PDA

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 21年2月



Satominn
02-09-2021, 09:10 AM
2021年2月バージョンアップスレ

 冬来りなば、春遠からじ……
 少しずつ暖かさが増していくのを感じつつも、寒の戻りと花粉でくしゃみしたりする今日この頃、皆さま2月のバージョンアップの準備はよろしいでしょうか?
 という訳で、2月は前日のスレッド作成です。


★2月のバージョンアップは10日(水)です。
 松井さんのバージョンアップのお知らせはこちら! (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57773)
(↑正式なVU情報が出たら差し替えます)


★2月のもぎヴァナはおやすみです。
 社内スタジオでの収録以外の方法も検討してくださっているようなので、楽しみに待ちましょう〜。


★2月は旧暦では年始め、という訳かどうかはわかりませんが、イベント盛りだくさんですよ〜!
ヴァレンティオンデー 始まってます 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/18370/detail.html)
 2月8日(月)17:00頃 ~ 2月16日(火)23:59頃
 きゃわゆいエプロンや泡立て器をゲットできるチャンス!

新春フェイスゲットキャンペーン開催!
 それぞれのフェイスの取得詳細はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38753-新魔法「フェイス」)
 2月11日(木)17:00頃 ~ 3月1日(月)23:59頃
・テンゼン
・ミリ・アリアポー
・ヴァレンラール
・ヨアヒム
・ノユリ
・エリヴィラ
・ルー・マカラッカ
・フェリアスコフィン
・ギルガメッシュ
・クッキーチェブキー
・マルグレート
・レオノアーヌ
・マクシミリアン
・カイルパイル
ノユリさんやギルガメッシュは連携職人ですよ〜。

春寒料峭でも元気に育成キャンペーン 詳細はこちら! (https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57756-春寒料峭でも元気に育成キャンペーン)
 開催期間によって内容が違いますのでご確認を。

 2月11日(木)17:00頃 ~ 2021年2月19日(金)16:59頃
・アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
・モグガーデンキャンペーン
・フェイスの絆キャンペーン
・ユニティポイント2倍キャンペーン
・ヴォイドウォッチキャンペーン
・ギアスフェットキャンペーン-HQ
・ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
・ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
・モンスター飼育キャンペーン
・戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
・アンバスケードガラントリーキャンペーン

 2月19日(金)17:00頃 ~ 2021年3月1日(月)23:59頃
・経験値ステップアップキャンペーン-HQ
・キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ
・モンストロスプレッジ経験値ステップアップキャンペーン-HQ
・アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
・モグガーデンキャンペーン
・フェイスの絆キャンペーン-HQ
・ユニティポイント2倍キャンペーン
・ヴォイドウォッチキャンペーン
・ギアスフェットキャンペーン-HQ
・ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
・ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン-HQ
・モンスター飼育キャンペーン
・戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
・アンバスケードガラントリーキャンペーン


2月のログインキャンペーン  詳細はこちら! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login92.html)
 ポイント付与期間 2月11日(木)0:00頃〜3月4日(木)23:00頃
 ポイント交換期間 2月11日(木)0:00頃〜3月9日(火)23:00頃
「盾となって師匠を守る!」水影の盾が登場ですよ〜!
 ♪ウィヴルや、各種盟もありますのでお見逃しなく!


ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーンも開催!
 ウェルカムバックキャンペーン 詳細はこちら (http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html)
 ディスカウントキャンペーン 詳細はこちら (http://www.playonline.com/ff11/campaign/discount/index.html)
どちらも期間は2月19日(金)17:00~3月1日(月)17:00です。

新春ノマドモグボナンザ 購入始まってます 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/ff11/guide/nomadmogbon/)
 マーブル購入期間 2月11日(木)17:00頃 ~ 3月11日(木)17:00頃
 当選発表 4月12日(月)17:00頃
柳生の漆黒やチョコボナイフなど、ここだけの装備品がありますよ〜!


★今月は、蝕世のエンブリオが第三章サンドリア編! もう私の目には踊るラーアルしか映っていません。そしてオデシーのシェオル ジェールに新モンスターが追加です。アシストチャンネルやLSコンシェルジュの改修もありがたいですね。
 個人的には、久々に1章2章ともに新作というアンバスケードが楽しみ!2章のパーティを組むデーモンに、絆の力で対抗できるかな?

Satominn
02-10-2021, 10:35 PM
蝕世のエンブリオ、さっそくエンジョイしてきました〜!
パワーワード(笑)のあの方のダンスもしっかり目に焼き付けましたぞ。
今回は、個人的にはヒントが親切でそこまで迷わず進めたなあという印象でしたが、フレンドさんたちの様子を見ていると、意外なところで詰まったりしていたのでハマるとハマってしまうのかも……?
(以下ネタバレなので隠し)




続きがものすごく気になるところで今回は終わりだったので、次回を首をダルメルより長くして待っております!

Satominn
02-16-2021, 11:40 AM
遅くなりましたが新春ノマドモグボナンザの情報を追加しました。
前回賢者の杖がもらえなくてシクシク泣いていた私ですが、今回はきっと柳生の漆黒がもらえるものと心待ちにしておりますヽ(´ー`)ノ(懲りない)

Satominn
03-08-2021, 10:50 AM
今月のアンバス2章デーモンパーティ編、いやー強敵でした。やはりパーティというのは強いですね。
倒す順番が肝心ということで、インプを先に倒すのがいいのかと思ったのですが、私の場合はアーリマンが残っている方がヤバい結果になることが多く、インプは最後でした。

今回、ほれぼれするくらい強い敵でしたが、「ふつう」と「むずかしい」の難易度の差がかなり開いてた気がします。
「ふつう」が簡単に倒せるので、「むずかしい」はちょっとこれが厳しい感じかなと思って挑戦してみたら、もう手も足も出ない強さ。クリアの糸口すら掴めないまま敗退という感じでした。
「むずかしい」になると、タウルスという強烈な技持ち&固い敵が増えるのに加え、相手のパラメータも上がっていくので、階段ではなく垂直の断層崖!になってました(笑)。
今回はギミックで相手を弱体するタイプの戦闘ではなく、順当に敵が強くなっていくので、「むずかしい」まではタウルスが出ないとか、難易度設定はもうちょっとマイルドでもよかったかなと思います。デーモン、インプ、アーリマンの3体+ガーゴイルだけでも、「むずかしい」のパラメータならかなりの激戦になった気がする(笑)。

パーティ戦の熱い戦いを堪能できたので、3月のリーチも楽しみにしておりますヽ(´ー`)ノ

Colt
03-08-2021, 01:01 PM
自分も予期せぬタウルスに負けてあとふつうだけやってました。デモンが走り回るのとインプの回避ギミックが厄介でした。
目玉→インプ→ガーゴイル2or3→デモン -ガーゴイルの増える条件はよくわからんかった

目玉が感知した場所から動かずに魔法撃ってくるけど他は走ってくるんでまずマトン起動せずに目玉殴り始めデモンが近くに
戻って来てからデモンにdeploy(こうしないとマトンが殴れず魔法だけ使うんでTPが溜まらない)その間目玉の初撃(4割位削られる)
はガマンw倒したらインプへ→当たるまでガマンwてな感じでした。