Log in

View Full Version : セイヴジブレード調整の提案



CrAZYVIC
10-04-2024, 06:43 AM
こんにちは、親愛なる日本の友人たち、そして特に藤戸さん、いつもとても尊敬しています。北米とヨーロッパでは、FFXIダイジェストが恋しいです。

私が提案する話題は新しいものではありません。おそらく、皆さん日本の兄弟たちは既に提案されていると思いますが、ここで私も述べたいと思います。

ご存知の通り、「ネーゲリング」はオデッセイで最適なパフォーマンスを得るために必要な武器であり、特にセグメントCのファーミングやボスとの戦いにおいて重要です。しかし、この武器はプレイヤーを「怠惰」にしており、竜騎士(DRG)、戦士(WAR)、およびその他多くのジョブが24時間365日この武器を使用している状況です。なぜなら、この武器は非常に強力な「オーバーキル」を生み出すからです。北米やヨーロッパでは、この武器が「ダメージメーター」や「パース」を大幅に膨らませており、ユーザーたちはそれを世界の八番目の不思議のように思い込んでいます。

現在、セイヴジブレード(Savage Blade)の威力は以下の通りです。藤戸さんを混乱させないことを願いますが、これがアメリカでの「ウェポンスキル」の計算方法です。

セイヴジブレード

50% STR / 50% MND

fTP: 4.0, 10.25, 13.75

私が提案する変更:

セイヴジブレード

30% STR / 30% MND

fTP: 4.0, 10.25, 13.75

この変更により、「ネーゲリング」と「セイヴジブレード」は引き続き有効ですが、ジョブは再びグレートアックス、アックス、ダガーなどの各ジョブに適した武器を使用するようになるでしょう。藤戸さん、ウェポンスキルの「最初の一撃」が、他の「二撃目、三撃目」と同様に、敵の残りHPだけを削減するように修正することは可能でしょうか? これにより、敵がHP1%の状態でトアクリーバー(Torcleaver)を使用して4万ダメージを与える問題が解決されます。

最後に、「シャイニングワン(Shining One)」が新しいネーゲリングのようになるのを防ぐために、使用可能なジョブに対して以下の提案をします。「ウェポンスキルのダメージを40%から30%に減少させる」。

シャイニングワン
DMG: 333 ディレイ: 480
DEX+20 INT+20 MND+20
命中+40 攻撃+30
魔法命中+40
「魔法攻撃力アップ」+21
魔法ダメージ+226
両手槍スキル+250
受け流しスキル+250
魔法命中スキル+250
「インパルスドライヴ」
「インパルスドライヴ」ダメージ+30%
ウェポンスキル: TP量に応じてクリティカルヒット率上昇

読んでいただきありがとうございます、私の日本の友人たち。この提案をぜひ検討してください。これにより、ジョブが再びそれぞれの適した武器に戻り、ナエゲリングやシャイニングワンは適切なシナリオでのみ使用されるようになると思います。アメリカ人の冗談ですが、「みんな、夢のダメージメーターを逃さないためにナエゲリングを抱きしめて寝ているんだ」と言っています。

Raamen
10-04-2024, 07:47 AM
P/Dがにっこにこで飛びつきそうな案件ではありますね:(

ただ、コルセアと吟遊詩人、竜騎士がネイグリングを使っているのをよく見ますが、
例にあげているオデシーでは戦は両手斧や片手斧を使ってるほうが多いし
そもそもネイグリング関係なしに突特効の敵でもない限り短剣ジョブは募集されていないように思います。
※あくまで自分のサーバーでの話です。強斬ジョブが多すぎるんだよなぁ:p

しかもネイグリングを問題視しているのになんでサベッジブレードを調整するのでしょうか:confused:
赤魔道士・青魔道士・ナイトは片手剣がメイン武器の方が多いと思いますが、
ネイグリングを振るっている人は少ないかと思います。怠惰な武器選択はしていません。
そのあたりの議論なしに他のジョブにとばっちりがいく提案はいまいちに感じます。
やるにしてもネイグリングの調整でよいのではないでしょうか。
※提案のまま実装されるとコンテンツの攻略時間がのびてめんどくさくなるだけでしょう。
下げた部分は他のWSの強化で埋め合わせしてもらわないと厳しい気がします。

・WSを下方修正するなら影響をうけるジョブの他WSの強化
・武器を下方修正するなら装備ジョブの他武器の強化
※特に国内外の匿名掲示板では片手剣だけは作るなと言われるくらいには
プライムWSが弱いです。自分は作りましたけどね:o

コンテンツで大きくストレスを感じない調整でお願いしたいです。
※例えば討伐タイムだけが5分伸びたみたいなストレスです。

Ratatoskr
10-04-2024, 11:52 AM
ネイグリングには多くの問題点があるけど、
提案者の内容は、得たい事象に対して、対価が釣り合ってないので、手段として良くない。
あの内容だと、絶対に運営批判で溢れて大騒ぎになる。

