Log in

View Full Version : Dev Tracker履歴への一般ユーザーによる返信不可設定について



Mokomokomokomokomokomoko
10-05-2019, 02:13 PM
こんにちは。

Dev Tracker履歴、いわゆる開発の今週のまとめですが
一般ユーザーによる返信をできないように設定を変えてください。

ご存知かと思いますが、Dev Tracker履歴にはRMT/BOT関連まとめが毎回投稿されております。
Dev Tracker履歴を訪れる人の多くの人は、
開発の投稿まとめや松井さん・藤戸さん・望月さんコメントを見に来てるんであって、
RMT/BOT関連まとめを見に来てるんではありません。
このRMT/BOT関連まとめについて、批判の声が上がってます。

RMT/BOT関連は許されざる規約違反で廃絶すべきものですが
それを理由としてこのような投稿を繰り返すことが許されるわけでもないと思います。

Dev Tracker履歴にRMT/BOT関連まとめの投稿が毎回繰り返されるのは
開発/運営の立てるスレッドの中でDev Tracker履歴だけが一般ユーザーの返信ができる
というのも原因のひとつだと思います。
RMT/BOT関連まとめの投稿は批判の声があがった後も行われていますし
今後同じようなことを行う人がでてくる可能性もあります。
Dev Tracker履歴での一般ユーザーの返信はできないように設定してください。

よろしくお願いします。

Rikuchan
10-05-2019, 04:03 PM
こんにちは。

Dev Tracker履歴、いわゆる開発の今週のまとめですが
一般ユーザーによる返信をできないように設定を変えてください。

ご存知かと思いますが、Dev Tracker履歴にはRMT/BOT関連まとめが毎回投稿されております。
Dev Tracker履歴を訪れる人の多くの人は、
開発の投稿まとめや松井さん・藤戸さん・望月さんコメントを見に来てるんであって、
RMT/BOT関連まとめを見に来てるんではありません。
このRMT/BOT関連まとめについて、批判の声が上がってます。

RMT/BOT関連は許されざる規約違反で廃絶すべきものですが
それを理由としてこのような投稿を繰り返すことが許されるわけでもないと思います。

Dev Tracker履歴にRMT/BOT関連まとめの投稿が毎回繰り返されるのは
開発/運営の立てるスレッドの中でDev Tracker履歴だけが一般ユーザーの返信ができる
というのも原因のひとつだと思います。
RMT/BOT関連まとめの投稿は批判の声があがった後も行われていますし
今後同じようなことを行う人がでてくる可能性もあります。
Dev Tracker履歴での一般ユーザーの返信はできないように設定してください。

よろしくお願いします。

反対します。

自分や他にも週のまとめにレスをつける行為が問題視された事はありません。
レスを付けるという行為を禁止する為に、
別の問題点と絡めています。

別の問題点とはフォーラムのガイドライン違反であるという事ですね。

①カテゴリやスレッドのテーマに沿わない内容を投稿する行為。
②同じ内容のものを複数回投稿する行為。
まとめスレッドの対象の方は、この①②に明確に違反しており、
運営が設定したこのルールに従ってしか注意や問題視する事はできません。

スレッド違いは規約違反であり、注意・批判をされて当然、
自分も実際に今日そういうレスをつけました。
更に言えば該当のレスは規約違反として削除も致し方ないです。
今回の流れを理由にまとめに対してレスを不可にすると、運営側から発言があったら、
それも当然かなと思ったかも知れません。
※フォーラム運営の美点の寛容さが機能し、そこまでしていませんが。

だからといってこれをユーザーが言い出すのは行き過ぎですよ。
ガイドラインを守る為に特定の行動を禁止すべきとこれだけキツイ発言をしたからには、
Mokomokomokomokomokomokoさんはガイドラインを守る事について、
厳格に求められていくと思いますよ

Mokomokomokomokomokomoko
10-05-2019, 09:38 PM
別にフォーラムのガイドライン厳密に守れなんて言ってません。
自分自身もガイドライン厳密に守ってるなんて言わないし
これから先守っていきますなんて宣言するつもりもありません。

