View Full Version : 3月10日(金)~3月16日(木)までの投稿一覧
Gunisaka
03-17-2023, 05:43 PM
望月:今週のまとめの時間です。
松井:先週末はソーティの不具合によりご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
藤戸:特定の条件を満たしたパーティが強制的に退出されてしまうという不具合でしたが、安全と公平性を期すために週末はソーティ封鎖の対応を取らせていただきました。
松井:現在は不具合の修正も完了しておりますので、ご安心ください。
藤戸:また、次回以降のバージョンアップ日程については、スケジュール上可能な限り休み前のバージョンアップは避けたいと思います。
望月:ありがとうございます! それでは、今週のまとめです。
======
3月10日(金)~3月16日(木)までの投稿一覧
13610
「2023年3月ログインキャンペーン」が本日より開始! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login117.html)
松井:目玉アイテムは「♪フワボ」。ぜひゲットしてくだされ!
13611
ヴァナでお花見 スクリーンショットキャンペーン (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20364/detail.html)
藤戸:お花見しているスクリーンショットを募集しています! ご応募お待ちしていますー!
Fina009
03-17-2023, 06:45 PM
もう少し不具合派生の経緯とか、再発防止とか、情報が欲しいかな
頑張っている皆さんへの非難じゃなくて、伝える努力をしないといけないと思うんですが
Fina009
03-17-2023, 07:03 PM
普段はメンテ後の不具合発生はしょうがないかなと思ってます
松井:先週末はソーティの不具合によりご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
テスト環境の不足や、抜けがあったために、不具合が発生したのでしょうか?
藤戸:特定の条件を満たしたパーティが強制的に退出されてしまうという不具合でしたが、安全と公平性を期すために週末はソーティ封鎖の対応を取らせていただきました。
対応が終わるまで途中報告もなく
ここで、もうしばらくお待ちくださいの一言でもあれば、ちょっとは受け取る側の心証も変わると思います
松井:現在は不具合の修正も完了しておりますので、ご安心ください。
藤戸:また、次回以降のバージョンアップ日程については、スケジュール上可能な限り休み前のバージョンアップは避けたいと思います
休み前のバージョンアップ?でなく、バージョンアップで待機しない体制なんですか?
短文過ぎて、まるで不具合を出した事よりも、他人事に聞こえてしまう、印象になってしまいます。
バージョンアップが3/10の14:00くらいで
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/60564?p=652000#post652000
先週のまとめが17:36
その時点で不具合発生が、騒がれていました
まとめじたいは時系列で変に見えますが、おそらくバージョンアップ前に書いたもの?だと思います
そこで全然触れられていなかったので、心配になった人も多いんかと
Mokomokomokomokomokomoko
03-17-2023, 08:58 PM
“安全と公平性を期すため”じゃないでしょ
土日休出してまで対応したくないからでしょ
Vivia
03-18-2023, 01:36 AM
謝罪してからの
藤戸:また、次回以降のバージョンアップ日程については、スケジュール上可能な限り休み前のバージョンアップは避けたいと思います。
これ真面目に言ってるんですか?ひどすぎませんかね?
Fina009さんのおっしゃるように、普通は不具合派生の経緯から始まって最後に再発防止策を言うとこですよね。
そこを最後が
藤戸:また、次回以降のバージョンアップ日程については、スケジュール上可能な限り休み前のバージョンアップは避けたいと思います。
再発防止どころかまた不具合繰り返すの気満々ってことですよ?ほんと何おっしゃってるんですか???
避けるべきは休み前のバージョンアップですか?
違いますよね!!!
避けるべきは不具合ですよね?
謝罪からのまた繰り返します宣言(そうとられてもおかしくないですよね?)
こんなにも心のこもってない謝罪っておちょくられてる気分です。正直、不快です。
サンドリア不具合の時も今後どうするかの再発防止がありませんでした。不具合を繰り返すおつもりだったんですね。
私もネガティブなことは言いたくないです、ちゃんとした対応をどうかよろしくお願いします。
Solfadx
03-18-2023, 04:41 AM
藤戸:また、次回以降のバージョンアップ日程については、スケジュール上可能な限り休み前のバージョンアップは避けたいと思います。
[/list]
ふぁ????(^ω^)
これって不具合対応土日は一切手を付けず月曜日の作業で修正できたってことです?
「安全性と公平性」っていうのも結局ソーティに不具合あって突っ込んでしまった人たちの
カザナルプレートの待機時間をその2日で解消させるためですよね。
つまるところ自分たちが個別で突っ込んだ人の補填をしたくなかったからでしょ?
やってることが狡いし、人間性終わってるでしょ。
papas
03-18-2023, 08:43 AM
藤戸Dのプレイヤーを煽るスタイル、嫌いじゃないですよ!
でも好きでもありませんが。
保証や謝罪はどうでもいいのですが
安全と公平性を期すために週末はソーティ封鎖の対応を取らせていただきました。
なぜ、このアナウンスが週末に公式でだすだけでもできなかったのでしょうか?
公平性というのですから公式やTwitter、システムメッセージ等での連絡や周知をしなければ意味がありません
急な休日出勤って、かなりきついですよ。
これまでも問題が生じた時にストップをかける分には休日対応はされてます。
不具合を受けての緊急ストップは当直スタッフでできるけど、システムメッセージを発出するにはPだかDだかがスイッチ押さないといけないとかの内部規定があったりして。
それだと平日はPだかDだかは居そうだから、システムメッセージはだせるかもしれないですね。
ただ、不具合が発覚するのはバージョンアップ当日~翌日とは限りませんよね。休日の前日のアップを控えることに意味があるのかないのか。
言及すべきは、バージョンアップが週末だったことではなく、不具合発生と進捗のアナウンスがされなかったことですよね。これをしないなら、月曜アップでも同じでしょう。
小手先の対応をして根本的なことを語らないのは、タームフィルターでエールを隠してBOTと利用者は対処されもしない状況と同じですけどね。
藤戸:特定の条件を満たしたパーティが強制的に退出されてしまうという不具合でしたが、安全と公平性を期すために週末はソーティ封鎖の対応を取らせていただきました。
つまり、ランダム排出では無く、特定の条件をみたしていないパーティでは強制的に退出されてしまっていなかったということなら、公平性というのは一応通るかもしれないですね。
通常通りプレイできる人を含めて一律に公平にプレイ不可能にした、という意味で。
と書いてるうちに思ったんですが、特定の条件って、パーティを組んでいる、だったりしたんですかね。ソロなら退出されなかった、とか。
だとすると、公平性の名のもとにソロ(立場の弱い者、機会に乏しい者)が道ずれになったことになるんですかね。まあ、説明の手間を考えると一律ストップなんでしょう。
安全に関しては、予期しない排出による予期しないデータの破損のおそれ、なんかなら、ありうるかもしれないですね。このあたりは私より詳しい人はいくらもいるでしょうな。
土日の間に準備していたからの月曜に対応できたのかもしれないし。まあ、真実は担当者の中にあるだろうから、今後に生かしていただきたいですね。