View Full Version : 入手手段を増やして欲しい素材を書き連ねるスレ
agplusl
04-26-2011, 11:48 AM
ユーザーからみて、需要と供給が釣り合ってない素材というのは結構あるのではないかと思います。
というか、自分としては、あります。
ということで開発さんが見てくることに期待しつつ、物欲の赴くまま書き連ねてみましょう。
【ルール】
・できるだけ現状の入手手段を書くこと
・できるだけ欲しい理由も書くこと。「俺のスキル上げ用」など利己的でも可。
・あたらしい入手手段案もあるとなおよいかも?
・かぶり上等
・他の人の意見に「いやそれは増やさなくてもいいでしょ」というような反論を書くのはお控えください
まずは自分から。
・フェイウィルド原木
(ユニオン限定、木人の需要はそこそこあるのに今のカンパニエ過疎っぷりだとなかなか入手しづらい)
・ドッグウッド原木
(アトルガンとアビラテの伐採限定、家具でちょこちょこと使い道があるのに入手手段がハイリスク)
では、どうぞ!
銀鉱がゼオルムの鉄鉱並みにざくざく掘れる銀山が欲しいです。
ミミズが落とすけどドロップ率低いし低レベルの人の邪魔になるし、ツェールンとかで掘っても銅鉱とかスズ石とかばっかりになるし、
ぬすむのリキャストは5分でしかもよく失敗するし、触媒とかでちょこちょこ使う割りに入手経路が少ないんです。
欲しいもの
「キトロン」「ペルシコス」
現状では栽培のみでしか手に入らないので
競売ですら流れてない;
マカロンとかオレ作りたいです・・・・・
Nightmare
04-27-2011, 11:49 PM
矢弾素材
消耗品なのに伐採必須とかドロップがしょぼいとか洒落になりません
Bonabe
05-01-2011, 08:49 AM
銀鉱かあ、東ア・・・・漠をチョ・・で・・るとな、捨て・・・・ げほっげほげほ。年寄りなもので忘れた。
Icecap
05-01-2011, 03:39 PM
金貨や白金貨とか、もっとボロボロ出てもいんじゃないかなぁ・・?w
同スキル帯の絹糸や黒虎の毛皮あたりと比べるとやっぱりめんどくさいしw
onigiriSAM
05-01-2011, 06:03 PM
・どんぐり、胡桃
OPSやチョコボ用クッキー等で使用、ジャグナーやジャグナー〔S〕、タブナジア方面での伐採で入手可
ヴァナに置いては稀有な木の実になってるのが辛いのでサンドリア関連のお店か、ジュノのM&Pマート
が花屋さんっぽいので売り出す
圧倒的感謝・・・!
いいねボタンだけでは足りません。
これだけだとアレなので、もう一つ。
野牛の毛皮もドロップ低くて泣けます。ぬすむの成功率も低いです。
なめし革でスキル上げたいのに足踏み状態です。
Justy
05-01-2011, 08:56 PM
賢者の石
BCでしか手に入らないんだよな。たしか。
hero9
05-01-2011, 10:32 PM
・どんぐり、胡桃
OPSやチョコボ用クッキー等で使用、ジャグナーやジャグナー〔S〕、タブナジア方面での伐採で入手可
どんぐりはスキルが低くてもチョコボの穴掘りで集められますよ。
ジャグナーでも掘れますが、サンドから近いロンフォールがお勧めです。
地味に需要があるようなので1ダース貯まるとジュノの競売に流してました。
最近は掘ってる時間が…。(ノ∀`)
伐採で集めるのは確かに大変ですよね。ロンフォールの特産品になれば良いかも。
Bonabe
05-02-2011, 01:23 AM
げほげほげほっ、 賢者の石もどんぐりも 知り合いのチョコボライダーに囁けば手に入るかも。
サーバー合併すると彼らがとっても悲しむから、生きがいを与えてあげられるのは職人の皆さんです。
チョコボスレ、見つけられません。
lobelia
05-02-2011, 07:42 AM
「賢者の石」はアビセアグロウベルグのクエスト「チョコボの異変」でもやってくださいな・・・。
lunadream
05-02-2011, 08:15 AM
>Bonabe様
もうそれ以上はやめてーwww
僕も何回かこのスレ見ていつも同じ事思ってますw
onigiriSAM
05-02-2011, 10:09 AM
チョコボの穴掘りがあったか、高額品目的でチョコ掘りする時が たまにあるけど、そう言えば掘れるんだね
Justyさんの挙げた賢者の石もチョコ掘り、チョコ宝探しで、743さんの挙げた野牛の毛皮も
チョコ宝探しで入手できる時あります
ピンポイントじゃ無い上に手間のかかる入手方法だけど^ ^;
賢者の石ですが、カンパニエバトルがウィンダスで起きたときにユニオンの箱から何度かでています。レアケースなのですが。
Winderstix
05-18-2011, 07:56 PM
銀鉱
あれ、一個315ギルで買えるのってUchino鯖だけ?
agx_baha
06-02-2011, 07:03 PM
カシミア関連
入手手段:3龍ドロップ、800万サブリガ分解NQ 帝龍降臨BF 未確定情報:ヴォイドウォッチ
用途:シャイル胴、十王着
現状入手先が不人気コンテンツ+NM、インフレ時の価格設定による高額アイテムの分解となっています。
新しい入手先案:魔人印章BC、これから出来るであろう魔王印章BC
理由:作成出来る装備は今では、オシャレ着程度のものになりますが
現状店売りとなっているブリアレオスの腰紐の有効活用にといったところかな、
Galkemo
06-03-2011, 08:55 PM
レッサーチゴーの入手手段を増やしてほしいです。
アトルガンエリアでの収穫やマーリドからのドロップとかダメですか?(>_<)
BoneEater
06-03-2011, 09:51 PM
錬成素材にまでされてしまった各種印章。
電撃のインタビューで藤戸アソシエイトディレクターが「印章の高騰等について」に
「もう一度免罪符や四神印章を落とすNMの活性化しようという目的があった」と
答えていましたが、印象が高騰するということは各種トリガーまで影響が出ていることには・・・
空NMがポップ時間を短縮されないままなので張り込みがひどく、今現在空活動をしている身としては
活動時間には何もいないという状態に陥っており、非常に難儀しています。
時間ポップNMのポップ時間の調整、もしくは時間NMのトリガー化等も検討してもらいたいです。
Zawar
06-19-2011, 08:08 AM
VWのSTEP3の素材の流通が無くて困っています。STEP4の素材はそこそこ流通があるのですがSTEP3の素材と組み合わせないと錬成出来ない仕様なので・・・。
単にギル稼ぎたいだけだろ!って言われても否定はしませんよ(´・ω・`)
バサラ頭改みたいに久々にまともに稼げるレシピが追加されましたから。
Draupnir
06-20-2011, 12:36 AM
・イエロージンセン
(多分チョコ掘りのみ? さらにある程度掘れるエリアが限定されているような。。。)
入手手段を増やして欲しい理由は。
錬金術のスキル上げをしていて、今、まさに必要としているからです!
・・・他の合成品であげよぅ;
Kingdom
06-20-2011, 02:41 AM
ルソズルの肉。
あまりにも反発が強かったためペットエータのレシピからは削除されたのですが、他に狩人用の食事「コールロラーデン」なる
もののレシピに必要なんです!
ポトフを180分にしたような素晴らしい食事なんですが、いかんせん知名度低い&ルソズルの肉が。。。
Zapitan
06-20-2011, 08:17 AM
わさびはグロウベルグ辺りの沢で自生してて良いんじゃないかって気も(・_
Marshall
06-20-2011, 11:42 AM
大理石
ついでにレシピも!
hero9
06-20-2011, 01:45 PM
ジズの肉。
個体数が少なすぎて手に入れにくい気がします。
コカ肉で代用出来れば良いんですが。
gerotaru
06-21-2011, 04:19 PM
狩人スレでも出てましたけど、ルスゾルの牙ですね。
ルスゾルソロでやるとそうとう強くて一時間に2本くらいしか牙でません。
強いルスゾルアローの原料になるんですがあまり出回らないですね。
まあ次のパッチで上位の矢が来るとは思ってますが。
Windy
06-21-2011, 08:34 PM
レッサーチゴーですが、
ぬすむや、グロウベルグの採集じゃダメって事ですよね。
アビセアの箱にチゴーが入ってて、なんでこんなゴミを・・・、って思ったんですが
開発側なりの入手経路追加だったんですね:rolleyes:
箱から出ても、ちょこぼで掘れても大抵の人は捨てますケド。
銀鉱はギルドの有限在庫で値段も流動しますね。
私もカシミア希望なので、いいね!ぽちらせてもらいました。
カシミア製品の追加も希望です。
レッサーチゴーですが、
ぬすむや、グロウベルグの採集じゃダメって事ですよね。
アビセアの箱にチゴーが入ってて、なんでこんなゴミを・・・、って思ったんですが
開発側なりの入手経路追加だったんですね:rolleyes:
箱から出ても、ちょこぼで掘れても大抵の人は捨てますケド。
銀鉱はギルドの有限在庫で値段も流動しますね。
私もカシミア希望なので、いいね!ぽちらせてもらいました。
カシミア製品の追加も希望です。
レッサーチゴーは競売で高く売れることを知っていれば捨てないんですが、見た目で高く売れると思わない人がいるかも?
Windy
06-22-2011, 10:41 AM
ちごーは単品1万Gで売れていた時でも、PTのみんなは即捨てしてましたね。
そもそも小さな金箱は無視していたりも。
オグメ装備も店売り7kを知ってて放置状態ですから。
ストレートに、欲しい人が自分で取りに行けるような追加方法も
検討する必要があるかと。店売りしてしまう事も多いですし。
開発側との認識のズレかなって思います、変なプレイヤーもココに居るんです。
Liotrope
06-28-2011, 12:45 AM
・鍮石
炎クリ+鍮石×4でアトルガンブラス×1になり、
アトルガン系の調度品に多く使います。
現在の入手方法はハルブーンでの採掘のみなので
調度品欲しさに何度もこもって掘ってますが…
採掘おもしろくねぇー(ヽ'ω`)
キャラをずーっと2時間とか動かし続けるのも地味にしんどいし
石墨みたいにトロールが落とすようにしてもらえないでしょうか?
そしたらフェロー呼び出してちまちま狩りますから!
お願いします!サポシでも十分落とすぐらいのドロップ率で!!
Kingdom
07-01-2011, 04:59 PM
鍮石(これ、ちゅうせき、と読むんですよね確か)は毎回の競売チェックリストのアイテムの1つですw
仰るとおりアトルガン系の調度品に多く使われるんですが…でないw
たまにブラス、ブラス板の出品ありますが、たけーよ!という値段ですし。。(ちなみに素人レシピ)
Zawar
07-01-2011, 08:41 PM
鋳石は結構ぽろぽろ掘れた記憶が・・・。ただハルブーンは見破りのNMやモンスターの配置で掘りにくい場所が3か所ありますが(´Д`;)ヾ
8時間とか平気で掘れる人間の意見は参考にならないかもですが(/ω\)
Liotrope
07-02-2011, 12:38 AM
>>Kingdomさん
でませんよねーヽ(`Д´)ノ
競売で落札できたのは過去1度ぐらいだった気がします
需要もあんまりないし、手に入れた方もその場で捨ててるんじゃないでしょうか
>>Zawarさん
ハルブーンは見破りのNMやモンスターの配置で掘りにくい場所が3か所ありますが(´Д`ヾ
見破りNMのとこと、狭い小部屋に2箇所わくやつですねo(`ω´*)o
見破りはまだマシだけど小部屋は…
うっかり見つかったら殴り倒すか、リレかけて死亡とかしてますね
ダッシューズ切れるからイラッ( ゚Д゚)
是非ドロップ品に追加してほしいo(`ω´*)o
nanigasisan
07-02-2011, 01:45 AM
フェイウィルド原木:ユニオン戦利品
ドッグウッド原木:アビセアラテーヌで伐採orアビセアの箱、NMドロップ
消耗品の素材なのですが、供給が追い付いていないようにみえます。
属性矢の芯材を別の木材で代用という手段でも構わないです。
>野牛の毛皮
チョコボの宝さがしでよく見ますが、店売りより高く買ってくれる人がほとんどいないため競売にだしてません。
OO_Dirna
07-12-2011, 05:56 PM
7/12のバージョンアップでサンドリア武器屋からセスタスが消えました。
革スキルあげに使いやすかったんですが逆に不便になりました。
(バス商業区でなら買える)
できれば戻してほしいです。
あとアトルガン茶葉の店売り検討もお願いします。(革職人向け)
Rocca
07-13-2011, 05:29 PM
フリントガラス板、もしくは光明丹。
光明丹は入手自体は簡単ですが、値段が高すぎる…!!
