Log in

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 20年3月



Satominn
03-08-2020, 11:59 AM
 梅や沈丁花の優しい香りがそこかしこにただよう季節となりました。
 悪疫ステータスもただよってしまっている昨今ですがヽ(;´Д`)ノ /ma バウィルス <me> を合い言葉に、乗り切りましょう〜!

 という訳で、3月はもぎヴァナ放送に備えて、少し早めのスレッド作成です。

★3月のバージョンアップは10日(火)です。
 3月のバージョンアップ情報はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/56574-2020.3.10-バージョンアップ情報)


★3月のもぎヴァナは、VU前日放送!
第50回もぎたてヴァナ・ディール まとめ&再放送はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/56616-「第50回-もぎたて-ヴァナ・ディール」)
 3月9日(月)からこちら (https://www.jp.square-enix.com/presents/info/20200309002434.html)で放送していました。
 きりのいい50回、新コンテンツ!のオデシーや、ついに椅子から立ち上がるモンブロー先生のフェイスについて、あれこれ語っていただきましょう〜。


★3月のイベントはこちら!
春爛漫!花より装備キャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17650/detail.html)
 開催期間によって内容が違いますのでご確認を。
3月11日(水)17:00頃 ~ 3月31日(火)23:59頃

・メナスインスペクターキャンペーン-HQ
・カンパニエキャンペーン
・ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
・上位ミッションバトルフィールドキャンペーン
・SPダイヤルキャンペーン
・デュナミス輝く砂キャンペーン
・チョコボの穴掘りスキルアップキャンペーン
・戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
・アンバスケードガラントリーキャンペーン
新コンテンツ「オデシー」とも関わるウォンテッドをやるもよし、上位BFやアンバスで稼ぐもよし!

3月のログインキャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login81.html)
 ポイント付与期間 3月11日(水)0:00頃〜3月31日(火)23:00頃
 ポイント交換期間 3月11日(水)0:00頃〜4月9日(木)23:00頃
カッコいい両手刀の陸奥守が来ますよー! アルスカオグメ用の石もお忘れなく。


★今月は、ついにやってきた新コンテンツ「オデシー」! 上位ドメインの調整も行われます! もちろんあのモンブロー先生のフェイスを、脳内イケボイス(by椎名慶治さん)で呼び出すのも!
 個人的にはお供を呼び出すたびに変身していく宝塚のようなトゥルフェイアが登場する、アンバス2章を楽しみにしておりますヽ(´ー`)ノ

Splayd
03-08-2020, 12:54 PM
FFXIではその仕様上、アイテムポイポイするキャラクターっていなかったのでモンブロー医師楽しみですね。
あとから高額なおくすり代、請求されません・・・よね?(ほ、保険適用でおなしゃす)

「悪疫」を治せる薬が早く開発されると良いですね。リアルでも、FFでも。

Satominn
03-31-2020, 12:47 PM
今月のアンバス2章、モンブロー先生の神の手によって、とてむずをクリアできました! 終わった時に脳裏に星唄のテーマが流れそうになったくらい強かったです(笑)。

今回、お供がエレメンタル2体、このエレをいかにスタンするかが攻略に鍵だったように思いましたが、エレメンタルが複数出ると、高難易度はものすごく難しくなりますね〜。

・エレメンタルが誰をターゲットしているのか、グラフィックやログから把握するのが難しい
 → いつの間にか後衛フェイスにブリザドVとか直撃して一撃で死んでしまう
・重なっていると、どっちが魔法を唱えてるのか見えにくい
 → ガ・ジャ系のログを見てからスタンするのが至難になってしまう
・しかも2体同時にガ4とガ3とか唱えてくる
 → スタンまにあわないよ!
・そもそも魔回避高いよね?
 → V.フラリッシュがレジレジだよ!

という感じで、ボスの攻撃がそよ風に思えるくらい、お供のエレが怖かったです(笑)。
その代わり、最後の光エレになった時のボーナスステージは、ずっと俺のターン気分を満喫できました!

モンブロー先生は、MPリソースを必要としないうえに、たまに魔法防御アップの効果をつけてくれたりと、今回のアンバス2章はモンブロー先生のためにあるのではというくらい有り難い存在でした。
次はウォルフガンクと揃って呼んであげたいので、ぜひウォルフガンクのフェイスも実装してください。
(顔が同じマヤコフ先生を代理にするのは可哀想なのでやめました/笑)