Log in

View Full Version : 復帰者(何度目かの投稿)



masshirotaru
05-01-2025, 08:43 AM
例えば、このフォーラムを利用されてるプレイヤーさんで
過去に自分が、あれだけの手間暇をかけて
三国全てのミッションを完了したことを、忘れる方なんています?
普通なら忘れません。もちろん僕も忘れたりしません。
もうあちこちデータが異常だらけ。ここに書くには余りにも数が多過ぎて。

と、驚いてサポートに電話したのが西暦ならかれこれもう十年ちょっと前のはなし。
それが最初でした。

当時のオペレータの方もびっくり。
なにやらしばらく黙ってて、考えた様子の後、意味ありげにこう尋ねられました。
「おおまかでいいですけど、何年のいつ頃が境目か覚えていらっしゃいます?」

まあ頑張っていたその技術サポートセンター自体が存在を消されましたけど(笑)
消されてしまったので、何回復帰してみても、西暦ならもう十年以上僕のデータは直ってません。
境目のころのまま、止められてしまってる。

(再投稿)

Dignity
05-01-2025, 11:03 AM
もうあちこちデータが異常だらけ。ここに書くには余りにも数が多過ぎて。


具体的にどのデータが異常なのか、ひとつで良いので示していただけないでしょうか。
内容が抽象的で答えようがないです。

・連続クエストでクリアしたのに次のクエストが始まらないのか
・クリアしたのにコンプリートリストに反映されないのか
・スキル等の数値が正常に表示されないのか
・世界観的に今のヴァナ歴が時間軸的におかしいことなのか(人は200年も生きないからおかしい)
・ゲームそのものの不安定なのか(起動しない、よく回線切れする 等)

「データが異常」だけだと簡素でもこれだけの範囲になります。

※内容からしてフォーラムではなく、サポートセンター案件だと思うのですが...。

masshirotaru
05-05-2025, 10:13 AM
あの時、境目の時期に、みんな、高価なアイテム、思い出の品が消えたと大騒ぎしていたけれど
僕はその裏で、興奮してたら見落としてしまう、ほんとに小さな数値が、同時に消えている事に気付いてました。
なので、当時みんなと一緒に行政に相談した時も、相談員のおばさんにこう告げておいたんです。

------------------------------------------

「でも○○さん、そういう価値のある装備や費やした時間だけが問題ではない気がするの
上の二つ以外の部分、みんなが注視してない部分、ほんのちょっとした数値が
ヘタするとエリアチェンジしただけで消えていってるのね
全部合計したらすごい数字、でも細かすぎて、騒動に気を取られてたらわからない
僕はあなたにこの点も訴えたい。行政が追及して欲しいなと思ってます」

「ははあ・・・なるほどね。二重三重に目くらましを掛けておき
よそ見させ、数年おきに騒動を繰り返す
しかも自分の勘違いだったというミスの罠まで用意してある
でも核心は、satofumiさんは、そこではないと云いたいのね?」

「はい、だって普通気付けないし、発見したとしても証拠が残せてない
訴えるにも数が多すぎる。幾つかの大きな事件で目を逸らし、実際の被害は大量の小さなもの
被害で被害を隠す、巧妙だと思います。
でも現実世界でも、○○さん、いつも仕組みはこれと同じじゃないです?
いわゆる、”絆”ですよね。90年代に入って急増してる。行政側の経験的にどう思われます?」

「でもよくそんな僅かな点を見つけましたね(笑)」

「だって子供の頃からこの仕掛けの損害にたくさん遭ってきたから(笑)」

------------------------------------------

で、僕は、その後スクウェアさんがどうおかしくなっていったか全部覚えてる。
相談しようにもその行政が消えたし、繰り返す場所さえ無い。
”アンバスケの件だけ直してくれれば、もうそれでいいから、数値のほうは好きにしなよ、気付いてっけど”
ここにそう書いたらアンバスケさえ直してもくれなくなって、スーパーでグズってる子供みたいに知らんぷり、が十年前から。