上限5万程度ならとても嬉しいのですが、メンテ明けに1個36万ってorz
Hiyuu
09-04-2011, 08:39 AM
他の方も書かれていますが、やはり「鍮石」ですね。
というより「アトルガンブラス」ですがw
アビセアの浸透により、拠点もほぼ全ての鯖でアトルガンからジュノになり、
その結果アトルガン系の素材(ジズ肉、魚、などの各種亜種派生の素材)が全く出回らなくなり、
供給がほぼ0となっています。わざわざ採取しにいく人は、
ほぼ確実に「自分がどうしても使うから」な人に限られてしまうので、
競売にもまず流れません。流れても月に数個程度。
そのためアトルガン導入で追加されたアトルガン系の合成が完全に死んでいます。
次のVUで、チェストやVW、アビセアの箱、敵からのドロップ。などの、
入手手段の増加を強く希望します。
Windy
09-08-2011, 01:32 PM
霊芝、トリュフ、キノコ系が欲しくなったので
またこのスレに来ました。
トリュフはVWでちょこちょこ出る感じなので
開発側も認識があるようですが、
アガリクスのようなレアでも、モンスから取れると嬉しいですね:p
Liner
09-08-2011, 03:59 PM
霊芝、トリュフ、キノコ系が欲しくなったので
またこのスレに来ました。
トリュフはVWでちょこちょこ出る感じなので
開発側も認識があるようですが、
アガリスクのようなレアでも、モンスから取れると嬉しいですね:p
アガリクスですね・・・
ちなみにアルタナエリアのキノコが落とします・・・
たしかA-ブンカのキノコも落としたような気がするのけどどうだったかなあ(´・ω・`)
狩りに行く人が少ないのだろうか(´・ω・`)
ちなみにサケビタケください(´Д⊂
サケビタケの入手経路が限定的すぎてエルシーニャが作れない(´Д⊂
agrepika
09-08-2011, 04:24 PM
アガリクスは、ブンカール(S)に天候メイジャンで大勢がキノコ狩りするので、ドロップ率は低くてもそこそこ供給されていいはず…なんですが
競売にはなかなか並ばないかな
スタックできないので、せっかくドロップしても皆さんがその場で捨ててる可能性は否定できませんが…
Forest
09-08-2011, 10:39 PM
霊芝に関しては、
選択肢1:逆に収穫数を少なくする。
選択肢2:マキシポーションの店売り価格を下方修正する。
選択肢3:マキシポーションのレシピを霊芝から紫霊芝に変更する。
の内のどれか1つの対応をしていただければと思います。
Rincard
09-09-2011, 01:18 AM
●大鳥の尾羽根
入手手段・・・・東西アルテバ砂漠、ミザレオ海岸のロック族のドロップ
ルフェーゼ野のタブナジアが見渡せる崖があるエリアの敵(Lv85-87あたり?)で居る大鳥がそこそこドロップ率いいですよ。
フェロー上げがてらや、2,3人でいくとかして、1,2時間狩りすれば1,2Dくらいは取れるとは思います。
そこそこ強いから注意ですけどね。
agrepika
09-11-2011, 01:23 AM
7/12のバージョンアップでサンドリア武器屋からセスタスが消えました。
革スキルあげに使いやすかったんですが逆に不便になりました。
(バス商業区でなら買える)
できれば戻してほしいです。
あとアトルガン茶葉の店売り検討もお願いします。(革職人向け)
セスタスは販売場所が北サンドの王室御用達武器屋に移動させられてますね。
Hirahira
09-11-2011, 10:41 AM
釣りの伝説魚(リュウ、サウルスとか)を加工すると竜の肉などが作れるようにしてほしいです。
現状使い道ないですし、名前からいって竜の肉になってもいいように思います。
ワイルドオニオンを調理ギルドか、以前のようにグスタベルグ特産品で(クエストを考えると360ギルぐらい?)販売するようにして欲しいです。
一番狩り効率のよかった北東のホルトト遺跡からTugが消えた事で調達しにくく、調理合成がしずらくなっていて困ります。
栽培するにも野菜の種はドロップ率が低いですし、収穫数も少なすぎます。(現状では、⒑鉢育てて2D程度)
調理で幅広く使う食材なので是非おねがいします。
pokute
09-12-2011, 07:26 AM
グロウベルグレタス!
栽培か、ドロップする敵を増やしてもらいたいですね〜
Windy
09-14-2011, 01:02 AM
ある意味貴重なアイテムの情報スレになってる感じですね。
ワイルドオニオンは涸れ谷やランペールの墓地上部分に
サグがぽこぽこいるのでお世話になっております。
アガリクスのようなレアでも、モンスから取れると嬉しいですね
アガリクスは天候風メイジャンでグロウキノコお世話になりました。
つまりあれくらいレアドロップでも、でないよりマシですからお願いします、という意味でした:p
flandre
09-14-2011, 09:11 AM
ワイルドオニオンは涸れ谷やランペールの墓地上部分に
サグがぽこぽこいるのでお世話になっております。
結構マイナーですが変更されてなければ内ホルトト遺跡の雑魚も結構良い確率で落としたと思います
入手手段増やしてほしいものとして挙げる物としたら
私的にはスキル上げに多用する素材だけどそれの元の素材が異様に高く設定されてるものかな~・・・
例えると
分解で取れるとしても安定して作れるのがスキル60以降しかないグラスファイバーとかそういう物
Kingdom
10-30-2011, 07:52 PM
9/20UPで追加されたアボカド。
ユタンガやヨアトルで迷子になりながら伐採するしか入手方法無いのはちょっとアレじゃないですかい?^^;
値段は高くてもいいから特産品・栽培に追加して下さいw
アボカドといい、グロウベルグレタスといい、後衛向け(魔法系)のピタサンド系はサルテーニャ系と比べると…。
machyua
11-03-2011, 03:05 PM
パプリカ
レンブロワのみの扱いで、サンドリア3位だと1週間手に入らないのは、しんどいです。
サルテーニャ、ピタサンドで需要もありますし、白門の食料品店に並ばないかなぁ・・・。
アプカルの卵とヒッコリー材。使用するレシピの見直しも含めてご検討いただきたいです。
特に前者、ゼオルムやアラパゴのアプカル地帯を通過するたびにアクティブ化してないかヒヤヒヤします。
そもそもアプカルはアサルトで繁殖指令や卵ハンター討伐が出てるくらいなのに、
冒険者に狩られまくってるのは設定的にもおかしい((((´・ω・`)
agplusl
12-29-2011, 08:49 PM
久しぶりにスレに見合うブツを思い出しました…
がら
現在の入手方法:アットワ地溝、タロンギ大峡谷等での採掘
料理でもスケルトンキーでもつかうのに、取りに行くのがなかなか大変です。
どちらもポイントが散在していて移動時間も非常にかかります。
どうか、どうか骨ギルドあたりでのお取り扱いを(´Д⊂
comina
12-30-2011, 02:55 AM
ルスゾルの肉。
最近使うレシピ増えてるのにいまだに供給元が過去のルスゾルのみ。
アビセアウルガラン辺りに配置してもいいんじゃないのと思う。
過去ルスゾルのドロップ引き上げとかやるよりこっちの方が出回ると思うんだが・・・(狩る環境が良ければの話)
ノパル、アーモンド、ルスゾルの肉、レッサーチゴー
特に採集系は、ワープ採集してる方もいたようで、採るのが大変です。
闇汁つくってみたいけれど、ノパルは、ぜんぜん買えないし、なかなか採れず(/ω\)
FFXi68k
12-30-2011, 11:43 AM
ルスゾルの肉。
最近使うレシピ増えてるのにいまだに供給元が過去のルスゾルのみ。
アビセアウルガラン辺りに配置してもいいんじゃないのと思う。
過去ルスゾルのドロップ引き上げとかやるよりこっちの方が出回ると思うんだが・・・(狩る環境が良ければの話)
GOVばかりではなくFOV調整も行い、ボスディン氷河のどこか一画にルスゾルを配置してもらうとか・・・
高レベル向けではなく、Lv60台ぐらいの敵として新規実装してもらってもいいかもですね。
カシミヤ毛、ガラティーア、アラクネの網、大鳥の尾羽根、レッサーチゴー、フリギアゴールド鉱
安くなると嬉しいアイテム(゜▽゜)
ルスゾルの肉。
VWの箱のはずれ素材に入っています。みんな店売りしてしまっています。
一つ3000ギル程度の競売価格だと、競売枠を埋めるより、手っ取り早く店に打って鞄を開けるほうが大事なので出品が少ないのかも…
Vorpal_Bunny
12-31-2011, 03:17 AM
ロイヤルゼリー
入手手段は増えたには増えたのですが、クロ巣のDeath Jacket以外は、あまり現実的ではなく
クエ目的、調理スキル上げ目的、同目的の人が被ると血を見るような蜂の取り合いになります。
クロ巣奥の楽蜂からでも落とすようにならないでしょうか。
調理スキル100までのスキル上げが安上がりになりすぎるからダメかなぁ。(^^;
オーピメントorイエロームートン
獣のレリック+1がきつすぎます・・・
Nashreen
02-04-2012, 07:35 PM
・アトルガン茶葉
入手手段:アトルガンエリアで収穫できますが出る確率がきわめて低いようです。
うちのサーバでは昔3000~1万だったものが現在1D25万程度になっています。
レリック強化で最近よく使っているマーリド、カラクール、ケルベロスの革に必要で低い確率でも違う入手方法を追加してほしいです。特にカラクール革とマーリド革は青コかのAF1クエストで必要とされているので、革の別レシピを導入するかもう少し簡単な入手方法を追加してほしいです。
・キトロンとペルシコス
入手手段:栽培のみ?
料理スキル100まで上げるのに必要ですので、友人の話では毎日競売所を二回見ても競争がすごくてなかなか買えるチャンスがないということです。自分で栽培しようと思っても出る数が不安定の上、収穫までリアル一ヶ月程度かかりますので非効率です。
・霊牛のなめし革
入手手段:ENMのウルガランの聖牛・唇亡びて・トーテンタンツ・巨人の貝塚。
赤専用のワイズ装備と白のブレスドパンプスとアルジェントアタイアの素材です。
パンプスは今でも売れてる装備ですし、裁縫100まで上げるには一つのルートであるアルジェント胴という使い道もありますので入手方法を増やしてください!
・光布
入手手段:キングベヒ、麒麟、朱雀+印章99NM
ノーブルチュニックとヒクソスローブ、ヒクソスカットの材料です。
これも競売所でかなりの競争になりますので出回っている数が少ないと思います。
・オーピメント
入手手段:イフリートの釜で採掘(かなりレア)。
獣のレリック強化素材「イエローマトン」を作るには2つも必要です。現在大人気の獣ということで1つ20万ギル程度ですがそれでも出品されている数が足りません。レアドロップとしてでも他の入手方法があれば助かります。
・チェビオット織物
入手手段:グスタフNM
使い道の「チェビオットケープ」は二枚も必要ですので、出回っている数が足りない気がします。
・サーセネット織物
入手手段:コロロカのお化けNM。抽選POPでなかなか沸いてくれません。昔の倍の価格で売れているのは、流通に問題があるのでは。
Hekiru
02-08-2012, 05:15 PM
賢者の石は アルテパのチコボ堀で金貨や金鉱もコンシュあたりのチコボ堀で、、
いまの枯れのある状況で堀人がふえるとこまりますが、、野牛はウルラガンドミででるときはでるかなあ、、
矢弾は、、スキル上げ職人のために 直だされまくるとこまr
銀鉱はギルド安いとき300くらいで亜鉛はテパチコボ堀
たまに競売にでるくらいのバランスのもあってもいいとおもふ
agplusl
02-03-2013, 03:54 PM
お久しぶりのスレ上げがてら。
たった今新しい家具を作るために泣きながらコロロカを往復しております…ので
大理石(入手手段:コロロカの巨人が稀にドロップ)
もう全エリアの巨人ドロップでいいんじゃないですかー(つд・)
comina
02-03-2013, 05:08 PM
龍の肉。
だいたいがコンテンツの宝箱orNMのドロップ。ダハク産のものはほとんどないだろう。
需要が供給を遥かに上回っているので昔の倍くらいの値段になってる。
アビセアの宝箱だけじゃなくてザコドラゴンorウィルムからドロップでもいいのではないか。
最近肉の値上がりがひどくてカレーパン作っても儲けが出ないんです(´・ω・`)
Dacco
02-04-2013, 03:48 PM
というかアビセア全盛期がおかしかったのかもしれないけど。
他にもオリハルコンとか素材系の値段が徐々に上がってると言うか戻ってると言うか。
でも龍の肉をもっとカジュアルに落としてほしいのは同意。
(アビセアでそうすると、そこのウィルムとかが滅ぶからまずいのかね?)
moshu
02-05-2013, 04:10 PM
・キトロンとペルシコス
入手手段:栽培のみ?
