Log in

View Full Version : オデシーシェオルジェールエリアにて魔法・アビリティ・ウェポンスキルの実行に著しいラグが発生する



Raamen
02-19-2021, 06:56 PM
プラットフォーム:
Windows10 Home 20H2

プロバイダー:
プロバイダーには依存しない

通信回線の種類:
回線の種類には依存しない

通信回線の速度:
通信速度には依存しない

発生日時:
2021年1月12日以降修正されるまでずっと永続

発生頻度:
4. 必ず発生


キャラクター名:
Raamen

キャラクターの種族:
ヒューム男

ワールド名:
Valefor

メインジョブ:
オデシーシェオルジェールの仕様上突入したすべてのジョブ

サポートジョブ:
なし

エリア名/マップ座標:
オデシーシェオルジェールに関するすべてのエリア
ウォークオブエコーズ〔P1〕、ウォークオブエコーズ〔P2〕

パーティメンバーの有無:
パーティを組んだ時もフェイスと組んだ時も発生

NPC名:
なし

モンスター名:
Dealan-dhe
Sgili
U Bnai
Gogmagog
Aristaeus
Raskovniche
Marmorkrebs
Gigelorum
Procne
Henwen
Xevioso
Ngai
Kalunga
Ongo
Mboze
Arebati


現象:
オデシーシェオルジェールエリアであるウォークオブエコーズ〔P1〕、ウォークオブエコーズ〔P2〕にて
突入後、ウェポンスキル、アビリティ、魔法の実行マクロに著しいラグが発生する。

特にアトーメント3の高Vengのモンスターはスフィア系のエフェクト纏ったりやスリップ発生オブジェクトを召喚しますが
これを解除するためにプレイヤーが特定の行動をとる必要があります。上記の現象により更に全体的にラグがひどくなり相乗効果で
ほとんど動けないくらいマクロの実行が重く戦闘に著しい悪影響が出ています。
酷い時には何が何だかわからずに戦闘不能となっているのが現状です。
※フィルターをするとマクロの実行のラグは多少軽減されるものの今度は解除エフェクトや
連携エフェクトが見えなくなり戦闘どころではなくまります。

これはパーティーメンバー全員が体験しており、個人のクライアント環境には依存せず
国内外からも本フォーラムに嘆願が出ているように回線などの影響も考えられず
もしテスト環境で発生していないのであれば、本番環境のサーバーの問題だと考えます。


再現手順:
1.オデシーシェオルジェールと同じエリア、同じ戦闘人数制限であるセルビナの
「翼もつ女神」とてもむずかしいを必ず風水師を入れ6人PTで数万回戦闘を繰り返し勝利する。
この時テスタはマクロの実行についてのラグを計測また体感を詳細に記録する。
※リリスはオブジェクト召喚やエフェクト展開など似た特徴を持つため。
2.同様のPT編成でオデシーシェオルジェールアトーメント3のVeng+15に突入し
勝利するまで戦闘を繰り返す。
この時、マクロの実行のラグの計測結果や体感が1.と全く差異がないことを確認する。
3.差異がない場合、テスト環境では再現しない事柄なので実装環境にて1.2.を検証する。
4.差異が認められた場合、早急に対応する。
※ラグが少ないほうに調整願います。

正直なところ攻略にあたりギミックよりはるかに強敵でプレイヤーにはどうすることもできません。
早急な対応を望みます。

以上、よろしくお願いいたします。

Tsukihika
02-19-2021, 10:21 PM
この同じ問題は、英語のサイドフォーラムでも何度も言及されています。この問題をできるだけ早く調査してください。そして、これをクライアント側の問題として却下しないでください。イベントに参加している間、ffxiサーバーは大量の一定のデータでクライアントにスパムを送信しているため、アクションが遅れます。

https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57736-Abnormal-connection-behavior-within-Odyssey-battle-content-Sheol-Gaol
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57696-Severe-lag-in-Sheol-Gaol-Dynamis-D-and-busy-DI-areas