さあ、例のアンバスケだけフラグ直してくださいな。
もうわかって遊んでるんですから、それでいいですよ。
わかってお金払ってるんだから。

(再投稿)

Dignity
05-05-2025, 11:20 AM
相変わらず抽象的で答えにくいですが、
アンバスケードのフラグに問題があるという事はわかりました。

・エミネンスの「初めてのアンバスケード」をクリアしてもアンバスケードを遊べない→サポートセンターへ相談
・毎月のバージョンアップで貯めたポイントが0になる→アンバスケードの仕様

他に何があるだろう...。
フェローやモンストロスのように複雑なコンテンツでもないし、
これ以上思いつかないです。

fbpo
05-07-2025, 03:57 AM
不具合報告はされましたか。
これって不具合ですかスレッド等への投稿では無く、不具合報告です。
ただこれですと、確証現象であれ体感的不確証現象であれ、それなりに具体的に書くことになります。

ちなみに、不具合報告は公式サイトのサポートセンターのページにある送信フォームを利用することもできます。
もしくは、同ページからだったかメールサポートを利用することもできます。
こちらでのやりとりは、スクエニの当業務関係者のみ扱い、部外者には明かさないということです。なので、オープンな場に出したくない案件でも具体的な相談や報告等ができると思います。

Nikkiame
05-07-2025, 11:48 AM
massirotaruさんのほかの投稿見たんですけど(名前のリンク>投稿を見る)、ないんですよね。

「前と同じ文章」というけど、その「前の投稿」にあたるものが。

これ以前の投稿が2016年1月3日で、アンバスケードが実装される直前で、もし「前の投稿」が削除されてたらのこっていないんだけども。だから、今回の投稿が唐突にみえます。

それと、以前の文章とくらべるとずいぶん内容が曖昧になっている感じです。なにか、massirotaruさんに大きな変化があったのでは?と思えるくらい。

話の内容からすると、Dignityさんが指摘するとおりアンバスケードのフラグについてかもしれませんが、

・アンバスケードを遊べない
・アンバスケードのポイントが消える

は矛盾していると思います。そもそも遊べなければポイントはもらえないし。

結局、「なにを問題としてるか」は、誰にも伝わってないと思います。そもそも問題を提起してるのではなく単にグチを吐いてるだけかもしれない、そうともとれます。サポートは今でものこっていて機能してるし、行政に相談するような問題なのかという疑問もあるし。

今のままでは言えるのは「このままではなにも問題は解決しません」だけ。周りのものはなにも手を貸せないです。話をきくことくらいしかできないです。

Dignity
05-07-2025, 12:11 PM
・アンバスケードを遊べない
・アンバスケードのポイントが消える

は矛盾していると思います。そもそも遊べなければポイントはもらえないし。

私が書いた

> ・エミネンスの「初めてのアンバスケード」をクリアしてもアンバスケードを遊べない→サポートセンターへ相談
> ・毎月のバージョンアップで貯めたポイントが0になる→アンバスケードの仕様

ですが、具体的なフラグの提示が無いので私が例えで書いたものになります。
混乱させてしまったようで申し訳ありません。

masshirotaru
05-10-2025, 11:09 AM
いつも同じ文章をのっけてしまってごめんなさいね。

>Nikkiameさん
そうね、この件に関する書き込みはこれまでのように消えちゃってますね。
どうして消えたかの理由を幾つか僕は覚えてるけど。
子供の頃からこういうの何度もあったので。

スクウェア・エニックスさん、運営してる人たち、もうずっと前から、記憶失くしてるでしょう?
ここのフォーラムを見てる人たちや、まだFF11を遊んでる中には
過去を全部覚えてる人たちもいるのに。

まだ覚えてる人たちがいますよ。いまもまだ、じっと、見てますよ。忘れてる姿を。

さて、まあそれはそれとして、例のアンバスのフラグ、どうします?
他人にやらせた、ことから逃げられず、忘れ続けてるのでは?
自分たちだけで頑張ってくださいね。
それが、一番最初にすべきだった事であり、スクウェア・エニックスさんがもう二度と逃げられないものですから。

(これも何度目かの投稿)