Log in

View Full Version : サポートジョブについて



myajira
11-20-2021, 05:44 PM
マスターレベルでサポ上限が上がったわけですが、これを期に「サポートジョブでは使用できないアビや魔法、発揮されないジョブ特性」についてまとめていただけないでしょうか?明確になれば、仕様か不具合か悩む必要がなくなります。
可能なら今後上昇するサポレベルを踏まえて、Lv54以上のものも教えて頂けるとたすかります。

Opacat
11-20-2021, 09:53 PM
同じく一覧がほしいです。
侍LV50で性能上昇するストアTP値はサポ時でも反映されますが、
戦LV50で性能上昇するバーサク(攻撃力が25%→27%)はサポ時には反映されないようです。
同じく戦LV50で性能上昇するダブルアタックについては、バーサクやSTP値といった目視判断材料がないためこちらもどうなっているかわかりません。

これが仕様であるのか不具合であるのか、ユーザー側で判断する材料がなく不便です。

以前、レリック装束の特定のアビリティの効果アップ装備において、
発動時に装備していればいいアイテムと、発動中は装備し続けなければならないアイテムの一覧を教えてほしいと要望しましたが、そちらも合わせて再考できませんか?

手間隙がかかる仕事だとは思えませんし、頑なに非公開と突っぱねる内容でもないと思うのですが如何でしょうか。

fbpo
11-21-2021, 06:45 PM
今回のサポートジョブレベル上限上昇において、スタイルチェンジアビリティは開放しないことになっていますが、サムライの八双・星眼は、実装時からサポートジョブで有効になっていると思います。
八双星眼、とくに八双ですが、メインジョブの個性を損ねていると思います。

陽忍・陰忍はサポートジョブで使用不可ですが、八双青眼の使用可を考えると、サポートジョブの選択の幅を狭めているいるような気もします。

似たところでは踊り子のヘイストサンバが浮かびますが、こちらは一応、サポートジョブでは効果が半分になっています。メインジョブでは2倍と言った方がいいかもしれませんが。

今回は、開発側コメントで直接言及されているように、コンポージャーの狙い撃ち設定と思っていますが、これは比較的最近実装されたものだから開発の頭に残っていただけのように感じます。

このあたり整合性はとれているでしょうか。
ーーー
サポ戦のバーサク+2%がそうであるなら、アビリティ性能アップは反映しない感じかなと思いました。

まあこのゲームは、仕様どおりじゃなくて(不具合)で修正、仕様どおり(不具合じゃなくて)でも修正、なんですよね。

Rincard
11-21-2021, 09:32 PM
八双星眼修正はもう何言っても無駄ですよ。
さんざん侍スレで言っても無言を貫かれるだけですから。
フェイスの呼び出し詠唱にすら影響出るのを開発の人たちは判ってくれてないでしょうしね。

myajira
11-22-2021, 08:34 PM
元々、八双と星眼は両手武器不遇時代にテコ入れの一貫としてサポートジョブでも使える事をうりにした導入でした。また、詠唱時間延長は当時のサポ忍による無被弾戦法全盛期で、前衛はサポ忍当たり前な風潮に一石を投じる意味あいがありました。
しかし、現在においては両手武器が強すぎる問題から、バランス調整(ぶっちゃけると戦暗竜の弱体になりますが)と、メイン侍の有効性を高めるため、八双星眼をサポで使用不可にするというのもありなのかもしれませんね。ただ、自前でヘイストを補えない戦士がきつい気がしますが。
詠唱と再詠唱時間延長については、蝉に頼り切る時代ではないため、廃止にしてよさそうですよね。

スタイルチェンジといえば、白と黒のグリモアもありましたね。ただ、グリモアによるスキル底上げと戦術魔導書がないとサポ学の意味がないため、こちらは現状維持でしょうか。