Log in

View Full Version : ノマドモグボナンザ



Camui
05-18-2022, 06:34 PM
はずれの景品をもうちょっとまともなものにして欲しい。
20万のクッキーってひどいと思うの・・・
現状の3等くらいでちょうどいいと思う。

StayGold
05-19-2022, 04:02 AM
マーズオーブとでも交換してもらえると良いですよね

とか言うと銀チケ1枚とかになりそうですが・・・

Solfadx
05-19-2022, 08:40 PM
せめてハズレクッキーの食事効果がALLステータス+30、攻撃・防御・魔攻・魔命30%up(上限+150でペットも同値)
とかくらいくれてもいいと思う(・ω・)

minami-no-minami
05-20-2022, 07:45 PM
開発チーム様へ
ボナンザ3等に職人トルクを入れていただき、ありがとうございますm(_ _)m

Camui
05-27-2022, 11:44 AM
開発チーム様へ
ボナンザ3等に職人トルクを入れていただき、ありがとうございますm(_ _)m

私もそこはものすごく感謝です♪
鍛冶彫金骨革はかなりの日数かけてLSの人にもお手伝い頂いてGET。
木工が3週間出ずにあきらめ状態なので3等で倉庫含め5キャラいれば確定できるのでそこは嬉しいです☆

fbpo
12-08-2022, 08:14 PM
ボナンザ景品で、宅配可能なアイテムを増やしていただきたいです。

例)
ボナンザ2等以上のアイテム(キャッツアイなど

fbpo
12-08-2022, 08:18 PM
等ランクにそぐわないと思う景品について。

2等
クーポンI-AF119 ・・・ランペール金貨あたりを基準にするなら、残魂100個くらいか。新規アイテムでex属性なら600個相当でも。
クーポンI-RME・・・ランペール金貨あたりを基準にするなら、岩餅棒のいずれか2000個くらいか。新規アイテムでex属性なら10000個相当でも。
クーポンAW-VgrII・・・釣り合わない 3等でいい
クーポンA-MeII・・・釣り合わない 3等で2個セットとかなら。
クーポンA-MeIII・・・釣り合わない 3等で2個セットとかなら。
太公望の釣竿・・・いっそ堀ブナ10000匹ならネタにはなるかも。ウェイリングベルトみたいなものにして、1日1回100匹取り出せるとか

ま、言ったところで、でしょうがね。

あと、ボナンザ武器が、いつものように出し渋ってる間に箸にも棒にもな感じになるのはもったいないと思うので、獲得者を増やす策があったほうがいいと思います。
たとえば、
1等の一桁違い→金のエンゼル1枚 3枚でボナンザ武器と交換
2等の一桁違い→銀のエンゼル1枚 2枚で金のエンゼルと交換
はずれ→銅のエンゼル1枚 5枚で銀のエンゼルと交換

widow
12-09-2022, 08:00 AM
あと、ボナンザ武器が、いつものように出し渋ってる間に箸にも棒にもな感じになるのはもったいないと思うので、獲得者を増やす策があったほうがいいと思います。
たとえば、
1等の一桁違い→金のエンゼル1枚 3枚でボナンザ武器と交換
2等の一桁違い→銀のエンゼル1枚 2枚で金のエンゼルと交換
はずれ→銅のエンゼル1枚 5枚で銀のエンゼルと交換

これすごくいいと思います。ボナンザ武器が出回らないのはもったいない。
具体的にはウィザードロッドがほしい・・・!

Oshiruko
12-09-2022, 09:51 AM
ボナンザ武器が出回らないのは勿体ないって言うのも分からなくはないですけど、
そこそこ出回るようになると、これまでのRMEAと同じように"それを持っていないとジョブとしてダメ"と言うような風潮にならないかが心配です。

具体的なジョブと装備は敢えて挙げませんがそういった風潮は間違いなくあるはずです。
RMEAであれば個人の努力次第でいくつでも用意出来ますが、ボナンザ武器なんて個人の力ではどうしようもありません。
今みたいにごく一部の人にしか当たらない"夢装備"だから取得の有無なんて誰も気にしないけど、取得率が上がったらどうなるのか?
そこらあたりも考慮して頂きたいですね。

※取得の有無でジョブが左右されるような性能してるかどうかって言うのは私にはよく分かりません。

Solfadx
12-09-2022, 10:04 AM
2等ランクにそぐわないと思う景品について。


1万貨幣・キャッツアイ・ヘヴィクラスター・ベヤルド大結晶に関しても
「え、これ以外の苦労も十分大変なんだけど?」って思いが強いですね…
あって悪いものではないですが、どうせならそういう諸々をすっ飛ばして
残魂オグメ強化したものぽんとくれても良くないかなw

どうせ過去の遺物コンテンツはテコ入れがもうできるスタッフも資金もないんだったら
新しく「工程をすっとばせるクーポンセット」にしてもいいと思いますけどね。

レリックセット→1万貨幣納品直前まで強化するクーポン
ミシックセット→全アサルト記録帳、闇血のドラム缶、アレバトと竜(絵本)
エンピセット→禁断・死闘・覇者の証(各種NM素材50/75個分の価値)、リフトドロス・リフトシンダーx60個
共通→メイジャン免除券(各種メイジャンを全てすっとばせる券)
とかね?

fbpo
02-13-2023, 07:27 PM
くっそまた1等はずしたかよ!とかおもってたらメインキャラで2等あたってました。やったね。
日頃の行いの賜物かなと思ってます。あ、かかさず買ってるってことです。( *´艸`)

Camui
05-10-2023, 07:16 PM
そろそろ景品の見直しをして頂きたいです。
3等から職人首が外れたのを戻して常駐化して欲しいのと、2等の景品格差のすごさ。
昔は入手難度が高かったのでオーメン小札のクーポンは貴重でしたが現在はソロで容易に取得可能になっていて
その小札とボスからめったにドロップしない胴装備が同列になっていたり、アンバスで容易に取れるRME打ち直しの必要素材300個(深成岩等)とキャッツアイやヘビークラスターや大ベヤルド結晶などが同列など基準があっていない気がします。
クーポンI-AF119 クーポンI-RME
クーポンAW-Vgr クーポンAW-VgrII
クーポンW-Pulse クーポンW-Job
クーポンA-MeII クーポンA-MeIII
クーポンAW-GeIII は3等でいいと思います。2等あたってこれ選ぶ人いますか?

Solfadx
05-11-2023, 04:25 AM
なんか色相バーを適当に動かして作った色違いのオシャレ装備みたいなのが新実装なのかな?
また頼んでも居ないもの実装してからに。しかもクソダサいw

fbpo
05-12-2023, 01:53 AM
用語辞典では各部位防御力1って記載されてますね。公式アナウンスのHPには性能は記述されていないですけど、どこかでアナウンスされたんですかね。

サプライズ感が足りてなかった不具合でスキル上昇確率アップとかエクゼンプラーポイント+300%の放置系装備とかであれば?( ゚Д゚)

Camui
06-21-2023, 11:14 AM
ノマドボナンザマーブルの販売終了から当選発表、交換までの期間が長すぎるので短くして欲しい。
マーブルかさばって邪魔です。
グリーンジャンボなどの宝くじはふつう販売終了後1週間くらいで当選発表されます。
一か月くらい空くのは長すぎな気がします。

Rincard
06-22-2023, 04:54 PM
購入者の統計計って、いい塩梅の1等~5等当選者配分するための時間・・・と邪推。

Atlatl
07-10-2023, 09:34 PM
3等賞品の装備品の下3種は、なぜ
(https://wiki.ffo.jp/html/39049.html)同一アカウント宅配不可なのでしょうか?:(
サファイアアーマー (https://wiki.ffo.jp/html/39049.html)一式(クーポンA-Sap (https://wiki.ffo.jp/html/39052.html))
ジェダイドアタイア (https://wiki.ffo.jp/html/39050.html)一式(クーポンA-Jad (https://wiki.ffo.jp/html/39053.html))
ルビーアタイア (https://wiki.ffo.jp/html/39051.html)一式(クーポンA-Rub (https://wiki.ffo.jp/html/39054.html))

