View Full Version : リヴェーヌ岩塊群サイトB01に接続できない
Nancy
09-20-2019, 03:05 PM
Sylphサーバー特有の問題であり、ソフトウェア的な問題ではないだろうと考えてまずGM
コールをしましたが、GMからの応答もなく問題が数日間解決していないので、こちらで
報告します。
リヴェーヌ岩塊群サイトB01のHPへワープしたらエリア落ちし、以後、そのキャラクター
でログインしようとしてもログインできません。具体的なメッセージは以下の通りです。
エラーコード:FFXI-3001
ファイナルファンタジーXIサーバーからの応答がありません。
タイムアウトしました。
確認後強制終了します。
ねんのため、キャラクター名がFloodであることも伝えておきます。
記憶にたよっているので正確ではありませんが、問題発生は5日ほど前。GMコールは3日前
と昨日行っていると思います。
特定のエリアに接続できない問題自体は、そのエリアを担当するサーバーが稼働していな
といった単純なものかと想像されます。その通りだとするとシステムの監視体制や、復旧
手続きにも問題があるかもしれません。
また、GMコールしても問題が解決しない(回答もない)件については、GMコールにシステ
ム的な問題があって受け取れていないのかもしれないし、GMが担当すべき問題でないなら
担当すべき部署への連絡体制に不備があるかもしれません。
また、GMコールを受けとっているなら、一定時間内に「障害の報告は受け取りました。今
回の問題は担当がGM以外になりますので、担当部署に連絡しました。しばらくお待ちくだ
さい。」といった感じの連絡をとりあえずするべきではないでしょうか?
Pipikalica
09-20-2019, 03:56 PM
伺った限りだとサポートのレスポンスがちょっと遅すぎますね。
基本的に各エリアが正常に接続できるかどうかは機械的に監視されていると思われるので、
エリア自体が落ちた場合はすぐに監視から通知が飛ぶはずです。
それに気づかず数日放置されることはまずありえないので、
現在特に障害情報が出ておらず、現象が数日前から発生しているとなると、
個人環境に何らか問題が生じている可能性が考えられます。
エラーコード3001が発生したとのことですが、
スクエニサポートセンターのFAQに下記の見出しの内容があります。
キャラクター選択後や、エリアチェンジ中などにエラーコード「FFXI-3001」と表示されます。
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=61599&id=11&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=0&sc=0&so=0&q=%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC
まずはこちらの内容をお試しを。
利用されているISPや通信機器の設定方法等については、該当公式サイトやサポート等にご確認を。
他にも類似報告があるので参考にどうぞ。
特定エリアに入ろうとすると回線が切断されてしまいます。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55355-%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%8C%E5%88%87%E6%96%AD%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82?highlight=3001
それでもダメなら特定エリアのデータが破損している可能性があるので、
プレイオンラインメニューから「ファイルチェック」を。
キャラクター設定データが破損している可能性もありうるので、
必ずサーバー等にキャラクター設定データを保存し、
その後、該当キャラクターの設定データを削除してから、設定データを復元することで改善しないかお試しを。
キャラクターの設定データの削除は、キャラクターログイン画面で[ Shift + Alt + Ctrl + D ]を押すことで、
削除の有無を確認するポップが出ます。
あくまでもユーザーによる案内なので、不安な場合はGMコールではなくスクエニサポートセンターに直接お問い合わせを。
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=11&la=0
Nancy
09-20-2019, 04:40 PM
新しいことがわかったので追記します。
いましがた、前述のキャラクターとは別アカウントのキャラクターでモグハウスからビジージ中のアルザビに
出たら、同じ現象になりました。アルザビのエリアが稼働していることは、別アカウントのキャラクターで確
認しています。
前述のキャラクターの問題と同じとすれば、エリアサーバーが稼働していないではなく、エリアチェンジする
ときにエリアサーバーに接続できず、接続できない状態が継続するという現象と考えられます。
なお、今回接続できなかったキャラクターは前述のリヴェで接続できなくなったキャラクターと別アカウント、
別PCのものなので、クライアント側の問題である可能性はきわめて低いと思います。
2019/09/21 21時ころに追記
本日15時ごろにリヴェB01で接続できなくなっていたキャラクターはログインできて、他のエリアに
移動させました。ログインできるようになった理由は不明です。
一方、アルザビで接続できなくなっている2つのキャラクターは、いまだにログインできない状態が
継続しています。
アルザビで接続できなくなっている方のアカウントで使っているPCで「ファイルチェック」を行い
ましたが異常なし。今では「ファイルチェック」はすぐ終わりました。すごく時間がかかるという
のはPS2時代だけのことだったようです。
