PDA

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 24年10月



Satominn
10-09-2024, 03:50 PM
 唐突に涼しくなったり、また真夏日が来たり、雨になったりと、ケット・シーの目のようにクルクル天候が変わりますね。リアルは /equipset コマンドがないので、手動着替えが大変です。
 さて、ヴァナ・バウトもある10月のバージョンアップがもうすぐです。皆様ホールマークの交換や設定ファイルのバックアップはお済みですか?


★10月のバージョンアップは10日(木)です。
 10月のバージョンアップ情報はこちら! (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/62129-2024.10.10バージョンアップ情報)


★10月は、ヴァナ・バウトはじめこんなイベントが!

第3回ヴァナ・バウト開催! 詳細はこちら (http://www.playonline.com/ff11/vanabout/)
 10月11日 (金) 17:00 〜11月9日 (土) 23:00
 アンバスポイントアップキャンペーンめざして頑張りましょう〜!
 今回はプローディットの景品も色々新規追加されてますよ!


ヴァナの秋! ポイントアップキャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/21904/detail.html)
 10月11日(金)17:00頃 ~ 10月31日(木)23:59頃

フェイスの絆キャンペーン-HQ
カンパニエキャンペーン

ユニティポイント2倍キャンペーン

インカージョンキャンペーン

ヴォイドウォッチキャンペーン

ユニティ:ウォンテッドキャンペーン

醴泉島ギアスフェット装備品ゲットキャンペーン

チョコボの穴掘りスキルアップキャンペーン

オーメンジョブカードゲットキャンペーン

オーメン兆しの光ダブルアップキャンペーン

アンバスケードガラントリーキャンペーン

 フェイスの絆キャンペーンがなんとHQ!
 ウォンテッドアイテムやジョブカードもたくさん集められそうですね。

ハロウィン 今年もやってきます! 詳細はこちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/21964/detail.html)
 10月25日(金)17:00頃 ~ 11月8日(金)23:59頃
恒例の各種ミニゲームが一気に公開です!
カボチャ探し、今年はどこのエリアでしょうか……!?


★10月のログインキャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login136.html)
 ポイント付与期間 10月11日(金)0:00頃〜11月2日(土)23:00頃
 ポイント交換期間 10月11日(金)0:00頃〜11月9日(土)23:00頃
AAシリーズがついにミスラでコンプリートです! アークタバールとセットで装備したい!
ピュピル装備はじめおしゃれ装備や、ロランベリーターキなども来てますよ〜。


★今月はもちろんヴァナ・バウトが一番の目玉! ですが、PADcomfigの調整にソワソワしている方も多そうですね。ついにコントローラーから手を離さずF8連打ができるように……!? そして古びた小箱乱数調整のために、箱を貯めてらっしゃる方もいらっしゃる……?
 個人的にはアンバス2章の恒例ハロウィンのため、クッキーを買いだめを準備しております!(笑)

Raamen
10-10-2024, 09:27 PM
古びた小箱を60箱くらい開封してみました。あくまで体感です。
※試行回数が圧倒的にたりません。古びた小箱+1を1万個配布してくれれば開封しますよ:p

・ジョブの傾向
突出して多いジョブはなし、治ったような?

・+1の傾向
2個でした。体感さがっているような?

・オグメの内容
最低値オグメの嵐が治っているような?

ユーザは今までの悪い体験ばかりが記憶に残っているのでまたおかしいんじゃないか?
という疑念・意見が多く生まれると思います。
従って今回のバージョンアップで従前とどう変わったのか詳しい説明が欲しいですね。

包【キャラ名】から装備がほとんど出なかったのも実は従前のアルゴリズムのせいだったりしませんよね:confused:

Vanack_1999
10-10-2024, 11:20 PM
先日初めて「古びた小箱」1個ゲットして見事に白魔ピアスだったが
まさか排出率が変更されるなんて・・・またいつか頑張るか

ゲームパッドのF8割り当てありがたいですね、まだ触れてないですが
webブラウザ呼んでたりしてるとキーボード扱えなかったので助かりますね。

しかし/jump機能割り当て・・・モンハンワールドの激ベヒーモス戦思い出しますね。
テキストコマンドやマクロで、ではなくパッドのボタンとしてそれを
使わなければならないようなシビアなイベントでも来るんでしょうか?

Solanine
10-11-2024, 12:17 AM
GAMEPAD Configを試してみました!
拡張対応どうもありがとうございまっす!(´∀`)

それでまずは触ってみた感じですと、「近くのNPCをターゲット」はキーボードにおけるF8キーの完全な代替ではないのですね。
キーボードのF8キーですと、敵モンスターNPCとのあいだに味方の(自PTの)フェイスNPCが挟まっていても無視して、敵モンスターに対するターゲット取りを優先してくれます。
しかし今回のゲームパッド追加ボタンの「近くのNPCをターゲット」ですと、フェイスがターゲットされてしまいます。

混戦時などで一発でビシッと決まったターゲット動作を素早く行いたい時に限って、有効に動作してくれないので、かゆいところに手が届かない! といった印象になります。(個人的には。)

とはいえ、街中でホームポイント付近などで他PCを無視してオブジェクトを触る、といった場合には十分に利便性を発揮してくれますので、この追加ボタン機能自体の意味がないとは思いません。
ありがとうございます。

さらなる追加選択肢がほしい、と思います。
敵モンスターNPCへのターゲットを優先する動作の、別項目のボタン設定機能が。

たぶんもともと追加拡張の余地を見込みつつとりあえずのひとまずの最小限の実装だったのかなと思いますので、もし今後に追加してほしいボタン機能が他にもあれば要望挙げさせていただきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。_(._.)_

Krishna
10-12-2024, 05:17 PM
私もSolanineさんの意見に同意です。

例えば今キャンペーン中のユニティ:ウォンテッドですが
フェイスを編成したパーティで攻略しようとすると、
討伐対象を出現させるためにEthereal Junctionをターゲットするにも
出現した討伐対象をターゲットするにもF8キーならすぐできるのですが、
今回追加された「近くのNPCをターゲット」ですと自分の周りに集まっている
フェイスにターゲットが行ってしまい用を成しません。

F8と同じ挙動をゲームパッドに割り当てできたら便利だと思います。

Satominn
10-22-2024, 10:16 AM
ハロウィンの情報が解禁されましたので、追記しました。

ヴァナ・バウトでやりたいことが一気に増えて、オーメンのカード取りやウォンテッドまでなかなか手が回りません(笑)。
懐かしのコンテンツを改めて遊んでみると、昔を思い出すと同時に、強くなったなぁと実感しますね。

Solanine
11-05-2024, 05:15 PM
アルタナミッション進めていたら(わりと終盤)、いくつかのイベントシーンがハロウィンの曲のままで進行するもので、キャラはシリアスぶっているように見えて実にコミカルかつリズミカルなシーン展開に……w (´∀`)