PDA

View Full Version : こっそり仕様変更?3



ValentinaAsura
05-04-2022, 05:39 AM
プラットフォーム:Windows10
プロバイダー:jcom
通信回線の種類:catv
通信回線の速度:320M
発生日時:2022年5月4日 1:00頃
発生頻度:継続中
キャラクター名:valentina
キャラクターの種族:エルヴァーン女
ワールド名:asura
メインジョブ:シーフ Lv.99
サポートジョブ:忍者
エリア名/マップ座標:アビセアアットワJ-7、H-9、アビセアタロンギI-8
パーティメンバーの有無:パーティ2名、フェイス4名
NPC名:なし
モンスター名:Ulhuadshi、Amun、Chloris

パーティ2名とフェイスでUlhuadshi、Chlorisを倒した後、ほぼ毎度ウルハドシの牙、クロリスの双葉を2個ドロップしていましたが現在1個だけドロップする頻度が多いです。クロリスの双葉に関しては以前に一度GMコールで報告して改善しましたがまた再発中です。
特にクロリスの双葉はトリガーアイテムが多いので、2人PTで1個ドロップだときついです。
ウルハドシの牙も時間ポップNMを奪い合う状況なので1つでも多くドロップしてほしいです。
なので、2人以上PTでほぼ毎度2個ドロップするように仕様を戻して下さい。
Ulhuadshiの被ダメージ吸収と与ダメージがこっそり強化されていて鬱陶しいです、被ダメージ吸収技を使った後また次使うまでの間が短い、使う頻度が多いです。ニャメ、ムパカ装備(シーフ99ジョブポイント32、忍者99ジョブポイント0)でもフェイスがやられると危なくなるくらいです。そして倒すまでの時間が長くかかるとウルハドシの牙を1個だけドロップする確率が高くなるようです。
Amunのカタルシスもこっそり強化されていて鬱陶しいです。アムネジアが長い、頻度が多いです。
3、4週前と比べて明らかに違います。ウルスラグナを作っていた時に50戦以上やってるので間違いないです。2人分同時に作っていたので。
今はロンゴミアントを2人分同時に作っています。
これらの仕様変更もまた、長年放置しといて今頃何故?と気になります。未だに誰かが粘着してるのでこんな嫌がらせなこっそり仕様変更は今後再発しないように再三お願いします。
こういうことが積み重なると今後FF11を続けるかどうかに関わりますので。


はっきりとしたドロップ数は伏せておきます、運営側が公表したくないことだと思うので。

Splayd
05-04-2022, 11:55 AM
難しいとは思いますが、具体的な数字を出された方が説得力があります...(疑ってるわけではありませんが)
本当にこっそり修正の可能性もあるにはあると思いますが、まずはプレイヤーで考えうる状況を精査してみましょう。

■具体的に必要だと思う情報
・修正されたと思われる日時(バージョンアップの日付など)
・修正前の討伐回数及びドロップ数(出来れば50回以上)
・修正後の討伐回数及びドロップ数(  〃  )
・そこから導き出されるドロップ率の比較

自分も証拠がなく体感になってしまいますが、アビセアNM素材のドロップ率は、トレジャーハンター8があっても2個目ドロップする確率は50%くらいだと感じます。

参考資料:FFXIフォーラム-トレジャーハンター表 (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/583-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC?p=625279&viewfull=1#post625279)

1個目のドロップ枠は恐らく100%です。(出なかったこともある気がしますが)
2個目がこの表中のCommon、またはVeryCommon枠であると思われます。

計算を簡略化するため、仮に2枠目のドロップ率が50%とするとコインの表と裏が出る確率と同じです。
・30回程度倒した時に集まっている個数の期待値は30(1枠目)+15個(2枠目)=45個前後
これはあくまで期待値であり、実際には上振れと下振れがあって

仮に30回やったとき、2枠目が「15個出る確率」が約14%(/100%)と一番なりやすいですが...
「12個しか出ない」...8%
「18個も出る」...8%
その差は6個もありますが、どちらかに傾く可能性が同じくらいあるのです。
その下振れの方(12個しか出ない)を引いてしまうと、スレ主さんのように1個しか出ねーよ!という事が連続することになります。

これはオーメン詰みルートにおける黒の残魂のドロップ数にも同じことが言えます。
毎回プレイする度に極端に多かったり少なかったりと不安定ですよね。

確かにFFXIの確率ドロップでは、この上振れと下振れがかなり大きく、同じ苦労をしているのに不公平感全開ってケースがめちゃくちゃ多いので、その辺りは是正されていくべきじゃないかなと思います。

Mithranest
05-04-2022, 01:32 PM
ジョブポ32程度のシーフじゃ回避や魔法回避も上がってないので敵も強いんじゃないかな?
敵の技の頻度も2キャラがモクシャ無しで殴ってるのか、アートマなにつけてるのか分からない・・
アビセア当初からですけど、2個毎回出るなんてことは無かったですね。
シーフだと2個出るかもくらいで。