Log in

View Full Version : バージョンアップを語るスレ 19年10月



Satominn
10-09-2019, 10:32 PM
 秋本番、ようやく過ごしやすい気温になってきました……が、エアロガVならぬ台風の襲来は悩ましいところですね。
 ヴァナでもリアルでも顔を出すカボチャたちを見ながら、元気に今月も参りましょう。

 という訳で、10月はもぎヴァナがないので、前日のスレッド作成です。

★10月のバージョンアップは10日(木)です。
 10月のバージョンアップ情報はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55996-2019.10.10-バージョンアップ情報)


★10月のもぎヴァナはお休みです(´;ω;`)


★10月のイベントはこんな感じ!
育成の秋キャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17327/detail.html)
10月11日(金)17:00頃 ~ 10月31日(木)23:59頃
・メナスインスペクターキャンペーンHQ
・サージウォークキャンペーン
・ユニティポイント2倍キャンペーン
・ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
・上位ミッションバトルフィールドキャンペーン
・モンスター飼育キャンペーン
・デュナミス輝く砂キャンペーン
・デュナミス~ダイバージェンス~石像ウマウマキャンペーン
今昔両方のデュナミスでキャンペーンですよ〜! 上位BFやウォンテッドに行くのもよし! もちろん夢のリコポディウムのためにマンドラたんを撫でまくるもよし!

10月のログインキャンペーン  詳細はこちら! (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login76.html)
 ポイント付与 10月11日(金)0:00頃〜11月1日(金)23:00頃
 ポイント交換 10月11日(金)0:00頃〜11月9日(土)23:00頃
秋らしい、紅葉の調度品が登場! ロランベリーターキというものも気になる……!?


そして、お菓子をくれないとイタズラしちゃうイベントもやってきますよ〜!
ハロウィンイベント 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/17376/detail.html)
 10月24日(木)17:00頃 ~ 11月7日(木)23:59頃
 おやつを渡したり、悪霊の椅子をゲットしたり、ピュラクモンを退治したり、色々ありますよ〜。


★今月の注目は、モンクと竜騎士のジョブ調整でしょうか!からくりさんにも関係ありますね。ギサールの野菜その他のアイテムスタックが99になるのが待ち遠しい方もいらっしゃるでしょう。
 個人的には、やはりハロウィンアンバスの新バージョンが気になっております! あとさらっと書いてある「レム物語預かりシステムの調整」にドキドキ。

Satominn
10-10-2019, 08:29 PM
(そしてできれば……Monisetteさんも種類の違うレムをいっぺんに預かってくれるようになると、嬉しくてモーグリよろしくクルクル回ります/笑)

などと言っていたら、ほんとに今月Monisetteさんがレムをいっぺんに預かってくれるようになった!
クルクル回ってターンしております! 上位BFに行って色んなレムが降ってきた時の預け入れが、これですごくラクになりました。ありがとうございますー!
今月はキャンペーンもあるし、張り切ってBF行ってきまーす!(そして戦闘不能になるまでがお約束)

Rikuchan
10-10-2019, 08:57 PM
ジョブ調整は問題点にシンプルな回答をいただけた感じにみえます
利便性についても思っていたより大幅に対応して頂けていると感じました

唯一残念だったのは、高額なスカーム関連の強化アイテムの99個へのスタック数変更くらいです。
ありがとうございます

Raamen
10-11-2019, 12:47 AM
ジョブ特性にウェポンスキルダメージ+がきたのが若干不安を覚えますね。
今回はランスマスタリーとかにして両手槍限とかにしておいたほうが、
今後調整しやすいような気がします。

竜騎士を結構がんばっている方にダメージをみせてもらいましたが、
ネイグリングのサベッジブレードがロンゴミアントR15のカムランに
近い値をたたき出していました。

前衛ジョブの調整が結構残ってるので他前衛にもこの特性がついて
全部調整おわるとまた調整前とかわらないヒエラルキになっているんじゃないかと
不安を覚えました。

竜騎士は投資しておけばよかったとおもえるカタチになったかとおもいます:)

Rikuchan
10-12-2019, 06:17 PM
ジョブ特性にウェポンスキルダメージ+がきたのが若干不安を覚えますね。
今回はランスマスタリーとかにして両手槍限とかにしておいたほうが、
今後調整しやすいような気がします。

竜騎士を結構がんばっている方にダメージをみせてもらいましたが、
ネイグリングのサベッジブレードがロンゴミアントR15のカムランに
近い値をたたき出していました。

前衛ジョブの調整が結構残ってるので他前衛にもこの特性がついて
全部調整おわるとまた調整前とかわらないヒエラルキになっているんじゃないかと
不安を覚えました。

竜騎士は投資しておけばよかったとおもえるカタチになったかとおもいます:)

槍のみに適用にしてしまうと、例えば現状本職なのに火力的に迫られているジョブ(狩の遠隔物理とコ)や単純に火力が劣勢すぎる関係のカテゴリー(両手と片手全般)
に対してこのプロパティを付与するにしても、枠を1つ無駄に使う事になるので、現状枠がカツカツなのでこういった形にしたのでは?

現状あからさまに贔屓されてる批判が避けられないジョブがありますが、それは考え方を是正していただく必要があっても、アビリティ枠の無駄遣いをして避けるべきとはならないかと。

少なくとも今回の調整はWSダメージが重視される火力という要素で、足りないジョブに上方修正をした形になるので、歓迎はしろとまではならないまでも、非難に値しないと思いますがどうでしょうか。
HP+にしてもかなり思い切った数字がついてますし、そんなに不満ですかね
サペジとカムランの比較も所詮はその2つのWSのダメージのみを抜き出した比較で、あまり意味はないものですよね
※連携属性、回転率、通常攻撃の与ダメ等々。そもそもがTPダメージ修正WSが異常に強すぎる等の問題もありますが

Satominn
11-10-2019, 08:55 AM
10月のアンバス2章のハロウィンガルカも面白かったです〜。
ギロティンの強さをしみじみと実感いたしました……(かまえる状態でギロティン直撃して倒れながら)。
今回、雑魚が新しくポップするのではなく石化から復活する方式でしたが、ヘイト管理もしやすくてやりやすかったですね。
雑魚を2体とも倒せば大ダメージを与えて爽快に、パーティの編成に合わせて1体だけ倒すやり方でも十分クリア可能と、自分の状況に合わせて色々考え甲斐のあるのもよかったです。

11月のクラーケンも楽しみにしてますー!