Mithranest
10-04-2024, 09:12 PM
ネイグリングが強いので使うのは分かるけど
出会うと残念に感じる場合はあるので、提案者の気持ちは理解できます。

Solfadx
10-05-2024, 05:17 AM
出る杭を打つような調整ってコンテンツの延命にやっきな
開発陣側がやりたくて仕方ない安易な地雷だから辞めたほうが良いよ。

Sedoh
10-05-2024, 08:54 AM
PC弱体できないから敵にWS耐性とかを付けてコンテンツ側で対応されるのとどっちがマシなんだろうとは思う

Augmenter
10-05-2024, 10:49 AM
サベッジブレードやシャイニングワンを弱体したら、その分だけ両手斧WSの威力を増やせという話が出てくるだけです。

Ratatoskr
10-05-2024, 06:56 PM
アメリカ人の冗談ですが、「みんな、夢のダメージメーターを逃さないためにナエゲリングを抱きしめて寝ているんだ」と言っています。
ダメージメーターはダメージ計(測器)"damagemeter"ということでしょうし、
それは本来ツーラーの冗談で、アメリカ人は関係ないのではないかと思うのですが。
少なくとも私のアメリカの友人達は、誰もダメージの計測は出来ませんし、ネイグリングを抱きしめて眠るみたいな状況にもなっていません。

藤戸さん、ウェポンスキルの「最初の一撃」が、他の「二撃目、三撃目」と同様に、敵の残りHPだけを削減するように修正することは可能でしょうか? これにより、敵がHP1%の状態でトアクリーバー(Torcleaver)を使用して4万ダメージを与える問題が解決されます。
何がサベッジブレードに関係して、どう問題なのかが分からないので、
有識者の方は、是非ご教授ください。

CrAZYVIC
10-10-2024, 06:50 PM
親愛なる同僚の皆様へ、

武器スキルの強化について私の考えを述べさせていただきます。このような取り組みは、私たちのゲーム体験を大幅に向上させる可能性があると信じています。しかし、単に既存のスキルを弱体化させることは理想的な解決策ではないことを強調しなければなりません。私の好みは、すべての武器スキルを強化し、よりバランスの取れた環境を作ることにあります。しかし、この強化を実現するには、2014年に見られたような包括的なリワークが必要であるという厳しい現実を認識しなければなりません。私は、藤人さんがこの課題を効果的に遂行する能力を持っていると固く信じています。

さて、私たちのゲームに侵入した3つのパワークリープについて考えてみましょう。それぞれが私たちが直面している不均衡をさらに悪化させています。

最初のパワークリープは、アンブスケード武器、ユニティギアのオーグメント、R15 REMAの登場によって現れました。これらの追加はほとんどが比較的バランスが取れていましたが、ナエグリングとシャイニングワンは特に例外として目立ちます。後者は少しオーバーチューニングされているものの、管理可能な範囲に留まっています。

次に、私たちが直面する第2のパワークリープは、オデッセイV0アイテムです。これらのアイテムは「アンブスケードギアバージョン2」と呼ぶもので、誰でも入手可能で、私たちのゲームの競技的な整合性を損なっています。

そして最後に、マスターレベルの導入によって第3のパワークリープが現れ、既存の問題を大幅に悪化させています。

ここで私の意図は、誰かの熱意を削ぐことではありません。むしろ、ウイスキーをブルーラベルからグリーンラベルに下げるように、私たちの期待を再調整したいと思います。これが、サヴェージブレードのポテンシャルを30%-30%に減少させることを提案する理由です。その際、fTPは維持し、尊敬されるナエグリングやその関連バフには手を触れないようにします。したがって、私が尋ねたいのは、サヴェージブレードを50%-50%と30%-30%で比較した場合の影響を分析できる方はいますか?

万が一私がこのゲームを再構築することになれば—これは夢の中での幻想に過ぎません—WSの最初のヒットのみがオーバーキルを与えるという決定を元に戻すことを提案します。代わりに、すべてのヒットがオーバーキルに寄与するべきです。HPが1%の状態でエビセレーションを発動し、6ヒットすべてがオーバーキルになる光景を想像してみてください。このようなシナリオは、パース愛好家たちを狂わせることでしょう。

武器スキルの調整については以下の通りです:

クエスト武器スキル: 60% MOD、3ヒット攻撃を行います。命中率はTPによって異なります。

1H fTP: 3, 5, 7。
2H fTP: 2, 4, 6。
レリックおよびミシック武器スキル: 80% MOD、4ヒット攻撃を行います。攻撃力はTPによって異なります。

1H fTP: 4, 6, 8。
2H fTP: 3, 5, 7。
エイオニックおよびエンピリアン武器スキル: 50%と50% MOD、5ヒット攻撃を行います。攻撃力と命中率はTPによって異なります。

1H fTP: 5, 7, 9。
2H fTP: 4, 5, 7。
プライム武器スキル: 60%と60% MOD、6ヒット攻撃を行い、クリティカルヒットの確率はTPによって上昇します。

1H fTP: 6, 8, 10。
2H fTP: 5, 7, 9。