View Full Version : 新1200ジョブポ予想スレッド
useradmi
05-13-2021, 10:25 PM
1200ジョブポ、リアクト効果アップが意味が失くなり更新を予想しましょう。
Glatto
05-14-2021, 11:14 AM
パリセード効果時間延長、1段階につき+10秒。20段階で200秒延長。
マジェスティ効果アップ、使用した魔法に不揮発型の敵対心+のボーナスを得る。1段階につき+10、20段階で+200。どや|д゚)?
魔法関係だと、
クルセードII・・・敵対心+50効果時間3分リキャ1分
フラシュガ・・・範囲フラッシュ
ってとこですかね。
Perisie
05-14-2021, 11:35 AM
最初何のこと?と思ったのですが
ナイトのギフト1200にある「リアクト効果アップ」(リアクトで反撃するダメージの総量を+20%します。)が
先日のバージョンアップでまるで意味を成さなくなった、ということだったのですね。
Minami
05-14-2021, 12:06 PM
ああ、なるほど。
20%アップも意味ない…のか?
「既定の反射ダメージを超えた場合でも効果が解除されなくなった。」
つまりは反射ダメージは上限を超えた時点で無くなるけど、
盾発動率アップの効果は残りますって意味なんじゃないかな?
それなら20%アップも意味があるけど、元々の狙いは「リアクトを長持ちさせる」だろうし、
これは見直して欲しいですね。
まだそこまで試せて無いな。
どうなんだろう。
Glatto
05-14-2021, 12:28 PM
ああ、新ジョブポの話じゃなくて、そのことね。てっきりジョブポ2のことかなぁと思ってた、いや失敬失敬。
ん-、んじゃ単純に発動率アップでいいんじゃないかな?
tomocyan
05-14-2021, 05:55 PM
そもそも、ギフト1200にリアクト効果アップがあることに
開発陣が気付いてないから放置されるに20万ギル。
Bordam-Darabon
05-14-2021, 08:48 PM
こっこれはナイトが強化して貰えるチャンス!
開発>>>願いを一つだけ言うがいい、望みを1つだけ叶えてやろう(ファッハッハッ 的なあれですかーーーこれは!
やはりジョブポを1200も稼いで貰える物なので、魔法がいいですね。ナイトの出番が増えるような。メインコンテンツに出番が来るような魔法がいいです。
盾発動率はぱっと思いつくと思いますが、ナイトの評価はほぼ変わらないと思いますし、まったく盛り上がらないし、嬉しくもないです、絶対に魔法がいいです。
現在のメインコンテンツはオデシーですが、オデシーで剣よりナイトのが安定してるからいいんじゃない?(タゲを維持できるかor死ににくい)と感じてもらうには累積ヘイトが上がる魔法、もしくは防御力が3倍になる魔法がいいんじゃないでしょうか?
オデシー乱獲で剣学コンビが選ばれる理由がまずエンボルド+ファランクスとにかくこれが1番でかいと思います。
他には累積魔法を連打できる、ヘイトリセットに簡単に何度も対応可能(リエモンorヴァリエンス)、高いFC、この辺りでしょうか。
フラッシュガ、HP+500、詠唱中断率+20、FC+20この辺も考えましたが、やはり累積ヘイトのある魔法、超固くなる魔法このどちらかがナイトのギフトに差し替えて実装して貰ったほうが、ナイトの出番がきそうかなと感じました。
useradmi
05-14-2021, 09:49 PM
検証しないままの発言でもうしわけないですが、もぎたて聞き直したら反射はHPの二倍で切れて盾発動はそのままでした。
ごめいわくおかけしました。
saorin
05-14-2021, 10:22 PM
ギフト1200は各ジョブの特色を延ばしたり、新魔法であったりと、ジョブ性能を底上げしてくれる1つの区切りみたいになってますから
今までのナイトがおかしかっただけな気がしますけどね。
大きな修正なく開発がやってきそうなことは
・リアクト反射ダメージ+20%
でしょうね;;
まったく誰も得しませんが・・・。
ワンチャンあるかもしれないのが
・リアクト時の盾発動率が1.5倍から1.7倍になる
・リアクト時の盾スキルが1.15倍から1.35倍になる
・リアクト効果時間+20%
このあたりかな?
希望としては
・敵対心上限+20%
・盾発動率+20
・フラッシュⅡ(フラッシュはナイトが一番習得はやいのである意味ナイトの特色と言えなくもない?)
・シールドバッシュ効果アップ(スタン確率アップ、再使用間隔-20秒)
とかかなぁ。
ナイトの特色を延ばしたりするなら~。
useradmi
05-15-2021, 05:33 AM
風水効果ありの状況で、反射ダメージで総合13000を確認しました。
まだ検証段階ですが、反射ダメージも切れずに一分の効果に変更かもしれません。
Minami
06-03-2021, 06:06 PM
新1200ギフト、正解はケアル回復量アップでした!
