PDA

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 22年4月



Satominn
04-03-2022, 06:52 PM
 桜前線が着々と北上しております。もう散ったところ、今まさに見頃のところ、これから咲きはじめるところ、色々ですね!
 ヴァナのバージョンアップは地方に関係なく同じ日にやってきてくれます。4月のバージョンアップは、いつもよりかなり早めになりました。もぎヴァナもお休みなので前日の作成です。皆様、色々なポイント交換やバックアップもお忘れなく。



★4月のバージョンアップは4日(月)です。
 4月のバージョンアップ情報はこちら! (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59331)


★4月のもぎヴァナはおやすみです。
 5月のメモリアルな月に、色々来る!のかな?


★春と言えばのイベント、来ますよ〜。まだ未発表と思われるものもありますので、詳細が来たら随時追記しますね。

ファイナルファンタジーXIV コラボレーションイベント 開催中 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19266/detail.html)
 4月11日(月)23:59頃まで
 マツイ棒を取る貴重なチャンスですよ!

エッグハント もうすぐ始まります 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19304/detail.html)
 4月6日(水)17:00頃 ~ 4月20日(水)23:59頃
 色んな卵をトレードして、タマゴな頭装備やタマゴな調度品をもらいましょうー!

20周年記念サイト WE ARE VANA’DIEL (https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com)
 電撃の旅団の団長さんとの対談に続いて、誰もがお世話になっている「あの人」が登場……!?

春爛漫!ヴァナ活応援キャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/19327/detail.html)
・印章ドロップ率アップキャンペーン
・印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーン
・同盟戦績ボーナスキャンペーン
・ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン
・ベガリーインスペクターキャンペーン
・黒霊石アーケイン・グリプトキャンペーン
・ギアスフェットキャンペーン-HQ
・上位ミッションバトルフィールドキャンペーン
・SPダイヤルキャンペーン
・モンスター飼育キャンペーン
・デュナミス~ダイバージェンス~石像ウマウマキャンペーン-HQ
桜のように咲き乱れておりますね! ディード報酬のオーブを使い切るチャンスかも?

4月のログインキャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login106.html)
 ポイント入手期間 4月12日(火)0:00頃〜5月2日(月)23:00頃
 ポイント交換期間 4月12日(火)0:00頃〜5月9日(月)23:00頃
羽子板、魔道紋テーブル、♪白虎がリバイバルです! 1000ptで引換券・銀も来てますよ!


★今月は、蝕世のエンブリオのクエストが追加! ものすごくハラハラなところで終わっていたので楽しみですね〜。何でも採掘の仕掛けがあるとか……? A.M.A.N.トローブの独自戦利品も追加され、さらには使用済みマーズオーブやビーナスオーブを粗品に交換できるようになるとか。これで「このオーブ使ったんだっけ?」という悩みも解決か!
 個人的には、復刻のアンバス、特に最初は寝ていたのに次々起きてくるビーストが襲ってくる2章が楽しみです! ヴァレンラールをうっかり呼んで全員叩き起こしてしまわないようにしないと。

Solfadx
04-04-2022, 03:52 AM
そういえばキャンペーン情報一切ないですけど
今月はなんの恩恵もない虚無期間なんですかね。
とうとう切り替えるだけの作業もコストカットの憂き目に…(・ω・`)

Raamen
04-04-2022, 07:16 PM
コンテンツ「A.M.A.N. トローブ」において、以下の追加/変更が行われました。
既存の戦利品から、一部のアイテムが削除されました。



おそらく「とてもとても」枠から削除されたのだと思いますが、
「既存の戦利品」目当てで通っている人もいるとおもうので
削除した戦利品を列挙していただいたほうが親切だと考えます。




2022年3月のバージョンアップでクロウラーの巣〔S〕に追加された以下のモンスターにおいて、呪い耐性が付与されていない。

※ApexモンスターはHPが高い分、エグゼンプラーポイントが多くなるよう設定しております。本不具合によって各種即死効果が発動することで、HPが高いという特性を無視できてしまうため、今回修正いたしました。ご了承ください。
Apex Lugcrawler/Apex Worker Lugcrawler/Apex Soldier Lugcrawler/Apex Rumble Lugcrawler/
Apex Knight Lugcrawler/Apex Mycelar/Apex Nest Elytra/Apex Blazer Elytra/Apex Helm Elytra/
Apex Doom Scorpion/Apex Lugcrawler Hunter/Apex Hornfly/Apex Dragonfly/
Apex Fire Elemental/Apex Water Elemental