これらは宅配できますよ…?
カームヘルメット (https://wiki.ffo.jp/html/35245.html) レチングヘルメット (https://wiki.ffo.jp/html/35246.html) カラクールキャップ (https://wiki.ffo.jp/html/37471.html) ゲイザーヘルメット (https://wiki.ffo.jp/html/35244.html)
オニオンソードII (https://wiki.ffo.jp/html/36411.html)魔人の斧 (https://wiki.ffo.jp/html/36787.html) 方天戟 (https://wiki.ffo.jp/html/37631.html) ブレイブブレイドII (https://wiki.ffo.jp/html/37154.html) 不倶戴天 (https://wiki.ffo.jp/html/31125.html)チョコボトルク (https://wiki.ffo.jp/html/23999.html) チョコボロープ (https://wiki.ffo.jp/html/24000.html)
宅配可能にして下さい、3等狙いでボナンザ買っている層が居るんです。何卒お願いします。

fbpo
07-13-2023, 07:50 PM
1等あたらなーい

で。2等の最強武器群作成関連アイテムですけどね。エルゴンエンピリミシックイオニック用のexrare属性のやつです。
この、rare属性を外すか、ポスト可能にしていただきたいんですよね。

よろしくおねがいしまーす。

fbpo
07-14-2023, 06:36 PM
3装束いただいてみました。ネタバレかもしれないんで隠しますねー

Camui
10-24-2023, 02:18 AM
購入者の統計計って、いい塩梅の1等~5等当選者配分するための時間・・・と邪推。

当選者分配はやめて欲しいですね・・・
運要素にしないと複数の倉庫キャラで同じ数字しか買わないという買い方が不利になっちゃいますね。

fbpo
03-05-2024, 01:37 AM
金剛装束、エメラルド装束、どちらも思ってたよりいい感じでした。
lv1のロックスタイル装備じゃなければ、もっとよかったように思います。

次回ボナンザがあるなら、景品にメソが含まれていない不具合が解消されてたらいいなと思います。

bonobono
04-14-2024, 07:02 PM
ボナンザの景品のサルベージ装束の色違い5種を宅配可能にしてくれませんか?
景品にアレヴァトと龍 バルラーンの眼帯追加できませんか?

mayoi89
05-09-2024, 08:51 PM
一等の景品に宝箱【闇の残魂】と宝箱【黒の残魂】を入れているのはなぜか聞きたいです。
宝箱【黒の残魂】は削除して別のものを入れていただきたいです。

Solfadx
05-10-2024, 03:31 PM
どうせなら万魔殿の鍵x3も入れてほしかったな(・ω・)

gerotaru
05-10-2024, 05:45 PM
オーメンの胴ばかりじゃなく篭手も入れてほしいです
オーメンの胴はもう使えないから2等に入っているのでしょうか

ZeruGlard
05-10-2024, 07:26 PM
オーメンのアクセサリ類も入れてほしいです。

Mithranest
05-11-2024, 04:08 PM
一度景品に入れてほしい物のアンケートを公式に募ってほしいですね。
明らかに現在の価値観と合わないようなものが2等とか入ってたりしますし。
個人的には職人トルクは毎回入れてほしいです。

Solfadx
05-12-2024, 06:55 AM
今もぎヴァナ見直してたけど残魂の位置がおかしい事自体には触れてなかったなぁ
生放送前にちゃんと報告有ったわけだしそこもちゃんと考慮してほしい。

fbpo
07-23-2024, 02:52 AM
当選品の同アカウント宅配可能化について。(要望)

当選アイテムに、アイテム属性:Alt 付与(宅配不可属性の変更)を要望します。

Eiiti
12-12-2024, 12:04 PM
ノマドモグボナンザの賞品に「クレパスクラプリス」を加えて欲しい。
加えても当たらないと思っているけど・・。
「クレパスクラプリス」は1等賞品よりも価値が高い?

「クレパスクラプリス1つ」と、
「1等賞品を全部」どちらか好きな方をくれるとしたら、
私は迷わす「クレパスクラプリス1つ」を選ぶ・・そのくらい「クレパスクラプリス」が欲しい。

風水士にアブソ系の暗黒魔法が実装されるなら、それほどは望まなくなるけど・・。

Homelander
01-02-2025, 07:35 AM
ノマドモグボナンザの賞品にヴォルトジュポンなどのヴォルト装備を入れてほしいです。

fbpo
02-14-2025, 04:45 AM
タジャウジョシャン、交換してみました。もっとシャイニー感があるとよかったと感じました。
預かり対応早めでおねがいします。(´_ゝ`)

gerotaru
02-14-2025, 02:47 PM
3等に未確定のソーティの耳+1を入れて欲しいです
よろしくお願いいたします

Solfadx
05-09-2025, 07:15 PM
モーグリの魔結晶
モーグリの秘術で錬成された、魔力の結晶。モグボナンザウェポンの武器を強化できる。

まずもって強化した後の性能を載せてくれ・・・:(

widow
05-09-2025, 09:09 PM
神竜装備はドロップ率を緩和すればいいだけでは?
超絶運絡み装備を更に強化??
これ、誰が得するんですか?

Mithranest
05-09-2025, 09:51 PM
モグボナンザウェポン一般が作れるように開放しましょうよ。
まずやるべきですよ。

Vanack_1999
05-11-2025, 03:49 AM
ボナンザウェポンは強化アイテム追加で対応するんじゃ無くて修正ってカタチにして欲しいですね。
同じキャラで一位を二度当てる、ってあり得るんですかね?今回からは人口が多い番号を選ぶ、と言う事でしょうか?

それにしても何を強化するんでしょうかね?アフタマス、アフタグロウ辺りを追加でしょうか?
もしかしたら倉庫キャで取ってしまった時のために「Alt」属性追加するとか?

reitou-mikan
05-11-2025, 10:44 AM
ボナンザ二等ですら当たったことない身としては一等を二回当てた人だけ得られる強化ボナンザ装備とかもうゲームクリア性能でいいんじゃないスかね…
一部は基礎性能はまぁ高めで強いね面白いねぐらいですけど蝉の範囲化でヘイトを爆稼ぎできる柳生の漆黒や歌の効果時間を15分にできるミラクルチアーとか別ジョブに変質させるぐらいに割とぶっ飛んだものもありますし
現状の移動速度UPが60%で上限でこれはシーフのとんずらや移動速度装備&ファントムロール+装備ボルターズロールで達成可能になりますけど強化チキンナイフはその更に上限を超えた100%になってるのはちょっと見てみたい

Mithranest
05-11-2025, 01:22 PM
1等を当てたとして武器を選ぶ
ありえない確率で1等がまた当たったとして
ほぼすべての人は1本を強化する素材を選ばずに2本目を貰うと思うんですよね。
ここらへんも相当ズレてるなとLSで話題になりました。

Refi
05-11-2025, 02:58 PM
 一等の武器はどれくらい出回ってどれくらい最新コンテンツで利用されているのか?
それを強化することで特定のエンドコンテンツでそれありきにならないのでしょうか?

Solfadx
05-11-2025, 03:20 PM
流石に10万分の1の確率の武器を求めてくるようなヤツとは縁を切ったほうがいい。
航空機事故より確率低いことを掴み取れとかそんなレベルだしね。
まぁそういう比較や当てはめができない人間がそれくらいの確率で居るとも言えるけどどどどど

あとコンテンツでそれありきにするってのは流石に開発リテラシーとしてないと思いたいね…
そもそも第1弾の段階で首を傾げる部分が散見されてて「だったらRMEA作るわ」って感じで
そこにきて強化済みのそれが1等になるんだったらボナンザ武器は2等格下げで全然良かったわけで…

Bergamots
05-11-2025, 05:31 PM
でもまぁ、遅かれ早かれいつかは出てくるでしょう。ボナンザ武器前提の募集や装備面接(笑)やコンテンツが。
そんな希少すぎるやつの所持前提だといつか誰も集まらなくなり解散、集まらない故にもういいやで引退……。
そんな世界になったらせっかく復帰できたのにまた休止せざるを得ない。

Nikkiame
05-11-2025, 08:22 PM
1等を当てたとして武器を選ぶ
ありえない確率で1等がまた当たったとして
ほぼすべての人は1本を強化する素材を選ばずに2本目を貰うと思うんですよね。
ここらへんも相当ズレてるなとLSで話題になりました。

この意見に私も1票。

tara
05-12-2025, 01:32 AM
プレイヤーの意見全部聞け!なんて全然思わないけど寄り添おうってのはあっていいと思うよ。
ボナンザ武器強化素材とか寄り添った結果なのか冗談なのかわかんない
寄り添った結果これなら感性ズレてるんでまずそこから修正しないとずっとズレたままですよ。

Vonima2
05-12-2025, 12:19 PM
きっと何か違う理由があって追加されたと思いたいですね(ボナンザ武器が新しく導入されたBesiegedポイントからもらえるとか、新しいLimbusのコンテンツからもらえるとか)。