公式さんには事態の収拾をお願いしてるだけです。
前回の批判を受けて対象の方がRMT/BOT関連まとめの投稿をやめてくれれば
一番いいんですがそのつもりはないようです。今回もまとめ投稿してましたね。
で、またそれに対して批判があがってる。

このまま行くと次回のまとめも同じことになりますよね。
毎回RMT/BOT関連まとめとそれに対する批判を繰り返すことになる。
このままでよいとは思いません。

事態の収拾方法として、Dev Tracker履歴への返信をさせなくする以外
自分には方法が思いつきませんでした。
他に収拾方法があるなら、そうする必要もないんですが。
言っときますが、フィルターしろってのはなしです。
それは行為に目をつむれ、批判するなってことですから。

Matthaus
10-06-2019, 11:15 AM
やり方の是非はあるにせよ、
これだけの投稿があることを何とか運営側に伝えて動いて欲しいというその思い自体は自分は共感できますね。
(ルールを守ることは第一ですが)

問題の根本を履き違え、それによって機能を制限するように持っていくのは間違っていると思います。

本当に問題なのはユーザーが投稿出来ることではなく、
不正行為を行っている業者やユーザーが野放しにされてしまっている事ですからね。

きちんと運営側が対処してくれていたら、あの方もここまで熱心に活動しなかったと思いますよ。

Mokomokomokomokomokomoko
10-06-2019, 11:47 AM
やり方の是非はあるにせよ、
これだけの投稿があることを何とか運営側に伝えて動いて欲しいというその思い自体は自分は共感できますね。
(ルールを守ることは第一ですが)

問題の根本を履き違え、それによって機能を制限するように持っていくのは間違っていると思います。

本当に問題なのはユーザーが投稿出来ることではなく、
不正行為を行っている業者やユーザーが野放しにされてしまっている事ですからね。

きちんと運営側が対処してくれていたら、あの方もここまで熱心に活動しなかったと思いますよ。

これは絶対に違う。
運営がRMTer/BOTerに対処できてない件と今回の重度のコンテンツ違反はまた別の話。
運営に問題があるんだから、コンテンツ違反しても問題ないよね、みたいな考え方は大変危険だと思います。

Rikuchan
10-06-2019, 12:03 PM
これは絶対に違う。
運営がRMTer/BOTerに対処できてない件と今回の重度のコンテンツ違反はまた別の話。
運営に問題があるんだから、コンテンツ違反しても問題ないよね、みたいな考え方は大変危険だと思います。

自分もそうなんですが、Matthausさんも違反しても問題ないなんて書いていませんよ
気持ちはわかるがルールを守る事が原則だと指摘しています。

行為はともかく、注意が出始めたのは一週間、やり方が早急すぎます。
そもそも運営には削除権限があるんだから、まず求めるべき処罰は削除でしょう

別スレの方にも指摘しましたが、ルール違反でない発言の機会を
禁止する考えこそが大変危険な行為です。

また他者へ要求するという事は同等の要求をされます。
Mokomokomokomokomokomokoさんの要求は機能の制限という大変厳しい要望です。
ご自覚はないようですが、そういう厳しい要望をした人のモラルはどうなんだという目で見られて当然ですよ

Matthaus
10-06-2019, 01:19 PM
これは絶対に違う。
運営がRMTer/BOTerに対処できてない件と今回の重度のコンテンツ違反はまた別の話。
運営に問題があるんだから、コンテンツ違反しても問題ないよね、みたいな考え方は大変危険だと思います。

ルール違反はもちろん宜しくない事ですし、自分も認めてはいませんよ。

自分が指摘しているのは、問題の本質をすり替えて全く別のところで規制しようとする行為を危惧しているのです。
これは例えると、犯罪に使われるから刃物を無くせと言っていることと同じで、とても行き過ぎた思想なんですよ。
問題なのは使い方であって、機能そのものには何も落ち度はありません。

違反行為を行えばきちんと処罰されますし、ユーザー側から私刑宣告するような行いは宜しくないと思います。

Mokomokomokomokomokomoko
10-06-2019, 02:26 PM
自分もそうなんですが、Matthausさんも違反しても問題ないなんて書いていませんよ
気持ちはわかるがルールを守る事が原則だと指摘しています。


