PDA

View Full Version : /names off の状態を維持したい



Solanine
01-20-2023, 03:52 AM
ログアウト/ログイン(ないし、キャラチェンジ)しても、設定環境を任意で選択していることの状態を維持させてほしい。
維持を可能とする、追加の選択肢(コマンド)がほしい。

キャラクター頭上のネーム表示ですが、これがもうフォント表示は荒いは遠近感はないはで、邪魔になる場面が多々あるんですよ。
特に戦闘中にキャラクターが密集しているときなど(というかフェイス)、ネーム表記の荒い文字列で描画上の前面が埋まってしまい、敵モンスターがよく見えなくなることが多々あって、素早い次ターゲット選択などが阻害されます。
特に複数の敵モンスターがaddしてる状況(ていうかヴァレンラール先生が巻き込み上等ブッパされた際など)においてストレスがマッハ。

そうした状況に堪えかね、自分のプレイ
環境ではなるたけ /names off してることが多くなってしまいました。
クエストのイベントシーンなんかでも画面がすっきりして場面や登場キャラクターたちが映えるようになりますしね。

でも、一旦ログアウトすると次ログイン時には元通りになってしまうので、毎回コマンド実行しないとならないというのもこう…………没入感が覚めさせられてしまうといいますか。
手間を省くためにマクロパレットに一枠設けはしたのですけれども、マクロパレットは枠が限られている上に「いつでもすぐに実行できる配置」というのはなおさらに限られたものですから。

本当は、ネーム描画まわりの仕様が改善されるのが一番なのですけども……。
いまさらいじるのは、無理なのでしょう……?

なので、次善の次善の次善の次善のぉぉ〜〜……(×いっぱい)の末の、妥協の選択として、せめて /names off の設定状態の維持をさせていただきたい……です。

なお、既存のコンフィグまわりは無理にいじらなくてもいいと思います。
テキストコマンドのみで、なんでしたら /localsettings のサブコマンドに追加とかそんなんでいいと思います。細かい設定まで追求する人が好き好きで選ぶ項目ということで十分かなと。

Likter
01-20-2023, 06:24 AM
全てのジョブでジョブチェンジした後に実行する待機装備とかの
絶対に実行するマクロに1行追加すれば良いような気がしますが?

Solanine
01-20-2023, 09:20 PM

そうしたマクロは、いまのところ無いですねー。

Likter
01-21-2023, 07:06 AM

そうしたマクロは、いまのところ無いですねー。

機能 … ジョブチェンジ後に実行し各ジョブの待機装備を装備する。(装備セット番号はご自身のに置き換えて下さい。)
マクロ名 ○待機(○には戦とかのジョブ名)
1行目 /equipset 1(○待機の装備セット番号)
2行目 /lockstyleset 2(○のロックスタイル装備セット番号)
3行目 /names off

こうすれば意識する必要ないでしょ???
待機マクロに行数が余ってなければ、他に戦闘前に絶対に実行するマクロに1行追加すれば良いと思いますけど。

プレイヤーの工夫でどうにか出来る部分で開発の工数を無駄にして欲しくないですね。

Solanine
01-21-2023, 07:18 AM
あなたのプレイ環境では着替えマクロを多用されているのかもしれませんが、わたしのプレイ環境ですと着替えマクロを用意したところで無用の長物となります。
(着替えを駆使するほどの多種多様な装備アイテムなぞ出回っておりません……。)

そもそも都度のコマンドではなくコンフィグ的な設定の一環として保存(選択)させてほしいというお話ですので……。
工数に対するあなたのスタンスは理解しましたが(利用客の側がいちいち気にしなければならないというのもおかしなこととは思いますが)、こちらとしても一定の料金を変わらず支払っている以上は要望を述べたいことは述べます。

Minami
01-21-2023, 02:40 PM
Solanineさんの要望が「コンフィング的な設定の一環として保存させてほしい」のであれば、いつになるか分からない開発さんの仕様変更を待つしかありませんが、
「/names offでプレイがしたい」「でも、いちいちコマンド入れるのが嫌」の2点の解決だけで妥協ができるのなら、Likterさんの方法もありだと思います。

私の場合は(おそらくLikterさんも)、ジョブチェンジ後に外見固定するために1つマクロを用いてます。
できればおしゃれな見た目で遊びたいですからね。
ジョブチェンジ後にそのマクロをポチっとするのがルーティンになっています。
Likterさんの提案は、このマクロに/names offも入れてしまえばいいんじゃないかという話です。
別に外見固定じゃなくてもいいんですよ。
Solanineさんが今お使いのマクロ、それも使用頻度が高いマクロ(ケアルとか挑発とかオートアタック開始とか)に/names offも入れておけば、
今までの動きやルーティンを崩すことなく/names offもついでにできてしまうでしょう、というのがLikterさんの提案です。
私も似たようなことをやってますからね。
私の場合は/names offでは無くて/blockhelp on(救援要請抑制オン)ですが、外見固定マクロに仕込んであります。
1ポチするだけで外見固定と救援要請カットを同時に行えます。

繰り返しますけど「コンフィング的な設定の一環として保存させてほしい」が要望なら、それは開発さんしか叶えることができませんから、
いつになるか分かりませんけど、気長に待つしかありません。
しかし「/names offでプレイしたいけど、いちいちコマンドを入れたくない」ってところで妥協できるのならマクロを弄る方法で今すぐ解決が可能です。
一度お試しくださいませ。

Ahama
01-21-2023, 07:50 PM
ひとまずよく使うマクロに/names offを仕込んではどうですか?

Solanine
01-21-2023, 09:11 PM
はい。
といいますか、マクロパレットには既に用意してあります。(最初に書いた通りです……。)

それ以外で「ログイン時に毎回、欠かすことなく実行するマクロ」というものは今のところありませんね。

Minami
01-22-2023, 01:29 AM
なるほど。
今の所、唯一ルーティンにしているのが「/names offのマクロを実行する」という事なんですね。
という事は…外見固定もしていない?
ああ、装備が少ないのでしたね。

話が逸れてしまいますが、外見固定はしておいたほうが良いです。
装備変更に伴うキャラの点滅は、タイミングが悪いと回復魔法や強化魔法のターゲットが外れるため、
主に後衛のPTメンバーから嫌がられます。
今後装備が増えてきたら、外見固定することも考えたほうが良いと思います。

という事で、おそらく多くの人が使っているであろう外見固定のマクロに、/names offも仕込んでおけばいいという案が出てきたわけです。
この案の狙いは/names offの為だけのマクロを作るのではなく、他の何かと一緒に名前を消すこともやってしまおうという点です。
だから外見固定じゃなくても、他のよく使うマクロに仕込んでいても良いんですよ。
マクロパレットの節約にも自身の手間を省くことにもなりますし、名前を消すためだけの作業をやっているという意識が薄れるでしょう。
まあ意識が薄れるのは誤魔化しにすぎないと言ってしまえばその通りなんですけどね。

それに、要望を出したとして開発さんがいつ対応してくれるのかなんて分かりませんから、
それなら自分で工夫してどこかで妥協して解決を目指したほうが手っ取り早いかなとも思います。
この案の場合、妥協するのは「設定を維持する事」になりますが、
「マクロパレットの節約」「毎回名前を消すためだけの作業をしなくて良い」「今すぐできる事」と言った点がメリットでしょう。