料理スキル100まで上げるのに必要ですので、友人の話では毎日競売所を二回見ても競争がすごくてなかなか買えるチャンスがないということです。自分で栽培しようと思っても出る数が不安定の上、収穫までリアル一ヶ月程度かかりますので非効率です。
・霊牛のなめし革
入手手段:ENMのウルガランの聖牛・唇亡びて・トーテンタンツ・巨人の貝塚。
赤専用のワイズ装備と白のブレスドパンプスとアルジェントアタイアの素材です。
パンプスは今でも売れてる装備ですし、裁縫100まで上げるには一つのルートであるアルジェント胴という使い道もありますので入手方法を増やしてください!
キトロン・ペルシコスはアビセアの黄色箱やVWの箱からもでてますね。レアなとこではチョコボの宝探しでも出てたかな。
入手手段としては増えてるんですが乱獲やVW連戦するとかばんの関係で
競売に出さずにその場で捨てちゃう人がいるのかもしれません。
ENMのみの素材もアビセア箱やVW箱からでるようにすれば開発側は調整が楽なんでしょうけど
個人的にはENMコンテンツ自体のレベル調整してもらいたいかな。
(1) Lv75制限のものはLv99制限相当の強さに調整する
(2) レベル制限はそのままでレベル制限下の装備品デメリット(レベルシンク?)をなくす
そもそも最近、既存Lv75近辺の装備郡の打ち直しでLv75近辺の装備品が高レベル帯に格上げされちゃって
Lv75以下の制限BFに行きづらくなっちゃってます。
hero9
04-14-2013, 09:02 PM
スーパーサーメット
ENM掌中の珠の戦利品なのですが、競売の流通履歴が2011年から止まっています。
追加ディスクが発売された事もありますし、いささか古くなったコンテンツでもあるせい
ですか、挑戦者もほとんど無いらしく、友人に【助けて!】と言いにくいBF戦です。
このスーパーサーメット、からくりアタッチメント合成品のベース素材となるので
自作派としては何とか入手手段が増えて流通が出てくれたらと思います。
ソロで掌中の珠をクリアしてる方もいるから頑張れ、というのはスレの主旨とは
異なるため、どうか仰らないで下さい(笑)
Dacco
04-15-2013, 01:59 PM
>大理石(入手手段:コロロカの巨人が稀にドロップ)
ああ! だから結晶質石灰岩をバラすと大理石が取れるようになったの・・・か・・・?
でもHQ3。
Garious
04-22-2013, 10:39 PM
白金鉱、愚金鉱
メイン以外の合成スキルが70まで解放されてだいぶ経ちますが、彫金の60台が厳しすぎます。
いまだ61・・・;;
CheddarCheese
04-22-2013, 11:08 PM
白金鉱、愚金鉱
メイン以外の合成スキルが70まで解放されてだいぶ経ちますが、彫金の60台が厳しすぎます。
いまだ61・・・;;
結晶質石灰岩で割上げをお勧めします。
結晶質石灰岩最高!結晶質石灰岩万歳!
Garious
04-25-2013, 11:41 PM
結晶質石灰岩で割上げをお勧めします。
結晶質石灰岩最高!結晶質石灰岩万歳!
なるほどー
メイルブレイカーで64→透石で70とつなごうと思います。
が、競売で結晶質石灰岩がすぐ売れてしまうようなので、自分で探してきます…
sudare
05-03-2013, 08:46 PM
・トクチャ鉱
現状の入手手段
ヴォイドウォーカーの「Tsui-Goab」「Dimgruzub」などや、真界のBF、レギオンの戦利品として得られる。
理由
鍛冶100のキャップをはずすのに必要。競売眺めてますがぜんぜん買えません。
メナス新素材の武器追加されてもこれでは作れません。
ヴァナでは深刻な米不足に・・
アドゥリン、特にメナスでスシの需要が増えてタルタルライスが手に入りません。
調理ギルドでは開店時間少し前にアノンのキャラが現れてあっと言う間に買い占められます。
メインも倉庫も栽培が出来るだけのアイテム欄の空きがありません。
栽培用に倉庫キャラを追加するしかないのかな・・
iijimaai
05-09-2013, 12:43 AM
龍の肉。
だいたいがコンテンツの宝箱orNMのドロップ。ダハク産のものはほとんどないだろう。
需要が供給を遥かに上回っているので昔の倍くらいの値段になってる。
アビセアの宝箱だけじゃなくてザコドラゴンorウィルムからドロップでもいいのではないか。
最近肉の値上がりがひどくてカレーパン作っても儲けが出ないんです(´・ω・`)
龍肉、同感です。VWが結果的にだとはいえ、かなり消滅しかかっているので、
箱からでなすぎて供給がそれこそ調整とれてないです。
第三章以降のVWの敵からは、アドゥリンの素材も出るとか調整できないんですかね・・・?
稀にメナスポイントとかも箱に入っていれば多分だけど復活しそうな(^^;
Garious
05-11-2013, 08:56 PM
ヴァナでは深刻な米不足に・・
アドゥリン、特にメナスでスシの需要が増えてタルタルライスが手に入りません。
調理ギルドでは開店時間少し前にアノンのキャラが現れてあっと言う間に買い占められます。
メインも倉庫も栽培が出来るだけのアイテム欄の空きがありません。
栽培用に倉庫キャラを追加するしかないのかな・・
土師器の植木鉢に謎の穀物の種+土クリで高確率で収穫でき、個数も多い(10個以上できることもある)ので、栽培時だけ金庫を2~3枠空けて植木鉢を設置してみてはどうでしょうか?
タルタルライスは調子に乗るとすぐ作りすぎてしまうので、私は種の状態で保存してますw
土師器の植木鉢に謎の穀物の種+土クリで高確率で収穫でき、個数も多い(10個以上できることもある)ので、栽培時だけ金庫を2~3枠空けて植木鉢を設置してみてはどうでしょうか?
タルタルライスは調子に乗るとすぐ作りすぎてしまうので、私は種の状態で保存してますw
既に断腸の思いで(月105円なので大げさですけどw)倉庫1キャラ追加して現在2キャラで栽培を・・w
調子に乗って20鉢分設置してしまったので、サンドリア米として欲しがってるフレに出荷しようと思っていますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
Dacco
05-15-2013, 08:36 PM
ちょっと前まで捨て値だったのにねえ。
倉庫の古米1グロス、全部売り払いました( ̄▽ ̄)ほくほく
追記
値段はじりじり下がってるようです。
種がナンボでも購入可能なので、いずれ以前の水準まで下がるかもしれません。
だってあれ種いっこでダースできるもんなあ。
Camui
05-16-2013, 08:28 PM
ヒヒイロカネやオルモルインゴット
水晶竜とかレギオンとかアドゥリンのせいで過疎コンテンツと化したのからしか出ないのはひどすぎる。
鍛冶スキルあげにヒヒイロカネ必須なのになんだこの仕様は・・・
CheddarCheese
05-16-2013, 08:45 PM
ヒヒイロカネやオルモルインゴット
アドゥリンでザクザク出るようになる・・・と思っていた時が私にもありました。
TamanegiNetwork
05-20-2013, 11:00 AM
サフラン。
サフランの花3つで合成できます。
材料のサフランの花はエヌティエルのレイヴおよび収穫で”稀”に入手可能。
新レシピが追加されたのに冗談としか思えないような設定の入手難易度に加え、クエストアイテムでもあるので競売で30万します。
コロナイズレートがあがれば入手確率が改善されかもとちょっと期待した時期もありましたがエヌティエル水林はレイヴが不人気、
ましてレイヴそのものが不人気。
人々を伐採や収穫に駆り立てていた飴であるところのスカームトリガーも残念なことになったので、
根気よく収穫する人もずいぶん減ったんじゃないでしょうか。
夢も希望もありません。
iijimaai
05-20-2013, 11:02 AM
サフラン欲しいなぁ;;
あるいは、
コンビニ発売のドリンク「ポーション」・・・。
クリアファイルつきとかだと実用的で◎
mistrar
05-20-2013, 11:17 AM
オルモルインゴット、セリカ、スタッグホーン、新免罪符、アブダルスコア
既存コンテンツが破堤していて、入手困難です。
特に新免罪符はNQでも今回のバージョンアップによりオグメできるようになったのに、
オーラ・絶対防御の下方修正はもとより既存コンテンツの破堤により、
アブダルスコアのバザーすらみかけません。
どうしてこうなったんだろう。
Sarasa
05-23-2013, 12:51 AM
エルシモの名石のドロップ率アップとドロップする敵を増やして欲しい。
まあ、そこは、ついでです。本当の要望は↓
テレポやデジョン2等は、競売で取引できるくせに、クエストで1回しか手に入らないと言うのはいかがなものか。
クエストで1回しか手に入らないものなら、いっそExRareにした方がマシ。
他の入手手段を追加して欲しい。競売で取引されていても、1回しか入手できない物の為、高額すぎる。
Dacco
05-23-2013, 11:49 AM
それを蒸し返すのはやめようよ・・・
murasakishikibu
05-24-2013, 01:48 AM
・真龍の免罪符(脚)
エインヘリヤルからでないんですよね、これ・・・。
Hekiru
05-24-2013, 07:01 PM
素材ではないが、、アレイズ メテオ
agplusl
06-02-2013, 09:42 PM
サフランはぜひ入手手段を追加して戴きたいです。
クエストスキーなのに、あのクエだけ全く勧められてなくて…
閑話休題。
随分沢山の方に投稿を戴いているようですので、#1にかいた「おやくそく」を再掲しておきますね。
ユーザーからみて、需要と供給が釣り合ってない素材というのは結構あるのではないかと思います。
というか、自分としては、あります。
ということで開発さんが見てくることに期待しつつ、物欲の赴くまま書き連ねてみましょう。
【ルール】
・できるだけ現状の入手手段を書くこと
・できるだけ欲しい理由も書くこと。「俺のスキル上げ用」など利己的でも可。
・あたらしい入手手段案もあるとなおよいかも?
・かぶり上等
・他の人の意見に「いやそれは増やさなくてもいいでしょ」というような反論を書くのはお控えください
まずは自分から。
・フェイウィルド原木
(ユニオン限定、木人の需要はそこそこあるのに今のカンパニエ過疎っぷりだとなかなか入手しづらい)
・ドッグウッド原木
(アトルガンとアビラテの伐採限定、家具でちょこちょこと使い道があるのに入手手段がハイリスク)
では、どうぞ!
Yzuriha
06-05-2013, 06:52 PM
ケルベロスの肉
龍の肉
VW、エコーズ、アビセアあたりで入手はできますが、今はやってる人が減り
供給源が減って、スキル上げ&競売のカレーパンの値上がりがひどいことになってるので、
VW、エコーズ、アビセアの活性化とアドゥリンでの入手を増やして欲しい。
コロナ・レイヴとかででるなら人ももどってきて金策にもなっていいかもしれない。
オートマトンのアタッチメント
各種、特にアトルガン、アルタナの花鳥風月や連合軍戦績NM、アシュタリフ号などの
寂れてしまった特殊BF等でしか入手方法が限られているものなどを
新魔人BF(いっそからくりBF)新しいNMなどからのドロップ品として追加して欲しい。
THUNDER_V2_re
06-11-2013, 03:38 AM
前にも書いていた方がいましたが
「グロウベルグレタス」の入手手段を・・・
敵から、しかもグロウベルグ〔S〕の球根から限定ってちょっときつすぎかと
せめて栽培orモグガーデンでの収穫(?)あたりで採れるようになってほしいな~と
ヒヒイロカネやオルモルインゴット
水晶竜とかレギオンとかアドゥリンのせいで過疎コンテンツと化したのからしか出ないのはひどすぎる。
鍛冶スキルあげにヒヒイロカネ必須なのになんだこの仕様は・・・
ヒヒイロカネが物凄い値上がりしてますね、センバクナーガンが原因で。昨日バザーで見かけたのは3000万ギルでした。
TarabaGani
06-12-2013, 11:48 PM
素材じゃないけど、マネキンパーツかな・・・・・・。
hiro0630
06-13-2013, 10:41 AM
よくソロでいろんな敵と戦っていますので、そいつでしか出ねえという素材は結構目にしますが、
競売に出しても安いんですよね・・・。
だから店売りする→出回らない
になっちゃう。
VWでは結構出る白金鉱なんかは、競売出してもたいして儲からないから店売りしちゃう。
この循環をどうにかしないといかんですよね。
・・・競売枠、7枠から増やしません?
