PDA

View Full Version : マツイPフェイスを廃止してほしい



knine
10-11-2022, 02:31 PM
これだけ世界観を重視してきたヴァナディールにリアルプレイヤーをNPCにするのはあまりにもそぐわないと思います。
ましてやフェイスはミッションやクエストなど重要な場面で活躍したNPCと共闘できることが魅力なわけで、そこに「プロデューサー」などいうリアルが入り込む余地はないはずです。
初めて実装された時も嫌悪感しか湧きませんでした。実際に使ったことも1度もありません。
ヴァナディールにリアルを持ち込むマツイPフェイスを廃止し、別のNPCのフェイスを増やしてください。

Arequs
10-11-2022, 02:59 PM
廃止ついでにコーネリアを据え置きしてくれ。
前回マツイP実装時にコーネリアフェイスを知らなかったプレイヤー達にも、すぐ入れ替えればガチで比較され、マツイPはコーネリアに比べたら無能と罵られるんだが、それでいいのか?

Afro
10-11-2022, 07:42 PM
ごもっともな意見で笑ってしまいました。

コーネリアのような有能なフェイスにしてしまえば存続希望も出るかもしれませんが、制作者のアバターがそれではさすがに物議を呼びそう。
20周年のご愛嬌ということで、大目に見てあげましょうよ。

Solfadx
10-11-2022, 08:19 PM
わざとタゲ取らせて戦闘不能にして楽しんでた私はきっとサイコパス

Arequs
10-13-2022, 08:46 PM
LSでリアルの話とかしないの?天気の話くらいするでしょ。それはよくてこれはだめなの?
なぜその2つに関係があるのか分からないが。
氏は、ゲームの中に世界観ぶちこわしのキャラが出てくるのが嫌だと言っているわけだが、
>LSでリアルの話とかしないの?天気の話くらい
すると、ゲームの世界観が壊れるということだろうか。
逆に、このゲームの中にマツイPがいるのは、LSでリアルの天気の話するくらい自然か、
それとも、氏が話している世界観なんぞ全く無いということだろうか。
理解力が足りなくて申し訳ないのだが、できれば解説を頼む。

Camui
10-13-2022, 11:42 PM
闇王追加でお願いします

goto
10-14-2022, 10:12 AM
あ、でも本当に世界観を大事に思って耐えられないのでしたら申し訳ありません

Arequs
10-14-2022, 01:07 PM
knine氏の文章にはコーネリアはでてきててないし、世界観にそぐわないから廃止を訴えている。

世界観とか言ってるけど松井Pのフェイスが有能なフェイスだったら文句言わないんでしょ?
自分の勝手な思い込みで決めつけるのは良く無い。

素直にコーネリアの方が圧倒的に居て欲しいのでコーネリアのままお願いしますって言えば良い
そうは一言も言っていないのに、思い込みで代言してるつもりなのも不可解。
ロダン氏の語り口にも多いが、~でしょ、~すればいいと決めつけるのは、意見交換とは言わない。
上から目線での一方的な意見の押しつけだ。

Mattakuma
10-14-2022, 07:03 PM
水着やらパンツ丸出しのプレイヤーが闊歩している状況で世界観とか言われてもねえ。それらのオサレ着って全部開発が実装した物よ。
どこらへんが世界観を大事にしてると思ったの?


真面目な話、ストーリーミッションを中心とした全体的なお話はその世界観とやらから逸脱しないようになってるとは思います。


それ以外の部分に関しては以前からリアルから持ち込んだようなおしゃれ着やらモグ祭りやら世界観とは?みたいなものがしばしばありまして
ヴァナは世界観を大事にしないといけないストーリーの中核は本当に大事にしてるけど、別に大事にしなくていい部分はその辺適当に作られていると思います。
んで松井Pフェイスはストーリーには一切絡まないので後者。

スレ主は前回は嫌悪感全開で一度も使いませんでしたってことですがじゃあもうそれでいいんじゃないのって思います。
今後も使わなければいい。そこは自由だし。
もしこれが嫌でも使わなければいけないような超高性能フェイスだったり、松井Pがストーリーに大きく関わりストーリーテラーよろしく要所要所で出張ってきたり、フェイスのAdelheidを超強化したりといったFF11の私物化とも取れるような状況だったらさすがに気持ち悪い即解約を検討するレベルなのですが、
FF11のサービスの節目に期間限定でご挨拶に出てきた程度で嫌悪感なんて自分は持ちません。
性能もアヤメとトットIIの上位みたいなものですが、嫌ならアヤメとトットIIを使えばいい程度ですし。
まあこの辺りは考え方は人それぞれなのですが深く考えなくてもいいことなんじゃないでしょうか?