地味な所を…。
でも、これはありがたいかな。
useradmi
06-04-2021, 02:22 AM
早めの対応ありがとうございました。
Glatto
06-05-2021, 08:32 AM
ナ/白による盾兼回復役となる時代が来るのか( ゚Д゚)
まぁケアル回復量アップによる敵対心上昇効果もあるけどさ、そこじゃないんだよなぁ…。前回みたいにリアクトのダメージ上限撤廃なんていう、てんで方向が違う修正よりかはイイけどズレてるよなぁ。
あとアクアベールください。
Coffee
06-05-2021, 05:38 PM
ケアルの回復量は現在でも十分な気がしますし、詠唱中断率ダウンとかでも良かったような。
前衛のケアが目的なら白など他ジョブのケアルと被らない効果の方が(かばうの範囲、時間延長など)戦術に幅が出て楽しめる気がします。
とりあえずギフトで回復量をアップするなら合わせてケアル1~3の詠唱速度(できればMP消費量も)は変えていただけると嬉しいですね。
Glatto
06-06-2021, 07:13 AM
詠唱中断率減少装備をとことん突き詰めれば100%詠唱できるらしいですけど、それで主力装備による敵対心やダメージカット補正が無くなれば全く無意味なわけで。
スヴレンシリーズを装備していれば自己ケアルの回復量は十分だし、正直、乱戦時に於けるPTメンやPT外にケアルかける時くらいしか大きな恩恵は無いと思うのです。確かに無いよりかはいいけど、現状のナイトに求められるべき強化とは違うんだよなぁ。FCや詠唱中断に関しては前述したようにアクアベール追加すればそれなりに解決できる。が、もっと素早く敵対心を稼げる手段が不足しているのは変わらないんだよね。ケアルのヘイトは即効性ではなく継続性だからね。
Mithranest
06-06-2021, 06:31 PM
ナイトやってる人達に反応を聞いてみたけど、みんな求めているのはケアル回復量じゃなく
ケアル詠唱速度UPが欲しいと言ってましたね。
白や学と競合した場合、ナイトの詠唱が遅すぎてほぼ後から入るようになるし
ナイトのケアルを待ってる間に前衛のHPが危なくなりそうで怖いとかもありました。
ギフト1200はジョブポの目玉であるべきなので、装備で補える回復量UPってなんか弱くないです?
と思ったけど、魔法ジョブ以外は1200微妙なものが多かった・・・
他のジョブの1200と比較すると妥当な線かもですけど、みんなが期待してたものと違うかも。
saorin
06-07-2021, 10:39 PM
まさかのケアル回復量アップ・・・。
これはひどい!
ジョブポ1200の目玉が、なぜケアル回復量なのか・・・。
Mithranestさんも書いていますが、白とかのケアルが早くてマジェスティケアルしても回復量が微々たるものだったりするんですよね。
それなら、敵対心+とかにしてくれれば、他のあらゆる行動でメリットが生まれたのになぁ。
Bordam-Darabon
06-07-2021, 11:19 PM
確かにナイトのギフトは微妙なのばかりなので一新して欲しいですし、新魔法を期待していたので、ここは大変がっかりもしました。
ただ、ナイトのケアル回復量が、仮に現在の50%-100%増えて、さらにここからケアル回復量装備+IやIIで上積み可能なら自分は嬉しいですね。
単純に回復量が十分すぎる位高くなるなら、その分FCにも回せるし、ケアル4を3に落とせば、MP消費量とか、詠唱時間も短くなるなーなんて考えちゃいますし、これから新装備なんかでもFCついてきたりするかもですし、そこか将来に期待します。
新成長要素で、ケアルでタゲとれるようになるかもしれませんし、今回のケアル回復量+については、超大幅増に期待してます。
myajira
06-07-2021, 11:50 PM
ついでに、ケアルヘイトの分散もなくしてもらえれば。
saorin
06-11-2021, 09:42 PM
ケアル回復量+50・・・。
myajira
06-12-2021, 01:33 AM
ケアル回復量+50・・・。
そう…まさかの実数で+50…
Minami
06-12-2021, 10:58 AM
+50は結構盛りましたね。
白にも同様のギフトがありますが、
マスターまで合計しても、この半分も無いですから、
ギフトでの上昇量としては破格かと。
ケアル3や4の、回復量+○%装備等に依らない素の回復量を鑑みれば、
+50は結構な上昇率です。
そして、この50を加えた数字に、回復量+○%の装備の効果が乗算で乗ってくるから、
実戦での回復量は更にあがるでしょう。
ギフト1200程度の効果としては望外だったと思ってます。
高くてもマスター白と同程度と思ってましたね。
Nashiki
06-12-2021, 06:34 PM
自分のナイトで回復量を試してみたところ、
IIで279 IIIで538 回復しました
着替えでHP減らして自分で回復して~をケアルIIIでやってたところを
IIでちょうど埋められるようになったので個人的にはMP事情が楽になりそうな予感
