View Full Version : 収納家具の収納制限撤廃を
Taka-_-
04-24-2011, 09:26 PM
収納家具の収納合計が80なのを撤廃してほしいです。
ここ最近の追加コンテンツで装備品やアイテムの保管量が増えているため、モグハウスをレイアウトすればするほど調度品が金庫を圧迫します。
つきましては収納家具の収納合計の80制限を撤廃して無制限にしてほしいです。そもそもタンスをたくさん置いているのに使えないタンスがあるというのは不自然だと思います。
壁にパヌティエール5つ掛ければ325アイテム。すばらしい。
80アイテムでも一番下まで見るのは大変なので、何かUIの改善も望みたくなりますね。
PageUP/Downみたいなのとか
理論値で最大何アイテム保管できるようになるんだろう
kenta
04-25-2011, 07:21 PM
世界設定的には微妙になるかもしれませんが、家具内にも家具をしまいたいですね。
収納家具、というよりは単に自国だけで使えるアイテム欄としてしか使っていないですから・・・
aramaki
04-26-2011, 04:59 AM
80アイテムでも一番下まで見るのは大変なので、何かUIの改善も望みたくなりますね。
PageUP/Downみたいなのとか
ご存知かもしれませんがR1キー+十字キー左右でPageUP/Downできますよー
80個ごとに収納家具1,収納家具2,収納家具3・・と増えるといいかも知れませんね
パヌティエール5つで収納家具1~4×80と収納家具5×5で計325個
夢のよう
SIN60
04-26-2011, 10:01 AM
実装のお話が上がった当時、家具を選択するともう1個奥に進める・・・
家具の中にアイテムが入ってるというか、上手く表現できない;;
そんな感じに想像してました。
個人的にはとりあえず、収納家具をレンタルハウスでも使えるようにしてほしいです。
個数やら収納家具2やらの話はそのあとで・・・
追記:
↑の方の補足として
ほとんどいないと思いますが、キーボード操作の場合 Ctrl+←・→キーです。
マウス&キーボードは超少数派なので悲しい(´・ω・`)
midnight
04-26-2011, 02:59 PM
スタンスというよりも、システム設計的に1ストレージ毎に80以上にはできない制限があるのだと思います。
(多分、通信パケットサイズの問題。)
ご存知かもしれませんがR1キー+十字キー左右でPageUP/Downできますよー
キーボード操作の場合 Ctrl+←・→キーです。
マウス&キーボードは超少数派なので悲しい(´・ω・`)
レスありがとうございます。
改ページできるの知りませんでした。
しかも私はキーボード派。コントローラーで操作したことありません。
まだまだ知らないことがいっぱいあるんでしょうね。
Sarasa
05-13-2011, 02:57 AM
増やすのは賛成です。
ただし、これには、PS2のスペックでは、表現の限界があり、アイテムリストは、
80までしか出来ないという制約がある為ということです。
故に、収納、金庫、鞄、サッチュル、サック、いずれも最大80になっているという事です。
更に、これらのアイテムリストは、これらの種類に、関係なく、合わせて、
80のセットを最大16までしか出来ないという、制約があるそうです。
なので、制限なしは、不可能です。
アビセアの記録されるテンポラリ枠、ナイズル島や、ビシージなど、記録されない、一時テンポラリ枠もこれらに数えても、
半分空いているよなぁと思う。
しかし、収納2を作って2ページ目を用意すれば、制限値を増やす事は、可能なはずなのです。
まあ、アビセアのテンポラリとかのように、つなげる事は、出来るのかもしれないですがね。
私は、収納2とか、サッチュル2を用意するのでは、いくら、やっても、根本の解決にならないと思います。
なぜなら、レイアウトで楽しんでいるユーザと、レイアウトしないユーザでアイテム保有枠だけを求めるユーザとで、
確実に、金庫の使い方が違っており、金庫の設置済みアイテム分というその差分は、
アイテム保管枠を、追加しても、解決にはならないからです。
もう既に、我々は、それを体験していると思います。以下若干順番違うかもですがこんな感じでしたでしょう
※金庫拡張、鞄拡張の実装、最初から可能だったかな、確か50上限。まあ、これは、除いておきます。
・初期
家具を設置しました。得られる物、見た目だけ。
設置済み家具により、金庫が圧迫される。
金庫に家具を置くのは、現実的ではない・・・
収納が実装されました。
・金庫が、家具でいっぱい。アイテムの保管に、収納しか使えない。
金庫を家具で埋め尽くすのは、現実的ではない。
収納は、レンタルハウスで取り出せないから。
↓イベントアイテム預かりが実装された。
・金庫に少しだけ空きを作れました。
↓ロッカーが実装された。
・金庫が、家具でいっぱい。アイテムの保管に、収納とロッカーしか使えない。
ロッカーのお陰で、金庫を家具専用にすることも不可能ではなくなった。
しかし、他のユーザと確実に差が出た。青銅貨の消費も増えるので、
現実的ではない。
↓サッチュルが実装されました。
・楽になりましたが、持ち歩き装備が、増えただけでした。
↓サックが実装されました。
・持ち歩き装備が増えても、余裕が出来ました。戦利品入れる枠が少し増えた感じ。
人により、持ち歩くジョブ分が増えただけかもです。
↓預かり帳が実装されました。
・ロッカーかなり空きました。
預けるほどではないが、あまり使わない物をロッカーに移動できるようになりました。
サックなどに少し余裕が出来た。
以上で、現状までの、増強完了。
しかし、金庫が家具でいっぱい、栽培は、相変わらず出来ない。
こんな感じで、結局サッチュルなど追加されようが、家具と金庫に関しては、問題が解決できていないのです。