PDA

View Full Version : 2022.7.11バージョンアップ情報



Gunisaka
07-07-2022, 11:10 AM
イベント関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59692?p=645435&viewfull=1#post645435)


バトル関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59692?p=645435&viewfull=1#post645436)


アイテム関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59692?p=645435&viewfull=1#post645437)


システム関連 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59692?p=645435&viewfull=1#post645438)


不具合修正 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59692?p=645435&viewfull=1#post645439)


確認されている不具合 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59692?p=645435&viewfull=1#post645440)

Gunisaka
07-07-2022, 11:10 AM
アルタナの神兵「紫雲か、暗雲か」のミニゲームの失敗後、エリアチェンジを行わずに再挑戦できるようになりました。



エミネンス・レコードにおいて、以下の追加/変更が行われました。

月替わりの目標が差し替わりました。
特定の条件で開放される、新たな目標が追加されました。

Gunisaka
07-07-2022, 11:10 AM
バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/変更が行われました。



「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わりました。
※これにともない、エミネンス・レコードの目標も差し替わりました。
13429 13430

「アンバスケード-エキスパート」のバトルにおいて、以下の調整が行われました。



ノートリアスモンスター”Bozzetto Don”/” Bozzetto Ravager”/”Bozzetto Deathbringer”がオーラをまとっていない状態での攻撃ダメージ倍率を引き下げました。

Bozzetto Don の攻撃ダメージ倍率が1.0倍から0.5倍に引き下げられました。
Bozzetto Ravager の攻撃ダメージ倍率が1.0倍から0.5倍に引き下げられました。
Bozzetto Deathbringer の攻撃ダメージ倍率が0.1倍から0.05倍に引き下げられました。



難易度「とてもむずかしい」でのみ、オーラをまとっているノートリアスモンスター”Bozzetto Don”/” Bozzetto Ravager”/”Bozzetto Deathbringer”に100TPずつ上昇するリゲインが付与されるようになりました。


難易度「とてもむずかしい」でのみ、ノートリアスモンスター”Bozzetto Don”/” Bozzetto Ravager”/”Bozzetto Deathbringer”が使用する特殊技「ゴブゴブ爆弾」の威力を1500ダメージから2000ダメージへ引き上げました。


ノートリアスモンスター”Bozzetto Don”/”Bozzetto Incanter”のスペシャルアビリティ実行中の行動を以下のように変更しました。

スペシャルアビリティ実行中に、静寂の場合は、特殊技を実行するようになりました。
※スペシャルアビリティ実行中に、静寂ではない場合は、スペシャルアビリティ終了まで特殊技を実行しません。



難易度「普通」以上において、ノートリアスモンスター”Bozzetto Don”のスペシャルアビリティ実行中は、魔法を使用するたびに魔法ダメージ倍率が5%ずつ上がる調整を行いました。


ノートリアスモンスター“Bozzetto Incanter”の睡眠耐性を2段階引き下げました。


ノートリアスモンスター”Bozzetto Incanter”がノートリアスモンスター”Bozzetto Don”のHP残量に応じて、特定確率で状態異常を解除するようになりました。
<table width="400" border="0"><tr><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center"> ”Bozzetto Don”の<br>HP残量 </td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center"> ”Bozzetto Incanter”の<br>状態異常回復の発生率</td><tr><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> 90% </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> 10%</td></tr> <tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">70%</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">30%</td></tr> <tr><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">50%</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> 50%</td></tr> <tr><td bgcolor="#f5fafb" align="center">30%</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">70%</td></tr><tr><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">10%</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">90%</td></tr> </table>


ノートリアスモンスター“Furious Bozzetto Bomber”/“Baby Bomber”の出現条件を“Bozzetto Don”の特殊技依存から、時間管理に変更しました。

難易度「とてもむずかしい」:20秒
難易度「むずかしい」:30秒
難易度「普通」以下:50秒

また、出現条件を満たしている場合でも、バトル開始直後から15秒間は出現しないようになりました。


特殊技「ワルワル爆弾」/「バイバイ爆弾」の構えから技の発動までの時間を、4秒から5秒に引き伸ばしました。




「アンバスケード」のバトルにおいて、以下の調整が行われました。

ノートリアスモンスター”Februus”討伐時のキャパシティポイントボーナスを+300%から+400%に引き上げました。


ノートリアスモンスター”Antilon Wheip”/”Buzzing Fly”の攻撃間隔を240から320に引き上げました。


ノートリアスモンスター”Antilon Wheip”/”Buzzing Fly”の各種耐性値を変更しました。
この変更により、各種族ごとに耐性値が統一されました。


ノートリアスモンスター”Februus”の召喚回数による物理ダメージカット率を引き下げました。


特殊技「グラビティブル」のダメージ総量を引き下げました。





ポイント「ホールマーク」と交換できる報酬の一部が差し替わりました。


ポイント「ホールマーク」の累計値で得られる報酬の一部が差し替わりました。


ポイント「ガラントリー」と交換できる報酬の一部が差し替わりました。






下記のエリアにおいて、モンスターの配置が調整されました

バフラウ段丘(タンジャナ小島)

「Locus」で始まる名称のモンスターは、以下の特徴を持っています。

ほかのApexモンスターよりHPの値が高く設定されています。
討伐時のエクゼンプラーポイントがApexモンスターよりも多く獲得できます。
範囲攻撃に強い耐性を持っています。





下記のエリアにおいて、レベル差補正が撤廃されました。

バフラウ段丘



バトルコンテンツ「ドメインベージョン」のウィルム族の向きの判定について、前後180度のみの判定から前後左右90度に分割を行いました。
※これにより、スパイクフレイルの発動は、後方90度のみとなります。

Gunisaka
07-07-2022, 11:11 AM
新たなアイテムが追加されました。


「モグの預り帳」に対応するアイテムが追加されました。

モグの預り帳【22】

コリブリベッド

Gunisaka
07-07-2022, 11:11 AM
 ※今月はシステム関連のアップデートはありません。

Gunisaka
07-07-2022, 11:11 AM
アンバスケードに出現するノートリアスモンスター"Buzzing Fly"の位置が、特定の条件下で正しくない。


アンバスケードにおいて、ノートリアスモンスター"Februus"および"Antlion Whelp"の特殊技「コロシブスプレー」によるステータスダウン効果を受けた状態で、連続して同じ特殊技を受けた場合のステータスダウン効果の効果時間表示が正しくない。


アンバスケードにおいて、ノートリアスモンスター"Antlion Whelp"と"Buzzing Fly"が出現している状態で全滅した場合、プレイヤーがモンスターから離れている状態で蘇生した際にも感知されてしまう。


蝕世のエンブリオ「アイドルはやめられない」において、NPCのセリフに誤記がある。


エミネンス・レコードの目標「珍妙なモンスターを討伐せよ!」に関するノートリアスモンスターと長時間戦闘状態を継続した際、モンスターの命中率が特定の条件下で正しくなくなる。


「印章ドロップ率アップキャンペーン」において、パーティを組んでいる状態で経験値の入るモンスターを倒しても印章のドロップ数が増えない場合がある。


「シェルターリング」と「ブラキュラピアス」を同時に装備した場合、「被プロテス効果アップ」の効果が発動しない。
※両方装備をしても片方しか効果が発動しないのは仕様です。

Gunisaka
07-07-2022, 11:11 AM
※確認されている不具合はありません。