Dacco
06-13-2013, 02:13 PM
VWから直接競売に出せるとかどうだ。アビセアも。
VWから直接競売に出せるとかどうだ。アビセアも。
さすがにそれは・・・便利でもやって欲しくない・・・。
VWの時、荷物の処理に困ったりしたけどね・・・、それでもね。
きっと龍肉辺りは、今後解放されるアドゥリン新エリアに雑魚龍がいて落とすんじゃないかなと期待。
VWの供給で多少安かったといっても、最安値で5万・・・調理した30分食が1万Gを超えてましたからね。
さすがに、VWの過疎化で値段が上がり続ける(現在10万G)のは、懐に厳しいのですよ…。
サフランは取れなさすぎですよね。
採掘で比較するとミドリウムやバナジウムより取れないってどんな花だよって思います。
めしべだけ使うから貴重なんであって、サフランの花そのものを貴重にしてどーする。
サフランの花を取れやすくしてx4くらいでいいのでは。
おそらく、モグガーデンで栽培可能になるんでしょうけど、別に収穫で採れ易くしてもいいでしょうに
パエリアの流通も増えるかもしれないし
あと ヒヒイロカネ...
Minami
06-20-2013, 09:35 PM
メナスボスの素材。
ボスを倒したときに手に入るだいじなもの必須でいいからメナポで交換できるようにして欲しいな
Rarday
06-21-2013, 01:08 AM
ヘヴィメタル リフトシンダー リフトドリス
セリカ ヒヒイロカネ
賢者の石 妖蟲の鱗粉 レイズ3 メテオ アレイズ
竜肉 ケロ肉
あどりん後、過去コンテンツというコトで廃れてしまったコンテンツからドロップしていた品々
調べてみたら、自分の居るサーバーではリフトシンダーのバザーはほぼ0
時々みかけるシンダーはVWのシャウトさかんだった頃頃の6-7倍
アレイズ、レイズ3は4-5倍ぐらいになっているみたいです
数年前、レイズ3が一部のHNMからしかドロップせず
HNMLSに押さえられていて高額に価格操作されていた頃より酷いです
後衛メインでプレイしていて、あどりん前からコツコツとダウルを作り始めていたフレは
シンダーで詰んでしまったと言って辞めていきました(涙
Dacco
06-21-2013, 12:32 PM
アレイズはともかくレイズ3は入手手段増やしてもいいんじゃないかなあ。
白が自分に掛ける魔法じゃないんだし。
レイズ2あればそこまで致命的じゃないけどさ。
Diska
06-22-2013, 10:45 AM
産出してもカバンや競売7枠の制限があるから店売りされちゃうので供給に繋がってない
というものについては、
PCがNPCに売るとその数だけ生産系ギルド(や、競売のカテゴリ毎に対応した専用のNPCショップ)に並ぶ
とか
競売のカテゴリに対応している素材は、そのギルドに行けば全種類確実に買い取ってくれて在庫になる
とか
いう仕組みになっていれば流通もずいぶん変わってくると思うんですが難しいんでしょうか。
Kingdom
01-13-2014, 08:23 AM
コンクエストでバストゥークがアレ過ぎて、ゆで卵が買えませんよ?
卵1個1個、その都度座って炎クリ消費して作りたくありませんよ?
大量作成するために、ゆで卵1個ずつ茹でる人がいますか?
バストゥークさん頑張って下さい?
開発さんレシピ見直しお願いします?複数個まとめて茹でるとか?
…つまりBBEピタ作りたいのですよ?
Mocchi
01-21-2014, 07:11 PM
コンクエストでバストゥークがアレ過ぎて、ゆで卵が買えませんよ?
卵1個1個、その都度座って炎クリ消費して作りたくありませんよ?
大量作成するために、ゆで卵1個ずつ茹でる人がいますか?
バストゥークさん頑張って下さい?
開発さんレシピ見直しお願いします?複数個まとめて茹でるとか?
…つまりBBEピタ作りたいのですよ?
確かにまとめてゆでたいですね。
やりましょう!
CheddarCheese
01-21-2014, 08:09 PM
確かにまとめてゆでたいですね。
やりましょう!
錬成窯が錬成釜に・・・!
Kingdom
01-22-2014, 08:48 AM
確かにまとめてゆでたいですね。
やりましょう!
まさかまさかの、ここにきての見直しw
通常合成・錬成(釜…)どちらでも構いませんので、気長に待っております^^
確かにまとめてゆでたいですね。
やりましょう!
通常合成なら他の機能してないまとめ合成も大事あれば追加アイテム無くてもできるようにでぜひ・・・。
(ランバージャックとか・・・鞄の邪魔で)
ついでに合成のゴゴゴゴ・・・もウィジャーボードNPC位の速度になるといいなあ。
錬成でまとめ合成実装されるのであれば燃料の999化を早急におねがいします!
燃料すぐなくなって補充のフュエルがかさばって邪魔で錬成あまりしてなかったので。
BCでもフュエルよく出るし錬成テコ入れ来るのかなあ。
altshutt
01-22-2014, 11:02 AM
ブラスインゴットとかも一個一個合成・指輪分解するのは精神的にきついです。
本来は低スキルの人が作ったものを競売所で買うはずなのですが、もはや作っている人がおらず高額になっているため
コスト的に自力で作らざるをえません。
1ランク下のインゴットを纏めて作れるレシピ・特殊合成などもほしい所です。
Kuroha
01-26-2014, 04:29 PM
素材ではないですが、戦士達のピーアンV
ENM戦利品で何度か行ってますけど出ません(´・ω・)
LV制限廃止かモグガーデンの漂流物で流れ着いてこないかと妄想
migisita
01-28-2014, 05:53 PM
散々言われているだろうけど、VW系素材、ヘヴィメタルとかリフトドロス売ってる人発見するだけで1日かかるわ(;´∀`)
Kingdom
03-23-2014, 08:12 AM
ちょっと悪魔の血のドロップ率が低すぎませんか?
VersionUPで実装された競売所で取引可能な初の専心指輪を作成するために
各種の血を集めましたが(素材8個のうち実に7個が○○の血!)、悪魔の血だけ
どう考えても入手労力が高過ぎです。
基本的にチゴー属ですが(まさか進んでチゴーを狩る日がくるとは…)、トレハン
7のシーフで合成獣の血ばかり出て体感では合成獣9割で悪魔1割未満。
しかもこれはドロップした時の割合であり、何も落とさないことも当然あります。
もう少し…もう少しでいいので!ドロップ率の引き上げを御願いします。
Akatsuki
03-23-2014, 06:29 PM
カッパーインゴを入荷品に加えていただきたい。
ブロンズインゴは入荷品だし、素材はカッパーのが安いのに・・
加工のめんどくささからか、カッパーインゴの分際でD2万とかするんですよね^^;
Satominn
03-23-2014, 09:11 PM
カッパーインゴを入荷品に加えていただきたい。
ブロンズインゴは入荷品だし、素材はカッパーのが安いのに・・
加工のめんどくささからか、カッパーインゴの分際でD2万とかするんですよね^^;
低スキルインゴットは、まだ合成スキルの上がってない方の金策にもなるので、そのままでいいかなーと思います。材料が無限といってもいいくらいあるものだから、2万が高いと思えば自分で作ればいいだけだし。
という訳で、金策に困っている皆さんもっとカッパーインゴットを出品してください!(笑)
Hamutaro
03-24-2014, 12:02 AM
リトレースとスリプガ2の入手手段、増えてほしいです・・・
倉庫育てればいいだけなんですけど@@
Akatsuki
03-24-2014, 04:02 PM
低スキルインゴットは、まだ合成スキルの上がってない方の金策にもなるので、そのままでいいかなーと思います。材料が無限といってもいいくらいあるものだから、2万が高いと思えば自分で作ればいいだけだし。
という訳で、金策に困っている皆さんもっとカッパーインゴットを出品してください!(笑)
ぐぬぬぬぬぬ・・・・
いらんこと言うてしもたか・・・orz
絶対買わねぇぞ!!絶対にだ!!
Pamta
04-10-2014, 08:22 PM
カオリンやビーチ材を・・・
アビセアでしか取れないので。
カオリンなんか箱かNMがまれにドロップするくらいだし
Yzuriha
04-12-2014, 01:10 AM
シンダーもだけど兎に角ヘビィメタル、
今回のバージョンアップのジョブ武器は強化してほしいジョブは微妙なうえに
大幅に性能の変わることになる新しい歌数+1の楽器は、
そんなに簡単に+1にできるものではないですとか言ってたけど簡単でした。(お金さえあれば)
serast
04-12-2014, 01:37 AM
箱ドロップ由来のアイテムはもっと入手ルートを増やしてほしいです。ハイドラの肉とか最近はすっかりお見かけしません。
ギルド販売のアイテムも売り切れや未入荷をそろそろやめてほしいです。
sanukiwasanbon
04-12-2014, 11:25 AM
黒真珠の入手手段を増やして欲しいのです。
シャル貝のHQ2だと、骨細工100でも1D揃えるの時間が掛かります。
戦闘苦手なので色々フレに手伝って貰っているのですが、お礼に蘇生の髪飾りを渡すと、
「これでいつでも安心して逝けるゼ…(`・ω・´)キリッ」と格好つけつつ喜んで貰えますw
若しくは素材になる珊瑚の髪飾りのレシピで、[珊瑚のかけら+真珠+黒真珠]を、
真珠だけ2個なレシピ追加or変更になったらいいなあ・・と思うのです。
Pamta
04-13-2014, 10:59 PM
れいようのなめし皮も増やしてほしいな
ヴァズENMの1箇所の1枠でしかとれない・・・
アダーガと調度品にしか使わないんだからもっと増やしてくれても・・・
katatataki
04-16-2014, 07:20 PM
チョイ。
モグガーデンで中々取れない;;
採集行っても全然出ない;;
競売にも中々出品されない;;
Rincard
04-16-2014, 08:42 PM
ビーチ原木・・・VWの箱に入ってるアイテムでなかなか泣けるアイテムです・・・削っても売れない売れにくい::
参加したVWで仲間に言い伝えておけば、意外に安く手に入るかもしれませんヨ!
Kingdom
04-17-2014, 08:45 AM
チョイ。
モグガーデンで中々取れない;;
採集行っても全然出ない;;
競売にも中々出品されない;;
ぉっとこれは盲点だった。
調理師にとってスキル107以上から110までの最後の追い上げレシピの1つで使うけど、
ヒレばかり意識してて…ガーデンでたまに出たの店売りしてたような?^^;
katatataki
04-17-2014, 11:18 PM
ぉっとこれは盲点だった。
調理師にとってスキル107以上から110までの最後の追い上げレシピの1つで使うけど、
ヒレばかり意識してて…ガーデンでたまに出たの店売りしてたような?^^;
スキル上げ用途のみならず、普通に売りものになるのですアレは。
スレチ宣伝なのでインビジ
しかし……やっぱりチョイは見た目からして端材か何かだと思って、店売りしている人が多いんでしょうな(´・ω・`)
鯖事情&出品量にもよるけど、店売りよりはずっといい値段で売れそうな気がするのですが……。むー。
Mocchi
04-18-2014, 07:21 PM
黒真珠の入手手段を増やして欲しいのです。
シャル貝のHQ2だと、骨細工100でも1D揃えるの時間が掛かります。
戦闘苦手なので色々フレに手伝って貰っているのですが、お礼に蘇生の髪飾りを渡すと、
「これでいつでも安心して逝けるゼ…(`・ω・´)キリッ」と格好つけつつ喜んで貰えますw
若しくは素材になる珊瑚の髪飾りのレシピで、[珊瑚のかけら+真珠+黒真珠]を、
真珠だけ2個なレシピ追加or変更になったらいいなあ・・と思うのです。
確かに黒真珠はもう少し集めやすくても良いですね。
ということで、2案お寄せいただいているうちの前者の路線として、
シャル貝の合成レシピの変更を検討してみます。
sanukiwasanbon
04-19-2014, 08:10 AM
うわぁぁぁモッチーさんからレス来たぁぁぁうおおぉぉぉうひゃあぁぁぁやったあぁぁ!
