PDA

View Full Version : すべての冒険者さんにありがとうキャンペーン2022



Gunisaka
05-09-2022, 02:02 PM
5月11日(水)17:00頃より、以下のキャンペーンを開催します。
期間中に内容が切り替わりますので、開催期間/内容をご確認ください。

開催期間
5月11日(水)17:00 ~ 5月16日(月)16:59
5月22日(日)17:00 ~ 5月31日(火)23:59


開催するキャンペーン





経験値ステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。さらに、アイテムで専心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。



キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られるキャパシティポイントが2倍~3倍になります。さらに、アイテムで一心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。



モンストロス・プレッジ経験値ステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。さらに専心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。



アビセアキャンペーン
白色/青色/金色/銀色のビジタントの初期値が最大になります。
また、ジュノ港(H-8)のNPC“Horst”の近くに青い宝箱が出現し、宝箱を開けると以下の特典が得られます。
・「アートマ」 11種類
・「月のジェイド」1つ
・100,000クルオ
※過去に特典を受け取ったことがある場合は、受け取れません。



モグガーデンキャンペーン
モグガーデンが以下のように変化します。
・モグガーデンに移動した際に得られる星のきらめきが2倍になります。
・海岸に普段と違うものが流れ着きます。
・モンスター飼育で1日に2回アイテムを得られます。
・モグガーデンのモーグリが以下のアイテムを販売します。
 黄色い花の種袋 /チェスナット樹液 /羽虫王の毒液
ブロンズベッド/マホガニーベッド/ノーブルベッド/ゴブリンシチュー880



ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン-HQ
ワイルドキーパー・レイヴが以下のように変化します。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より少ない同盟戦績で交換できます。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より名声が低い状態で交換できます。
・アイテム「高純度ベヤルド」を4つドロップします。
・アイテム「クーポンAW-WK」をドロップします。
・以下のノートリアスモンスターの再出現間隔が5分に短縮されます。
  Colkhab/Tchakka/Achuka/Yumcax/Hurkan/Kumhau



フェイスの絆キャンペーン-HQ
フェイスの性能が以下のように変化します。
・最大HPが1.5倍になります。
・最大MPが1.5倍になります。
・状態異常に高い耐性を持ちます。
・残りHPを超えるダメージを受けた際、1度だけそのダメージを無効にし、かつHPが最大値まで回復します(※)。
※フェイス「イロハ」は対象外です。
※黒魔法「デス」や特殊技「死の宣告」などは対象外です。



カンパニエキャンペーン
カンパニエバトルが以下のように変化します。
・査定の際に得られる経験値が2倍になります。
・査定の際に得られる連合軍戦績が2倍になります。
・ユニオンに参加した際に得られる宝箱の戦利品が増えます。
また、以下の4つのカンパニエopsに、普段の報酬に加えて「モニヨン銀貨」「100バイン紙幣」「ルンゴナンゴ翠貝貨」をはじめとした報酬を追加します。
・黒太子討伐
・金剛王討伐
・即身成神討伐
・無影大王討伐



ユニティポイント2倍キャンペーン
エミネンス・レコードの目標達成時に得られるユニティポイントや、モンスターを倒した際に得られるユニティポイントが2倍になります。



インカージョンキャンペーン
モンスター/ノートリアスモンスターを倒した際に得られるアイテムの数が1つ増えます。



ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
エミネンス・レコードの目標「ウォンテッド1」「ウォンテッド2」「ウォンテッド3」を達成した際、各種箱を2つ得ます。



醴泉島ギアスフェット装備品ゲットキャンペーン
バトルコンテンツ「ギアスフェット」のうち、醴泉島のノートリアスモンスターを討伐した際、個人報酬の枠が1つ拡張され、そのノートリアスモンスターの戦利品が得られる場合があります。



チョコボの穴掘りスキルアップキャンペーン
チョコボの穴掘りを実行した際、チョコボの穴掘りのスキルが上がりやすくなります。
※「チョコボの穴掘りサクサクキャンペーン」と同時に開催している場合、見た目に変化はありませんが経験値が加算されています。



戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
戦闘をした際に戦闘スキルが上がりやすくなります。さらに、魔法を詠唱した際に魔法スキルが上がりやすくなります。



オーメンジョブカードゲットキャンペーン-HQ
オーメンが以下のように変化します。
・メイン課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・追加課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・詰みルートで雑魚モンスターを討伐時にジョブカードを得やすくなります。



アンバスケードガラントリーキャンペーン
アンバスケードおよびアンバスケード-エキスパートにおいて、1日に1度ガラントリーの取得量が2倍になります。
※0:00(地球時間)の経過でリセットされます。
※アイテム「アブダルスの焼印」の効果と重複します。



A.M.A.N. トローブ 1000万(ギル)プレゼントキャンペーン New!!
特別報酬が発生した際に獲得できるギルが1000万ギルになります。

Gunisaka
05-09-2022, 02:02 PM
開催期間
5月16日(月)17:00 ~ 5月22日(日)16:59


経験値ステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。さらに、アイテムで専心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。



キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られるキャパシティポイントが2倍~3倍になります。さらに、アイテムで一心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。



モンストロスプレッジ経験値ステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。さらに専心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。



印章ドロップ率アップキャンペーン
各種印章のドロップ数が、パーティメンバーの人数に応じて、最大で6個まで増えます。



印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーン
下記のバトルフィールドで特定のモンスターを倒すと、五行素材、ボナンザクーポン、旧貨幣、合成素材など、さまざまなアイテムがドロップします。
さらに、ジュノ港(H-8)のNPC”Shemo”が、各印章を2:1のレートで交換してくれるようになります。

<center><table class="topics-table2" border="0" cellpadding="5" cellspacing="1"><tbody><tr><td class="topics-tableTH3" align="center">オーブ(交換レート)</td><td class="topics-tableTH3" align="center">使用可能BF</td><td class="topics-tableTH3" align="center">部屋名</td><td class="topics-tableTH3" align="center">入室制限</td><td class="topics-tableTH3" align="center">対象モンスター</td></tr><tr><td class="topics-tableTH4" rowspan="3" align="center">ポボスオーブ(魔人印章30枚)</td><td class="topics-tableTD4" align="center">ホルレーの岩峰</td><td class="topics-tableTD3" align="center">茸山伏</td><td class="topics-tableTD4" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数3人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Malodorous Mort</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" align="center">ワールンの祠</td><td class="topics-tableTD3" align="center">連弾炎舞</td><td class="topics-tableTD4" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数3人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Mahuika</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" align="center">バルガの舞台</td><td class="topics-tableTD3" align="center">死鳥編隊</td><td class="topics-tableTD4" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数3人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Kutkha</td></tr><tr><td class="topics-tableTH4" rowspan="18" align="center">デイモスオーブ(魔人印章50枚)</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">ホルレーの岩峰</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">第2山岳分隊</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし制限時間30分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Bruteborn Krushkosh</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Bonesetter Medokvok</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Crackshot Zwogchog</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Wyvernking Dragzagg</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">ワールンの祠</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">闇黒冶金兵団</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし制限時間30分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Ga'Khu Bloodglee</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Ro'Mho Unrelenting</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Vu'Dhe Impervious</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Zi'Pha Foecrippler</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">バルガの舞台</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">強襲宣教師</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし制限時間30分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Kaa Xhei the Doomsayer</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Pha Groxo the Aloof</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Xee Khoyi the Shrouded</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Zuu Feya the Impassive</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="2" align="center">宣託の間</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="2" align="center">龍の天秤</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="2" align="center">Lv制限なし制限時間30分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Ekhis</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Sybaris</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">生贄の間</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">冥道に棲みしモノ</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし制限時間30分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Grievous Gozar</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Puffy Marshmaw</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Slimey Simeon</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Zymotic Zuulie</td></tr><tr><td class="topics-tableTH4" rowspan="2" align="center">ゼロスオーブ(魔王印章30枚)</td><td class="topics-tableTD4" align="center">千骸谷</td><td class="topics-tableTD3" align="center">潜伏蟻地獄</td><td class="topics-tableTD4" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Antiphus</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" align="center">熊爪嶽</td><td class="topics-tableTD3" align="center">視線恐怖症</td><td class="topics-tableTD4" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Predataur(計5体)</td></tr><tr><td class="topics-tableTH4" rowspan="3" align="center">ビアオーブ(魔王印章50枚)</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="2" align="center">2716号採石場</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="2" align="center">道連れ旅団</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="2" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Buggesy</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Bugafrod</td></tr><tr><td class="topics-tableTD4" align="center">帝龍の飛泉</td><td class="topics-tableTD3" align="center">怪鳥のねぐら</td><td class="topics-tableTD4" align="center">Lv制限なし制限時間15分制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Gullinkambi</td></tr></tbody></table></center




アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」において、20/40/60/80/100ブロックに出現するノートリアスモンスター、ほかのブロックに出現するノートリアスモンスターを討伐した際に、新たな不確定アイテムを入手できる場合があります。



同盟戦績ボーナスキャンペーン
レイア・レイヴ、コロナイズ・レイヴ、ワイルドキーパー・レイヴにおける評価にボーナスが付きます。
このボーナスにより、手に入る同盟戦績や経験値が約2倍になります。
※一度のレイヴで入手できる同盟戦績と経験値の上限は、従前の通りです。



スカームトリガードロップ率2倍キャンペーン
コロナイズ・レイヴ、レイア・レイヴにおいて、スカームのトリガーアイテムがドロップする確率が2倍になります。



メナスインスペクターキャンペーン-HQ
メナスインスペクターが以下のように変化します。
・モンスターを倒した際に得られるメナスプラズムの量が2倍になります。
・クリア時に得られるメナスプラズムの量が2倍になります。
・モンスターを倒した際、アイテム「エアリキッド+1」「エアリキッド+2」がドロップします。



合成スキルアップ確率2倍キャンペーン
合成スキルが上昇する確率が2倍になります。
※錬成は対象外です。



アビセアキャンペーン
白色/青色/金色/銀色のビジタントの初期値が最大になります。
また、ジュノ港(H-8)のNPC“Horst”の近くに青い宝箱が出現し、宝箱を開けると以下の特典が得られます。
・「アートマ」 11種類
・「月のジェイド」1つ
・100,000クルオ
※過去に特典を受け取ったことがある場合は、受け取れません。



モグガーデンキャンペーン
モグガーデンが以下のように変化します。
・モグガーデンに移動した際に得られる星のきらめきが2倍になります。
・海岸に普段と違うものが流れ着きます。
・モンスター飼育で1日に2回アイテムを得られます。
・モグガーデンのモーグリが以下のアイテムを販売します。
 黄色い花の種袋 /チェスナット樹液 /羽虫王の毒液
ブロンズベッド/マホガニーベッド/ノーブルベッド/ゴブリンシチュー880



サージウォークキャンペーン
ウォークオブエコーズが以下のように変化します。
・クリア時に得られる経験値/キャパシティポイントが3倍になります。
・ウォークオブエコーズで発生するウォークがすべてサージウォークになります。
※キャンペーンの開始時に通常のウォークが発生していた場合、そのウォークを攻略するとサージウォークが発生します。



ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン-HQ
ワイルドキーパー・レイヴが以下のように変化します。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より少ない同盟戦績で交換できます。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より名声が低い状態で交換できます。
・アイテム「高純度ベヤルド」を4つドロップします。
・アイテム「クーポンAW-WK」をドロップします。
・以下のノートリアスモンスターの再出現間隔が5分に短縮されます。
  Colkhab/Tchakka/Achuka/Yumcax/Hurkan/Kumhau



フェイスの絆キャンペーン-HQ
フェイスの性能が以下のように変化します。
・最大HPが1.5倍になります。
・最大MPが1.5倍になります。
・状態異常に高い耐性を持ちます。
・残りHPを超えるダメージを受けた際、1度だけそのダメージを無効にし、かつHPが最大値まで回復します(※)。
※フェイス「イロハ」は対象外です。
※黒魔法「デス」や特殊技「死の宣告」などは対象外です。



