Log in

View Full Version : 汁ペットの特殊技の効果について



Refi
11-03-2024, 09:53 PM
 獣使いの汁ペットのしじさせろで使える特殊技には物理技以外の汁ごとの特徴があります
例えば
パトリック
テイルブロー スタン
ファイアボール   火属性ダメージ
ブレインクラッシュ 静寂

ランディ
   咆哮        麻痺
シズナ
   シープソング    睡眠

 状況によってこれらの効果を目的に使い分ける事が出来ますが昨今のエンドコンテンツになると効果が他のジョブよりも弱く役に立ちません
 松井さんは過去に何度も「獣は強いジョブ」や「雑魚には強い」という言い方をしていますが
珍妙では一度もブレインクラッシュで静寂にできず、オデシーの雑魚ですら静寂になってもすぐに回復して魔法攻撃をしてきます
  麻痺や睡眠等の効果も他のジョブとちがって効果時間up等の装備もなくTPに左右される程度です
 汁ペットの状態異常の効果や時間、魔命やINTを一度確認してもらえないでしょうか?

tara
11-04-2024, 01:12 AM
ガトラー専用汁ペットやれると思います。って言って放置したままの運営だからなぁ
ペット系にはもう何も期待出来ないと思います。

Mithranest
11-04-2024, 04:37 PM
wikiより
2015年9月16日のバージョンアップ
「しじをさせろ/ほんきだせ/きばれ/ふりしぼれ/いたわる」の有効距離が25イルムから6イルムに短縮された。
このため、マスターとペットがほぼ近接しないと使用できなくなった。
この時命中が低かった前衛ジョブが10としたら獣は100くらい強かったとして

2024年現在、獣使いの総合力が1000とすると、両手片手ジョブは1万を余裕で超えてると思われます。
それどころか赤魔導士や吟遊詩人という中衛ジョブにすら圧倒的大差ついてます

もうそろそそろ、しじをさせろ/ほんきだせ/きばれ/ふりしぼれ/いたわるの距離変更撤廃していいんでは?
やってるみなさんストレスしかないと思います。
2015年の輝いてた獣使いが懐かしい