クルエルジョークのことをおっしゃっているのだと思います。
クロウラーの巣【S】実装が決まった時から素人の私でも
既存通りの仕様で実装すれば種族の特性上「クルエルジョークは有効」
になってしまうことはわかっていました。
※実装前のPT会話でクロ巣が解禁されたらクルエル祭りだとの発言しているので
ログが運用通り保存されているならば確認して見てください。

4/4以前に精霊の印を使ったクルエルジョークがApex Mycelar
にレジストされました。用は効かない敵もいたってことですが
なぜか今回の修正内容に含まれています。

これは不具合などではなく単純にわすれてただけですよね?
どうせ修正するならば言い訳がましい説明で不具合として修正するより
PなりDなりの謝罪でよかったのではないでしょうか。
「忘れていました。すいません。これではプレイしていないと言われても仕方がありません。」
くらいならすんなり受け入れられます。

そもそもクルエルジョークはノートリアスナレッジであり最短でも5分に1度しか撃てません。
サポランダムディールでも100%復活するわけではないのでフルに活用したとしても
現在はやりの範囲狩りよりは時給は落ちます。

範囲狩りで1時間40万Pくらいのスコアとたたき出す団体の方も
なぜか青魔導士だけは野良でマスター上げをされています。
つまり青魔導士は範囲狩りにおいては唯一盾の負担が大きく
敬遠されているということです。

それらの問題を回避するのが「クルエルジョーク」だったわけですが
今回の修正でそれもできなくなりました。
※低ヘイトで範囲狩りに貢献できるorソロで範囲狩りできる。

ではなぜ「クルエルジョーク」みたいな魔法を実装したのですか?
自分たちで実装したものをちょっと都合がわるくなったから
使えなくするっておかしくないですか?残念でなりません。
※自分は青を既ににマスター30まで上げてはいます。

クルエルジョークをラーニングするためにわざわざかなりの時間を割いた人
クルエルジョーク狩りをするために装備セットやマクロを準備した人
それらの労力をかなりないがしろにする行為だと思います。

kinakomaru
04-04-2022, 07:46 PM
また何時ものメンテのメンテw
いい加減確実なメンテしてくださいな~
さすがバグだらけのスクエニさん  抜け目ないですね

gerotaru
04-04-2022, 07:54 PM
範囲狩りが気に食わないのなら黄色ネームから経験値が得られないようにするだけでいいのではないでしょうか?
一部のBFでは範囲だとアイテムもえられませんよね?

Raamen
04-04-2022, 08:37 PM
範囲狩りが気にくわない以前に範囲WSを実装したのは開発側ですからね・・・:(
ユーザは与えられた中で一番楽で効率のいいものを選択しているだけです。

それなら最初から範囲WS・魔法なんか実装しなきゃいいって話です。
※範囲攻撃が全くないRPGとか斬新だとおもいますが:p見栄えも受けもわるいでしょうね。

また変な言い訳をつけて範囲WSに関する「不具合修正」が行われないことを祈ります。

kinakomaru
04-05-2022, 01:33 AM
スクエニ運営(開発)さん達のバージョンアップも希望
特にバグありでの発売とかありえません~
小学生がおこずかい貯めて買ったゲームがバグだらけで遊べない状況
分かりますか?ff11でも毎月課金発生してますよ?
しっかり考えてくださいね~

StayGold
04-05-2022, 04:46 AM
トローブビーナスに行ってみたけどとてとてが出ることもなく普通に10回連続カスワックで終了
まぁとてとて自体が今まで1回しか出たこと無いのでほぼ1%くらいの確率なんだと思ってますが

大当たりもツイッターで数人の報告しか無いぐらいだし、別に何か確率が変わったとかそういうものでもなさそう
ジョブカードは要らないですね・・・入ったジョブ固定なら無しでもないですか