前述のとおり、自分は松井Pのフェイスについて特にどうとも思っておりませんが、
それ故に不快だから削除すべきと言われても賛同もできません。
スレ主が件についてよく思っていないのは分かりますが他の方がどうかまでは知りませんので
もし野良で松井Pを呼び出す人がいてもそういう態度を表に出してその人を不快にさせないように気をつけていただきたいと思います。

Mattakuma
10-14-2022, 07:13 PM
knine氏の文章にはコーネリアはでてきててないし、世界観にそぐわないから廃止を訴えている。

自分の勝手な思い込みで決めつけるのは良く無い。

そうは一言も言っていないのに、思い込みで代言してるつもりなのも不可解。
ロダン氏の語り口にも多いが、~でしょ、~すればいいと決めつけるのは、意見交換とは言わない。
上から目線での一方的な意見の押しつけだ。




これあなたが割とすぐにコーネリアの話しだしたもんだから、俺もこの話自体がコーネリア存続のための口実かと思ってましたよ。
そもそも松井Pフェイスが来月からくるのは5月にはわかってた話なのになんで今こんな話になるんでしょうね?

Mattakuma
10-14-2022, 08:56 PM
書き忘れてたので追記

もし使わなくてもリストに残るから嫌悪感がだったら、使わないフェイスや魔法をリストから非表示にできる機能を追加してくれとかいう要望を出してくれたほうが
助かる人が他にも出るかもしれないよ。
個人的には選考外なぽんこつフェイスの性能を見直してほしいけども…

あと、開発の方々は世界観をとても大事にされているという評価をされていますので、
これを機に世界観を全力でぶち壊しに来ている【ギル】【買ってくれませんか?】な連中を排除していただけると嬉しいです!

teragozaru
10-14-2022, 09:46 PM
コーネリアが有能だが期間限定でいなくなってしまう。
そこに同じく期間限定で追加されるフェイスがマツイPなのでヘイトが向くのでしょう。

解決方法
・マツイPのみ使用可能な期間をつくらずにコーネリアとセットにする
・コーネリアがいない時期は常時「ヨアヒムのピーアン削除キャンペーン」を実施する

マツイPがコーネリアに比べて使えない事は別に許せる。
ウルミアのバラード、クルタダのエボカーなど
狙った支援と別の行動をしても有用な場面はあるので許せる。
クルタダがバストしても許す。仕方ない。

でもヨアヒムのピーアンだけは絶対に許せないし許さない。

Splayd
10-14-2022, 11:56 PM
自分も世界観はすごく大事にしたい(ヴァナ・ディールの生活を満喫したい)派なので、マツイPってやっぱり異質感あるなって思うし、何なら星芒祭やハロウィンみたいな季節イベントも違和感あるし、ジョブ調整に関してもイメージから掛離れたものに関してはすごく気になっちゃうタイプです。

しかし、面白かったり楽しければ何でも良いとは思うし、リアルネタは絶対ダメ!って言ってしまうと、それはそれでFFXIで使えるネタの自由度が減ってしまうし...。(マツイP自体はリアルネタって程でもない気も)

恐らく一部の人にしか伝わらないであろうアトルガンミッションのガンダムネタは嫌いじゃなかったし、逆に忖度強要は今となっては笑えないジョークになっている。(元々笑えないネタだが)

もしかするとゲームってのは「パロディ」が「風刺」になった瞬間笑えなくなるのかもしれない。
社会的なメッセージ性を持ってしまうと、漫画がアートになってしまうみたいに。
マツイPはFFXIという作品に対する「風刺」になってやしないか。数々の調整不足、痒いところに手が届かないVU等々...使えないフェイスであるマツイPに重ねて見てしまうのでは。

チャットではもちろんリアルの話、プロ野球や時事問題、今日食べた晩御飯の話とか仕事の愚痴とか色々話はしますが、それはそれ、これはこれ。話をしている相手はリアルの人であるからしてリアルの話をするのは当然。

一番はNPCにリアル人物名を付けてしまったも問題なのではないか。
松井Pをイメージしたフェイスだけど名前は別とか...それなら受け入れられたかも。

長々書きましたが取り合えず、開発チームや一部ユーザーだけで盛り上がってしまうと、こちらとしてはつまらない漫才を無理やり見させられてるような気分になる...みたいなのもある。

