PDA

View Full Version : 2月14日(金)~2月20日(木)までの投稿一覧



Gunisaka
02-21-2020, 08:34 PM
望月:今週のまとめの時間です。

松井:2月も下旬、いよいよ春かと思いましたが冷え込む日がありますな。

藤戸:「三寒四温」という素敵な言葉がありますけど、その想定を超える温度差が出ることもありますね。
それでも最近はだいぶ過ごしやすくなってきました。

松井:そんななか、この時期としては久々な「ウェルカムバックキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html)」を開催しますぞ。

藤戸:お休み中のお友だちがいたら、ぜひ誘ってあげてくださいねー。

松井:季節がら体調を崩しやすいですし、直近では大変な事態が日々報じられています。
自分なりの予防手段、手洗い・うがいは欠かさないように……。

藤戸:今年は多くの人が衛生に気を付けていることもあって、インフルエンザの感染もかなり抑えられているようです。
自分の身を守ることは、ひいては周囲の人たちを守ることにつながります。
しっかり石鹸で手洗いしましょう!

松井:皆さんもご自愛くださいませ。それでは!

望月:ありがとうございました! それでは、今週の投稿まとめです。

======
※2月14日(金)~2月20日(木)までの投稿一覧です。

★★★お知らせ★★★
12639

「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」の開催が決定! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html)
松井:2月27日(木)よりキャンペーンを開始します。久々の冒険をお楽しみください。


12638

ひなまつり (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17633/detail.html)
藤戸:ヴァナ・ディールに桜が咲き誇る季節が来ましたよー。


バトル関連

ユニティリーダーフェイスの消失 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/56455-?p=624498#post624498)
松井:特定の条件下でフェイス「ヨランオラン(UC)」がリストから消えてしまう不具合、
そしてアビリティのリキャスト表示の不具合についてご迷惑をお掛けしました。
修正対応が難航し、ややお時間をいただいてしまいましたが修正が完了しています。詳細は「こちら (http://www.playonline.com/ff11/polnews/news25922.shtml)」をご覧ください。


システム関連

checkparam-への機能追加について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/46890-?p=624350#post624350)
藤戸:コマンド「/checkparam」において、プロパティ名(ストアTPなど)を指定して入力するとその結果が出力される仕組みをとのご提案でしたが、
上限値判定や性能指定といった内部処理の面で技術的に不可能でした。

Kobutanuki
02-22-2020, 11:52 AM
松井:そんななか、この時期としては久々な「ウェルカムバックキャンペーン (http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html)」を開催しますぞ。

藤戸:お休み中のお友だちがいたら、ぜひ誘ってあげてくださいねー。

お休みしてるお友達は「FF11でやることがない」「運営の方針や体制が嫌になった」「他に楽しいことができた」等で
お休みしているんだと思うんですけど、それらは改善されていますでしょうか?

「FF11でやることがない」
ダイバージェンス以降目立った楽しめるコンテンツの追加はないように思います。
エンピリアン装束の更新の為のコンテンツや、ユニティ装備の更新の為のコンテンツは
時期すら明らかにされませんし、この理由でお休みした友達をお誘いするのは…。

「運営の方針や体制が嫌になった」
・お粗末なジョブ修正(獣使いのしじをさせろやナイトの現状が全くわかっていないランパート修正等)
・デイリー化されたドメインを自ら破壊していく開発
・全く対処されないRMTエールやジョブポイント販売等のBOT、Dupeやフォーラムの開発の反応の無さ
・全く見えないこれからのFF11のビジョン
これらが嫌でお休みしている友達をお誘いできる体制に変わったでしょうか?
段々と良い方向に変わっていっていますでしょうか?私にはそうは思えません

「他に楽しいことができた」
以前に比べて魅力的なFF11になってきているでしょうか?
利便性は確かに良くなってきていると思います。マウントやエミネンスなど楽しい・ありがたい機能がすごく増えてきていると思います。
ですが、足りない…
毎月何かしら追加されてるのってアンバス2章のNMだけという現状
正直もう毎月VUするよりはある程度遊べるコンテンツを数ヶ月おきに追加するほうが喜ばれるんじゃないかと思います。
その中にプレイヤーにヒットする何かがあれば発展させていく、そんなスタイルでいいんじゃないでしょうか?
機能性も/partyinfo showtp on/off これパーティだと必須の機能だと思うんですが
未だにテキストコマンドのみで説明も全くなし、メニューのコンフィグに実装すべきだと思うんですけどできないんですかね?

色々書きましたけど、今の状況だとお休みしている友達を誘って一緒に冒険するのは正直ためらわれます。
まずは休んでる友達を誘ってまた冒険がしたい。そんなFF11の体制にしていただくことが必要かなと思います。

Splayd
02-23-2020, 12:28 PM
うーん、エンドコンテンツやジョブ調整のちぐはぐさに目を瞑れば楽しいです。

昨日は丸一日使って15ジョブ全てのマートと対決し帽子をもぎ取ってきました!
積年の恨みを晴らすと同時にフェイスも貰っちゃいました。
戦いの方もかなり燃えましたし、証取りしながら昔手伝った事を思い出したりと、なかなか感慨深かった。

途中召喚士を35から66まで育てる必要がありましたが、新召喚獣のセイレーンが大活躍してくれました。

2年ぶりに帰ってきたフレもいて、まったり楽しめるものからオススメしてみたり。

完全に個人日記みたいな書き込みになりましたが。

フォーラムでは基本的に悪い点を書くことが多いのでネガティブに考えがちですが、ちゃんと楽しんでる人もいますよーということで・・・。

tamaran
02-24-2020, 01:00 AM
なんだろーFFXI楽しいですよー。これだけ古いゲームでいろんな制約やどうしようもない制限とかあるなかで楽しい環境を維持してくれる開発さんの努力には頭が下がる思いです。
だから少しユーザーの声にこたえてください。これはユーザーの要望をかなえてくれというわけではなくて、とにかく反応がほしいです。もぎヴァナ等で無責任なことは言えないので何も言えないみたいな言葉をきくことがありますが、ただ反応がないとその反応をひきだそうと挑発的な言葉をつかってしまったりしてしまうことは自分もあります。すいません。ただ、なにかしら反応があれば違うのになとおもうことはあります。うまく伝わるかはわかりませんが、みんなFFXIがすきだから、長く楽しみたいからという気持ちは一緒だと思います。うまくまとまらないまま書いていますが、今思うことを正直に書いてみました。よろしくお願いします。