View Full Version : 20周年に向かっての要望
要望とゆうか妄想ですが、新ディスク発売しそれに伴いゲームシステムは基本そのままで、
グラフィックを良くして頂きたいなぁ~と思います。
予算や時間や人件費がかかるのは十分わかってますよなので、新ディスクで少し高くてもいいので長く11続けて欲しいなぁと... :p
要望とゆうか妄想ですが、新ディスク発売しそれに伴いゲームシステムは基本そのままで、
グラフィックを良くして頂きたいなぁ~と思います。
予算や時間や人件費がかかるのは十分わかってますよなので、新ディスクで少し高くてもいいので長く11続けて欲しいなぁと... :p
出来るといいですね、出来るだけ長く。
Tawashi
07-03-2020, 08:18 AM
コンセプトを次世代につなげる物語に変えて欲しい。
Diverian
07-11-2020, 12:43 AM
一番の希望は、無事に20周年をお祝いさせてくださいということでしょうか…
追加ディスク等の大型アップデートは開発費的にかなりしんどいでしょうし、
なによりも星唄をだしちゃったのであれはなんだったのか的なシナリオ展開を回避するのは至難でしょうし、
グラフィックの向上はとてもとても欲しいですが、いまゲームに入っているありとあらゆるオブジェクトを更新するとなると、
そこまでの大改造するくらいならFFXI-IIにリニューアルするくらいになりますし…w
ということで、まずはこのゲームをまだ永く遊ばせてください。
それだけが、私の願いです。
おはようです。
個人的には、歴代FF作品のバトル音楽の冒頭シーン、
「デデデデデデデー、デデデデデデデー」
って言うのが好きなんで、それを踏まえて新音楽を実装してもらえると嬉しいです。
FF5は何周もしました(´_ゝ`)ムネアツ
関係ないけど、ビッグブリッヂの死闘とか着メロにしてました。
よろしくお願いします。
ここに書くことじゃないかもしれませんが、
誰も得してなさそうな仕様・実装を修正してほしいです。
・二刀流およびマーシャルアーツ上限超過による得TP減少
修正が難しいから格闘武器のD隔を変更したのかもですが、
二刀流についても、攻撃間隔短縮率あるいは二刀流係数に応じた
TP補正を付けるなどして、なんとかしていただきたいです。
・歌のかけ直しを難しくしている各種仕様
歌のかけ直しに関係する仕様、
あるいは関係する装備を調整するなどして、
歌のかけ直しをやりやすくしていただきたいです。
・硬直と入力受付不能時間
味方から強化魔法をもらうと硬直し、
敵に囲まれて一斉に殴られても硬直する。
さらに入力も受け付けない時間が存在し、
焦るプレイヤーに追い打ちをかけるイライラMax仕様。
なにがしかの必要があって導入されたのだと思いますが、
もうちょっとなんとかなりませんかね...
ずーっと残ってるやつなので、
修正が難しいのだと思いますが、何卒ご検討ください('x')
lemontea
07-14-2020, 12:52 AM
二刀流のTP補正(強化)は反対です。
理由は赤の火力です、すでに命中が実質No1なうえ戦士の背中が見えるくらい火力が高く、青やシーフを凌ぎます。
安直に二刀流を強化したら青一強時代の二の舞になりかねません。
折衷案としては、
係数0.64にうまく調整できない忍踊をピンポイントで救済する装備の実装が現実的と感じます。
(例)
甲賀の耳
Ex
命中+8 飛命+8 二刀流+1 ストアTP+5
Lv99 シ踊忍
これくらいの装備でもあれば喜ぶ人は居ると思います。
格闘についてもモンクはすでに最強クラスの火力になっています、
ここでさらにマーシャルアーツをアッパー調整したらまたモンク一強時代になってしまいます。
からくりの本体火力に不満があるならからくり単体で調整すべきと感じます。
(省略させていただきます)
強化要望のつもりも火力への不満表明でもなく、
単純に面倒くさい仕様を是正してほしいという意図でしたが、
実質として強化要望であり、
特に間隔短縮はモンクさん(インピタス・蹴撃)と赤さん(エン)で恩恵が大きいため、
その点について考慮不足でした。
なので、
火力バランスを崩さない、
一部のジョブの過剰な強化とならないような調整と合わせて、
短縮上限超過時のTP損失を無くしてください、と要望を訂正します。
# 戦闘バランスのスレッドではないので、ここまでにしておきます('x')
Vorpal_Bunny
07-15-2020, 01:50 AM
花火クラクラーの数字「20」バージョンをお願いします。