しかし、それじゃなかったらこれで一番望ましくないのは1等に当たる比率、可能性ではなく、開発者がこの武器と武器の強化スペックにかけた時間のことではないでしょうか。プレイヤーの0.001%が経験できるコンテンツ(ボナンザ武器)ではなくて他のコンテンツの調整、ジョブ調整に集中した方がサブの断続、月々の利益に繋がるか思われます。

武器自体は遊び心があって、かなりレアなスペックをお持っているので面白いですが、その発想を別コンテンツに適用した方がインパクトあると思います。

限られたリソースで開発者の努力に大変感謝しております。引き続きよろしくお願いします。

Vonima2
05-12-2025, 12:21 PM
きっと何か違う理由があって追加されたと思いたいですね(ボナンザ武器が新しく導入されたBesiegedポイントからもらえるとか、新しいLimbusのコンテンツからもらえるとか)。

しかし、それじゃなかったらこれで一番望ましくないのは1等に当たる比率、可能性ではなく、開発者がこの武器と武器の強化スペックにかけた時間のことではないでしょうか。プレイヤーの0.001%が経験できるコンテンツ(ボナンザ武器)ではなくて他のコンテンツの調整、ジョブ調整に集中した方がサブの断続、月々の利益に繋がるかと思われます。

武器自体は遊び心があって、かなりレアなスペックをお持っているので面白いですが、その発想を別コンテンツに適用した方がインパクトあると思います。

限られたリソースで開発者の努力に大変感謝しております。引き続きよろしくお願いします。

fbpo
05-13-2025, 12:31 AM
モーグリの魔結晶
モーグリの秘術で錬成された、魔力の結晶。モグボナンザウェポンの武器を強化できる。
---
強化自体は正解だと思います。
(武器スキル277 ステータス+5 みたいな”正常進化”だとあまり意味が無いと思います。

これ、キャッツアイなんかと同じような納品クエストショートカットアイテムと思いたいんですけどどうなんでしょうか。
同じキャラで1等を2回当てないと真の性能にならないって、あれですよね。
性能公開と魔結晶以外での強化方法公開を期待してまっす(・ω・)

一等景品全てよりクレパスクラプリスが欲しいという意見にそれなりに票が集まっていて、直後のボナンザに2等で入れているのはかなりプレイヤー意見を反映した動きと思います。評価の声が上がらないのを運営側は不思議に感じているのではないだろうか。
次回案件として、クレパスクラが2等なら、マリグナスは3等に入れてもいいんじゃないでしょうか。マリグナスは実質的な関門装備なので。でも実用度が高いがゆえに数カ月に1度の機会で差が付きすぎるかもしれませんね。

fbpo
05-13-2025, 12:46 AM
仮にボナンザ武器持ってるキャラで再度1等あたったら、強化アイテム取るとおもいますよ。別の取ったって使わないから。
(魔結晶がクエストショートカットアイテムだったら、クエストの内容によるかもしれない。)

もうプライム5段目も出回ってるので、装備面接とか必須化とかを警戒して性能を抑えめにせず、レア装備を満喫できるようにしてくれた方がいい。と思うね。
ボナンザとビシージほかコンテンツとを関連付けようとする意見がちらほらでてますけど、どっかのロビイングなんですかね。
ビシージ等の不定期発生コンテンツはリアルの生活時間に圧力がかかりがちなので、いずれのコンテンツとも関連付けないでほしい。
ドメインではイオニックと合成(龍の灰)が関連した結果、弱い奴は殴るなとか、違反者が群がるとか、ろくなことになっていない。

Mithranest
05-16-2025, 09:39 PM
ボナンザ信じてました。

Solfadx
05-16-2025, 09:41 PM
ボナンザ武器配布とか神か?(手のひらくるー

Raamen
05-16-2025, 10:00 PM
モーグリの魔結晶の追加の発表に「絵にかいた餅をこれ以上追加するな!」といつもならいの一番に騒ぐであろう
ボクが今回はなんとなくそんな予感がしてたので書き込みをせず「旧来のボナンザ武器がなんらかの
入手手段が追加されるだろう」と信じて待っていました。
※悲観論者のボクが今回はめずらしくいい予感がしたのです:p

リンバスの報酬かなとおもっていたのですが「無条件配布」とは驚きとともに感謝しかありません。
たぶん復帰してから「やった!」と心の底から思ったのは今日が初めてです。
本当にありがとうございました。

fbpo
05-17-2025, 12:39 AM
もぎかなんかでアナウンスあったんですかね。
全部無条件配布なんです?レア装備では無くなるのかもですけど、満喫できるようになるのはいいことだと思いまーす。
1等2等なんて、当たってるのはほとんど倉庫キャラだったと思うんですよね。
倉庫キャラ(もしくは新規キャラなど)で当たった場合、ボナンザ武器(1等装備)に交換しても、実用レベルまでキャラを育てるの、かんなりキツイ作業になので。
んで使っても悪目立ちっていうか、別の意味でも使えなかった。
育ってるキャラで入手できるなら、まさしく満喫できる。あとでみてみよう。(・3・)

fbpo
05-17-2025, 01:08 AM
クーポンが届いた。
これは毎日1個届くんですかね?

んで強化後の性能紹介もあったんですかね。

Raamen
05-17-2025, 02:12 AM
〇真オニオンソード

まだ装備セットは最適化してませんが、ファストブレードIIを試用してみました。
※夜分に協力していただいた方には感謝しても感謝しきれません:)

Forestpanda
05-17-2025, 05:08 AM
サブウェポンでも、ファストブレードIIうてれば、良かったんですけどね。

侍がサベッジ打つ人にトスできますね。踊り子的には、IL斬武器。

サブウェポンでも使えれば、1人で相当遊べた。
コルセアがレデンのトスに使えるんですね。
レデン、サベッジ、の分解だったのに加えて、
ファストII、レデン、の重力。という選択も増えてしまう。

自分的には大分いいなぁと、まぁ、半年後に交換します。
でも、2アカは、ミラクルチアーにしようかと思いました。

マーチx2+エンピ手+全歌3で、キャップですので現状で十分なのですが、
強化素材いれると、プライムホルンと同じことができるかもしれませんね^^;。

なので、本体は半年後にしようとおもいます。

Eiiti
05-17-2025, 09:52 AM
クーポンW-MOGEの配布は、多くのプレイヤーが喜び、私も何を貰うべきか嬉しい悩みが増えましたが、
クーポンW-MOGBには「モーグリの魔結晶」の選択肢が無かった。

クレパスクラプリスみたいな貴重な装備品は、
「既に入手している努力家の人や、幸運な人」は、緩和を嬉しいとは感じずに不満に思う人もいる。

もし「モーグリの魔結晶」が、クーポンW-MOGEの選択肢に在ったなら、
既に自前の幸運でボナンザ武器を入手していた人は、ボナンザ武器の強化を大いに喜べるし、
「モーグリの魔結晶」を選択し使用した人の影響により、その強化後の性能が明らかになり、
クーポンW-MOGBを何と交換しようか悩んでいるプレイヤーも知ることができるので、
より多くのプレイヤーが喜べると思いました。

緩和は嬉しい人が多いけど、不満に思う人が少数でも居る事を知ると、喜びを表現しにくくなるものだと思います。

ボナンザ武器の交換時に驚いた事があったので報告します。
クーポンW-MOGBをモーグリにトレードした後、
武器の選択をやめると、
クーポンW-MOGBが、アイテムから「だいじなもの」に変わります。
選択をやめた後、ちゃんと手元に戻っているか心配で見たら、
アイテム「クーポンW-MOGB]が見当たらなくて、私はビックリしました。
貴重なクーポンを捨ててしまわないように、モーグリが「だいじなもの」に変化させてくれたようです。

Bergamots
05-17-2025, 11:35 AM
ボナンザウェポン配布はスゴいと思いましたけど、柳生の漆黒、ミラクルチアー持ってない人はPT来るなが始まりますね。

Deny
05-17-2025, 11:59 AM
コンテンツをこなして装備を揃えられるように導線を再調整しますといったそばから
特に何もしなくてもログインするだけで最強武器群1歩手前装備を課金の有無にかかわらず
全員に配布は正直どんな判断かなと思っています

私も人間なのでありがたく頂戴は致しますけども

Vanack_1999
05-17-2025, 12:10 PM
無料配布されても物凄く悩みますね。
チョコボナイフが全ジョブオッケーなら悩まないんだけどな。

来年も貰えるのでしょうか?

