Log in

View Full Version : 福島原発範囲内の退避



Nexus-6
04-21-2011, 08:06 PM
友人の代理で質問をさせて頂きます。
LSの友人が上記の理由で原発範囲内から別の地域へ退避をしたのですが、ワンタイムパスワードを
持ち出す事ができず、ログインが出来ないとのことです。

公式サイトから上記質問をしたのですが、残念ながら2週間近く待ちましたが回答を頂けませんでした。
再度のメールをしようと思ったのですが、こちらで質問をさせて頂きます。

再びFF11にログインをする場合はどうしたら良いのでしょうか。

●ワンタイムパスワードの再購入(この場合は私が予備のを郵送しようと思います。)
●スクウェア様によるワンタイムパスワードの再送付
●ログインをする事はできない。
●ワンタイムパスワードを解除してのプレイ
●別の対応

上記対応のいずれか、もしくは別の対応方法があれば示して頂けると助かります。
宜しくお願いします。

B-MAX
04-21-2011, 08:40 PM
サポートセンターに電話してみるほうがまだいい気もしますが
トークン紛失、電池切れ等と同じ扱いにしてくれるといいですねえ。

問題はいまトークン販売休止中だったような
あと本人が電話、もしくは連絡をしないと個人保護法とかの影響で
対応が何もできなさそうな予感。

トークンの切り離しはセキュリティの観点からオススメはできないです

kenta
04-21-2011, 09:51 PM
事実であれば、これくらいは個別の事象に対する特例対応をしても問題ないと思います。
むしろ、スクエニの企業イメージ向上になるでしょうね。

それはそうと、ニュースによると荷物持ち出しだけのための一時帰宅は
近々実現されるそうですよ。

Shraion
04-22-2011, 04:56 PM
ご投稿ありがとうございます。

また、この度の震災におきまして被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

ご友人様は、お怪我などはございませんでしたでしょうか?

スクウェア・エニックス トークンを紛失し、ログインができない場合は、
お客様のご登録状況などの確認を行なった上で、対応を行なっております。

ご友人様が避難されていらっしゃるご状況も踏まえ対応させていただきますので、
大変恐れ入りますが、現在のご状況を添えて、ご契約いただいているご本人様から
サポートセンターよりお問い合わせくださいますよう、お伝えいただけますでしょうか。

■ファイナル・ファンタジーXI サポートセンター
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=11&la=0


お問い合わせをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします。

Nexus-6
04-22-2011, 09:25 PM
対応して頂きありがとうございます。
早速友人に教えたところ、サポートセンターに連絡をしたみたいです。
ログインしたらまた変わらず一緒に楽しく遊びたいと思います。

他の被災している皆さんも気兼ねなくFF11を遊べるようになる事を祈っています。
まだ1名、岩手の友人と連絡がつかないのが悲しいです・・・。
それでは失礼します。