Akihiko_Matsui
06-03-2022, 04:47 PM
冒険者の皆さん、こんにちは。
松井です。
節目の年のウェルカムバックキャンペーンなこともあり、多くの方がヴァナ・ディールへ遊びに、あるいは里帰りをしてくださり、とても賑やかな20周年となっていることを本当に嬉しく思っています。 皆さん、ありがとうございます!
また、先日の20周年生放送で皆さんと一緒にお祝いをさせていただけたことも、大変ありがたく思います。
放送自体は日本語のみでのお届けとなりましたが、「どうにかして言語や時間に縛られることなく、世界中の冒険者の皆さんと気持ちをひとつにできることができないか」と考え、
”今日までの冒険の足跡”であるスクリーンショットたちを新しいヴァナ・ディールマーチと共に放送の最後に流させていただきました。
一人ひとりの宝物であると同時に、共感できるシーンであったり、忘れていたものを思い出すきっかけになったり、これからの冒険を楽しもうと感じていただけたなら幸いです。
ここしばらくは、SNSに流れてくるA.M.A.Nトローブの戦果報告を拝見することがひそかな楽しみなのですが、「特別報酬を得た!」という報告が想像以上に多く、確率設定が大丈夫だろうかと不安になって確認するくらいでした。(「すごい!」と「うらやましい……」を同時に感じながら)
それでは、そろそろ本題である6月のバージョンアップの内容について簡単にご説明します。
『蝕世のエンブリオ』については、第8回の後半をお届けします。
マートやミュモルといった、お馴染みのキャラクターが大活躍(?)するこの回が、どのような結末を迎えるのか、どうぞお楽しみに!
また、それぞれのお話が終わった時に追加しているエミネンス・レコードは、7月のバージョンアップで実装予定です。こちらも楽しみにお待ちください。
アンバスケードは、1章が復刻のクトゥルブ戦、2章は新作のドール戦です。
クトゥルブ戦では、一部の技を調整して戦いやすくしています。ただし、自身のHPが低い状態を放置していると酷い目に合うのでご注意ください。
2章のドール戦は、ボスのドールを倒せば勝ちですが、お供のHPをある程度減らすか、倒した方が楽に戦えるようになっています。皆さんの挑戦をお待ちしています。
その他では、ドメインベージョンのウィルム族が使用する「スパイクフレイル」の効果を変更しました。こちらはバランス調整を意図したものではなく、ワールド全体で楽しむコンテンツであることを考慮した対応となりますので、ドメインベージョン以外のウィルム族が使用する「スパイクフレイル」はそのままです。また、これで効果が無ければ追加で調整をしますので、フィードバックをいただければと思います。
いろいろな困難もありましたが、奇跡ともいえるような仲間との出会いがあり、無事FFXIは20周年を迎えることができました。これは、冒険者の皆さんが20年にわたり私たちを支えてくださり、そしてFFXIを遊んでくださっているからです。改めてお礼を申し上げます。まだまだ、皆さんにお届けしたいコンテンツは多数ありますので、引き続きFFXIをよろしくお願いします!
それでは、また、ヴァナ・ディールでお会いしましょう。
ミッション/クエスト関連
<table width="620" border="0"> <tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef"> 6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td><td bgcolor="#eaf2f3">・マンスリー目標の更新</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#f5fafb">蝕世のエンブリオ</td><td bgcolor="#f5fafb">・新たなクエストの追加</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center"> - </td></tr> </table>
コンテンツ/システム関連
<table width="620" border="0"> <tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">アンバスケード</td><td bgcolor="#eaf2f3">・ノートリアスモンスターの差し替え<br>・報酬アイテムの差し替え</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#f5fafb">一部エリア</td><td bgcolor="#f5fafb">・レベル差補正の撤廃</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">称号</td><td bgcolor="#eaf2f3">・新たな称号の追加</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr></tr></table>
バトル関連
<table width="620" border="0"><tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center"> 実装予定 </td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">マスターレベル</td><td bgcolor="#eaf2f3">・上限引き上げ</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#f5fafb">ドメインベージョン</td><td bgcolor="#f5fafb">・スパイクフレイルの調整</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td></tr></table>
アイテム関連
<table width="620" border="0"><tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center"> 実装予定 </td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">錬成レシピ</td><td bgcolor="#eaf2f3">・新たなレシピの追加 </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#f5fafb">アイテム</td><td bgcolor="#f5fafb">・新たなアイテムの追加 </td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">モグの預り帳</td><td bgcolor="#eaf2f3">・対応アイテムの追加 </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr></table>
松井です。
節目の年のウェルカムバックキャンペーンなこともあり、多くの方がヴァナ・ディールへ遊びに、あるいは里帰りをしてくださり、とても賑やかな20周年となっていることを本当に嬉しく思っています。 皆さん、ありがとうございます!