Nikkiame
05-17-2025, 12:46 PM
柳生の漆黒、ミラクルチアー持ってない人はPT来るなが始まりますね。

私も思いましたそれ。カカシのときに「装備面接」といったそばからこれですか・・・と、ちょっと苦笑い。

たしかにクーポン無料配布はありがたいですが、それが起こす未来的問題がどうなるか。注視してから交換しましょうか。




ボナンザ武器の交換時に驚いた事があったので報告します。
クーポンW-MOGBをモーグリにトレードした後、
武器の選択をやめると、
クーポンW-MOGBが、アイテムから「だいじなもの」に変わります。
選択をやめた後、ちゃんと手元に戻っているか心配で見たら、
アイテム「クーポンW-MOGB]が見当たらなくて、私はビックリしました。
貴重なクーポンを捨ててしまわないように、モーグリが「だいじなもの」に変化させてくれたようです。


これ、ほかのクーポン類も同じように「だいじなもの」にしてくれます。すぐに交換しないので、今回のクーポンもさっそく「だいじなもの」に代えました。これでなくす心配なしです。(^_^)v

Vonima2
05-17-2025, 01:37 PM
きっと何か違う理由があって追加されたと思いたいですね(ボナンザ武器が新しく導入されたBesiegedポイントからもらえるとか、新しいLimbusのコンテンツからもらえるとか)。

しかし、それじゃなかったらこれで一番望ましくないのは1等に当たる比率、可能性ではなく、開発者がこの武器と武器の強化スペックにかけた時間のことではないでしょうか。プレイヤーの0.001%が経験できるコンテンツ(ボナンザ武器)ではなくて他のコンテンツの調整、ジョブ調整に集中した方がサブの断続、月々の利益に繋がるか思われます。

武器自体は遊び心があって、かなりレアなスペックをお持っているので面白いですが、その発想を別コンテンツに適用した方がインパクトあると思います。

限られたリソースで開発者の努力に大変感謝しております。引き続きよろしくお願いします。

疑って申し訳ありませんでした。

Magnus_
05-17-2025, 05:08 PM
クーポンW-MOGB、大切に使います。

Mattakuma
05-18-2025, 04:46 AM
ボナンザウェポン配布はスゴいと思いましたけど、柳生の漆黒、ミラクルチアー持ってない人はPT来るなが始まりますね。

自分ではギダカマと比べるとミラクルチアーに魅力を感じないのですが他の方はどうなんでしょうか?

忍は現状呼ばれる機会が少なくて柳生以前の問題だと思うんですよ…
周りのヘイトを下げながら戦う一風変わったアタカになれるのかしらという期待はしてますけど…

Raamen
05-18-2025, 05:35 AM
自分ではギダカマと比べるとミラクルチアーに魅力を感じないのですが他の方はどうなんでしょうか?

忍は現状呼ばれる機会が少なくて柳生以前の問題だと思うんですよ…
周りのヘイトを下げながら戦う一風変わったアタカになれるのかしらという期待はしてますけど…

ボクも同意見です。
※詩人も忍者も真面目にやってない層なのでそう感じるのかもしれません。

ミラクルチアーはボクも友人に同じことをいったら「複数アカウントで便利だよ」と
帰ってきました:p
※RMEAを集めなくても実践的ということか?:confused:

忍者はものすごく強い方も出会ったことありますが、全体数が非常にすくないので
ツアーに参加してくること自体が稀かと思います。
※かなり力をいれている(はずの)ボクの踊り子より強かったです。

「持ってない奴はくるな」の下りは昔懐かしのネタか煽りでしょう:(
正直コレを真に受けたことでMacro Testがあのような末路を迎えたのが残念でなりません。

Solfadx
05-18-2025, 08:19 AM
自分ではギダカマと比べるとミラクルチアーに魅力を感じないのですが他の方はどうなんでしょうか?


結論:環境による
他者と絡まない複垢持ちプレイヤーがギダカマの制作を端折れる
後衛への歌用と割り切る(バラード、ダージュ、スケルツォ等)
戦闘不能時の復帰用(効果時間が長いので上書き出来ない場合がある)
チョコボのマズルカ用
ソウルありきのジェールの15分みっちり効果を保たせる用


自分も「周囲の人間がいうほど正直良いものに思えない」が勝ちますが使い所が無いわけではなさそう…なんですよね。
悪い点だけ見るとギャッラルやラックナシェードより歌効果が10%ダウンし、
栄典とアリアは効果時間の延長不可。
効果時間が長い分、強い効果の歌での上書きにも気をもむことになるし、
歌数増加は結局ダウルやラックを頼ることになるしでまさに帯に短しタスキに長し。
十中八九「ギダカマ作成者への配慮」なんでしょうけど、
それならば忖度性能ではなくて「後衛・ペット向け歌」なんていうような
独自性をもたせても全然良かったと思うんですよね。

widow
05-18-2025, 09:38 AM
まさか配布という手段でくるとは!
陸奥守を使った心眼盾を妄想していたので、有難く頂戴しました。

できれば強化後の性能も一緒に公開してほしかったです。
強化できるかは運の域を出ないにしても、武器選択の参考にはなると思うので…。

Nikkiame
05-18-2025, 11:06 AM
魔結晶で強化したあとの性能。

今のままでは「ちょっとかわった一線級武器」が、「実用的運用ができる」一線級武器になるとしたら、装備面接が始まってもおかしくない、と思います。

来年以降も周年記念で配布されるかどうかはわからないので、やはりどの武器と交換するかは慎重にしたい派です。

Forestpanda
05-19-2025, 09:41 AM
最強以外をいくつか交換してみたのですが、ファストブレードIIの、防具セットどなたか見つかりましたでしょうか。

TP3000においてサベッジブレードと比較すると、ちょっと弱い気がします。
だいたいサベッジの防具のままだと、50%の威力なので、(DEXブーストしてない)どうしても、
踊り子ジョブで、斬属性を使いたい場合をのぞいて、サベッジx2が便利ですね。

修正希望ではないのですが、DAとかクリティカル沢山もればいいんですかね。そのあたりがわかってません。

いや、面白いんですよ。ぶっちゃけ黒でも白でも、使えるのは面白い。今から修正するとひんしゅくなので、希望しませんが。

倉庫では、エアナイフもらいました。追加ダメ100%発動なんですね。面白い。
本体では、片手棍がいいです。しかしチケがもうないので、趣味キャラでソーティに参加するときつかおう。
これも面白い。

2アカと、そのたの倉庫どうするか迷いますね。

楽器はですねー、15分コンテンツで、盾と、後衛にかけなおさなくてもいいので、ちょっとゆとりがありますね。
それこそ、複アカプレイの方には、1つ欲しいかも。

開発さん、お祭りありがとうございました。2枚づつあると、最強以外も交換する人が多かったかもしれないですね。
なので書き綴ってみました。


#追記します。

DA+、DEX+、クリティカル+の優先順位で、DA50くらいになったら、
50%くらいの確率でサベッジと同等(かそれ以上)になりました。

Dignity
05-19-2025, 11:45 AM
クーポンW-MOGB
3等当選の経験しかない者としては大変ありがたいです。
(遂にスキル+269の装備が私にも...。悩みすぎてまだ交換してないけど 汗)

ですが、1等当選した方が素直に喜べない事もよくわかります。
理由はそうそう当たるものではない事と、モグボナンザでしか手に入らない装備で垂涎の的だからです。
(23周年を迎えるまで、私はモグボナンザ武器を装備している人を見ることはありませんでした)

1等当選でモグボナンザ武器を手に入れた方のアドバンテージは絶対に残すべきで、
何故クーポンW-MOGBにモーグリの魔結晶を入れなかったのだろう?と思っています。
現状はアドバンテージが無くなり、良くも悪くも横並びになってしまっています。

モーグリの魔結晶で強化するか、2個目の装備を選ぶのかは1等を当てた方の特権。
それくらい、アドバンテージを残すのは大切な事だと思うのです。

Pipikalica
05-19-2025, 02:13 PM
開発さま

ボナンザウェポンが配布されると聞いて、3年ぶりにログインしました。この判断はとても嬉しいです。
今後も是非、周年毎のクーポンの配布や、頑張れば(例えば交換ポイントを溜めるなど)確実に入手できる仕組化をお願いいたします。
運でしか入手できない状況には本当に憤りを感じながらプレイしていました。