シャル貝からだと、NQ石つぶてが真珠、HQ1~が黒真珠になるのかなー?
石つぶては99フルで揃えようとしたら、コツコツ貯めるか、ペレットベルトを作って1h毎に取り出す事に。
素材の火成岩はモグガーデンで時々出ますが、これも直接割って?石つぶてに加工出来ればいいのだけれど…。
ともあれ、実装を楽しみに待っています。レスありがとうございますた!(*´Д`*)
Pamta
04-20-2014, 06:51 AM
んー入手手段はあるけどどうにかしてほしいのが大理石
これは今現在入手手段は2つあります
1つはコロロカの巨人がごくまれに落とすもの
とりあえずTH7のシフで2時間くらい巨人狩ってもでなかった
もう1つは結晶質石灰岩のHQ3
モリマの採掘でしか取れないために数を得るのがむずかしいですね
彫金高級職人ですがなかなか出来ないため相当苦労します
1個できるのに2,30個は削りました
スキルブーストHQアップ装備イオニス上級サポありでもです
巨人自体のドロップをあげて欲しいところですね
itton
04-30-2014, 01:49 PM
ヘヴィメタルをどうにかして欲しいです;;
新コンテンツに求められるのは4曲詩人で、3曲は断られてしまい、参加できてもサクサククリアできないのですぐ解散し、また4曲で再募集しているのを見かけます。
主催してみても、4曲詩人はまずテルきません。土日や平日夜でもなかなか集まりません。
ゲームやりたいのにやれないという支障がでています。
自分で作ろうにも、VWの募集もほとんどないですし、主催しても5000戦通わないと1500個集められません。
売り手も少なく安い値のものは転売屋に買われて、高値でバザーされていますし、買うにもリスクが高いです。
アレキや裏貨幣のようにソロでコツコツできるような、入手経路の幅を広げて欲しいです。
ログインポイントにメタルポーチを追加や、深成岩・リフトボウルダー・餅鉄をヘヴィメタルに交換してくれるNPCの追加があれば非常にいいです。
もう本当に詩人に依存するコンテンツばかりで、他ジョブは詩人待ち状態です。
後衛やってる方々ですら詩人できるプレイヤーは少なすぎますし、ゲームバランス・ジョブバランス共に悪いです。
もっと4曲詩人できるプレイヤーを増やさないとやりたいときにFF11で遊べません。
そろそろ4曲に敷居を下げてもいいんじゃないでしょうか?
ぜひ、ヘヴィメタルの入手手段をご検討ください。
もっと4曲詩人できるプレイヤーを増やさないとやりたいときにFF11で遊べません。
そろそろ4曲に敷居を下げてもいいんじゃないでしょうか?
ぜひ、ヘヴィメタルの入手手段をご検討ください。
レリックを生半可解放してしまった為にコンテンツ募集がどうなったか知っていますか?
ご要望の通り4曲楽器の敷居を下げる場合、ライトユーザーが誰でも取得できる難易度まで下げなければ必ず問題が出てきます。
過去の失敗から学びましょうよ。
現在3曲楽器が実装されましたが、VWシャウトに乗ってAF強化素材1~2個取得して売れば、楽器作ってお釣りがきますよ。
新メナスは知りませんが、BCむずかしいまでは3曲でもクリアできますし、4曲必須とかのシャウトを見たことがありません。
4曲が必須なのはとてむずとかですか?
とてむずは現在のハイエンドコンテンツなので開発の意図として誰でもクリアできる設定ではないと思います。
それこそ装備を極めた人たち向けのコンテンツではないでしょうか。
CheddarCheese
04-30-2014, 03:51 PM
アレキや裏貨幣のようにソロでコツコツできるような、入手経路の幅を広げて欲しいです。
ログインポイントにメタルポーチを追加や、深成岩・リフトボウルダー・餅鉄をヘヴィメタルに交換してくれるNPCの追加があれば非常にいいです。
アレキや裏貨幣を売ってメタルを買えばいいのでは?
メリポ稼ぎやレリック装束の打ち直し素材目当てでVWの募集は増えているのでヘヴィメタルの流通量自体は増えています。
Jirosan
04-30-2014, 04:30 PM
シンプルに考えて、ヘヴィメタルの元々の産出量自体が、求められる数量に対してあまりにも少なく設定され過ぎだと思います。
今現在は若干VWの募集が戻っているとはいえ、活発なコンテンツともいえません。
○○売ってメタルを買えば良いという意見もありますが、過疎鯖ほどその手法は絶望的です。(ビス鯖なんて特にそう。)
アレキや旧貨幣のように、特に大量に必要とされる素材については、コンテンツ自体の調整やメタル産出方法の調整が必要だと思います。
ChuckFinley
04-30-2014, 04:38 PM
そうかなー 売らずに取ってたフレ達は自力のみでエンピ119完成してたりしてますよ。そういう人が少なくとも10人は身近に居ます。
ですから自力だけで集めるというのもそう不可能な事では無いはずですよ。
そんなにネチネチやってられるか!って言われそうだけど、やりこみ要素なのでネチネチやるのがむしろ正解かと思います。
そこを否定するのであれば、やりこみ装備の象徴であるダウル99は諦めるべきかと。
それに3曲楽器がジョブ武器として実装されたのでそちらを使えば良いと思いますよ。
4曲じゃないとクリア出来ないコンテンツは現状存在しないかと。
Aylith
05-01-2014, 11:17 AM
RME武器に繋がるコンテンツも今(ジョブによるけど)となってはソロでも参加、攻略が可能になった裏(旧貨幣)にサルベージ(アレキサンドライト)ですが、VWもソロで参加はできるけど攻略してヘヴィメタルを入手となるとなかなか困難なものがありますよねぇ。
どうこうして欲しいという案はないものの、今よりかは幾分入手がしやすくなってもらえないものかと願うばかりです。
性能云々とかじゃなくて趣味で欲しいんですよ、個人的な感情ですが (´・ω・`)
Minamikun
05-02-2014, 01:57 AM
ヘヴィメタルを競売に出品できるようにしてもらえるだけでもありがたいです。VWに参加して取得する以外はバザーから買い漁っているのですが、これがなかなか難しいです。。。私がログインする時間帯のバザーではなかなか見かけることができません。2月頃にはまだ12万くらいのがあったですが、今は見かけることがなく15万で即買い、17万〜18万のを見たら買うかどうか熟考してます。
mistrar
05-02-2014, 03:07 PM
レムドロップ2倍キャンペーンをお願いします。
または、レムを競売または、バザーで購入できるよにできませんか?
ほしいレムと、他の人のいらないレムを交換できたらいいと思います。
Aries
05-15-2014, 07:24 PM
オルモルインゴット、セリカ、スタッグホーン、新免罪符、アブダルスコア
既存コンテンツが破堤していて、入手困難です。
特に新免罪符はNQでも今回のバージョンアップによりオグメできるようになったのに、
オーラ・絶対防御の下方修正はもとより既存コンテンツの破堤により、
アブダルスコアのバザーすらみかけません。
どうしてこうなったんだろう。
セリカ、ヒヒイロカネは現状真界BC位しか入手手段がなく、スキル上げ、怨まれ系装備作成をしたくても
真界BC、水晶龍辺りへの挑戦する機会も殆どない状況です。
レギオン辺りでも免罪符は入手出来ても怨まれ系装備を作ることも出来ないといった情況ですし
なんとかしてもらいたいです。
怨まれ系装備は見た目が固有のもので個人的には結構好きなモノも多かったりするので入手手段の追加を検討お願いします(´・ω・`)
mistrar
05-16-2014, 02:56 AM
セリカ、ヒヒイロカネは現状真界BC位しか入手手段がなく、スキル上げ、怨まれ系装備作成をしたくても
真界BC、水晶龍辺りへの挑戦する機会も殆どない状況です。
レギオン辺りでも免罪符は入手出来ても怨まれ系装備を作ることも出来ないといった情況ですし
なんとかしてもらいたいです。
怨まれ系装備は見た目が固有のもので個人的には結構好きなモノも多かったりするので入手手段の追加を検討お願いします(´・ω・`)
こんばんは。
いま見て驚いたので、返信をしておきます。
引用された、投稿は1年以上も前のもので、その後、昨年途中から
度々行われている印章BCキャンペーンでヒヒイロカネ、セリカは
入手可能になっています。そのため出品も多く、以前(1年以上前)と比較しても価格が下がりました。
最近だとつい、この間まで(5月8日)キャンペーンがあっていました。
以前より、入手機会は増えてます。
素材が競売で売れにくい為、競売に出品せずに、素材をもってる人が多いです。
サチコメに買いたい素材をかかれて、素材を集めてみては、どうでしょうか。
野牛の角なんですけど、ドロップ率渋すぎませんか?
アビセアウルガランでバッファロー250匹程度狩って、肉24個、皮3枚、角0本でした。
アドゥリンミッション進行に必要なのですが、ちょっとこれはどうなんですかねー、、。
murasakishikibu
05-16-2014, 09:26 AM
がら、チョイ、あたりかな・・・・。
CheddarCheese
05-16-2014, 09:59 AM
がら、チョイ、あたりかな・・・・。
「がら」はアットワ地溝の採掘で、割と高確率で掘れますよ。
1D掘るのに小一時間といったところでしょうか。
Satominn
05-16-2014, 10:42 AM
野牛の角なんですけど、ドロップ率渋すぎませんか?
アビセアウルガランでバッファロー250匹程度狩って、肉24個、皮3枚、角0本でした。
アドゥリンミッション進行に必要なのですが、ちょっとこれはどうなんですかねー、、。
アビセア-ウルガランのバッファローは、角に限らず素材ドロップが渋い印象があります。(あくまで印象なので、裏付けはありませんゴメンナサイ)
ヴァナのウルガランだとドロップ率が違うような気がします。(あくまで気がするだけなので、違ったらゴメンナサイ)
Lomloon
05-19-2014, 09:25 PM
野牛の角なんですけど、ドロップ率渋すぎませんか?
アビセアウルガランでバッファロー250匹程度狩って、肉24個、皮3枚、角0本でした。
アドゥリンミッション進行に必要なのですが、ちょっとこれはどうなんですかねー、、。
こんばんは。
アビセアのNM以外のモンスターは希少価値の高いアイテムは落とさないという設定のため、
バッファローも「野牛の角」を落としません。
250匹も狩ったと聞いてしまうと心苦しくもありますが、ウルガラン山脈などでお試しください。
Kingdom
05-20-2014, 05:51 AM
ウルガラン山脈「など」って、ウルガラン以外に野良バッファローいるの?
自分もミッションアイテム野牛の角になっちゃったから、ウルガラン東の中位バッファロー30匹かくらい倒して入手できたけどさ。
この場合の「など」はバッファロー属を指しているのであって、野牛の角を落とすドコドコの~
という意味での複数形を指しているのとは違うと思います。
↑
という解釈の仕方もあるのですし、「など」という言葉尻ひとつに噛み付いても不毛ですよ。
ED2106
05-20-2014, 10:49 AM
ガラダヤチーク材
ファノエ運河のパージ上のモンス倒すか
釣りのみでしたっけ?
大したアイテムでもないのに面倒くさいっす…
schpertor
05-20-2014, 02:37 PM
ウルガランで延々とシーフトレハン9で狩りまくってますが一番奥のking Buffaloでもさっぱりドロップしませんが;;
moshu
05-20-2014, 03:37 PM
ウルガランで延々とシーフトレハン9で狩りまくってますが一番奥のking Buffaloでもさっぱりドロップしませんが;;
トレハン8でKing Buffaloを10体ほどやって2個出ました。
まぁ、いつもの運でしょう。
野牛の肉、革、ミルクとか競売にだして角を買うってのも有りだと思いますけど。
Kingdom
05-22-2014, 03:51 PM
入手手段をというか入手経路を…なんですけど、東西アドゥリンどちらかで
アトルガン小麦粉の露天販売してくれませか?
サンドリア小麦粉も販売していることですし、それっぽぃ理由つけて是非!
