View Full Version : 「スペシャルタスクフォース」サブフォーラムの新設のお願い
Minamikun
10-07-2019, 08:03 AM
Dev Tracker履歴へスレ違いな書き込みどうも失礼ました。今後スレ違いな書込みは行わない様に心掛けます。また現在、ジェネラルディスカッションにあるRMT報告スレも本来であれば関連するサブフォーラムに投稿されるべきだと思いますが現状ありませんのでここでサイトに関する要望を書かせてもらいます。
現在、テクニカルサポートのサブフォーラムがありますがそれを「サポート」に改名してその中にサブフォーラム「テクニカルサポート」を移動して新たに「スペシャルタスクフォース」を作っていただけるとそこにRMT関連の投稿を移動できると思います。また現在、RMTerと一般プレイヤーのBOTがごっちゃになっているのでそれもそのサブフォーラムで別スレッドにしてサーバ間の情報交換またRMTを防ぐための何ができるかディスカッションができると思います。
Pipikalica
10-07-2019, 09:38 AM
前回投稿させていただいた内容の肝心な部分が伝わらなかったようで大変残念な思いです。
>>RMT報告スレも本来であれば関連するサブフォーラムに投稿されるべきだ
違います。
不正行為に関するSTFからのご報告スレッドの2019/04/02 18:34の投稿においてSTFチームから案内があるように、
不正行為・RMT行為のご報告/スペシャルタスクフォースへの意見についてはフォーラムではなく、
専用フォームを用いて報告を行うよう案内があります。
-----
※一部抜粋
RMT業者に関する情報提供は、フォーラム上ではなく専用のフォームからお寄せくださいますよう、改めてお願いいたします。
通報のほか、STFに対するご意見やご要望なども同様のフォームで受け付けており、スタッフ全員で拝見させていただいておりますので、あわせてご利用いただければ幸いです。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/54843-%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8BSTF%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%94%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?highlight=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
-----
具体的には、
・ゲーム内の不正プログラム使用に関する報告
・ゲーム内のRMTに関する報告
・ゲーム外の不正プログラム使用に関する報告
・スペシャルタスクフォースへの意見・要望
・その他の不正行為に関する報告
以上に該当する内容は、フォーラムではなく専用フォームに行うものです。
専用フォーム
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=11&la=0
なお、このURL先のページに『ご意見・ご要望は、ファイナルファンタジーXI フォーラムからお寄せください 。』という記載がありますが、
このページは問い合わせの総合案内なので、この文言は『不正行為対処への意見をフォーラムでしてくれ』という意味ではありませんのでご注意を。
現在フォーラムで投稿されている不正行為に関する報告は、
STFチームからの案内を無視した形で行われていることはご理解ください。
ブラックリストでこの投稿も見えていないと思われますが・・・。
Minamikun
10-07-2019, 10:09 AM
ブラックリストでこの投稿も見えていないと思われますが・・・。
見えています!下の方のは見えませんが。。。不正の報告や意見はSTFフォームで行うものですが、サーバ間でこういった行為が行われているけど他のサーバはどうですかとか、じゃあBOTやRMTなどの不正行為が行われない様にするにはどうしたらいいかとかユーザー間でもディスカッションができてもいい気がします。それをまとめでSTFフォームに送ることもできます。
サルベージのBOTなんて、怪しいとは思っていたけどもしかすると時間がある方がずっとやっているかもしれないとレポートできませんでしたがフォーラムで他のサーバでも全く同じくBOTがいることもわかりましたし、ほぼ全てのサーバで同じ命名方法の詐欺バザーキャラクターがいることもわかりました。
Tawashi
10-08-2019, 08:14 AM
ブラックリストに入れまくっていることを公言している人が議論の場も何もないような気がしますが、、、。
開発側が監視、対策していると言うのですから、対処されるまで見守るべきでしょう。
公式で定められた通報ルールがあるのですからそれに従って行えば良いかと思います。
Dolocy
10-08-2019, 12:15 PM
Minamikunさんへ
規約違反行為はしてはいけないことに変わりはありませんが、そういった行為と疑われる行動をしているキャラクターを発見されたら「どこのエリアに何人いました」とかフォーラム上に書き込みするのではなく、サポートセンターから専用のフォームを利用した上でスペシャルタスクフォースへ報告してみてはいかがでしょうか?
フォーラムは一般のプレイヤー以外も閲覧できると思います。
フォーラム上に一般のプレイヤーが知る必要のない情報も書き込まれているように思われます。
もしかしたらとても危険なことかもしれませんよ?
いちプレイヤーができることには限りがあります。違反行為をしているプレイヤーの報告をしないでくださいと言っているわけではありません。
これ以降は専門のスペシャルタスクフォースの担当者にお任せしてもっと本当の意味でヴァナディールを楽しみませんか?
RMTはギルを売る側がいるから発生しますが、それを買う側がいるからここまで続いてしまうのだと考えています。
もしプレイヤー側でできることがあるとすれば、リアルマネーでゲーム内通貨などを購入しないという事が最も重要だと思います。利益がでなければRMT自体自然に消滅します。
今後Minamikunさんが規約違反行為についてどうしても何かしたいということであれば、一人でも多くのプレイヤーにおけるモラル向上に努めてみてはいかがでしょうか?
ただの奇麗ごとです。失礼しました。
Matthaus
10-08-2019, 02:10 PM
これ以降は専門のスペシャルタスクフォースの担当者にお任せしてもっと本当の意味でヴァナディールを楽しみませんか?
ワープBOTによる自動狩りで狙った獲物もまともに狩れないような報告も他で見かけましたが、
余りに不正キャラが増えすぎ、また放置されすぎて、
その本当の意味での楽しみさえ困難な状況になってきてるのではないでしょうか?
なのでいくら通報しても効果を感じられないという不満が増えてきているように思います。
フォーラムでこのようなやり取りが増えることは自分も良い気持ちはしませんが、
何処かでガス抜きすることも必要なのでしょうね。
定期的に運営側から具体的な返答が貰えるだけでも少しは和らぐと思うのですが、
今の所暖簾に腕押し状態なのが悲しいです。
しっかり対処してくれていれば、ここまでフォーラムで騒ぐ必要はなかったかと思います。
不正行為を撲滅して欲しいとの思いは皆さん同じだと思いますので、
同じ思いを持つ者同士が啀み合うのは見ていて悲しいところがあります...