2つのキャラクターの一方で、キャラクター設定データを削除してログインを試みるも失敗、キャ
ラクター設定データを保存していたものから復旧してもログイン失敗しました。
ログインを試みてタイムアウトした直後に再度ログインしようとすると「同じキャラクタがすでに
ログインしています」というようなメッセージがでていたので、ログインのプロセスがある程度
進んでから止まってタイムアウトしているようです。
ログイン失敗時の通信のキャプチャーデータを、名前がWで始まる有名なフリーウェアやほとんど
の商用ソフトウェアで読み込めるデータ形式で用意できるので、問題解決に有用であれば提供しま
す。
2019/09/21 22:20ころに追記
さきほど、22時ころにアルザビにいるキャラクターでログインでき、2キャラクターとも他
エリアに移動させました。
今回も接続できるようになった理由は不明です。運営側でも理由がわからないのか、原因
がわかって対策した結果なのかといった情報は開示してほしいと思います。
なお、現象が消えたので意味ある通信のキャプチャーデータは取れなくなりました。再発し
たら、データをとるようにします。
Nancy
09-20-2019, 05:54 PM
基本的に各エリアが正常に接続できるかどうかは機械的に監視されていると思われるので、
エリア自体が落ちた場合はすぐに監視から通知が飛ぶはずです。
普通に考えればそうですね。
リヴェB01をサーチしても人がいない状態ばかりだったのでエリアサーバーが落ちているかと
思いましたが、場所柄と過疎サーバーSylphであるため人がいなかっただけなのでしょう。
エラーコード3001が発生したとのことですが、
スクエニサポートセンターのFAQに下記の見出しの内容があります。
キャラクター選択後や、エリアチェンジ中などにエラーコード「FFXI-3001」と表示されます。
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=61599&id=11&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=0&sc=0&so=0&q=%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC
まずはこちらの内容をお試しを。
利用されているISPや通信機器の設定方法等については、該当公式サイトやサポート等にご確認を。
こちらは、通信機器の設定等の問題ですが、特定エリアで継続して問題が発生しており、他の
エリアでは問題ない、他の通信でも問題ない、通信の設定を最近変更したこともない、といっ
た理由で除外できるでしょう。
他にも類似報告があるので参考にどうぞ。
特定エリアに入ろうとすると回線が切断されてしまいます。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55355-%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%8C%E5%88%87%E6%96%AD%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82?highlight=3001
こちらは、もともとルータがDHCPでプロバイダから得ているIPアドレス以外で通信することは
あり得ないはずで関係ないでしょう。
また、先のほうの説明がわかりにくいのですが、インターネットをIPv6優先で通信しLANをIPv4で
通信するというプロトコル変換の設定なんでしょうか? 今はどうかわかりませんが、以前見たと
きはFFXIの通信はIPv4だったのでこれで改善するとは思えませんし、改善したとしても本質的な
解決ではないでしょう。
それでもダメなら特定エリアのデータが破損している可能性があるので、
プレイオンラインメニューから「ファイルチェック」を。
特定PCと特定エリアの組み合わせで問題が発生しているようなので(*)エリアのデータが破損し
ているというのはあり得ますね。しかし、違うPCで近い時期に発生しているので、この場合、
エリアのデータが破損する原因があって、ファイルチェックで回復できても一時的な回避策に
すぎないかもしれません。
(*)あたりさわりのないキャラクター(使えなくなっても比較的困らない)で、アルザビに移動し
ようとして同じ現象になりました。
「ファイルチェック」は時間がかかって問題が解決したためしがない(ゲーム内の知人もみな
同意見)ので、タイミングをみてやってみます。
キャラクター設定データが破損している可能性もありうるので、
必ずサーバー等にキャラクター設定データを保存し、
その後、該当キャラクターの設定データを削除してから、設定データを復元することで改善しないかお試しを。
キャラクターの設定データの削除は、キャラクターログイン画面で[ Shift + Alt + Ctrl + D ]を押すことで、
削除の有無を確認するポップが出ます。
結果としてキャラクターデータが破損している可能性はありますが、キャラクターデータが破
損しているからログインできなくなったという原因と結果が逆ということはないでしょう。
エリアチェンジの時にキャラクターデータが破損するなら、その問題を解決すべきであって、
キャラクター設定データの回復は一時的な回避策にすぎません。
あくまでもユーザーによる案内なので、不安な場合はGMコールではなくスクエニサポートセンターに直接お問い合わせを。
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=11&la=0
しばらく様子をみますが、解決しない、スクエニから反応がないといった場合にはためしてみます。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。