…まあ小麦粉をスタック化してくれれば必要ないんですけどね…チラっ。
Mocchi
05-22-2014, 11:00 PM
入手手段をというか入手経路を…なんですけど、東西アドゥリンどちらかで
アトルガン小麦粉の露天販売してくれませか?
サンドリア小麦粉も販売していることですし、それっぽぃ理由つけて是非!
…まあ小麦粉をスタック化してくれれば必要ないんですけどね…チラっ。
こんばんは。
先日お伝えした素材アイテムのスタック化対応 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/41681?p=507663#post507663)の一環として、
アトルガン小麦粉やサンドリア小麦粉をスタック可能にする予定ですので、もう少々お待ちくださいまし。
Sedoh
05-23-2014, 01:20 AM
ウルガランで延々とシーフトレハン9で狩りまくってますが一番奥のking Buffaloでもさっぱりドロップしませんが;;
もう入手されたかもしれませんが、過去巨人をいじめてヘルムを分解しまくればHQ3で出来たりします。
該当スキルを持ってたらオススメ
Kingdom
05-23-2014, 04:32 AM
こんばんは。
先日お伝えした素材アイテムのスタック化対応 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/41681?p=507663#post507663)の一環として、
アトルガン小麦粉やサンドリア小麦粉をスタック可能にする予定ですので、もう少々お待ちくださいまし。
長年に渡って調理師を苦しめてきた()小麦粉さんがついに一皮剥ける時がきますか…感無量;w;
アビセアウルガランのバッファローから「野牛の角」入手できましたよ。
シーフで「ぶんどる」で一発でした。たまたま運が良かっただけかもしれませんが、
角狩りをする方は「ぶんどる」ぜひお試しあれ。
Porshe
05-25-2014, 05:27 PM
サルベージに入れる条件が1人~になりました。
もっぱらソロプレイヤーでちまちま集めているのですが、
エンリルガンビスンは、3人でなければとれません。
条件を1人にしてもらえないでしょうか。。。
Lycoris
05-28-2014, 01:03 AM
ハハヴァの鎧殻なのですが、対象ジョブが獣召かだけのため、
野良募集もないですし、しても人が集まりません。:(
ペットジョブということで固めたのかもしれないですが、人気ジョブ(苦笑)も混ぜてもらうか、
他の人気ジョブの素材も使えるようにしてもらえないでしょうか。
実装されたばかりですが、これはあんまりだと思いました。
Mocchi
06-03-2014, 07:13 PM
うわぁぁぁモッチーさんからレス来たぁぁぁうおおぉぉぉうひゃあぁぁぁやったあぁぁ!
シャル貝からだと、NQ石つぶてが真珠、HQ1~が黒真珠になるのかなー?
石つぶては99フルで揃えようとしたら、コツコツ貯めるか、ペレットベルトを作って1h毎に取り出す事に。
素材の火成岩はモグガーデンで時々出ますが、これも直接割って?石つぶてに加工出来ればいいのだけれど…。
ともあれ、実装を楽しみに待っています。レスありがとうございますた!(*´Д`*)
以前お伝えした (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/6216?p=503865#post503865)黒真珠をもう少し集めやすくする件の続報です。
6月のバージョンアップで、シャル貝とイスティルディエの合成レシピを調整し、
石つぶてを出さなくするとともに、真珠や黒真珠を出やすくなるようにします。
あわせて別経路の入手手段として、
彫金が「名取」以上であれば、ギルドショップから黒真珠を購入できるようにする予定です。
Leaellynasaura
06-06-2014, 01:28 AM
青魔道士のジョブ専用武器に必要な片手剣ショテルの材料
現在の入手手段
「掌中の珠」「招かざる影たち」
Leaellynasaura
06-06-2014, 01:38 AM
暗黒騎士のジョブ専用武器に必要な両手鎌アイボリシックルの材料
現在の入手手段
「掌中の珠」「招かざる影たち」
ChuckFinley
06-14-2014, 02:31 PM
「がら」も何とかして欲しいですね。メンテ明けのみギルド入荷ありでそれ以外では採掘とチョコボでゴブが埋めるだけとか大変すぎます。
鶏ガラとかなんだから普通に店売りがあっても良さそうなものですが。
Camui
06-19-2014, 12:54 PM
オルモルインゴット激しく希望です。
ヒヒイロカネが入手しやすくなったのにオルモルは相変わらずです。
安くなったら片手刀作りたいデス。
Yzuriha
06-20-2014, 01:01 AM
ずっとスルーされてるので、もう一度
へヴィメタルの入手先を増やしてください。
欠片の有効利用で交換できるとか、全部のVWでポーチが出るようにするとか
上位VWだとメタルの大箱がでるとか。
さらにへヴィメタルで光る武器防具が強化できるとかお願いします。
Lomloon
06-20-2014, 07:51 PM
青魔道士のジョブ専用武器に必要な片手剣ショテルの材料
現在の入手手段
「掌中の珠」「招かざる影たち」
暗黒騎士のジョブ専用武器に必要な両手鎌アイボリシックルの材料
現在の入手手段
「掌中の珠」「招かざる影たち」
以前供給経路を増やすことを検討します (forum.square-enix.com/ffxi/threads/41072?p=503866#post503866)とお伝えしたタイガーアイですが、
6月のバージョンアップで供給経路が増えているようです。
担当者にヒントはギルドショップにあるという情報を聞いてきましたので、
よろしければご確認ください。
また巨大な牙も産出量が少ない状況にありますので、今後供給経路を
増やすことを検討いたします。
CatsEye
07-20-2014, 02:03 AM
>エンリルガンビスンは、3人でなければとれません。
>条件を1人にしてもらえないでしょうか。。。
これ、私も思った。
図案ドロップ判定2倍キャンペーンとかやられても、肝心の装備が入手できないんじゃ意味がない。
ゼオルム5層南と同じようにゼオルム5層北も「1人のみ全開放でもOK」という条件に変更してほしい。
「エンリルガンビスン」に限らず、ソロでも遊びやすくする調整は、どんどんやって欲しいと思います。
StayGold
11-03-2014, 04:07 AM
自分の鯖の話になりますが、深成岩、餅鉄、リフトボウルダーもバザーであまり見かけなくなりました
どうも必要なプレイヤーが各自持ち持ちになってしまい、今の産出量では余らないため流通がほとんど起こらないのではないでしょうか
原因としては(自分がそうなんですが)複数のジョブ武器を作るため溜め込むわけですが、1種類ずつ揃うわけでもないため全てキープしておきます
そうなると3種類全てが中途半端な数で死蔵されることになり、仮に余ったとしても二次流通がいつになるやらわかりません
産出量をある程度増やすのと、Oboroに150個渡す素材を、混合でも良い事にしませんか?
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
余談ですが、よく知り合いにヘヴィメタルを譲ってくれと頼まれますが、そのうち自分で使うかも、と思い悪いとは思いつつも「持ってませーん」と答えています
相場はだいたい1個10万なので、レリック作成より遥かに高価です
今は私のような中級以下のプレイヤーが、いろいろなアイテムを使うでもなく売るでもなく捨てるわけでもなく、相当量をタンスの肥やしにしているんではないでしょうか
現在の机上の産出量は、イコール流通量にはならなくなっていると思います
mako0079
11-03-2014, 04:03 PM
自分の鯖の話になりますが、深成岩、餅鉄、リフトボウルダーもバザーであまり見かけなくなりました
どうも必要なプレイヤーが各自持ち持ちになってしまい、今の産出量では余らないため流通がほとんど起こらないのではないでしょうか
原因としては(自分がそうなんですが)複数のジョブ武器を作るため溜め込むわけですが、1種類ずつ揃うわけでもないため全てキープしておきます
そうなると3種類全てが中途半端な数で死蔵されることになり、仮に余ったとしても二次流通がいつになるやらわかりません
産出量をある程度増やすのと、Oboroに150個渡す素材を、混合でも良い事にしませんか?
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
余談ですが、よく知り合いにヘヴィメタルを譲ってくれと頼まれますが、そのうち自分で使うかも、と思い悪いとは思いつつも「持ってませーん」と答えています
相場はだいたい1個10万なので、レリック作成より遥かに高価です
今は私のような中級以下のプレイヤーが、いろいろなアイテムを使うでもなく売るでもなく捨てるわけでもなく、相当量をタンスの肥やしにしているんではないでしょうか
現在の机上の産出量は、イコール流通量にはならなくなっていると思います
深成岩、餅鉄、リフトボウルダーあたりは、安すぎてバザーする気にもならないという人も多いんじゃないですかね?
通常、希少アイテムであれば、相場は上がったり、高値安定のはずなんですが、バザーを見かけない割に安いんですよね。
1個2000~5000程度で、更にその付近の値段であんまり売れないんですよね。
競売に入れられれば多少は流通増えそうですが、鞄枠が足りないということが多い現状で、わざわざ鞄枠や金庫の枠潰して安価なもの残しておかないのではないかなとも思ったりします。
ヘヴィメタルはほんと見ないですね。
オハン90になっているので集めようかなと思っていても、ソロで手軽に取りに行けるアイテムでもないですし、バザーもめったに見ないし、高価ですしね。
Hamutaro
11-03-2014, 05:14 PM
LSメンに手伝ってもらって作った正宗がへヴィメタルで躓いてて埃をかぶってます
出来ればへヴィメタルの一回の入手量か入手手段を増やしてほしいです・・・
itton
02-06-2015, 12:55 PM
高純度ベヤルドの入手手段をちょっと増やして欲しいです。
メナスやアドゥリンNMからもドロップしてくれると助かります。
Jirosan
02-06-2015, 01:14 PM
大ボヤーダ苔
約1日間隔のドロップ対象NMがせっかく沸いたとしても、周りの通常グゥーブー族と一緒に金策目的で狩られてしまう為、いつ行っても居ない。
Rincard
02-20-2015, 10:32 AM
シフマクラメの合成素材から、セイレーンの髪を外して別の繊維素材に変更したレシピを追加して欲しいです。
現状は虹糸x2 金糸x2 セイレーンの髪 シフの髪ですが、セイレーンの髪だけAF119装備ジョブの赤魔道士、召喚士、学者のジョブ素材としても必要です。
つまりセイレーンの髪だけ、他の4部位の強化素材レシピと違い、3ジョブの強化基本素材と、シフマクラメとで2つも使うことになり、需要が上がってしまってます。
そのせいで競売にシフの髪は出品がそこそこあっても、セイレーンの髪だけが品薄状態で、なかなか自作もままなりません。
ウィルド糸や赤麻糸、閃糸といった、まだ入手しやすい繊維あたりに変更して頂けると助かるのですが、どうかお願いします。
パプリカとズッキーニを…どっちもレンブロワでしか売ってないから、サンドが3位とかだと最低一週間は手に入らなくてきついです……
特にズッキーニは採取でも入手できないので、どうにかして欲しい・・・
Nilkssens
12-06-2017, 01:25 AM
Oboro製ジョブ専用装備 に使うところの
イリダルスタッフ
制作素材に属性杖8本使うせいでしょうか
ほぼ全く出物がない訳で
何とかならんじゃろか
Salalaruru
12-14-2017, 07:32 PM
パプリカとズッキーニを…どっちもレンブロワでしか売ってないから、サンドが3位とかだと最低一週間は手に入らなくてきついです……
特にズッキーニは採取でも入手できないので、どうにかして欲しい・・・
フィードバックありがとうございます。
「パプリカ」と「ズッキーニ」には、
レンブロワ食料品店での販売以外にもいくつかの入手手段がありますー!
共通しているのはチョコボの穴掘りで、
ヤッセの狩り場、ケイザック古戦場にてアビリティ「突っつき掘り」を使用すると発見できる場合があります。
さらに「パプリカ」については、上記エリアでの採集でも入手可能です。
また、「ズッキーニ」はモグガーデンの木立に「モブワ草」を与えたり、
飼育したアダマンタスから「採取」したり、子アダマンタスを「やむなく命を絶つ」をしたりすると入手できる場合があります。
(アダマンタスの背中から生えている植物がズッキーニなのかは謎ですが。)
なお「パプリカ」については、「入手手段を追加しても良さそう」と話が挙がり、対応を検討しています。
こちらの調整には少しお時間を要する見込みですので、期待しつつお待ちください。
Salalaruru
12-18-2017, 07:36 PM
Oboro製ジョブ専用装備 に使うところの
イリダルスタッフ
制作素材に属性杖8本使うせいでしょうか
ほぼ全く出物がない訳で
何とかならんじゃろか
ご意見ありがとうございます。
Oboro作成ジョブ専用武器の「カラダンダ」「グリダーヴォル」「コイウス」を作る際、
「イリダルスタッフ」以外の装備品でクエストが進むように調整しますね!