Rincard
10-15-2022, 02:21 AM
というか、コーネリアとマツイP両方とも実装したままにして欲しい、って希望でいいのに意味が分からない(フェイス枠の余裕うんぬんはともかく)
マツイPのフェイス性能は別に悪くないんだけど・・・。

Oshiruko
10-15-2022, 07:12 AM
世界観にそぐわないから廃止しろって事ですけど、単にマツイPって名前なだけのタルタルじゃないですか?
世界中のタルタルに喧嘩でも売ってるんですか?これがリアルな松井さんに似せたグラフィックなら世界観うんぬんって言ってもいいかも知れませんがタルタルですよ。
自分には、スレ主さんが個人的に松井さんを嫌悪して廃止しろって言ってる風にしか見えないんですが・・。

確かにこのフォーラムで色々意見を言う人達からしたら、
これだけ声をあげて意見をしているのにまともに返答もしてくれない開発に嫌悪感を抱いても仕方ない部分はあるのかも知れませんが
それでも今日まで開発・運営をして我々にゲームを提供してくれているスタッフの代表者さんです。
そんな松井さんの名前を冠しているだけで廃止しろとか、どんだけ心が狭いんですか。
他の方も仰ってますが、世界観を壊している要素なら他にもたくさんあるでしょう。

たかが〇周年記念とかで期間限定に実装されたお祭りフェイスにケチをつけるのは、いささか賛同しかねます。


ふと思いついたのですが、
松井Pとコーネリアのフェイス性能を入れ替えても、スレ主さん以下廃止賛成派の方々は
それでも世界観云々がと廃止を希望するか聞いてみたいところですね。
まぁ、コーネリアが片手刀持って戦闘する、、のはちょっとアレなので
松井Pをヘイストスフィア。コーネリアをそれ以外のイマイチな性能にしたら、と言う仮定で。
その仮定でも世界観が~と廃止を希望しますか?

Mithranest
10-15-2022, 10:43 AM
個人の名前を冠するキャラクターの性能抜きに集中的に攻撃するのって
ただの誹謗中傷って言うんですよ
言っていい事と悪い事あります、主さん
夏祭りやハロウィン、果てはドラクエのスライムとかいるけど批判はしてない。
ただの個人への攻撃となってます。

フェイスはもう枠が無いとのお達しがあったと思うので、コーネリアかマツイPしか出せないんでしたっけ?
どっちも出せれば不満も無くなるんじゃないかな?
個人的にはどっちか出現してればどっちも使います。

Minami
10-15-2022, 10:43 AM
そもそもですが、私はヴァナディールの世界観に何も反していないと思ってます。
何故ならヴァナディールには、並行世界や過去世界、未来、ヴァルハラや
コラボ企画の時にはドラクエXのアストルティア、FF14のハイデリンからと、
色々な「異世界」から来た者が沢山いる世界です。
ならばヴァナディールから見たら異世界の一つである「現実世界」から来た者が居てもおかしくないんじゃないですか?

合わないと言うなら、合うようなサイドストーリーを自分で想像するのも面白い。
陳腐だけど、シャントットがお約束の無茶をやらかしたかなーとか。
何しろ独自で「フェイス改」を編み出し、他作品コラボなどで異世界に行くような彼女です。
その卓越した魔法技術で、異世界の神の魂の一部をフェイスとして呼び出し使役する、
新しいフェイス魔法を開発した、とかね。

Rincard
10-15-2022, 03:46 PM
そんなことに突っ込み始めたら、色々ツッコミどころ出ちゃうのですが。今天晶歴何年だとおもってるのトカw

Ahama
10-15-2022, 03:49 PM
攻撃が当たらないなんておかしい!置物フェイスも廃止・・・?!

marid
10-15-2022, 03:55 PM
あのいたいけなタルちゃんが定期的なアップデートで業界や会社への旬な愚痴をこぼす様になるのも、個人的にはアリですね・・・

Iride
10-15-2022, 04:27 PM
誹謗中傷っていうほどひどい内容でもないかと…
廃止っていうのはいささか言い過ぎな気がしなくもないですが。

見た目はタルタルとはいえリアル世界での
いち個人の人物名が付けられているわけですから
気になる人は気になっちゃうかもですね。

私個人としては
休止期間中に実装されたフェイスなので
今回使うことが出きるのを楽しみにはしています。

しかし、コーネリアさんとお別れしたくない!

