View Full Version : 1人用バトルコンテンツの追加要望
monakaxp
04-20-2011, 03:55 AM
次のような特徴をもつモンスターの討伐を課すコンテンツを追加して欲しいです。
- 画面右下のガジェットのタイトルが「Solo」のときだけ戦闘権を得られる
- 戦闘権を得ても、画面右下のガジェットのタイトルが「Party」になると戦闘権を失う
- すでに存在している、団体で取り組まなければ討伐できないモンスター(A)から得られる戦利品と同等の戦利品を得られる
- (A)の討伐に成功し得る団体の構成員1人あたりに課される難易度と同等の難易度(B)を持つ
- 複数のプレイヤー同士で取り合いにならない
- 全てのジョブにとって平等な難易度となるように(C)挑戦者のジョブに応じて異なるモンスターが出現する
つまり、1人でしか挑戦できず簡単にはクリアできないが、強力な戦利品を得られるバトルコンテンツがほしいです。
(B)(C)は容易に算出できないかもしれませんが、実験を重ねて探って頂きたいです。
この案はパーティの構成員数によって威力が変化するメンサーエペというアイテムから思いつきました。
戦利品はメンサーエペと同様に、パーティの構成員数に反比例して強力になるものだとよいと思います。
ご検討をよろしくお願いします。
AKF11
04-20-2011, 11:10 AM
よくMMOは他の人と協力をして遊ぶもの、ソロプレイするならオフゲしてたら?という人がいますが、そういった人もいてのMMOだと思うのでこういったコンテンツ実装されるといいですね
一人ナイズル島みたいなのとかもあったら面白いかもしれない。
既存NMが落とすものを、そこでもたまに落とすみたいな感じで。
Mizuki
04-20-2011, 05:10 PM
個人的にはこういう方向性のコンテンツもあってもいいとは思いますね。
ただ、ソロで全ての戦利品が揃ってしまうようではPTの意味がなくなってしまいますので、
戦利品の仕分けがポイントになってくるでしょう。
ソロを極めた人だけが得られる栄誉などもあっていいと思うので、ソロ戦に特化した装備、
などの方が報酬としてはいいのかもしれません。
あとはジョブによってはそもそもソロ向きではない(詩人など)ジョブの扱いをどうするか、ですね。
結局踊り子、忍者、赤あたりしか挑戦できないコンテンツになってしまうのもどうかと思いますし。
コンセプトとしては、マート戦の延長上みたいな感じで全ジョブ分用意すれば解決なのでしょうが、
バランス調整など含めてかなり手間はかかってしまいそうですね。
Seraphita
04-20-2011, 05:33 PM
パーティで戦って得られる報酬とおなじものがソロで得られるのであればソロだけになりかねないので
少し方向性を変えるなり、性能を少し抑えるなどしたものがソロ用で手に入るような形であれば面白そうです。
もしくは、ソロ活動時のみその効果を発揮する性能などでも。
戦闘系コンテンツだと、どうしてもソロの強いジョブじゃないとつらいことになってしまうので
その辺の調整が必要ですね。ソロ弱いジョブの場合はNPCが仲間として出現するとか、敵の強さが補正されるとか、オートリジェネ、リフレシュ、プロテス、シェルがかかるとか。
ソロで流石に最高峰の装備は手に入らないけど、現役で使っていける高水準な装備が手に入る。
ということであれば参加する人も多いでしょう
ChuckFinley
04-20-2011, 05:47 PM
ほかの方も言われているとおり、ソロで同じものが取れるのはPTイラネ になりかねないので、
同じ性能になるのはソロ時のみでPTを組むと性能が劣化するとか制限があればいいんじゃないですかね?
主題がソロメインの人の希望だと思うので、ソロメインの人には嬉しい、PTメインの人には無理に取るほどではないって感じになるのがベストかと。
同じものがソロで取れたとしても、
ドロップ率的にPTで取るより大変ならばいいんじゃないですか?
kenta
04-22-2011, 06:50 PM
ソロでも挑戦可能なナイズル的なものならあってもよさそうですね。
ただし、ソロで挑戦したときにはクリアすることはできても最高性能品までは取ることができない方いいと思いますが。
AKF11
04-22-2011, 07:18 PM
別に取得方法が1人コンテンツ限定の最高性能品があってもいいと思います。
kara-age
04-25-2011, 07:18 AM
ムバルポロスのソロENMみたいなニオイがしますね。
面白いとは思いますけど、ソロのバトルコンテンツには、既に出ている様に問題が1つありますからね。
どのジョブもソロが強いわけではない。という問題です。
これをどうにかしないと、赤、忍、踊などのソロが強いジョブ限定となり、コンテンツ自体が成り立たなくなるかと。
……まあ、対処法として考えられるのは、70の限界突破クエストみたいな仕組みにする事、くらいでしょうか。
もっとも、それだとまさに1つ前の人がいう通り、ソロENMですがw
マート戦のようにジョブ別のソロを楽しむ機会は増えてほしいですね。
ルーチンワークになりがちなパーティ戦と違い、
装備、アビリティ、プレイヤースキル…これらすべてが結果に繋がるのがソロのおもしろさです。
もしそんなコンテンツを作るならとびっきりの難易度で。
手加減武器や魔法で弱点を突くためにジョブを極めたのではありませんしね。
Karikarikupo
04-26-2011, 01:21 PM
ソロコンテンツで貴重なアイテムを…というのとは違いますが
75限界クエ実装で、BFをクリアしたジョブしかレベル上げできない、で良かったのにな~と当時考えてたの思い出しました。
今ならソロ苦手なジョブも突入と同時にテンポラリアイテム支給とか
弓キキルンのように近づいてこない+遠隔のみのAIでなんとかなりそうですけど。
monakaxp
02-15-2012, 04:34 AM
面白いとは思いますけど、ソロのバトルコンテンツには、既に出ている様に問題が1つありますからね。
どのジョブもソロが強いわけではない。という問題です。
これをどうにかしないと、赤、忍、踊などのソロが強いジョブ限定となり、コンテンツ自体が成り立たなくなるかと。
……まあ、対処法として考えられるのは、70の限界突破クエストみたいな仕組みにする事、くらいでしょうか。
もっとも、それだとまさに1つ前の人がいう通り、ソロENMですがw
まさにこれですね。
レベル70キャップ突破のマート戦と同じように、ジョブごとに相手が変わるという要件は必要だと思います。
#1修正してきます。
monakaxp
02-15-2012, 04:48 AM
ほかの方も言われているとおり、ソロで同じものが取れるのはPTイラネ になりかねないので、
同じ性能になるのはソロ時のみでPTを組むと性能が劣化するとか制限があればいいんじゃないですかね?
主題がソロメインの人の希望だと思うので、ソロメインの人には嬉しい、PTメインの人には無理に取るほどではないって感じになるのがベストかと。
確かに、1人用バトルコンテンツで手に入れたアイテムをパーティでも同じように使えると、パーティー用バトルコンテンツで手に入るアイテムの立場がないと思います。
そう言われればパーティ用バトルコンテンツで手に入るアイテムがソロでも強いのはどうなの?(例えばカンパニーソードがあるので)と思ったりしますが、それは置いておいて、この1人用バトルコンテンツで手に入れたアイテムはパーティを組むと性能が劣化するというのはいいと思いました。
#1に反映してみます。
(実は同じようなことを既に書いていたので、あまり変わらないかもしれません