仮に毎年配布してもボナンザウェポンは全22種あり、
全て入手するのに相当の年限が掛かるため、決してやり過ぎではありません。
FF11を継続してプレイする動機の強化にも繋がるはずです。
引き続き、ボナンザウェポンの入手機会についてご検討いただければと存じます。

Refi
05-19-2025, 05:07 PM
何故クーポンW-MOGBにモーグリの魔結晶を入れなかったのだろう?と思っています。


 ありそうなのが
入れた場合、強化後のデータを今月のVup(もぎヴァナ前)に入れないといけないので発表前に解析されてしまうのと
クーポンでモーグリの魔結晶を選んでしまった人がその後のボナンザでさらにモーグリの魔結晶を選ぶことで武器も無くモーグリの魔結晶を2つもつ人がでてくる可能性がある
このあたりですかね
 
 サプライズで武器をつかってもらいたいから配るのなら武器を交換しない人がでるのは避けたい事案でしょうしね

Dignity
05-19-2025, 06:22 PM
 ありそうなのが
入れた場合、強化後のデータを今月のVup(もぎヴァナ前)に入れないといけないので発表前に解析されてしまうのと
クーポンでモーグリの魔結晶を選んでしまった人がその後のボナンザでさらにモーグリの魔結晶を選ぶことで武器も無くモーグリの魔結晶を2つもつ人がでてくる可能性がある
このあたりですかね
 
 サプライズで武器をつかってもらいたいから配るのなら武器を交換しない人がでるのは避けたい事案でしょうしね

モーグリの魔結晶の強化は、今回の23周年モグボナンザ当せん番号発表(7月11日)まで
行えないようにすれば良いように思いますがいかがでしょうか。
強化後のデータはもぎヴァナで解析云々で触れられていましたので、
データがあったとしても仮の値の可能性はあるのかな?と個人的には思っています。

問題として思うのは、
・23周年前に1等を当て、モグボナンザ装備を入手した人
 →もう1回(合計2回)1等を当てないと強化ができない
   強化一択の人には不満しかない

・23周年以降に1等を当てた人
 →1回(合計1回)でモグボナンザ武器を強化できる

※モグボナンザ武器を2種持つ分には23周年前、後の1等当選で差は生まれない

強化に関して差が大きいと思いますし、早急に対策した方が良いと思います。

Solfadx
05-19-2025, 08:00 PM
なんかやいのやいの言うてるけどこの配布で新規・復帰者が
定着しやすくなったらメディアミックスでもなんでも
FF11のまだ見せられてない部分が詳らかになる一助となるなら良いことだと思う。
新規・復帰者さんのとりあえずこれあれば!って感じの性能だしね。

不平不満がちらほら出てるけど、当選者だってクーポンもらえて2種類所持できてズルいってことにならん?
そもそも今回のボナンザ武器の強化素材だって所持者がそれ1択になるのは普通でしょ。
ラインナップ見ればわかるけど、コツコツやってればいつか強化できるものと、
どうあがいても運頼みでしか強化できないものなんて比べるまでも無い。

Atlatl
05-19-2025, 11:21 PM
PDのインタビュー記事では、2023年5月24日のVUでの エンブリオの完結をもって
FF11のサービスを 終わらせる予定だったとの事なんだから
1等の武器持っててもそこでお終いだったん理由で…
サービス続けて新コンテンツも入れて
みんなにモグ武器を配ってくれた事には万々歳やん?

Dignity
05-20-2025, 12:35 AM
PDのインタビュー記事では、2023年5月24日のVUでの エンブリオの完結をもって
FF11のサービスを 終わらせる予定だったとの事なんだから
1等の武器持っててもそこでお終いだったん理由で…
サービス続けて新コンテンツも入れて
みんなにモグ武器を配ってくれた事には万々歳やん?

知りませんでした。
もぎヴァナでサーバーリプレイスの話がありましたし、
少しでも継続してくれる冒険者を増やすために、開発・運営の方々も苦肉の策だったのかもしれませんね。

私のような1等当たってない冒険者は、
あまり深く考えず、好きなモグボナンザ装備に交換して「いぇ~い、強~い」した方が
精神衛生上良さそうです(^-^;)

Solfadx
05-21-2025, 06:09 AM
※新規・復帰者さんはどう思うかはわからないけど、自分的にこうであったらの書きなぐり。

Dignity
05-22-2025, 12:26 AM
エアナイフを選びました。
サブウェポンに装備しても追加効果:風ダメージが出ます。
(通常攻撃よりもダメージが出ることがあります)
シーフでとてやさリリス周回しており、サンダンから置き換えました。

気になっている人がいましたら参考にしてください(^-^)

Mokomokomokomokomokomoko
05-22-2025, 11:01 AM
ミラクルチアーとダイアアスピスだけ打ち直せないのか。
相変わらず楽器と盾に対する扱いがひどい。
https://wiki.ffo.jp/html/39441.html#:~:text=%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%EF%BC%88-,%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%81%A8%E7%9B%BE%E4%BB%A5%E5%A4%96,-%E3%81%AE%EF%BC%89%E6%AD%A6%E5%99%A8

Rincard
05-22-2025, 06:53 PM
ミラクルチアーはどの数値を加算しても性能が跳ね上がっちゃうのでしょうがないとはいえ、ダイアアスピスは防御、ステータスと命中・魔命が他の武器同様+10ずつ加算してもそこまで・・・とは思うんですけどね・・・。

Mokomokomokomokomokomoko
05-22-2025, 07:00 PM
ミラクルチアーはどの数値を加算しても性能が跳ね上がっちゃうのでしょうがないとはいえ、ダイアアスピスは防御、ステータスと命中・魔命が他の武器同様+10ずつ加算してもそこまで・・・とは思うんですけどね・・・。

ミラクルチアーは効果時間をのばせばいいだけです。
効果時間をのばすだけなら性能が跳ね上がることもありません。
それも無理なら魔命とか現状付加されていないパラメーターがつくようにしてもいい。

Ratatoskr
05-23-2025, 02:59 PM
年に何回か数えられるほどしかチャンスのないアイテムで、記念品は大事な思い出です。
たぶん、ボナンザ武器を過去に当てた人には、「輝いてるトロフィー」なんじゃないでしょうか?
今回チケットを配布したことが「ファンへのサプライズ」なら、できればそれで輝きを失わせないであげて欲しいのです。
実用性より思い出の問題で、ゲームバランスを崩すなどの大きな影響はないのですから、なんとかできないでしょうか?

大勢がはしゃいでる中、同じ娯楽を一緒に囲む仲間として、
今回、魔結晶を当てて強化できたことを自慢する人がいて、自分の手の中にある1/1000で当てたボナンザ武器を見る人がいるのを、想像するのは苦しい・・・
よかれと思ってなさったことなら、何卒ご一考下さい。お願いします。

Mithranest
05-23-2025, 08:17 PM
ミラクルチアー+1 歌数+2 全歌+4
         パーティメンバーへの歌効果時間を20分にする
よろしくお願いします。

Forestpanda
05-25-2025, 02:58 AM
たしかに、、

てか最初から、これ思ってたけれども。
まさか、ケアしようがないレベルとは、思ってなかったな。

魔結晶のグレートアップ、交換させてあげて欲しいですね。

OurColibriXI
05-25-2025, 09:27 AM
もう一度一等を当てれば解決。
まるで過去に一等を当てた人は二度と当てることができないような論調には矛盾がある。

Refi
05-25-2025, 03:53 PM
 矛盾していないとは思いますが
なんで今回は開発が先行者のことを考えなかったのかは謎ではありますね
他のコンテンツではすでにクリアした人がいるから、すでに作った人がいるからという理由でコンテンツの緩和を何度も拒否しています
運も実力のうちと言いますしね

Mithranest
05-25-2025, 05:23 PM
元のキャラがあって
ボナンザ当たったから育成しました。
今回配布された事で、特別なアカウントの価値が下がったので補償しろ。
これって大分いいがかりだと思うけどね、たまたま当たっただけですからね。
たまたま持つことが出来ただけで、特別な状態になったと勘違いしたのかな?
囚人と看守の状態みたいな。
まぁ当たってない側の意見だと思ってください。

Rincard
05-25-2025, 08:02 PM
大分楽になったとはいえ、正直、作る労力と時間のかかるRMEAならいざ知らず、ボナンザ武器でなんで不満を言う人がいるのかちょっと不思議ではありますね。(なのでRMEAがボナンザの景品に入ってることには疑問はあります)
元々今まで当たってた人はさらに1本貰える、やったー! とならないのか?