また、先日の20周年生放送で皆さんと一緒にお祝いをさせていただけたことも、大変ありがたく思います。
放送自体は日本語のみでのお届けとなりましたが、「どうにかして言語や時間に縛られることなく、世界中の冒険者の皆さんと気持ちをひとつにできることができないか」と考え、
”今日までの冒険の足跡”であるスクリーンショットたちを新しいヴァナ・ディールマーチと共に放送の最後に流させていただきました。
一人ひとりの宝物であると同時に、共感できるシーンであったり、忘れていたものを思い出すきっかけになったり、これからの冒険を楽しもうと感じていただけたなら幸いです。
ここしばらくは、SNSに流れてくるA.M.A.Nトローブの戦果報告を拝見することがひそかな楽しみなのですが、「特別報酬を得た!」という報告が想像以上に多く、確率設定が大丈夫だろうかと不安になって確認するくらいでした。(「すごい!」と「うらやましい……」を同時に感じながら)
それでは、そろそろ本題である6月のバージョンアップの内容について簡単にご説明します。
『蝕世のエンブリオ』については、第8回の後半をお届けします。
マートやミュモルといった、お馴染みのキャラクターが大活躍(?)するこの回が、どのような結末を迎えるのか、どうぞお楽しみに!
また、それぞれのお話が終わった時に追加しているエミネンス・レコードは、7月のバージョンアップで実装予定です。こちらも楽しみにお待ちください。
アンバスケードは、1章が復刻のクトゥルブ戦、2章は新作のドール戦です。
クトゥルブ戦では、一部の技を調整して戦いやすくしています。ただし、自身のHPが低い状態を放置していると酷い目に合うのでご注意ください。
2章のドール戦は、ボスのドールを倒せば勝ちですが、お供のHPをある程度減らすか、倒した方が楽に戦えるようになっています。皆さんの挑戦をお待ちしています。
その他では、ドメインベージョンのウィルム族が使用する「スパイクフレイル」の効果を変更しました。こちらはバランス調整を意図したものではなく、ワールド全体で楽しむコンテンツであることを考慮した対応となりますので、ドメインベージョン以外のウィルム族が使用する「スパイクフレイル」はそのままです。また、これで効果が無ければ追加で調整をしますので、フィードバックをいただければと思います。
いろいろな困難もありましたが、奇跡ともいえるような仲間との出会いがあり、無事FFXIは20周年を迎えることができました。これは、冒険者の皆さんが20年にわたり私たちを支えてくださり、そしてFFXIを遊んでくださっているからです。改めてお礼を申し上げます。まだまだ、皆さんにお届けしたいコンテンツは多数ありますので、引き続きFFXIをよろしくお願いします!
それでは、また、ヴァナ・ディールでお会いしましょう。
ミッション/クエスト関連
<table width="620" border="0"> <tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef"> 6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">エミネンス・レコード</td><td bgcolor="#eaf2f3">・マンスリー目標の更新</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center"> - </td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#f5fafb">蝕世のエンブリオ</td><td bgcolor="#f5fafb">・新たなクエストの追加</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center"> - </td></tr> </table>
コンテンツ/システム関連
<table width="620" border="0"> <tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">実装予定</td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">アンバスケード</td><td bgcolor="#eaf2f3">・ノートリアスモンスターの差し替え<br>・報酬アイテムの差し替え</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#f5fafb">一部エリア</td><td bgcolor="#f5fafb">・レベル差補正の撤廃</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td></tr><tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月</td><td bgcolor="#eaf2f3">称号</td><td bgcolor="#eaf2f3">・新たな称号の追加</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr></tr></table>
バトル関連
<table width="620" border="0"><tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center"> 実装予定 </td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">マスターレベル</td><td bgcolor="#eaf2f3">・上限引き上げ</td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#f5fafb">ドメインベージョン</td><td bgcolor="#f5fafb">・スパイクフレイルの調整</td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td></tr></table>
アイテム関連
<table width="620" border="0"><tr><td width="15%" bgcolor="#a8d0d7" align="center"> 実装予定 </td><td width="35%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">アップデートタスクと概要</td><td width="40%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">作業中タスク</td><td width="10%" bgcolor="#a8d0d7" align="center">補足</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">錬成レシピ</td><td bgcolor="#eaf2f3">・新たなレシピの追加 </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#f5fafb">アイテム</td><td bgcolor="#f5fafb">・新たなアイテムの追加 </td><td bgcolor="#f5fafb" align="center">-</td></tr> <tr><td bgcolor="#c6e9ef">6月 </td><td bgcolor="#eaf2f3">モグの預り帳</td><td bgcolor="#eaf2f3">・対応アイテムの追加 </td><td bgcolor="#eaf2f3" align="center">-</td></tr></table>