ルールを守る事が原則だと言ってますが、コンテンツ違反の原因は運営にあると言ってます。
RMTer/BOTerに対する運営の対処がきてないことと、今回のコンテンツ違反はわけて考えるべきです。



行為はともかく、注意が出始めたのは一週間、やり方が早急すぎます。
そもそも運営には削除権限があるんだから、まず求めるべき処罰は削除でしょう


削除されるにしても、投稿されてからすぐ削除するわけではないですし
そのまでに目にする人がいればやはり荒れる原因になります。
それに削除したら削除したで、運営による言論統制だって言い出す人がでてくるような気がします。
RMT/BOT関連まとめだけを削除すればまずそう言われるんじゃないですかね。
そうなった場合ますます荒れる原因になります。

返信を一律不可にするのであれば、ユーザー間の不毛な争いを防ぐことを名目として行うことができます。



ルール違反はもちろん宜しくない事ですし、自分も認めてはいませんよ。


ルール違反は宜しくないけど、ルール違反をしてしまう原因は運営にあるとお考えなんですよね。



自分が指摘しているのは、問題の本質をすり替えて全く別のところで規制しようとする行為を危惧しているのです。


今回のルール違反とRMTer/BOTerに対する運営の対処がきてないことを絡めて
問題の本質をすり替えてるのはそちらじゃないですかね。



これは例えると、犯罪に使われるから刃物を無くせと言っていることと同じで、とても行き過ぎた思想なんですよ。
問題なのは使い方であって、機能そのものには何も落ち度はありません。


この例えは間違ってますね。例えるなら
公共の場(本来刃物を持ち込んではいけない場所)で刃物をカバンから出す人がいるので刃物の持ち込みを一切禁止しよう
ですかね。
公共の場以外の、刃物を持ち込んでいい場所では一切禁止を求めていません。

Rikuchan
10-06-2019, 03:14 PM
削除されるにしても、投稿されてからすぐ削除するわけではないですし
そのまでに目にする人がいればやはり荒れる原因になります。
それに削除したら削除したで、運営による言論統制だって言い出す人がでてくるような気がします。
RMT/BOT関連まとめだけを削除すればまずそう言われるんじゃないですかね。
そうなった場合ますます荒れる原因になります。

解釈の行き違いの部分については割愛します。
で、ここなんですが、今回件の方へは規約を根拠とし、注意・批判が複数の方から出されています。段階を踏み根拠も提示しているログも残っています。
自分は削除されてもおかしくはないと指摘もしました。
ここまで段階を踏めば言論統制だという批判は的外れとしうるのに充分かと思います。

また荒れるから駄目だという指摘は論外ですね
そもそもが削除されている方は別として、該当の方は特に荒い言葉を周りに使っていません。
自分も今回は相当に文章については非難に当たらない、尖った物言いにならないように推敲を重ねています。
ところがあなたなんか顕著ですが、非常にトゲトゲしく当たり散らしてますよね

いずれにせよ現段階では規制は行き過ぎですし、段階を踏んでいるとも思えません。
他のスレッドでも規約違反ですらない行動を禁止しようとしている人が出てしまっています。
非常に危険な兆候だと思いますよ。

Elims
10-06-2019, 05:37 PM
大勢の他人がフォーラムを利用しているのです、絶対に自分と合わない書き込みは出てきます
でも個人のユーザーが越権行為を願い出てそれが通ってしまうとあれも!これも!私も!俺も!となって
運営が大変になりそうなので個人的には賛同できません、何を許すか許さないかは運営が決めるべきだと思います

それと「ユーザーはこんな書き込みを見たくてフォーラムに来ているわけではない」とおっしゃっているのに、
ご自身が多人数に愉快とは思われないであろう喧嘩腰の書き込みをしてしまうのは説得性が欠けてしまい勿体ないです
誰が見ても気持ちのいい文章にするのは難しいですが、多人数が利用する場である限り、言葉遣いや内容は気を遣ったほうがいいと思います
私も苦手ですが、気遣いの努力が欠片でも見えるのと全く見えないのとは印象が違うのではないかと信じています
(実際私は誰に向けて書いたか明確にわかる上、その人を完全否定するような批判を見て相手の方のほうが可哀想だなと思いましたので)