knine
10-22-2022, 08:57 PM
私は前回の実装時も性能は動画等で知っていましたが一度も呼び出しませんでした。
理由は世界観が壊れるからです。
優秀かどうかは全く関係ありません。

knine
10-22-2022, 09:00 PM
世界観とか言ってるけど松井Pのフェイスが有能なフェイスだったら文句言わないんでしょ?
素直にコーネリアの方が圧倒的に居て欲しいのでコーネリアのままお願いしますって言えば良いと思いますよ
開発も言ってたじゃないですか
告知した使用期間の変更はあるかもしれないと

自分の意見は正直コーネリアにずっといて欲しいし
松井Pは欲しくも無いです
(世界観とか好みではなく性能的にです。自分にとって松井Pは他のフェイスでも良いけどコーネリアだけはオンリーワンですから)

フェイスの性能は関係ありません。
実際実装当初から動画等で性能は知っていましたが、一度も呼んだことはありません。

knine
10-22-2022, 09:15 PM
世界観にそぐわないから廃止しろって事ですけど、単にマツイPって名前なだけのタルタルじゃないですか?
世界中のタルタルに喧嘩でも売ってるんですか?これがリアルな松井さんに似せたグラフィックなら世界観うんぬんって言ってもいいかも知れませんがタルタルですよ。
自分には、スレ主さんが個人的に松井さんを嫌悪して廃止しろって言ってる風にしか見えないんですが・・。

確かにこのフォーラムで色々意見を言う人達からしたら、
これだけ声をあげて意見をしているのにまともに返答もしてくれない開発に嫌悪感を抱いても仕方ない部分はあるのかも知れませんが
それでも今日まで開発・運営をして我々にゲームを提供してくれているスタッフの代表者さんです。
そんな松井さんの名前を冠しているだけで廃止しろとか、どんだけ心が狭いんですか。
他の方も仰ってますが、世界観を壊している要素なら他にもたくさんあるでしょう。

たかが〇周年記念とかで期間限定に実装されたお祭りフェイスにケチをつけるのは、いささか賛同しかねます。


ふと思いついたのですが、
松井Pとコーネリアのフェイス性能を入れ替えても、スレ主さん以下廃止賛成派の方々は
それでも世界観云々がと廃止を希望するか聞いてみたいところですね。
まぁ、コーネリアが片手刀持って戦闘する、、のはちょっとアレなので
松井Pをヘイストスフィア。コーネリアをそれ以外のイマイチな性能にしたら、と言う仮定で。
その仮定でも世界観が~と廃止を希望しますか?

運営を批判するつもりは毛頭ありません。
これまでサービスを維持してきてくださっているだけでも感謝しきれません。

問題にしているのはNPCとともに冒険をする設計のフェイスというシステムに、さもプレイヤーのような振る舞いをするフェイスを実装していることです。
私の書き方に問題があって誤解を与えてしまったのなら申し訳ありません。

性能面は一切関係なく、廃止してほしいと思っています。

knine
10-22-2022, 09:21 PM
個人の名前を冠するキャラクターの性能抜きに集中的に攻撃するのって
ただの誹謗中傷って言うんですよ
言っていい事と悪い事あります、主さん
夏祭りやハロウィン、果てはドラクエのスライムとかいるけど批判はしてない。
ただの個人への攻撃となってます。

フェイスはもう枠が無いとのお達しがあったと思うので、コーネリアかマツイPしか出せないんでしたっけ?
どっちも出せれば不満も無くなるんじゃないかな?
個人的にはどっちか出現してればどっちも使います。

個人名を出したのではなくフェイスの名前がマツイPだっただけです。
論点を集中するためにあえて出しませんでしたが、他のゲームとのコラボも私は反対派で、一度もプレイしていません。
しかしそれらのコラボなどはプレイしないことやキャラクターの出現するエリアを可能な限り避けるなどでなんとか対応ができますが、フェイスについては強制的にフェイス一覧に入ってしまいどうしても目にとまります。
それがいやなのです。

極論を言えば、マツイPが出せなくなる代わりにコーネリアも廃止しますと言われても私はマツイPフェイスを廃止してほしいと思っています。

papas
10-22-2022, 10:34 PM
内輪ネタが嫌い・苦手な人もいるんだろうなと考えると、そういう意見もあるんだろうなぁと見ていました。
ただ、だったら私は名前を変えて欲しいという要望でいいのでは?と考えます。