自分はメインではなく複垢の方で今まで一等当たって1つ持ってはいますけど、今回のばらまきは単純にうれしいですけどね。色んな試しが出来るわけだし。

何人か仰られてる、今回のボナンザ武器チケットの中に強化アイテムも交換リストに載ってれば、運で当てた人にもメリットもあって良かったかな? とは思います。

Ratatoskr
05-25-2025, 08:30 PM
正誤ではなく、平行線になる考え方の違いでしょうね。
私は逆に、ただの景品だからかな、
補償とはむしろ逆に、そんなに影響がないからこそ、あっても良かったと思う。
当たって嬉しかった思い出の品なんでしょうから、魔結晶を交換できた方が喜ばれるでしょうし、
客観的に見て、全プレがファンサなら、同じ様にファンサの内に含めても良い程度に思える。

Noco
05-25-2025, 09:09 PM
私もできれば魔結晶をクーポン交換リストに追加していただきたいです。

以前英語フォーラムでクポシールドの代替入手手段を求められた際、”クポシールドはモグボナンザの為に作った特別なアイテムなので他の入手手段は考えていない”旨の発言が開発サイドから示されました。
後にエスカッションが実装されましたがあれだけの労力を伴ってもスキル+に関してはクポシールドに並びませんでした。

モグボナンザ武器も同等の扱いだと思っていたのですがいきなり全員に配布。
特設サイトの説明、”特別なあのアイテムをゲットできる、夢のくじ”とはなんだったんだろうと思ってしまいます。
ガチャゲーでSSR引いたと思ったら全員に配布みたいな気持ちになりました。もちろん限られたゲーム内通貨しか費やしていないので全然違いますが。

たまたま運で取れただけですがボナンザとはそういうコンテンツですし運でしか取れないからこその価値があると思っていました。

Sedoh
05-25-2025, 11:36 PM
型落ちするものとレアリティが保護されるものが運営の一存で決まって、その時のプレイヤーからだと判断が付かないのが問題なのかな。
上でもでてますけど、クポシールドとかはレアリティが保護されてますからね。
激渋ドロップ品でも神竜装備は2位にセッティングされる反面、クラクラは早々と1等景品からも除外されて保護されたりしてます。この違いはなんなのか。

既存コンテンツで取得できるアイテムを運だけで取れますとかなら、
コンテンツのインフレでいずれ型落ちするのも覚悟できると思いますが、
ボナンザだけで手に入る特別な武器って触れ込みで入れた景品がいきりなり配布されるのはかなり違和感がありますね。

Rockdom
05-26-2025, 03:43 AM
私は単にもらえてラッキー!派かな?色々試したいし面白いので

それにボナンサ装備が手に入ったから急に強くなる事もないですからね

他装備パズルクリア&個々の最適化されたマクロ完成&予習復習体験などで培われるPS&戦術における支援などで最大限に発揮される装備ですからね(ボナンサ装備はもちろんRMEAP武器もそうですね)

ただ、これを機に頑張って装備集めてコンテンツに挑戦するのもよし、ソロ活がより楽に楽しくなれるのもよし、盛り上がれるきっかけとして私は捉えています。

fbpo
05-26-2025, 04:49 AM
なんかやいのやいの言うてるけどこの配布で新規・復帰者が
定着しやすくなったらメディアミックスでもなんでも
FF11のまだ見せられてない部分が詳らかになる一助となるなら良いことだと思う。
新規・復帰者さんのとりあえずこれあれば!って感じの性能だしね。

不平不満がちらほら出てるけど、当選者だってクーポンもらえて2種類所持できてズルいってことにならん?
そもそも今回のボナンザ武器の強化素材だって所持者がそれ1択になるのは普通でしょ。
ラインナップ見ればわかるけど、コツコツやってればいつか強化できるものと、
どうあがいても運頼みでしか強化できないものなんて比べるまでも無い。
強い武器があるのはアドバンテージにはなりますけど、アイテムレベル制で武器だけあればいい時代ではなくなっていますので。
いいはなしだけしているとギャップも大きくなるかもしれないですね。
そもそも配るのがボナンザ武器でなければいけなかったとも思われない。最強武器群の中で最も普及数が少ないボナンザ武器を配布し、既所有者に一切フォローが無いのは、不満なのは圧倒的少数だからと切り捨てたと思わざるを得ない。
武器1個で新規復帰が定着するなら、ネイグリングで実現しているはず。


不平不満がちらほら出てるけど、当選者だってクーポンもらえて2種類所持できてズルいってことにならん?

過去に1等当たってたらズルいんですか?
誰も指摘しないし、それなりにイイネもついているから同じように考えている人はそれなりにいるということだと思いますが、
「おれは1個なのに、あいつ2個持っててズルい!」すなわち「おれのはNQなのに、あいつのHQズルい!」という発想にもなるんでしょうか。
「おれは0個なのに、あいつ1個持っててズルい!」これがつい先日までであったということ。
こういう感情があるのはわかっていることで、故に すでに持っていた人は当選や所持を知られることにリスクがあって、おおっぴらに使うことができなかった・協力を仰ぐことができなかった・たのしめていなかった 。そして たのしむために準備してきたx年間は、飲み込んでください、と。
不正行為でのアドバンテージをズルいと言うならまだしも、
まっとうな他人の幸運にズルいと言うのは良識を疑います。
なんか問題あるの?考慮する必要ないでしょ、とお考えの方は多いようなので、みなさんが時間をかけたもの、自分は持っているが所有者はほとんどいないもの等が全員無条件配布されても納得するということだと思います。楽しみです。


大分楽になったとはいえ、正直、作る労力と時間のかかるRMEAならいざ知らず、ボナンザ武器でなんで不満を言う人がいるのかちょっと不思議ではありますね。(なのでRMEAがボナンザの景品に入ってることには疑問はあります)
元々今まで当たってた人はさらに1本貰える、やったー! とならないのか?

自分はメインではなく複垢の方で今まで一等当たって1つ持ってはいますけど、今回のばらまきは単純にうれしいですけどね。色んな試しが出来るわけだし。

何人か仰られてる、今回のボナンザ武器チケットの中に強化アイテムも交換リストに載ってれば、運で当てた人にもメリットもあって良かったかな? とは思います。
最強武器群は、強化完了した時点が入手とも言えると思います。例えばラフリアを作っている場合、5段目になるまではコンテンツに出せない=もってないのと同じ扱いではないでしょうか。
ボナンザ武器の場合、入手できたのはメインキャラでは無い育てる予定は無かったキャラがほとんどで、ボナンザでしか入手できないことが取得動機として主たるものではないでしょうか。
そこからキャラクターを作っていくことがボナンザ武器の入手クエストみたいなものと捉えれば、コンテンツにだせるようになった時が入手した時。「入手」までにx年かかっていれば、思うことがあってもおかしくはないんじゃないでしょうか。
RMEAがボナンザの景品に入ってることに疑問を感じるのは、作ることにかけた労力や時間を蔑ろにされるような気がするからではないでしょうか。ボナンザ武器の場合、「作る」労力や時間が生じるタイミングが違うだけで、おなじように釈然としない感情が沸く人もいるということだと思います。
(いわゆる、箱産は認めない、とか、そういう感情かと思います)
ばらまかれた分がうれしいことと、既に交換して労力や時間を費やしてきたことに徒労感などをおぼえることは、プラマイゼロみたいな話では無く、分けて考えた方がいいと思っています。

まあ、この話はノマドモグボナンザの話とは逸れた話題だと思いますけど。

fbpo
05-26-2025, 06:51 AM
それはそうと、ボナンザ武器のボナンザ以外での入手先予定中などの情報は、もぎばな告知以前に匂わせかなにかあったんですか?

mizuneco
05-26-2025, 10:19 AM
これはただ少し興味がわいただけの話なのですが、

「ボナンサ装備のレアリティが下がったから補償してほしい」という気持ちは、なんとなくわからなくはないです。

であれば、
「AF119+3やレリック119+3の強化が緩和されたので、緩和以前に作っていた人に補償してほしい」
「アンバスケード交換品で作りやすくなったから、アンバスケード実装以前にRME作っていた人には補償してほしい」
「サルベージ緩和と星唄実装で大幅に作りやすくなったから、アレキサンドライト5万個時代にミシックウェポン作った人には補償してほしい」
・・・とかもあるのでしょうか?