検証で何も問題が発生しなければ早めにお届けできると思うので、少しだけお待ちください。
Doggy
12-20-2017, 01:42 PM
アルタユの器官の入手手段を増やしてほしいです。
ログインポイントやエスカルオンでのドロップ追加をご検討ください。
MimosaPudica
12-23-2017, 07:25 AM
そもそも蛇将クエアイテムをエスカッションに使うってのが間違いだと思うの・・・
設定的にRareでないとおかしいと思うし
なので同等の入手難易度の別のアイテムにした方がいいんじゃないかなぁ
(変更する場合はそこまでのカウントは保持してほしいけども)
Satominn
12-26-2017, 03:11 PM
Oboro作成ジョブ専用武器の「カラダンダ」「グリダーヴォル」「コイウス」を作る際、
「イリダルスタッフ」以外の装備品でクエストが進むように調整しますね!
なかなか作る人がいないからこそコレで稼いでいた木工錬成職人さんもいると思う(というか見かけた)ので、代替するアイテムは、エミネンス交換や店売りにない、職人さんでないと作れないものにしてくださいー!
COCONUTS
12-26-2017, 04:16 PM
隙間産業でなんとか儲けを出して居る職人もいますので
別レシピの追加よりも宝珠の店売りなどで対応して欲しいものです・・・
Jouga
01-16-2018, 11:24 PM
デルフラントペアなどのリージョン支配時限定しか売ってないものの入手手段を増やして欲しいです。
現状コンクェリージョンでのレベル上げはほぼなくなり、アドゥリンエリアが主な活動地域となっているため、獣人支配になるとなかなか抜け出せないことも少なくありません。
多少割高でいいので、リージョン支配時限定の食材は、せめてもう1つくらい入手ルートを作っていただけないでしょうか。
Salalaruru
01-18-2018, 06:40 PM
デルフラントペアなどのリージョン支配時限定しか売ってないものの入手手段を増やして欲しいです。
現状コンクェリージョンでのレベル上げはほぼなくなり、アドゥリンエリアが主な活動地域となっているため、獣人支配になるとなかなか抜け出せないことも少なくありません。
多少割高でいいので、リージョン支配時限定の食材は、せめてもう1つくらい入手ルートを作っていただけないでしょうか。
ご意見ありがとうございます。
「デルフラントペア」に絞っての回答になりますが、
現状すでにいくつかの入手手段があるので紹介しますね。
リージョン支配時のNPC販売以外では、
“モグハウスでの栽培”と“モグガーデンでの栽培”で入手可能で、
どちらも「謎の果物の種」から収穫できます!
モグハウスの場合は「雷のクリスタル」を与えるのが条件で、
モグガーデンの場合は「デルフの腐葉土」を与えると成果が得やすくなります!
ぜひお試しくださいー。
Jouga
01-18-2018, 07:15 PM
毎日モグハウスとガーデンを行き来してるのに栽培のことをすっかり失念していました。
回答ありがとうございました、果物の種で栽培し、でたものを貯めこんでおくようにしたいと思います。
gerotaru
01-19-2018, 11:49 AM
うちのサーバー、業者がエスカイト鉱石の値を価格操作で吊り上げて凄いことになってるのですが、みなさんのところもそうでしょうか?
以前バン祭りがあったときのように、価格操作も規約違反なんですよね?
もはや一般人には買えませんよ。
Mokomokomokomokomokomoko
01-19-2018, 09:53 PM
うちのサーバー、業者がエスカイト鉱石の値を価格操作で吊り上げて凄いことになってるのですが、みなさんのところもそうでしょうか?
以前バン祭りがあったときのように、価格操作も規約違反なんですよね?
もはや一般人には買えませんよ。
公式に確認です。
この価格操作が規約違反ってのは本当でしょうか?
仮に規約違反だったとしたら、どのぐらいから価格操作とみなされるんでしょうか?
明確な判定基準はあるんでしょうか?
ちょっと競売履歴より高い価格で落札続けたら価格操作とみなされてBAN
なんてたまったもんじゃなりません。
ぜひお答えください。
よく見たら価格操作っぽかった、スマン( ノД`)
ちなみにQuetzalcoatlのエスカイト鉱石の競売履歴を見ましたが
私には価格操作がされているようには思えませんでした。
exawin
01-20-2018, 12:12 AM
うちのサーバー、業者がエスカイト鉱石の値を価格操作で吊り上げて凄いことになってるのですが、みなさんのところもそうでしょうか?
以前バン祭りがあったときのように、価格操作も規約違反なんですよね?
もはや一般人には買えませんよ。
価格釣り上げてるのが業者かどうかは自分にはわからないけど一瞬単品が50万になってたけど30万で4個買えました
ダースだと1週間ほどで400万が700万に上がってるけど、odinとか単品70万ダースで900万だから騒ぐほどでもないような、、、
自家買いに類する手法で価格の上げ下げを図るのは、さくらの手口と同様であると思います。
日本国内法に照らして、さくらは、詐欺です。
スクウェア・エニックス アカウント規約
第4章 お客様の責任
第26条 その他の禁止行為
(29) 上記各号の他、法令、本規約若しくは公序良俗に違反する行為、当社の信用を毀損し若しくは当社の財産を侵害する行為、又は他者若しくは当社に不利益を与える行為。
第29条 準拠法
本規約は、成立、効力、解釈及び履行を含め、全ての事項について日本国法令に従うものとします。
規約に価格や心象操作が違反である明記はありませんが、
公序良俗に反することはしないよう、規約にありますので、上記のような形は厳密には規約違反といえると思います。
個別のアイテム事情だとかサーバー事情だとかは知りません。
Zapitan
01-20-2018, 01:20 PM
需要が供給を上回ったため取引価格が次第に上がっていく、または逆に下がっていく場合にも価格維持をするべきなのか。
供給者が少数の場合(高位の合成品など)、取引価格が供給者の意向で高値安定しているのは価格操作であるとして規制されるのか。
競売に出されたものを落札して高額転売することを規制できるのか。
これは全て規制管理されるべきではないと思うのですが(一部モラル的にどうかは置いておいて)、これらの意見が通るのであれば、そもそも競売やバザーが出品価格を任意に設定できるというシステム自体に問題があるのかという話ですね(じゃあ誰が適正価格を決めるの?って疑問もありますが)。
自動戦闘ツールや自動落札ツールがあるのだとしたらそれは別途取り締まるとして、競売やバザーではどんな価格で売ろうとそれは自由かと思います。
エスカイト鉱石の件は、自給自足できるよう入手方法を増やすよう要望すれば良いのかもしれませんし、競売取引で儲けて欲しくないということであれば、需要のある個人の中で自己完結してもらうようEX属性付きの素材にするという手もありますね(これはこれでまた取り合いになるのでしょうけれども)。
Mokomokomokomokomokomoko
01-20-2018, 01:21 PM
自家買いに類する手法で価格の上げ下げを図るのは、さくらの手口と同様であると思います。
日本国内法に照らして、さくらは、詐欺です。
スクウェア・エニックス アカウント規約
第4章 お客様の責任
第26条 その他の禁止行為
(29) 上記各号の他、法令、本規約若しくは公序良俗に違反する行為、当社の信用を毀損し若しくは当社の財産を侵害する行為、又は他者若しくは当社に不利益を与える行為。
第29条 準拠法
本規約は、成立、効力、解釈及び履行を含め、全ての事項について日本国法令に従うものとします。
規約に価格や心象操作が違反である明記はありませんが、
公序良俗に反することはしないよう、規約にありますので、上記のような形は厳密には規約違反といえると思います。
個別のアイテム事情だとかサーバー事情だとかは知りません。
#文章中に疑問形がありますが、あくまで疑問の提示であって、fbpoさんに対するものではありません。
競売での価格操作が規約違反だって認識のある人はどれぐらいいるんですかね?
みなさん、公序良俗に違反するから規約違反って認識はあるんでしょうか?
自分は競売での価格操作について、
人に迷惑をかける行為、ほめられることではないけど規約違反とまでは思っていませんでした。
一般のプレイヤーの中にも自分の利益を追求してしまうあたり
競売での価格操作に走ってしまう人もいるかもしれません。
競売での価格操作が規約違反で処罰対象であるなら正式なアナウンスをしていただいたほうが
そのような迷惑行為も減っていいんじゃないかと思いました。
Hanaya
01-23-2018, 06:11 PM
法令の話が出ちゃっていますが、この事例は法令上の違反とは見なされません。
通念上の商行為でしかないと思われます。
「市民生活に著しい影響を与える」と見なされなければ、まぁ自由天国です。米や油の買い占めでもしなければ大丈夫ですよ!
高けりゃ下がるまで買わなければいいし、買取で叫ぶのも〇。そうすりゃ自作自演で吊り上げても徒労に終わるんだし。
こんばんは。
以前にも書きましたが、
そのときの相場を錯覚させて有利な取引をしようという人はたまにおり、
うまく錯覚するひともいるわけです。
騙そうとする人がいて、騙される人もいるわけです。
実際にしていた人が直接語ってくれたことなので、間違いないです。
通常の取引の流れでの高騰や下落、買占めが違反行為にあたらないのは自明かと思います。
(現実での買占めは問題視されることがあるのはおっしゃるとおりだと思います。)
それと、規約にある以上は、知っていることが前提になるので、知らなかったからという言い訳は通りにくいと思います。が、
変な画策をせずに普通にプレイしてるぶんには不安になる必要はないと思います。
きまりは、お互いを守ることでもあるわけですから。
Splayd
01-23-2018, 07:48 PM
出来るだけ皆仲良くプレイできたらいいねと、自分も思うけど。
MMOって本来、初心者狩り、暴言、セクハラ、PKなんて当たり前だし、そういうジャンルのゲームを遊んでるっていう自覚が足りないんじゃないかなと自分は思います。システムもプレイヤーも成熟してきて最近ではそういうのを見かけなくなったけど、きっと守られ慣れ過ぎてるんです。
あくまでそれによってスクエアエニックスが不利益を被って利益が落ちたりすれば大々的に動く可能性はありますが、プレイヤー同士のいさかいに関して運営は絶対に動きません。公言されてたと思います。
ロット勝負で負けたから通報、競売で不利益が出たから通報なんて、いちいち運営は対応できないと思いますよ。
エスカイト鉱石が競売所で買えないのなら、別の金策を探せばいいだけの話だと思います。
必要以上にお金貯めてやる事って、HQフル装備で身を固めるとかRMEを作るとか完全に極みの世界だし、泥沼の争いになるのは当然です。
これが競売所全体を乗っ取りとかなら大事ですが、エスカイト鉱石くらいでワーワー騒ぐほどの事じゃないと私は思います。
こんなのはヴァナ・ディールでは大昔からごく普通で当たり前の事で、対象のアイテムが変わっただけです。
Mokomokomokomokomokomoko
01-23-2018, 08:58 PM
それと、規約にある以上は、知っていることが前提になるので、知らなかったからという言い訳は通りにくいと思います。
これ違うよね?
競売での価格操作が規約違反・処罰対象だってことは公式から明確な回答はないよね?
公序良俗うんぬんは規約にあるかもしれないけど、
価格操作が規約違反が規約違反っていうのは規約にはないよね?
Tukcar
01-23-2018, 11:54 PM
ここは「入手手段を増やして欲しい素材を書き連ねるスレ」です。
競売に関しては競売スレで、規約違反に関しては規約違反スレで、公序良俗うんぬんにかんしては公序良俗スレでお願いします。
lopesu
07-07-2018, 11:26 AM
入手手段を増やしてほしいのは、何といっても幻珠ですかね~?