能力に不満が無ければ廃止してほしい、までの要望が出てくるとは思えないし、
Matsui-Pそのものを廃止して他のフェイスを増やして欲しいという要望も出されてますし、
能力の不満が強い前提があるのでは?と見ていました。

ゲーム内に開発者を模したキャラクターを置くことに私は別に何の感情もありません。
そもそもFF11内にはスクエニ社関係ない他作品のパロディ?オマージュ?ネタも沢山ありますし、
ゲームなんですから、”遊び”もあっていいじゃないですか。
最近は減りましたけど、海外ゲームのイースターエッグ探しは個人的には楽しい要素だったりします。

そもそもフェイス自体、プレイヤーのミッションやクエスト進行状況によっては
会った事も関わったこともないキャラクターと愛だの友情だの信頼だのいつの間にか育まれた関係性がある事自体
謎要素ですけどね。

Augmenter
10-04-2023, 07:51 PM
プロデューサーが交代しましたのでその枠をフジトPに置き換えてほしいです。
代わりが掃いて捨てるほどいる脳筋タイプではなく、コーネリアタイプのほうがガチ勢だけでなく
ソロプレイヤーにも喜ばれますので、安価な開発コストで課金者増加は間違いなしですね。

ヘイスト10%(特殊枠)&ストアTP10あたりが付けばフジトさんはヴァナディール内でも
神のごとく崇められると思います。

fbpo
10-05-2023, 08:27 PM
これだけ世界観を重視してきたヴァナディールにリアルプレイヤーをNPCにするのはあまりにもそぐわないと思います。
ましてやフェイスはミッションやクエストなど重要な場面で活躍したNPCと共闘できることが魅力なわけで、そこに「プロデューサー」などいうリアルが入り込む余地はないはずです。
初めて実装された時も嫌悪感しか湧きませんでした。実際に使ったことも1度もありません。
ヴァナディールにリアルを持ち込むマツイPフェイスを廃止し、別のNPCのフェイスを増やしてください。
このスレッドの最初の投稿は上記の通りで、趣旨的にはリアル側のモチーフをNPCにするのは世界観的にそぐわないのではないか、ということではないかと思います。

プロデューサーが交代しましたのでその枠をフジトPに置き換えてほしいです。
代わりが掃いて捨てるほどいる脳筋タイプではなく、コーネリアタイプのほうがガチ勢だけでなく
ソロプレイヤーにも喜ばれますので、安価な開発コストで課金者増加は間違いなしですね。

ヘイスト10%(特殊枠)&ストアTP10あたりが付けばフジトさんはヴァナディール内でも
神のごとく崇められると思います。
なので、その意味ではフジトも同様になると思います。
期間限定型フェイスは、スタンバイフェイス上限数がネックということだったと思います。なので、私の理解では、その提案は置き換えや廃止ではなく、単に追加要望になると思います。

提案のフェイス性能は、サポートジョブ侍を利用できないケースかつ範囲ダメージが激しい状況での利便化を想定したような印象ですが、いずれにしても新たなフェイス要望ということで、より適切なスレッドで詳しく議論されるのがよろしいかと思いました。

Gwydion
10-06-2023, 12:07 AM
「藤戸P」という名の信託は活動を停止したままで、わずかな受動的利益を提供するのではないかと私は強く疑っています。

私が間違っていることを願います。 今後もさらなる活躍を期待したいと思います。

Vanack_1999
10-06-2023, 03:55 AM
マツイPフェイスは連携トスと共にどんなWSを放てば良いのかアドバイスくれるのがイイですよね。
強くてユニークなフェイスは大歓迎です、自分にとってはシャントットIIの様にいつでも使えないのが残念でなりません。

もし消してしまうなら代わりにフェイス同士の戦闘中の掛け合いセリフと連携WS→MBや
ロンジェルツさんみたいなのが連携トスと共にWSの指定してくれたらッぽくて良かったのに
チェブキー兄弟やクリルラ親子の様に戦闘の挙動が変わり滅茶苦茶有用になる様なテコ入れが欲しいですね。

Refi
10-06-2023, 05:51 PM
名前は気にならないのですがFF11にちなんだ11月前後で前回のようにコーネリアとマツイPが順番に使えるように成りまた同じように炎上するのではないか?という心配があります
両者は性能や使用目的が違うフェイスですがPCがソロ連携ができるように火力が上がれば上がるほどコーネリア>マツイPが望まれるため入れ替わりや同時ではどうしても比べられてどちらが入ればいいのかという話になります