Sedoh
05-26-2025, 12:04 PM
これはただ少し興味がわいただけの話なのですが、
「AF119+3やレリック119+3の強化が緩和されたので、緩和以前に作っていた人に補償してほしい」
「アンバスケード交換品で作りやすくなったから、アンバスケード実装以前にRME作っていた人には補償してほしい」
「サルベージ緩和と星唄実装で大幅に作りやすくなったから、アレキサンドライト5万個時代にミシックウェポン作った人には補償してほしい」
・・・とかもあるのでしょうか?
プレイヤーへの普及率に伴ってレアリティも下がりますから、それに合わせてゆっくり緩和していく分には、さして問題にならないんじゃないかしら。
上でも書きましたが、既存コンテンツの報酬を正規ルートとは違う方法で入手できるケースだと、その辺も覚悟できると思うんですよね。

今回の問題って、ここでしかとれませーんて大々的に煽り大して普及もしてない高レアリティなアイテムをいきなり全員にばらまいてレアリティを下げてることでして。

Nikkiame
05-26-2025, 12:28 PM
最初から「同アカウント宅配不可」ってなってて、それでいてなんで「倉庫キャラで購入しよう」とか考えたのかな。いや最初から武器を当てるつもりじゃなかっただろうけど、景品のラインナップみれば「育てていないキャラではもったいない」ものばかりなんで、「当たったら育成始めようかな」くらいの気持ちはあったのではと思うのだけど。

※私だったら育てるつもりないキャラでは購入しないしそもそもギル持ってないから購入できない

それで武器が当たって「じゃあ始めるか」で腰をあげてものになるまで数年、でしょ。別にムダではないし、メインのつもりで始めたところで育成にかかる時間は同じ。ちがうのは、「ボナンザ武器を所有している」「してない」だけで。

今までは「幸運な自分」というような特別感があったのを一気にはぎとられてもやもやしてる。そうすると、今までもってなかった人の「うれしい」とか「喜び」という感情にももやもやする。やっかいなのはこの「感情」。どう受け止めるかは千差万別、百人百色で、それに対して完璧に対処できる方法なんて、ない。

どっちにしてもすでに起きた事象は受け入れるしかない。

不満や不平はあれど、変えるとしたら未来でしかない。

未来的な事項がどうなるかは運営しだいだけども、今年のクーポン配布での現象をきちんと受け止めて、今後の方針への参考にしてほしい。

今の段階で私がいえるのは、これくらいかな。

で、まだ武器交換してないし悩んでる。

WBキャンペーンで復活したキャラも全部クーポンとプリッシュブーツもらって、でも課金しない子たちは交換や育成やその他もろもろはまたいつか。ボナンザも、課金予定ない子は交換期限あるしギルもないしで購入しない。私はそれでいいと思ってる。

現実の出来事に置き換えてみると、ボナンザは宝くじ。クーポンは、なんだろ、給付金?

宝くじってたとえ4億10億あたった人がいてもまったく知らないだれかの話ならなんとも思わない。家族兄弟、親友知人にあたると嫉みが生まれることもある。

給付金はいくつか条件あるから全国民にってのもそうないけど、じゃあ給付金もらった人を嫉むかっていうと金額によるのかな?さすがに億単位の給付金はないけどね。でももし「全国民に1億給付金くばります」ってなったら、喜ばない人、いないよね。それまでに宝くじあたった人だってきっと喜ぶ。

ちょっとたとえの方向がちがうかもしれないけど、そういうものじゃないかな。

Sedoh
05-26-2025, 12:29 PM
自分がここで文句言ってるのは、次のような状況を危惧してるからです。
運営「あるボナンザウェポンの性能は不具合だとわかったため性能を低下させます。これに伴う交換のやりなおしなどの補填はおこないません」

これ、ぱっと見大問題に見えますが、今回運営がやったことと大差ないですからね。
運営が補償するのがレアリティなのか性能なのかの違いなだけでして。
いざ起きた時に文句が言いにくくなるから、今回の件で文句を言ってるわけです。

Nikkiame
05-26-2025, 12:42 PM
自分がここで文句言ってるのは、次のような状況を危惧してるからです。
運営「あるボナンザウェポンの性能は不具合だとわかったため性能を低下させます。これに伴う交換のやりなおしなどの補填はおこないません」

これ、ぱっと見大問題に見えますが、今回運営がやったことと大差ないですからね。
運営が補償するのがレアリティなのか性能なのかの違いなだけでして。
いざ起きた時に文句が言いにくくなるから、今回の件で文句を言ってるわけです。

運営が「なぜクーポン配布するにいたったか」について、まだきちんと真意を公表していないことが問題、ってことかしら。

もぎヴァナみるかぎり、あと今までのバージョンアップ情報みるかぎりは、「新規・復帰者へのコンテンツ参加への導線整理」の一環に見えるけど。

「まだ裏があるんじゃないか」って気持ちで眺めてると、今までに当たった当たらないにかかわらず疑問は消えませんね。1年後には答えが出るかもしれないけど。

Solfadx
05-26-2025, 12:51 PM
ry

長い。

思わざるを得ない>勝手に思っててください。
配布ネイグリングでいいやろ>え、ネイグリングだけ配るんですか?装備出来ないジョブへの対応はなし?この多様性の時代に?

過去に1等当たってたらズルいんですか?>因果関係が逆
ボナンザ当たってズルいなんて言う人フォーラムでいなかったでしょ。
「たった20万ギルで当たっててずるい!私は複垢で何千万もかけたのに!」なんて誰か言ってた?
翻ってみれば「何百万〜何千万も賭けた人への最低保証」ともとれるじゃん。
それが配布されて横並びにされた途端ずるいって声が出るほうが私にはわからないと言っている。

Sedoh
05-26-2025, 12:51 PM
運営が「なぜクーポン配布するにいたったか」について、まだきちんと真意を公表していないことが問題、ってことかしら。
もぎヴァナみるかぎり、あと今までのバージョンアップ情報みるかぎりは、「新規・復帰者へのコンテンツ参加への導線整理」の一環に見えるけど。

いや、目的は大体わかるんですよ。
今回気にしてるのは、その目的のためなら、レアリティは保証しないんだなってことでして。
なら目的のためなら、性能も補償しないんだろうなって思ってます。

Solfadx
05-26-2025, 12:55 PM
そもそも当たってもいない人が「当たった人のことも考えてあげてください!」って出てくるのが違和感。
結局「自分の都合のいい方へギャオついて引っ張ったろ!」って思考がにじみ出てるから気持ち悪い。

Refi
05-26-2025, 01:08 PM
これはただ少し興味がわいただけの話なのですが、

「ボナンサ装備のレアリティが下がったから補償してほしい」という気持ちは、なんとなくわからなくはないです。

であれば、
「AF119+3やレリック119+3の強化が緩和されたので、緩和以前に作っていた人に補償してほしい」
「アンバスケード交換品で作りやすくなったから、アンバスケード実装以前にRME作っていた人には補償してほしい」
「サルベージ緩和と星唄実装で大幅に作りやすくなったから、アレキサンドライト5万個時代にミシックウェポン作った人には補償してほしい」
・・・とかもあるのでしょうか?

昔からいろいろありましたよ
フォーラムが無かった頃は外部の掲示板で「プロマシアの返金しろ」っていうスレッドとかありましたし

 フォーラムだと昔は「プレイヤーがプレイヤーへ補償しろ」って言うのが主流でしたね
1キャラ1回しかできないクエストでとれる魔法スクロールの緩和やドラゴンミッションBCのレベル制限の撤廃等
「緩和したいなら株主になれ」「いやならやめろ」「簡単にできるようになったら私の感動はどうなる?」とか「私は再度取る気は無いからもう一度とらせるなら全てのミッションやアサルトをクリアしたらokにしろ」の中に
「私は高いときに買ったから緩和するなら補償しろ」と言う人はそこそこいました

 アドゥリンショックのあたりから「開発に対して言う人」が増えました
レリックやミシック武器がIL武器の追加で一時的に飾りとしての価値しか無くなったとき
それまでは「こんなのつくるのは簡単だ、私は何本ももっている」、「レリックなんて数ヶ月しかかからない」
そう言っていた人が「これをつくるのに何年もかかった」「たくさんのフレンドとやってきた思い出がけがされた」
だからすぐに強さを補償しろと騒ぐ人達がでています
IL化してからも強化に必要な1万個必要な鉄餅等をすでにもっていた人には優遇してくれという人もみかけました

Nikkiame
05-26-2025, 01:28 PM
いや、目的は大体わかるんですよ。
今回気にしてるのは、その目的のためなら、レアリティは保証しないんだなってことでして。
なら目的のためなら、性能も補償しないんだろうなって思ってます。

