Log in

View Full Version : エリアチェンジ時にFFXI-4001エラーで回線切断される



auuo
11-24-2020, 09:17 PM
詳細:
2020年10月頃から特定キャラクターで特定エリアへ移動した際R0となり、その後タイムアウトと共にFFXI-4001エラーが表示されタイトル画面へと戻される。
同一アカウントの他キャラクターでログインを試みると問題なく入れるものの、回線切断したキャラクターで入ろうとすると「既に同じキャラクターがログインしています」となり、POLログインの段階まで遡らないと再ログインできない状態になります。

手順:
当該キャラクターでは「北サンドリア」から「セルビナ」へとHPワープにて移動した際にこの現象が発生することを確認しています。
またこの時、北サンドリアのNPC「Trisvain」からだいじなもの「ファントムクォーツ」を受け取りセルビナに移動した場合に頻繁に発生(検証不足によりこれに限らない可能性も有。少なくともだいじなものを交換せず北サンドリア↔︎セルビナを何回か往復してみただけでは確認できず)。

発生日時:2020年10月〜現在
発生頻度:頻発(3〜4回に1回程度)
PCメーカーおよびPC型番:自作PC
OS:Windows 10 Pro x64
グラフィックスカード:NVIDIA GeForce GTX 960
プロバイダー:So-net
通信回線の種類:フレッツ光

サポートセンターに記述のあるFFXI-4001エラーへの対処法のうち、
・FFXI本体のファイルチェック
・POLメニューでの「オンライン状況の定期確認」の有効化
・OSファイアウォールからのPOL/FFXIの除外
・セキュリティソフトからのPOL/FFXIの除外
・通信機器のファームウェアのバージョンチェック
・ルーターのポート開放
以上に関しては試してみたものの改善しませんでした。
また「キャラクター固有の設定ファイルの破損がエラーを引き起こす」との報告もあったため、マクロデータ他ユーザー設定ファイルの消去ののちログイン、を試してみたもののこれも改善せず。

エリアチェンジの度に頻繁に発生するためプレイが阻害されており、原因も分からず八方塞がりの状態です。
フォーラムの投稿を見る限りでは2012年頃から既にいくつか報告が上がっているようですが、どれも根本的な解決には至っていないように見受けられました。
エラーが発生した方々のその後の状況については窺い知ることができませんでしたが、今一度解決法をご教授願いたく存じます。

Splayd
11-24-2020, 10:57 PM
「既に同じキャラクターがログインしています」という状態になるのは、こちら側はエラーで落ちてますが、ゲーム内では「赤玉状態」でキャラクターが残っているため起きます。20秒ほど待つと正常にゲームに復帰できます。(POLまで戻る必要はありません。)
~~~~~
エリアチェンジで落ちるという事は、ファイルが破損・欠落しているという可能性が高そうですね。
普通にインストールしていても、ファイルが破損してしまう事がPC界では稀に起きます。

FFXIのファイルチェックはお済でしょうか?
POLのログイン前の画面まで戻ると「ファイルチェック」の項目があります。

それをやってみてさてどうなるか。
落ちる原因は非常に多いので、1個ずつ試していくしかないですね。

回線は自分も全く同じものを使用しているので、それが原因では無さそうです。
ルーターもプロバイダ側から提供されるため、恐らくすべて同じ機材を使っていますね。

auuo
11-24-2020, 11:22 PM
「既に同じキャラクターがログインしています」という状態になるのは、こちら側はエラーで落ちてますが、ゲーム内では「赤玉状態」でキャラクターが残っているため起きます。20秒ほど待つと正常にゲームに復帰できます。(POLまで戻る必要はありません。)
5〜6分待っても復帰できないため毎回POLまで戻っていたのですが、必ずしもそうする必要はないのですね。


FFXIのファイルチェックはお済でしょうか?
POLのログイン前の画面まで戻ると「ファイルチェック」の項目があります。
記入し忘れていました……失敬。
ファイルチェックについても試してみたものの、特に異常は見当たりませんでした。
念のため元投稿も訂正しておきます。

Mokomokomokomokomokomoko
11-24-2020, 11:42 PM
また「キャラクター固有の設定ファイルの破損がエラーを引き起こす」との報告もあったため、マクロデータ他ユーザー設定ファイルの消去ののちログイン、を試してみたもののこれも改善せず。


いったんPOL含めてすべてアンインストールしてインストールしなおしてみたら?
マクロデータ他ユーザー設定ファイル削除したみたいだけど、それだけでキャラ固有のファイルが削除されてるかどうかわからないよね。

後はFFXI-4001起きた時間帯でイベントビューワ見て何が起きてるのか探るとか。

Coll
11-25-2020, 12:50 PM
同じような症状が自分にも発生したことがあります。その際は、別PCでログインしてみたところ、無事ログインでき、
位置移動(モグハに入れた)した後、ログインエラーが発生したPCの方から再ログインを試行してみたら無事ログイン
できるようになりました。
ご参考までに。

auuo
12-01-2020, 05:18 PM
いったんPOL含めてすべてアンインストールしてインストールしなおしてみたら?
マクロデータ他ユーザー設定ファイル削除したみたいだけど、それだけでキャラ固有のファイルが削除されてるかどうかわからないよね。
別のPCに新規にインストールしたクライアントでプレイする体制が整ったのでしばらく様子を見ていたのですが、やはりセルビナに移動した途端R0になりますね……。
ということで現環境のクライアントデータが原因という感じではなさそうですね。
現在進行形の問題なものでPTプレイの際に足を引っ張ることもあり非常に困っているのですが、サポートからの音沙汰はなく……。

Splayd
12-01-2020, 06:31 PM
画面を表示できずに落ちる訳じゃなく、R0になるって事は、ファイアウォールか何らかのセキュリティソフトが回線を遮断している可能性が高そうですね・・・。

「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「Windows Defenderファイアウォール」→「Windows Defenderファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可」に進んで、プログラムの中から”PlayOnlineViewer”が許可されているかどうか確認してみるとか。(たしか自分はWindows10に乗り換えた時に手動で切り替えた記憶が・・・)

でもなんでセルビナだけなんだろうってとこと、そもそもログインできずに警告が表示されるはずで・・・うーん。

または二重ルーターとか。
So-netのホームゲートウェイがルーターの役割なのに自分でさらにルーター付けちゃったとか。(これはないか流石に)

PCが複数あるとの事なので、LANハブなどを使っているなら一度外して、ホームゲートウェイと直つなぎにしてみるとか。

自分の知識ではこれが限界です。おしえてえろいひと!