Minamo
12-11-2024, 06:11 PM
チョコボ育ててスキル保持で最高の堀りスキルをもっています
掘ってみてなにも掘れないことが延々と続くなんてことは今までなかった
今まで
1ターン20分で疲れ限界にきて掘れなくなるくらいでした
それが
明らかに掘れる数が減り2~3ターンでないとマックス疲れがこず100個アイテムが掘れないんです。(月齢かかわらず)
久しぶりすぎて自分の思い違い?
わからないので体験談おねがいします。
自分だけでしょうか?
それともシステムで絞っているのでしょうか
判断がつかずスレ立てました。
Nikkiame
12-11-2024, 11:13 PM
今年の5月からチョコボ掘りのスキル上げを始め、現在のスキルは用語辞典参照すると皆伝クラス(エリアウェイト20ディグウェイトなし)のキャラで今日も掘ってきました。
成果:掘り100回成功までに20分弱、消費した野菜141個。育成したチョコボで判断力が「標準よりありそう」なので、レンタルチョコボより野菜消費は少なめ。掘ったエリアはワジャーム、バフラウ。オリハルコン鉱、アダマン鉱、埋れ木、藍石、黒チョコボの羽根ほかで店売りで3万ギルくらいの成果でした。
ほかにも数キャラスキル上げ中ですが、いずれも100個掘りきるのにレンタルチョコボの騎乗時間30分以内で掘りきっています。著しく掘り確率が下がっているとは思えません。もし予想以上に時間や野菜消費がかかっているのなら、ほかに要因があるのではと思うのですがとりあえず、掘りの状況をメモしておいてみてはいかがでしょうか。
追記1:
今だとエミネンスの目標に「チョコボ掘り30回成功」があるので、カウンターがわりに使っています。1日に掘れるアイテム数の上限は100個なので、最初の10回は目標をセットせず手動でカウント、10回成功したらエミネンス目標をセットし3回達成で100個到達です。参考までに。
追記2:
「月齢かかわらず」とおっしゃってるので、埋蔵量を気にしているのかなと思いさらに追記。
2016年6月7日のバージョンアップで埋蔵量が撤廃され、月齢や掘り人数等による影響なく掘れるようになったということです。つまり掘れるかどうかは、純粋にスキルと運による結果になると思われます。それでも掘れないときは、続けて10回くらい「なにもなかった」ことがありますが、トータルとしてみれば、ディグウェイトなしのスキル以上ならば100個掘るのに30分あれば十分なかんじです。