カンパニエキャンペーン
カンパニエバトルが以下のように変化します。
・査定の際に得られる経験値が2倍になります。
・査定の際に得られる連合軍戦績が2倍になります。
・ユニオンに参加した際に得られる宝箱の戦利品が増えます。
また、以下の4つのカンパニエopsに、普段の報酬に加えて「モニヨン銀貨」「100バイン紙幣」「ルンゴナンゴ翠貝貨」をはじめとした報酬を追加します。
・黒太子討伐
・金剛王討伐
・即身成神討伐
・無影大王討伐



ユニティポイント2倍キャンペーン
エミネンス・レコードの目標達成時に得られるユニティポイントや、モンスターを倒した際に得られるユニティポイントが2倍になります。



アドゥリンダイヤルキャンペーン
ゴブリンの不思議箱に「アドゥリンダイヤル」が追加されます。
アドゥリンダイヤルは1日1回回せる、特別なダイヤルです。
スカームの霊石やメナスインスペクターのエアリキッドなど、様々なアドゥリン産の素材を入手できます。
さらに、スペシャルダイヤルを回した際に装備品を入手する確率が上昇します。
※アドゥリンダイヤルを回す際、デイリーポイントの消費はありません。
※ゴブリンの不思議箱を利用するにはキャラクターを作成後、45日以上経過している必要があります。



ベガリーインスペクターキャンペーン
モンスターを倒した際、普段よりも高い確率でアイテム「記憶の頁」「記憶の頁の束」がドロップします。さらに、リファーリア(H-8)のNPC"Odyssean Passage"に以下のだいじなものを渡した際、2つの戦利品(※)が得られます。
呪符【偽不浄】/呪符【偽猛毒】/呪符【偽暴風】/呪符【偽冥翼】/呪符【偽冥王】
※追加で得られる戦利品は、選択肢「主の意のままに」を選んだ場合と同じものです。



黒霊石アーケイン・グリプトキャンペーン
以下のアイテムを強化する際、より良い値のアーケイン・グリプトが付与される確率が上昇します。
※アーケイン・グリプトの上限値/下限値は通常時と変わりません。
ニンザ+2/レイシロヌ+2/イズアース+2/クロバッチ+2/ファイジール+2/
イックラマー+2/イイザマル+2/カツノッチ+2/真鉋切/真七支刀/
イドルド+2/レブレイルグ+2/ウッフラット+2/ボカルアムニ+2/
ヒガフィリシャン+2
CIヘルム+1/CIメイル+1/CIマフラ+1/CIブリーチズ+1/CIグリーヴ+1/
OTマスク+1/OTハーネス+1/OTグローブ+1/OTブレー+1/OTブーツ+1/
IUヘッドギア+1/IUベスト+1/IUリスト+1/IUタイツ+1/IUゲートル+1/
GEカウビーン+1/GEブリオー+1/GEゲージ+1/GEスパッツ+1/GEガロッシュ+1/
HAハット+1/HAコート+1/HAカフス+1/HAパンツ+1/HAサボ+1/
BFバルワク+1



インカージョンキャンペーン
モンスター/ノートリアスモンスターを倒した際に得られるアイテムの数が1つ増えます。



スカームキャンペーン-HQ
スカームが以下のように変化します。
・個人報酬の宝箱のランクが大幅に上がりやすくなります。
・“イェクエフ”アクエフ族の出現率が上がります(アルビオン・スカームのみ)。
・Balamor's Adumbrationの出現率が上がります(アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ)。
・だいじなもの「トランスラリー」が必ず得られます(スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ)。
・だいじなもの「レアトランスラリー」の取得確率が上がります(スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のみ)。
・ハートウィング族の出現率が上がります。(スカーム-ヨルシア森林〔U〕、スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のみ)。



ヴォイドウォッチキャンペーン
すべてのアラインメントが最大値の状態で戦闘が開始します。
※妖艶の座天使/魅惑の智天使/狂気の熾天使/水晶の龍は、対象外です。



ギアスフェットキャンペーン-HQ
エスカエリアで戦闘をした際、エスカシルトの取得量が2倍になります。さらにバトルコンテンツ「ギアスフェット」において個人報酬の枠が2つ拡張され、アイテム「グレーリキッド」「グレーリキッド+1」「グレーリキッド+2」のいずれかが得られます。
※醴泉島では、アイテム「白魂石」「緑魂石」「黒魂石」のいずれかが得られます。



ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
エミネンス・レコードの目標「ウォンテッド1」「ウォンテッド2」「ウォンテッド3」を達成した際、各種箱を2つ得ます。



上位ミッションバトルフィールドキャンペーン
以下のバトルフィールドにおいて個人報酬の枠が1つ拡張され、アイテム「深成岩」「小箱【深成岩】」「大箱【深成岩】」「餅鉄」「小箱【餅鉄】」「大箱【餅鉄】」「リフトボウルダー」「小箱【ボウルダー】」「大箱【ボウルダー】」のいずれかが得られます。
★アーク・ガーディアン1/★アーク・ガーディアン2/★アーク・ガーディアン3/★アーク・ガーディアン4/
★アーク・ガーディアン5/★デルクフの塔再び/★宿星の座/★猛き者たちよ/★武士道とは/★少女の傀儡/
★亡国の遺産/★ランク5ミッション/★向かい風/★畏れよ、我を/★暁/★神威/★火の試練/★氷の試練/
★風の試練/★土の試練/★雷の試練/★水の試練/★月の導き/★神在月/★笑み曲ぐ夢魔と
※高難度になるほど、高品質なアイテムが入手しやすくなります。



醴泉島ギアスフェット装備品ゲットキャンペーン
バトルコンテンツ「ギアスフェット」のうち、醴泉島のノートリアスモンスターを討伐した際、個人報酬の枠が1つ拡張され、そのノートリアスモンスターの戦利品が得られる場合があります。



ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン-HQ
バトルコンテンツ「ギアスフェット」の戦利品のうち、醴泉島で入手した装備品に対して無料でアーケイン・グリプトを付与できます。回数は12回で、アイテム「ダークマター」を使用した場合と同じ能力が付与されます。
※ノーグ(I-7)のNPC“Oseem”が対応します。
※0:00(地球時間)の経過でアーケイン・グリプトを付与できる回数がリセットされます。



SPダイヤルキャンペーン
1日1個、ログインの際にアイテム「ダイヤルキー#SP」を入手できます。アイテム「ダイヤルキー#SP」をゴブリンの不思議箱のNPCにトレードすると、特別なダイヤルを利用できます。
※ダイヤルを回す際、デイリーポイントの消費はありません。
※ゴブリンの不思議箱を利用するにはキャラクターを作成後、45日以上経過している必要があります。



免罪符ダイヤルキャンペーン
1日1個、ログインの際にアイテム「ダイヤルキー#Ab」を入手できます。アイテム「ダイヤルキー#Ab」をゴブリンの不思議箱のNPCにトレードすると、特別なダイヤルを利用できます。
※ダイヤルを回す際、デイリーポイントの消費はありません。
※ゴブリンの不思議箱を利用するにはキャラクターを作成後、45日以上経過している必要があります。



モンスター飼育キャンペーン
飼育しているモンスターの変異率が2倍になります。



デュナミス輝く砂キャンペーン
デュナミスに侵入した際、だいじなもの「輝く砂」をすべて所持した状態になります。



チョコボの穴掘りスキルアップキャンペーン
チョコボの穴掘りを実行した際、チョコボの穴掘りのスキルが上がりやすくなります。
※「チョコボの穴掘りサクサクキャンペーン」と同時に開催している場合、見た目に変化はありませんが経験値が加算されています。



戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
戦闘をした際に戦闘スキルが上がりやすくなります。さらに、魔法を詠唱した際に魔法スキルが上がりやすくなります。



