Log in

View Full Version : 特定の効果を消すマクロコマンドの新設



Hagimoon
12-03-2024, 07:35 AM
メンターチェンネルにあった質問に触発されて書き込みます。
特定の効果を消すマクロコマンドは、恐らく存在しません。
新設する事は可能でしょうか?

以下の様なコマンドが存在すると、嬉しいかも知れません(他にもありそうです
・空蝉が残っていれば、これを消すコマンド
・スニークがかかっていれば、これを消すコマンド

ご検討ください。

Vanack_1999
12-03-2024, 04:37 PM
その2つに関しては上位下位に関係無く上書き可能になってくれてもイイと思う。

インビジだったら扉開けたりスイッチ入れる時に間違って他の強化切らない様に
コマンドで決め打ちして切りたいかな。

Mithranest
12-03-2024, 09:49 PM
/消去 スニーク <me> みたいなコマンド出来そうですよね

fbpo
12-06-2024, 04:08 AM
マクロパレットに余裕が無いので、ゲームの進行中に使うようなコマンドは増やさずに、仕様の修正でおねがいしたいです。

例に挙がっている関連で考えると、

空蝉→枚数が多い方で常に上書き
インビジ・スニーク→常に上書き
          インビジ・スニーク等知覚遮断状態でNPCの操作を可能にする
など。

ーーー
関連して。

インビジ・スニークの強化アイコンを、いちばん左端に移動してほしい。
:これをするだけでも、操作性は向上すると思います。
 空蝉なんかの、消費系強化や短時間強化のアイコンも、左端の方に移動していただくと、誤操作は減るように思います。
 シグネット等を挟んで、インビジ等・空蝉等のアイコンは左側、プロテス等は右側、など。基本効果時間が短いものほど端側へ。

ーーー
もしコマンドを増やしたり、今後コマンドをギミックに組み込んでいくなら、マクロパレットを増設する、マクロの行を増やす、など、コントローラーでの操作を前提として調整していただきたいです。
できれば、ボタンの組み合わせ押しはしたくないです。

※コントローラーのボタン設定に/jumpが追加されたようですが、
 ソーティの/hurrayのような、コンテンツのギミックに組み込むのは、やめていただきたいです。
 開発の方は1回やるだけだから楽しいかもしれないですが、1プレイヤーとしては何回も何回も毎回毎回行うのは楽しく感じません。

※新規コマンド要望で、特定のアイテムを捨てるコマンド という要望も以前ありました。
 ソーティのD区画の箱ギミックで、脱出用テンポラリアイテムを捨てる、という条件のものがあります。
 こういうギミックは無くしてほしいです。
 ソーティの箱出現条件は全般的に、開発の方は1回やるだけだから楽しいかもしれないですが、1プレイヤーとしては何回も何回も毎回毎回行うのは楽しく感じません。
 プレイヤーの要望は、強化を消す/アイテムを捨てるコマンドを、といった形をとりますが、要望の根本は、ストレス無くプレイできるようにして欲しい、ということかと思います。

たのしませることが課金に繋がると思います。