Glatto
06-12-2021, 09:28 PM
・・・ゑ?回復量+50%じゃなくて、+50?数字で、回復量に+50ポイント?パーセントじゃなくて?何それ、ジョーク??え・・・それが1200もジョブポ稼いだ見返りなの?いやまぁ確かに回復量+〇%の効果もあるから、実際にはもっと回復できるけどさ。正直、期待外れ甚だしいんですけど・・・。
Splayd
06-13-2021, 09:22 AM
戦:クリティカル率+5%
モ:格闘の攻撃間隔-5
白:フルケア
黒:デス
赤:リフレシュIII、ストライII習得
シ:トレジャーハンターの上限+1(最大14)
ナ:ケアルの回復量+50
暗:ドレッドスパイクで吸収できるダメージの総量+20%
獣:ペットのTPボーナス+40
吟:歌の効果時間延長+5%
狩:ベロシティショット中、遠隔攻撃に対して攻撃間隔-5%
侍:残心、八双、星眼、微妙に性能アップ
忍:ウェポンスキルのダメージ+5%
竜:飛竜のステータスアップ1回につき、マスターが2回攻撃する可能性+2%
召:契約の履行の再使用時間-5秒
青:青魔法で得たジョブ特性を1ランク上げる
コ:遠隔攻撃に対して攻撃間隔-5%(スナップショット)
か:アタッチメントの装着に必要なオートマトンの属性値+2
踊:保持できるフィニシングムーブの最大値+2
学:計II系習得
風:ラIII系習得
剣:自身が受けた強化魔法の効果時間+10%
ギフト1200でジョブの良し悪しが決まるわけじゃないので、だから何なんって感じですが。
一応比較しやすいかなと思ったので表貼っときます。
いかんせんギフト自体が実装されたのが2014年12月の話で、実に6~7年前の内容になります。
故に今回実装された効果が微妙でも仕方がないと思います。(ナイトだけ効果が飛びぬけてるのもおかしい)
本格的なナイトのバランス調整はギフトだけで行うべきでは無いので、正しい調整内容かと。
ケアルの回復量+(%)は上限+50%と定められていて速攻上限に引っかかるので、固定値+50は良かったと思います。低級のケアルほど燃費が良くなり、またマジェスティ時はさらに効率が良くなります。ナイトは低級のケアルを連打するジョブなので行動パターンと噛み合っています。ベースの数値上昇ってきちんと計算してみると予想以上に効果が高い物だと思います。
ただ白魔のフルケアとか、ちょっと時代遅れな獣使いのペットTP+40とか、ほとんど意味が無いので、ナイトが調整できるならこれらの能力も調整してもらえないかなと感じますね。
Bordam-Darabon
06-19-2021, 06:51 PM
ケアル回復量+50、これでナイトの現状は何も変わらないでしょうし、盾能力もさほど変化はないとは思います、がナイトの強化は嬉しいです。
以前もぎヴぁなで、望月さんが完璧な装備を追加しても、つまらなくなると仰っていました。
確かにそうかもしれませんが、ナイトの装備は魔回避が低い物も多いですし、ロースバルブータのように、魔回避を敢えてつけてない物まであります。
ケアルは頻繁に使用する物で、着替えたり、魔回避が低い状態の時間が多ければ、その分状態異常になる機会も増えます、じゃぁ剣でいいじゃん、無理してナイトにする必要ある?っていう結論になると思うので、全身高魔回避のケアル装備群が追加されない限り、開発さんが想定している、「ケアルでタゲを取るナイト」って増えてこないと思うんですよね。
最低でも高魔回避に加えて(FC,カット、敵対心、詠唱中断率)このうちの2種類は付いたものに、オマケで(ケアル回復量+、ケアル回復量II+、リフレ、被ケアル回復量)が付いた物の実装を希望します。
過去のからくり並みに、何度も調整が入りましたが、劇的な変化は感じられませんでした、開発さんが、ナイトはケアルでタゲを取ってほしい、維持できると思っているようなら、
ケアルの詠唱時間の短縮、高魔回避のケアル装備群の実装、ケアルヘイトの分散についても調整しないと、結局剣との差は開いたままで、状態異常になりやすく、詠唱の長いナイトという意識は変わっていかないんだろうなと感じています。
ただ、ケアルヘイトの分散の廃止はナ以外の後衛ジョブについては悪影響があるかもなので、撤廃すればいいという物でもないんだろうなとも思ったりもしますが。
myajira
06-19-2021, 07:25 PM
トランキルハートの逆バージョンで、ケアルの敵対心をあげるジョブ特性とかでもいいかもしれませんね。ただ、回復量に応じた敵対心を%で増加させるのではなく、ケアル系自体に敵対心をプラスする感じで(回復量0でも一定の敵対心を得る)。
または、メインウェポンにも盾を装備できる特性とか。攻撃は素手の格闘扱いで2枚の盾でシンバルのように。見た目はジャンクマンでお願いします。
roroti
06-22-2021, 10:05 AM
白魔のジョブポ・ケアル回復量の総計が+23なので ジョブポ1200だけで+50はそう悪くないはず 必要か不要かで言えば不要ですが