コスミックオーブキャンペーン
下記のバトルフィールドで特定のモンスターを倒すと、さまざまなアイテムがドロップします。
さらに、ジュノ港(H-8)のNPC”Shemo”が、各印章を2:1のレートで交換してくれるようになります。
<center><table class="topics-table2" border="0" cellpadding="5" cellspacing="1"><tbody><tr><td class="topics-tableTH3" align="center">オーブ<br>(交換レート)</td><td class="topics-tableTH3" align="center">使用可能BF</td><td class="topics-tableTH3" align="center">部屋名</td><td class="topics-tableTH3" align="center">入室制限</td><td class="topics-tableTH3" align="center">対象モンスター</td></tr><tr><td class="topics-tableTH4" rowspan="42" align="center">コスミックオーブ<br>(魔神印章20枚)</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="8" align="center">生贄の間</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">★潜行特務隊</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Hyohh the Conchblower</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Pevv the Riverleaper</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Qull the Fallstopper</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Rauu the Whaleswooner</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">★特命介錯人</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Sable-tounged Gonberry</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Virid-faced Shanberry</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Cyaneous-toed Yallberry</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Vermilion-eared Noberry</td></tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">王の間</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">★蒼の血族</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Grand Marquis Chomiel</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Duke Amduscias</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Count Andromalius</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Duke Dantalian</td></tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="8" align="center">ク・ビアの<br>闘技場</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">★攻城剛力組</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Nephiyl Moatfiller</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Nephiyl Rampartbreacher</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Nephiyl Keepcollapser</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Nephiyl Pinnacletosser</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">★ドーフェ兄弟</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Vaicoliaux B D'Aurphe</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Maldaramet B D'Aurphe</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Disfaurit B D'Aurphe</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Jeumouque B D'Aurphe</td></tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">宣託の間</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="4" align="center">★第11軍団<br>独立支隊</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="4" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Secutor XI-XXXII</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Retiarius XI-XIX</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Hoplomachus XI-XXVI</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Centurio XI-I</td></tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="6" align="center">ホルレーの<br>岩峰</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="6" align="center">★八つ裂き旅団</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="6" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Armsmaster Dekbuk</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Longarmed Gottditt</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Keeneyed AufwufI</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Invulnerable Mazzgozz</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Undefeatable Sappdapp</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Mind's-eyed Klugwug</td></tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="6" align="center">ワールンの祠</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="6" align="center">★鉄甲突撃隊</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="6" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Yo'Bhu Hideousmask</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Zo'Dhu Legslicer</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Ka'Nha Jabbertongue</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Bi'Fho Jestergrin</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Ku'Tya Hotblood</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Ea'Tho Cruelheart</td></tr><td class="topics-tableTD4" rowspan="6" align="center">バルガの舞台</td><td class="topics-tableTD3" rowspan="6" align="center">★天誅六人衆</td><td class="topics-tableTD4" rowspan="6" align="center">Lv制限なし<br>制限時間30分<br>制限人数6人</td><td class="topics-tableTD3" align="center">Voo Tolu the Ghostfist</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Cuu Doko the Blizzard</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Zuu Xowu the Darksmoke</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Gii Jaha the Raucous</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Aa Nawu the Thunderblade</td></tr><tr><td class="topics-tableTD3" align="center">Yoo Mihi the Haze</td></tr></tbody></table></center>



オーメンジョブカードゲットキャンペーン-HQ
オーメンが以下のように変化します。
・メイン課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・追加課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・詰みルートで雑魚モンスターを討伐時にジョブカードを得やすくなります。



オーメン兆しの光ダブルアップキャンペーン
オーメンが以下のように変化します。
・モンスターを討伐した際に、兆しの光が2回灯ります。
※1回目の抽選でアタリを引いた場合は、1回のみ灯ります。



デュナミス~ダイバージェンス~石像ウマウマキャンペーン-HQ
デュナミス~ダイバージェンス~において、各種石像を討伐した際に追加で報酬が得られ、稀にグレードの高いものが出現します。



アンバスケードガラントリーキャンペーン
アンバスケードおよびアンバスケード-エキスパートにおいて、1日に1度ガラントリーの取得量が2倍になります。
※0:00(地球時間)の経過でリセットされます。
※アイテム「アブダルスの焼印」の効果と重複します。



A.M.A.N. トローブ 1000万(ギル)プレゼントキャンペーン New!!
特別報酬が発生した際に獲得できるギルが1000万ギルになります。