PDA

View Full Version : タームフィルター総合



Banaslab
02-19-2023, 09:32 PM
2023年2月10日のバージョンアップで実装された新機能「タームフィルター」についてフィードバックするスレッドです。

2023.02.10バージョンアップ情報 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/60428)

タームフィルター(用語辞典) (http://wiki.ffo.jp/html/39022.html)

Banaslab
02-19-2023, 09:34 PM
個人的にはよくこのタイミングでこんな新機能を入れたなと驚いています:eek:

有用な機能だとは思うのですが、触ってみて思うところもあったので、それはそれとしてフィードバックしておきます。

まず、現状では自分自身のチャットにはタームフィルターがかからないようですが、今後ワイルドカード機能を入れるなら、想定通りに動いているのかを自分で確認できないと困ります。

というわけで、自分自身の発言にもフィルターがかかるようにしてもらえないでしょうか。

今後、業者とのせめぎ合いの中で「大文字小文字を区別しない」「空白を無視する」といったオプション(正規表現)も欲しくなるかも知れませんが、これは今後必要だと感じたらまた要望します。

Dxx
02-26-2023, 08:11 PM
今までブロックしてた業者/yellがブロックされねくなった。
うちの鯖の/yellは
ジョブポイント 500p/4m 2100p/15m マスターML0-20/15M 20-30/30M 30-40/90M 買ってくれませんか? /tell
私のブラックリスト(prohibited.txt)
ジョブポイント
買ってくれませんか?
これでブロックされません。
とうかブロックしなくなりました。

Rincard
02-26-2023, 09:25 PM
ブやポの濁点か○を逆にしてるとか、?を半角か全角か使い分け始めた・・・とか???

Dxx
02-26-2023, 10:16 PM
業者のほうは定型文辞書使ってます。

Dxx
02-27-2023, 05:51 PM
昨日PCをシャットダウンして今日再ログインしてみましたが、昨日と変わらずです。
ブロックしてないのは私だけなのかな?
一昨日までは機能してたからどうなってるの?って感じです。
開発さん早急に調べてみてください。

Dxx
02-27-2023, 05:59 PM
今までは名前のみ表示をオンにしたのをオンに設定してみましたが、業者の/yellはログに表示されます。

Yo-Yo-Yo-Ko
02-28-2023, 10:51 AM
過去の投稿を参考に修正できそうなところ。
FFConfigからフォルダの設定を「新しいフォルダ」をやめてみる。→再設定
私の場合は C:\Users\***\Documents\My Games\FINAL FANTASY XI でした。
んで「ffxiuser」に既存のテキストファイルをコピーしてみる。

あとは文字コードとか1行30文字制限とか100行越えてないかとか、たぶん無いと思うけど要チェック。

Dxx
03-02-2023, 11:36 PM
ここ数日様子を見ましたが、ブロックされるようになりました。
どうもお騒がせしました。

Afro
03-07-2023, 05:38 PM
設定を外出しのテキストファイルにすることで編集しやすく視認性が高い。
ゲーム中にも(再起動せずに)再読み込み可能。
blistや既存チャットフィルタと違い、サーバから送らないのではなくクライアントで
不要なメッセージを出さないだけだと思いますがタームフィルタ非常にいい機能です。

ですが、1つだけ不満があります。
なぜ、Partyチャットが対象外になってるんですかぁあぁぁ・・

別のスレッドでも希望しましたが、乱獲コンテンツで連携するわけでもないのに
「<WS>撃ちます!」的な無駄なPartyログがあまりに多く中級者はほぼ100%入れて来ます。
Ragnarokはそもそも業者が少ないですが、私は業者のYellよりも圧倒的に不満です。

是非、タームフィルタをPartyチャットにも適用される、又はオプションで選択できるように改良してください。
今のフィルタで試していないので良くわかりませんが、発言者の名前も含めてフィルタできるなら尚良いです。

パーティチャットは
 (Afros) アップヒーバル撃ちます!!
みたいに表示されるので、この括弧内の名前も含められると、まさに狙ったログだけフィルタ可能になります。
あ、もちろん技名は定型辞書で出されたものでも有効でお願いします。
<call>の音を消すのが大変ならとりあえず文字だけでも消して欲しいです。

Afro
03-07-2023, 05:44 PM
連投で失礼します。

今思い出したのですが、チャットログの名前の部分ってPartyチャットは(Afros)で、LSチャットは<Afros>、tellは Afros>>のように
色だけではなく記号が違うので、名前部分を含められると特定のチャットモードのみをフィルタすることが出来ますね。
発言中のキーワードではなくメッセージの前方一致でしか機能しませんが。

Minami
03-08-2023, 09:07 AM
「WS撃ちます!」に関しては最近のエンドコンテンツに実装されている
「累積WS耐性」への対策では無いでしょうか。
ウチのジェール固定PTでは、そうやって同じ人がWSを連続して撃たないようにしてますが、
それまでは皆、無言でWS撃ってましたね。
まあ、そのマクロのまま他のコンテンツに参加していてウザいと言うのは分かりますが…。
それは一言「WS撃ちます」は一度消してもらえますか?の一言で良いと思います。

Afro
03-08-2023, 12:50 PM
連携するとかWSを撃つタイミングに意味のあるコンテンツではなく乱獲の場合に困るんです。
知り合いや身内なら「うざいから消して」と言えば済みますし、まったり遊んでるなら垂れ流されても気にしないです。

私が1番困るのはシャウトで参加する野良オデシーCの乱獲です。
そもそもが最初に殴り始めてから終わるまでマクロ編集する時間なんて無いですし、
人によっては「これ終わったらファランクス」「寝かせたらソウル(で強化上書き)」「ワイカ」とかタイミングを指示されるのですが、
殴ってる3名が3秒ごとに「WS撃ちます!!」って3行無駄に流すので見逃すわけですよ。そして何故か見逃すのが悪いみたいな空気にされるんです。
そこまで求めるなら、意味のないマクロメッセージ消すように最初に全員に言えよと思うわけです。。まぁ愚痴ですね。

Yo-Yo-Yo-Ko
12-26-2023, 02:01 PM
バハムートサーバ、ちょっとログがひどいんだけど。
許可に[あ-ん]
拒否に[a-z]
これで応急処置しました。

応急処置なので落ち着いたら戻します。

fbpo
07-23-2024, 03:33 AM
「対処したアカウント数と凍結ギル額の履歴」 (http://www.playonline.com/ff11/rule/specialtask.html#_ga=2.48064165.340618278.1712610562-1952889144.1698804207)
タームフィルター2023年2月実装以降に凍結ギルが増加しているように見えます。

逆に、対処されたアカウント数は減少しているように見えます。

これは、アカウント毎の違反規模が大きくなっていることを示唆すると考えます。

隠すことが違反行為を拡大させる懸念は、タームフィルター開発アナウンスの時点で意見していました。