溶解の幻珠や衝撃の幻珠なんかは、かなりの数をエスカッションで使いますから^^;
(入手手段を増やしてほしい、とはちょっと違うのですが。。)
新しい合成品やレリック防具119+2/+3の強化素材に、
メナスやベガリーの素材が指定されていますが、旧コンテンツの活性化が狙いなのだとしたら、
旧コンテンツに以前からある素材を指定するのではなく、
旧コンテンツに新しい素材を追加して、それを指定すべきなんじゃないでしょうか。
旧コンテンツに以前からある素材を指定することで、
後続プレイヤーに金策の機会を与える意図があるのかもですが、
実際は、先行プレイヤーによる少人数金策が定番化すると同時に、
相場を高騰させ、後続プレイヤーにとって厳しい環境を強化しています。
旧コンテンツの素材の価値を高めることで、活性化を図るのはアリだと思いますが、
後続プレイヤーが欲しい素材と、先行プレイヤーが欲しい素材は、【ある程度は】分けるべき
かと思います。
行動領域の異なるプレイヤーを競合関係にしてしまうと、
どうしても後続プレイヤーにとって厳しい環境となってしまいます。
先行プレイヤーは必要としなくなった素材を競売に流して、
後続プレイヤーも今すぐに必要としない素材は金策として競売に流せる、
くらいのゆるい共生関係としたほうが、全体として良い結果になるかなと。
目的が競合しないほうが、パーティも組みやすいですし。。
Galkemo
07-09-2018, 04:02 AM
(入手手段を増やしてほしい、とはちょっと違うのですが。。)
新しい合成品やレリック防具119+2/+3の強化素材に、
メナスやベガリーの素材が指定されていますが、旧コンテンツの活性化が狙いなのだとしたら、
旧コンテンツに以前からある素材を指定するのではなく、
旧コンテンツに新しい素材を追加して、それを指定すべきなんじゃないでしょうか。
旧コンテンツに以前からある素材を指定することで、
後続プレイヤーに金策の機会を与える意図があるのかもですが、
実際は、先行プレイヤーによる少人数金策が定番化すると同時に、
相場を高騰させ、後続プレイヤーにとって厳しい環境を強化しています。
旧コンテンツの素材の価値を高めることで、活性化を図るのはアリだと思いますが、
後続プレイヤーが欲しい素材と、先行プレイヤーが欲しい素材は、【ある程度は】分けるべき
かと思います。
行動領域の異なるプレイヤーを競合関係にしてしまうと、
どうしても後続プレイヤーにとって厳しい環境となってしまいます。
先行プレイヤーは必要としなくなった素材を競売に流して、
後続プレイヤーも今すぐに必要としない素材は金策として競売に流せる、
くらいのゆるい共生関係としたほうが、全体として良い結果になるかなと。
目的が競合しないほうが、パーティも組みやすいですし。。
金策とパーティの組みやすさなどの話が一緒くたになってませんか。
少人数金策と素材の高騰に直接の関係は無いですし、
むしろ少人数で多くのパーティが攻略できれば価格は下がるはずです。
金策であれば参加しやすさも含め、今はアンバス一択ではないでしょうか。
メナスやベガリーの募集が少ないのも、それが最大の理由でしょう。
そして、新素材追加で後続がパーティを組みやすくなるとは思えません。
メナス・ベガリー素材は合成素材としても需要はあるので、
少人数で今まで通り攻略して、素材を競売に出すでしょう。
えと、説明を端折りすぎたかもしれないですね。
> 金策とパーティの組みやすさなどの話が一緒くたになってませんか。
一緒くたというか、そこには相関性がありますよ、という話ですね。
> 少人数金策と素材の高騰に直接の関係は無いですし、
> むしろ少人数で多くのパーティが攻略できれば価格は下がるはずです。
ぼくの書き方がマズかったのだと思いますが、
相場の高騰が少人数攻略の動機を強化するので、
(相場が一定以上にならないと、少人数攻略の動機も高まりませんから)
↓のような状況の順序となるはずです。
まず、相場の高騰要因は、
「以前からある素材を新しい合成品や強化の素材とすること」です。
それによって、少人数金策の動機が強化されると同時に、
多人数でコンテンツを遊ぶ動機は減り、
先行プレイヤーと後続プレイヤーがパーティを組んで遊ぶ機会も減り、
高止まりした相場が残される、という流れです。
> 金策であれば参加しやすさも含め、今はアンバス一択ではないでしょうか。
> メナスやベガリーの募集が少ないのも、それが最大の理由でしょう。
一部の先行プレイヤーにとって、メナスやベガリーは募集するまでもなく、
その時の相場や本人たちの素材の必要性によって、
少人数で攻略するものになっていますね。
> そして、新素材追加で後続がパーティを組みやすくなるとは思えません。
> メナス・ベガリー素材は合成素材としても需要はあるので、
> 少人数で今まで通り攻略して、素材を競売に出すでしょう。
それはその通りといいますか、
「後続プレイヤーがパーティを組む」ということについては、もっと根本的な手当てが必要ですね。
ですが、最新の合成素材や強化素材と、
レリック防具119やエンピ防具119(+2/+3 ではない、いわゆる +1)に必要な素材が分けてあれば、
後者の相場は落ち着いていくでしょうし、
もし、LSなどに新規さん/復帰さんがいた場合に、欲しいものがカチ合わなければ、
一緒に遊びに行きやすくなるかもね、という話です。
Bordam-Darabon
06-29-2019, 03:59 PM
ロイヤルゼリーの入手手段を増やして頂くことはできないでしょうか?
現在ロイヤルゼリーは敵を倒す事でしか入手できません、一番効率がいいであろうと思われるワジャームでの雑魚狩りでも1つ入手するまで大変時間がかかります。
なので店売りの開始や蜜蝋のレシピのHQ2以上で作成可能になる、チョコボ堀にて入手可能など検討お願いします。
marid
09-03-2019, 09:09 PM
パプリカが買えずに調理のグヤーシュ納品が出来なかったので、パプリカの店売りをどこかに追加して欲しいです
√パプリーカ(中略)あなたに届け♪ (*´Д`)
一応サンドが2位以上の週限定ですが、南サンドのレンブロワでリストに載る様です。
かばんに余裕があれば買える時にストックしておいてはいかがでしょう。一枠でダース持てますし。
Mokomokomokomokomokomoko
09-04-2019, 08:15 AM
もうコンクエスト何位以上で売り出されるって廃止していいんじゃね?って思う。
実際プレイヤーがレベル上げした結果によるコンクエストなんてほぼ機能してないだろうし。
Labyrinthdoll
03-22-2020, 02:11 AM
スケルトンキー店売りもしくは大羊の歯の入荷数を増加できませんか?
オデシー特需で材料の大羊の歯がウィンの入荷品のみの為奪い合いです
鍵を作りたいプレイヤーはもちろん骨細工のスキル上げでも使う品なので
一般プレイヤーだけでも数足りなくなったのに
BOT(1時間毎にぴったり7:45に湧いて一瞬で買って消えてく)で張り付いてる方もいますし
キーリングベルトなんて焼石に水です・・・
歯はもともとドロップも多くない上、羊は広範囲にばらけているのでラテやコンシュで狩るのに時間がかかり過ぎで
密集して狩りやすそうなケイザックあたりはとんずらBOT軍団のせいで狩れません
鍵または歯の供給もしくは根本的にBOTなんとかしてくれるだけでもいいんですが
上位キーの追加(店売り品だけで合成できたら嬉しい)とかでもw
オデシーB追加までに何らかの対応があると幸いなのです・・・
Atlatl
03-22-2020, 11:44 AM
普通にマイチョコボで穴掘りを出来るエリアに、
がら 大羊の歯を追加してもらうだけで良い気がする。
何の位の人が大羊の歯を買っていくか観察中・・・
Forestpanda
03-30-2020, 07:34 PM
たしかに、大羊の歯、ここ数日ぜんぜんかえませんね、7:45のログインしてくるキャラが買っていきます。
8:00丁度にシーケンスのように、ENTER+↓+ENTER+←+ENTERとやっても、間に合わないです。
数十回は買いそびれてます。
Forestpanda
03-30-2020, 07:51 PM
スケルトンキーの履歴もあからさまに値上げしていますから、
ほぼ100%独占しようとしてるキャラ持ちがいますね。
そういう複アカやBOTらしきものを使う人が有利になるつくりにするのはやめていただきたいです。
gerotaru
03-31-2020, 12:54 AM
大羊の歯はカミールのチョコボ掘りで出るみたいですね。
うちのサーバーだとコウモリの牙の方が入手が難しいようです。
安すぎて出品がないのとドロップも悪いですね。
何とかならないでしょうか。
Forestpanda
03-31-2020, 01:44 AM
大羊の歯はカミールのチョコボ掘りで出るみたいですね。
そうなんですか、チョコボをそこへ連れていくクエストからやらないとですね。
うちのサーバーだとコウモリの牙の方が入手が難しいようです。
安すぎて出品がないのとドロップも悪いですね。
何とかならないでしょうか。
これなんですが、現在でもアビセアのとあるエリアで大量にドロップしていますよ。
エリアごとにおなじモンスターでもドロップに偏りがあるのがアビセアです。
gerotaru
03-31-2020, 01:50 AM
なるほど、情報ありがとうございました
Minamo
04-02-2020, 12:40 AM
まあもともと骨ギルド販売所って1箇所しかなかったんじゃないかな
釣りギルド、鍛冶とかはけっこうあるのにね
ということで他のギルド同様売る店を増やしてほしいです
そもそも固定で販売するところに移動すればいいだけなんじゃ
StayGold
04-04-2020, 02:53 AM
掘りアビ掘り装備アリアリのスキルMAXマイチョコボでカミールを掘ってみましたが、ギサールの野菜198個使った時点で歯は13個
まだ掘れそうでしたけど飽きたんで止めました
掘りスキルが高すぎるのが裏目に出てるパターン
初志の指輪【チョコボ掘り】が欲しい
まぁ一日分のスケルトンキーには十分な量ですが競売で売るほどではないですね
※追記
レース用の掘りアビの無いマイチョコボでふたたび198個分掘ったところ、25個ほど取れました
制限一杯まで掘れば1日4ダースくらいは集まるかもしれません
Forestpanda
04-08-2020, 03:15 AM
人が起きてる時間にはまず買えないですね。大羊の歯。
とくに英語圏の人がおきてる時間は「無理」ですね。
合成スキル上げのときは5~8Dくらい買えたんですが、
これこれからスキル上げる人は大変ですね。
スケルトンキーもモーグリに売っていただくことはできませんか。
maroyaka
09-05-2020, 08:18 PM
人が起きてる時間にはまず買えないですね。大羊の歯。
買い物用のツールでもあるのでしょうか? 特定の1キャラが来ると絶対に大羊の歯が買えません・・・。
それともログ表示の限界を超えた指捌きでお買い物してるのでしょうか?
張り付いているのは1キャラだけみたいなのですが、来ると必ず競り負けます。 萎えます。
時間帯をずらしてギルドに行っても、開店時間になると・・・。
大羊の歯の販売量を増やしてもらえないでしょうか?
StayGold
09-06-2020, 04:11 AM
大羊の歯とコウモリの牙は常時販売のほうにして欲しいですよね
一応カミールで掘ることも出来ますし、副産物のロジウム鉱も出るので掘れば掘るほど黒字ではあるんですが・・・30分以上、400回近くマクロを押し続けるのが精神衛生上非常につらい
(低位素材である大羊の歯は掘りアビの無いチョコボで掘らないとかえって取れなくなるため、「何も掘れなかった」の回数も多く非常につらい)
コウモリの牙はわりとすぐ集まるのでまぁいいっちゃいいんですが、ついでに売ってくれて困ることはありません
あとスレチですけどスケルトンキーのスタック数を早く99にしてください・・・
Yomitaru
12-12-2023, 04:49 PM
グレーウッド、グレーフィッシュ、グレーグラス、ハイイロザリガニ、ヴォイドクリスタル、ヴォイドキンギョ
ギアスフェットのトリガー交換に必要な上記アイテムを、ノーグのNPCあたりがシルトと交換してくれるようになるとうれしいです。
ダクマタもう少し落ちてくれませんかね?
と、言うか。もっとオグメ装備増やしてほしい
↓
ギアス装備他オグメが無いせいで死んでるけどオグメ次第で使えそうな装備がある
↓
いっそ各種魂石とかダクマタで強化出来るようにしてほしい
↓
なんならダクマタの強化内容をもっと拡充してもいい
↓
でもダクマタが高すぎる
↓
だったら入手手段増やしてよ。
てな訳で装備の調整&半死半生コンテンツをリサイクルの意味を込めてダクマタとかもっと入手箇所増やしてほしいです。
ソーティ雑魚が低確率で、ボスは高確率とか
アンバス報酬に入れるとか、シニスターでも落ちるとか...やりようは有ると思うんですよね。
今めっちゃ高いけど黒の残魂位になれば皆気軽にオグメ付けに行けると思うんです。
さらにダクマタキャンぺの枠を別のキャンペーンに充てられるじゃないですか。
RMEA系も調整不十分だし...新コンテンツとかに力を入れる前にブラッシュアップしてますって所も見せて欲しい。