の他のストレージ側にある場合には、アイテムを移す先がモグ金庫等であっても一見では影響受けないように見える。しかしよく見ていると、移動先モグ金庫等の側のアイテムリスト表示ではやはり謎の再読み込み的な現象が起こっている(ように見える)。
8. ハウス内で、かつ問題の起こる三種ストレージに操作主体がある状態であっても、リストオプションコマンドの「せいとん」を実行する場合には、変な現象は起きていないように見える。
★ ☆ ★ ☆ ★
ゲームプレイ進行上の不可が生じるといったような深刻な不具合ではないのですが、何度も何度も何度も繰り返すことになる操作上のこととなりますので、積み重なった手間感となるとけっこうすごいこととなります。
場合によって栽培とドライ化の機能を断念することも考えなければならないかもしれんが、それももったいないので……。
できましたらいずれ、解消していただけますと助かります。
(もしも私の側の何か勘違いなどに起因する問題であったならば、申し訳なく存じます。)
以上、お手間をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。