ああまあ、そういうことならありえるでしょうね、としか。

結局、なにかを成そうとするとなにかが犠牲になるんですよ(王の言葉)

なにごとも、なるようにしかならん。

Ratatoskr
05-26-2025, 03:53 PM
そもそも当たってもいない人が「当たった人のことも考えてあげてください!」って出てくるのが違和感。
結局「自分の都合のいい方へギャオついて引っ張ったろ!」って思考がにじみ出てるから気持ち悪い。
「気持ち悪い」と、気分をそこまで害したんだなーと・・・ 反省します。
このゲームはソロより多人数を中心に作られてて、自分だけで出来ないことは非常に多いし、
いつかどこかで一緒にプレイする人の事も考えた方が、
今すぐ直接的な利益はなくても、例えばプライムウェポンの作成みたいなプレイヤー同士の協力が必要な、今後いつか追加されるコンテンツでも得る機会が増えると、私は思ってます。
今一緒にLSなんかでプレイしてる方々も、最初はみんな知らない人ですから。

Mithranest
05-26-2025, 05:53 PM
せっかくプレイヤーが喜ぶ事をしようと無償配布したら
その事まで難癖つけられるとか、開発のみなさん不憫すぎる。

flashhead
05-26-2025, 06:25 PM
本当に「運良く」当たった者ですが、こんなレアなものを自分が持てるなんて!と当時もの凄く喜びました。
が、今回の全員配布によって、良い武器が2本持てるものの、レアと言う意味では価値ゼロになりました。
この運の価値、喜びを余りにも軽視されすぎて「1等当てる意味、価値って???勘弁してくれ、やってられんorz」というのが正直なところです。

もしクーポン交換品に強化素材が含まれていたら、強化する人、強化せず2本持つ人、と選択の余地があったのですが、それも無く。
せめて、ボナンザの当たり交換時期にでも、交換モーグリへボナンザ武器をトレードすると強化素材と交換。て感じの救済措置位は欲しいと思います。
楽しむためにゲームやってるのであって、理不尽や失望は求めておりません。どうか楽しませてください、切なる願いです。

tara
05-27-2025, 08:40 AM
本当に「運良く」当たった者ですが、こんなレアなものを自分が持てるなんて!と当時もの凄く喜びました。
が、今回の全員配布によって、良い武器が2本持てるものの、レアと言う意味では価値ゼロになりました。
この運の価値、喜びを余りにも軽視されすぎて「1等当てる意味、価値って???勘弁してくれ、やってられんorz」というのが正直なところです。

もしクーポン交換品に強化素材が含まれていたら、強化する人、強化せず2本持つ人、と選択の余地があったのですが、それも無く。
せめて、ボナンザの当たり交換時期にでも、交換モーグリへボナンザ武器をトレードすると強化素材と交換。て感じの救済措置位は欲しいと思います。
楽しむためにゲームやってるのであって、理不尽や失望は求めておりません。どうか楽しませてください、切なる願いです。
たまたま当たった一等の景品をもう一個貰えるだけで充分に羨ましいですけどね。
当てようとして当たるもんじゃないし価値、レア度ってのは分からないでもないけどこれによって野良の敷居とか下がって募集増えたほうが個人的には嬉しいかも。

Raamen
05-27-2025, 09:42 PM
装備して歩いていると真オニオンソードって強いの?と聞かれることが
ちょっとだけ増えてきました。

その時のボクの答えは「弱くはないよ。」です。
ファストブレードIIの性能自体は有識者の方が検証してくださっていますが
みんな交換に迷っていると思うので実戦では下記のとおりです。ご参考ください。




赤魔道士視点での個人的総評としては、ストライIIとの相性が良いものの
攻撃力が不足しているため使いこなすのはややむずかしいが、
核熱属性の強WSとしてはアリでしょうか。

汎用性という面では、先生がおっしゃっているようにダイアアスピスのほうに
軍配があがる可能性が高いと思われます。

最近、とある配信者さんの配信を視聴していますと「今の赤魔はシリーズの赤魔だ」
とおっしゃいっていましたがそのとおりでなかなかいい感じになってきましたね。
後はストライと対となる強化魔法「セーバー」の実装待ちとなるのみです:p

開発者・運営の皆様、23周年に素敵な贈り物をありがとうございました。

Mithranest
05-27-2025, 09:56 PM
オールジョブで使えるっていう唯一無二の武器がオニオン2ですよね
ニッチな需要のある交換を優先してもいい武器の1つだと思ってます。

Rinny
05-28-2025, 12:34 PM
赤魔道士視点での個人的総評としては、ストライIIとの相性が良いものの
攻撃力が不足しているため使いこなすのはややむずかしいが、
核熱属性の強WSとしてはアリでしょうか。

汎用性という面では、先生がおっしゃっているようにダイアアスピスのほうに
軍配があがる可能性が高いと思われます。


赤魔道士を楽しまれているようで何よりです。

わたしは散々悩んだあげく(片手刀と盾)、盾のダイアアスピスにしました。
シーフでLV2連携4種を延々とつなぐのが、楽しそうだなということで決めました。
片手刀もオンリーワン性能で欲しかったんですけどね。
かかし相手では連携ダメージとかわからないので時間がとれたら試してきます。

開発者・運営の皆様、ありがとうございました。
いろいろ意見や感想がでてしまうことはわかっていたと思います。
でも、これを機会に復帰される方が増えることの方が大切という判断なのかな。

あと、今回のキャンペーンに気がつかずに「もらえなかったよ」って人がでてくると思われますので、定期的(周年ごと?)に配布があるといいな。
と要望もいっておきます。ちょっとヨバクリですかね。

Nikkiame
05-28-2025, 05:27 PM
今度は「謎の巨大生物」や「逃げ出したツリー」を退治するみたいなイベントからめてはどうかな。

で、見事退治できたら全員にクーポン配布。とか。

そのほうが、「自力で獲得した」っていう達成感出るとおもう。バウトの報酬も、そんなかんじだし。

大変なのは討伐対象をどう設定するかかしら。今のプレイヤーの装備だとHPが100万ていどじゃあっというまに倒されそうだし。

「ほんとにこれ倒せるのかな・・」っていう不安をもちながら大勢でわちゃわちゃ倒しに行く、古きよきイベントを懐古してみました。

※追記
せっかくなので、「ボナンザ武器を使うギミック」くらいはあってもいいかなっと。

Solfadx
05-30-2025, 07:24 PM
強化後の性能の公式発表きたー!……う〜〜〜〜〜〜〜ん!(笑)
もうちょっと、こうさぁ…夢が見たいというかさぁ…

Nikkiame
07-14-2025, 07:25 PM
自分は当せんなし。(選挙以外では『選』の字は使わないそうなので)

やっぱり、1等当たった人は超ラッキー。うらやましいです。今後も当たる気がしない。(´・ω・`)

fbpo
07-15-2025, 02:49 AM
で、これはただの興味なんですけど、

ボナンザ武器強化したら見た目の変化(モヤるとかあるんでしょうか。
よかったらおしえてください。テルとかでも結構ですよ。

Nikkiame
07-15-2025, 10:19 AM
無作為ではなく、実は作為だった・・・?:eek:

Feard
07-15-2025, 11:30 AM
陰謀論ってこういう風に生まれるんでしょうね。
当たり前の話なんですが、1000通りの数字から1つの数字が当たる確率は1/1000なので、1等の口数は総購入数÷1000に近い値になります。
※総購入数は毎回発表されてます。
ある程度振れ幅はありますが、皆さん(私も)ゾロ目やキリのいい数字は避けるのか、1等が「800」だった回は当せん数が大きく落ち込んでたようですね。

Nikkiame
07-16-2025, 09:44 AM
別スレで気づいたのですが、ボナンザ武器の強化方法はだれも説明してくれないんですね。


なるほど、たしかに強化方法についての説明ってみたことないです。
これもまた完全に手落ちと言わざるを得ない。

フォーラムの意見でもときおり見かけますが、「自分が知ってることは相手も知っている」と思い込む、という落とし穴と同じ気がします。

開発する側には周知のことでも、プレイヤー側はまったくの白紙状態なので、いちいち説明してくれないとわかりません。

ヴァナ・バウトの参加条件、プリッシュブーツ+1に必要なだいじなものもしかりです。

Solfadx
07-16-2025, 06:35 PM
いやー、即日対応してくれてよかったよかった(・・ω)
それにしてもなんで強化してくれるNPCがあそこだけなのか。
別に各国に居てもいいと思うんだけどな。