View Full Version : ルール(規約)を守れない方への対処
いいとおもうよ。
できたらβのころからの集計でお願いしたい。
ただ、本当にわるいやつは別アカウント使用に躊躇ないだろうからね。
契約者で管理してもRMTとかで無意味化するし。
正確に文意を判読して判定する体制が前提でしょうね。
比喩暗喩揶揄たとえ話、文意、意図を正確に判読判定しないと、攻撃を受ける当事者が不利になりかねない。
回数では無く、その内容等を加味して判定し、アカウントに対するペナルティがあってもいいと思います。(いまの規約でどうなのかは覚えてません)
Nikkiame
06-30-2024, 07:47 AM
フォーラムのルール違反で削除された方は永久に書き込みできないようにお願いします
もちろんたった1度の削除に対して何も思う事はありませんし
2度でも3度でも4度でも5度でも何も思う事はありません
世の中には義務教育程度の学力も無い方も存在すると言われてしまえばそうですねとしか言えませんが
規約に添って書き込みしますと最初に全員サインしてますよね?
知的障害を理由には出来ないと思います
賛成できかねる意見です。
ルール違反イコールハラスメント行為というお考えでいるかもしれませんが、ハラスメントとはかなり主観的なものであり、受ける側が「迷惑だ」といえばハラスメントになってしまうものです。現実世界でも、そのような主観的な意見から「ハラスメント」が独り歩きしてしまい、もはやなにをしてもハラスメントととらえられかねない危うさが出てきています。そういう意味で、「削除されたら終わり」というのはあまりにも救いようがない手段にみえます。
それから、話のたとえとして知的障害をあげられていますが、どうも「知的障害」をご存じないようだ。以下、解説。
(解説)
「知的障害」は、決して「知能が低く学習能力がない」というものではありません。一般的な基準に比べるとゆっくりではありますが、成長していけるものです。実際に身近でそのような方々の成長ぶりを見てきました。こういう場で引き合いに出してしまうと、その行為そのものが「差別」「ハラスメント」となりうることをご承知おきください。
Rinny
06-30-2024, 09:04 AM
「ファイナルファンタジーXI フォーラム ガイドライン」 (https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=11&la=0&tag=forum)内に明示されています。
・フォーラムの一時利用停止または永久利用停止
・スクウェア・エニックス アカウント登録ユーザーの場合、同アカウントにおけるファイナルファンタジーXIサービスアカウントの一時停止または永久停止
・プレイオンライン会員ユーザーの場合、プレイオンラインIDの一時利用停止またはあるいは永久利用停止
どの程度でペナルティを出すかですが、これは運営さんの判断にまかせればよいでしょう。
フォーラム利用者としては、おかしいと思ったら「!」を押して通報すればよいと思います。
※追記です。
削除されている書き込みは下記の3つに該当するのが多そうです。
自分はよく見直して注意するようにしてますが、感情的になってるとついつい言葉が厳しく
なりがちです。
・カテゴリやスレッドのテーマに沿わない内容を投稿する行為。
・ファイナルファンタジーXIに関する話題から逸脱し、フォーラムの目的に貢献しない投稿をする行為。
・弊社社員又は特定の個人に対し、糾弾、批判を目的とした投稿をする行為
お互いに気をつけましょう。
Ratatoskr
06-30-2024, 03:10 PM
私にとって、問題提起して頂いた事は意義あるものでした。
ありがとうございます。
(当スレッドの他も含めた)gotoさんのお話に加え、
Nikkiameさん、Rinnyさんの仰ることなども含め、
規約というルール以前に、良識あるForumの利用を心がけ、
要点をまとめ、話を脱線させたり、間違っても自分語りなどをしない様に努めます。
Nikkiame
06-30-2024, 06:33 PM
おわかりいただけたようでなによりです。
スレ主さんの言葉をみるかぎり、このスレッドでの議論は終結したとみてよろしいでしょうか。
「ごめんなさい」と「ありがとう」、これを口にできる人は勇気ある人だと思います。その勇気に感謝します。
最後に。
他人の浅薄をそしるよりも、おのれの未熟さを知れ。これは、私自身へ向けた言葉です。