PDA

View Full Version : シーフで獣人からぬすみ出来ないの なぜなのですか?



toroyorosike
05-24-2020, 09:10 PM
復帰して1カ月半過ぎましたが、シーフで ぬすみ すると 100%の確立で"ミス"表示します。

なぜ、ぬすみが出来ないのですか?

ギルドから、素材を1万ギル(合計の素材)出して、1回分の合成素材を買わないと、いけないのですか?
1回分の合成で0.1上がるとは、限らないです。 
10個で10万ギルで合成スキール、プラス1として
ギルドから、すべて素材を揃えて、100個でスキール10個上がる? 100万ギル

つるはし 持って 掘ると、つるはしが、めちゃくちゃ 折れます。
採掘では、採算が、合いません。100本が、あっというまに、なくなります。
業者対策で、採掘が、出来ません。

獣人から、ぬすみを1000回しても、成功0回です。

シーフのアビリティのトレンジャハンターやトレンジャハンター2が、動いていません。

採掘すると、つるはし15本連続で折れて、銅鉱1個とか、よくあります。

どうやって、合成上げるのですか?
ギルドから、100%素材買うとしたら、1億ギルとかの資金どうやって、調達したら、いいの?
合成、にっちも、さっちも、行きません。

競売所は、まったく在庫無いです。5年くらい在庫無い状態です。
2002年頃は、ぬすみ よく出来ていたのに、
2020年現在は、ぬすみ出来ません。

それとも、運営が、"ぬすみ"の素材を入れてねいないとか?
ソフトゥェアー軽量する為、ぬすみ 出来なくしたのかな?

獣人狩りしていたら、獣人が、よそ向いて歩いて行く(リンク回避行動)ので、毎回、挑発が大変です。

GM何度言っても、見向きも、してくれない。不具合報告出してというだけです。

不具合報告送っても、対応、いつなることやら

myajira
05-25-2020, 11:47 AM
何と言う名前の敵に「ぬすむ」が失敗しつづけるのでしょう? 名前がわかれば、もともと盗めない敵かもしれません。
また、「ぬすむ」にはトレジャーハンターは影響しません。
1000回失敗したと言われていますが、5000分もかかり不眠不休でも80時間以上になりますが、本当に1000回盗んだのですか?
採掘がつるはし15本連続で折れるという状況も不思議ですが、どのエリアでしょう?

適当な数や大袈裟な表現は一切いれず、事実だけをきちんと書かないと調査すらしてもらえない(というか出来ない)ので気を付けましょう。