bonobono
07-15-2020, 03:47 AM
松井PフェイスのみんなのMP電池タイプ、せっかくだからクラーケンクラブ二刀流に変更をしてほしい。
Bonjovi_aka
09-07-2020, 11:15 PM
既存のマップ範囲内で新規コンテンツを期待します! あんまり(今となっては)用のないマップも多いのでぜひ活用したシナリオがあるといいなぁ。
bonobono
09-08-2020, 01:14 AM
新エリア作れる人を開発メンバーにいれてタブナジアの町にいけるようにしてほしい。
欲を言えばガ・ナボとかラゾア大陸。
ついでに新ジョブバイキングを。
Minamo
09-11-2020, 09:38 AM
ここに書くことじゃないかもしれませんが、
誰も得してなさそうな仕様・実装を修正してほしいです。
・二刀流およびマーシャルアーツ上限超過による得TP減少
修正が難しいから格闘武器のD隔を変更したのかもですが、
二刀流についても、攻撃間隔短縮率あるいは二刀流係数に応じた
TP補正を付けるなどして、なんとかしていただきたいです。
・歌のかけ直しを難しくしている各種仕様
歌のかけ直しに関係する仕様、
あるいは関係する装備を調整するなどして、
歌のかけ直しをやりやすくしていただきたいです。
・硬直と入力受付不能時間
味方から強化魔法をもらうと硬直し、
敵に囲まれて一斉に殴られても硬直する。
さらに入力も受け付けない時間が存在し、
焦るプレイヤーに追い打ちをかけるイライラMax仕様。
なにがしかの必要があって導入されたのだと思いますが、
もうちょっとなんとかなりませんかね...
ずーっと残ってるやつなので、
修正が難しいのだと思いますが、何卒ご検討ください('x')
スレに対してもうしわけないのですが。。。
二刀流とかジョブ版でやればいいのに、、、、
なんでここに書いたんだろう・・・
Minamo
09-11-2020, 09:39 AM
自分としては20周年記念の家具がほしいです。
キラキラ可愛いやつが欲しいです。
bonobono
11-21-2020, 11:57 PM
チケット数に縛られず、6人くらいで入れるバトルコンテンツがほしいです。
ダイバーやオデシーは日にち縛りやパケット制限がありますし、ギアスやユニティNMなども装備取りつくして討伐することもありません。
アンバスと一部の上位BFくらいしか気軽に遊べる難易度高めのコンテンツがありません。
伊藤さん戻してバトルコンテンツ作ってもらうとかできませんか?
あるいは印章BFの改修とか。
doivo
11-22-2020, 12:49 AM
便乗した提案で、印章BCの改修やIL版の実装などが難しいならいっそレベル制限をそのままにし、
従来の戦利品に加えてメナポのような交換用ポイントを得られるようにするのはどうでしょう?
そのポイントを使って新装備と交換、といった感じに。
印章BCは大昔のコンテンツですが攻略法やギミックの多様性に富んでおり、このまま埋もれさせておくのはあまりに惜しいと思うのです。
レベル制限に関しても装備はレベルシンクによる対応ないしはエミネン交換で対応できますのでストレージの圧迫もそう心配は要らないでしょうし、
現在のIL時代の戦闘とはまた違った楽しみ方ができるのではないでしょうか。
副次的に様々なジョブが活躍できる場が広がる可能性もありますし、ジョブの強化度合いに依らず様々な層の人と遊ぶいい機会にもなりえると思うのです。
Camui
05-04-2021, 10:16 AM
新ディスク発売はしないと宣言してしまったので撤回は難しい気がします。
それが理由で引退された方も多い気がします。
かくいう私もそれであと2.3年で終了するのかと感じて一度引退しました。
新ディスク発売よりFF11リメイクでグラフィック一新が良いです。
FF14は私には合わなかったので11のシステムのままきれいなグラフィックのゲームがしたいです。
tatsumaki
06-15-2021, 12:45 AM
IL119までは課金でもいいのでアンバス装備+1くらいまでは配って、レベル99までもっていってくれていいかと。遊びづらさは時間がかかりすぎるのが原因のひとつかとおもうので、そこをショートカットできるとキャラの育成やコンテンツを楽しめるかと。
RX75GUNTANK
06-15-2021, 10:05 PM
KinKi Kidsが歌う20周年記念ソングと、それが流れるログイン画面。
堂本光一モデルの侍か白魔導士が戦うムービーの20周年記念TVCM。