またチケット塩漬けは変わらないかな・・・

Iride
04-05-2022, 05:16 AM
エンブリオ続き楽しみにしてました

最速おつかいなのは良いにしても、
対象の敵のポップ時間が限定なうえ
ドロップ率の渋いアイテム要求され
どう考えても取り合い必須…

20周年迎えようとしている現在
今さら敵の取り合いするようなことになるとは

楽に進行したいわけではないです
ただ、せめて対象をこれにするのであれば
ドロップ率修正するなりできたと思います

今月はキャンペーンの告知もないし
致命的な不具合があったけれどそれに対する言及もないし
なんだかなぁ…なスタートで残念です

来月に力入れすぎなせいでしょうか?

noli
04-07-2022, 01:29 AM
しばらく前に他のスレッドで、
ジョブ別・部位別の強化素材はやめていただきたい、と書きましたが、
今回のAMANトローブの刷新で、その考えを強めました。

来たるエンピ強化では、
ジョブ別・部位別の強化素材はやめてください。

結局、トローブにせよそれ以外にせよ、
素材の供給量・供給経路が将来的に増えるのであれば、
一部の高性能部位を中心とした相場が一定期間形成された後、
無駄に豊富なハズレアイテムが残されるという展開になります。

そんな状況を作るくらいであれば、
最初からジョブ別・部位別の素材など作らず、
認識票や勲章に相当するアイテムを強化用の通貨として扱い、
その供給量・供給経路をコントロールしていくほうが
はるかにまともではないでしょうか。

使命であるかのように素材を細分化しまくった挙句、
価値格差を生じさせたり、無駄にインベントリを圧迫してみたり、
最終的にゴミ扱いされるようなアイテムを山ほど定義するくらいなら、
最初から細分化をやめて、価値をコントロールしやすくしたほうが、
流通ゲームとしても健全かと思います。

Satominn
04-07-2022, 08:25 PM
キャンペーン情報が発表されたので、追記しました〜。
ずいぶん盛りだくさんなキャンペーンですね! どれをやるか迷いそうです(笑)。

Solfadx
04-11-2022, 08:46 AM
完璧な幸運の卵取得以来放置してたけどシナリオ進行で
もらえる報酬の3国首装備に惹かれて3日くらいで実装分までエンブリオクリアしました。

サンドとウィンはガチで使いやすいですね。
バスの性能は…自分には常時装備するものには見えないのでリゲインより
TPボーナス、セーブTPがほしかったなってくらいですかね。

最新ストーリーはストッパーの赤霊布・黄霊布は
競売OKにしちゃうと業者が張り付いちゃうんでそこは別にいいんですけど
ドロ率かドロップするゴーストを増やしてくれたらよかったなー
(このシナリオでアプルル系装備もらえたらなお嬉しかった)

Raamen
04-11-2022, 06:30 PM
●AMANトローブについて
実装当初からかなりの数やって1度もあたりを引いたことがなかったのですが
今回のアップデートで引き際とかが分かりやすくなって遊びやすくなりました。
おかげではじめてあたりを見ることができました。

今回はあらかじめ追加が来ることが告知されていたのでチケットを温存していたのですが
今後また追加が来ることを考えるとチケットの消費ペースが難しいですね。

最後に「ビーナスオーブ」と「マーズオーブ」の違いってなんなんでしょうね?

従前はビーナスオーブは必ずどこかに「とてとてがはいっている」マーズオーブはそうではない
くらいに考えていたのですがアップデート後ビーナスオーブで8箱引いても金箱出現のことがあり
必ずしも「とてとてが入っているわけではない」ということが判明しました。

SNSとかでは大当たりがきたときに情報発信される方が多くこれがすべてではないのでしょうけど
マーズオーブでガンガンあたりを引いている人も多くビーナスオーブのアドバンテージがわからなくなりました:confused:

●蝕世のエンブリヲについて
自分はこれまで全シナリオが実装されるまでは手を付けまいと思っていたのですが
某泥酔配信にて
とのことで3月にいっきに進めました。
結構なボリュームがあったと思うのですが今回の実装分は非常にあっさりした印象を受けました。
実は巻きにはいってる?
※ゼノギアスDisc2を思い出しました:p

Solfadx
04-18-2022, 09:23 PM
どんなイベントかなにも告知せずにVUPが来ますね
ユニクロTシャツでコラボするからそれのゲームバージョンとかかな?と予想。