Minamo
06-06-2019, 09:59 AM
合成について
例文
原木を削ります
原木HQで複数本つくれますので連続してつくると下記の状態になる可能性がある
かばんの中身マックス80
風のクリスタル10
▲▲原木12
▲▲原木1
▲▲材12
▲▲材2
この場合合成できません
--------------------------------------
そこで
かばんの中身マックス80
風のクリスタル10
▲▲原木12
▲▲原木1
▲▲材12
▲▲材2
ここから合成して風クリスタル1で▲▲原木1本削って▲▲材を1本つくり▲▲材2本出来た。
その▲▲材2本をバッファーに合成した完成品がとりあえずはいる。
そうして▲▲材2と同じ製品なので▲▲材が2本追加し合計4本になる
バッファーはクリアになり下記のようになる
かばんの中身マックス79
風のクリスタル9
▲▲原木12
▲▲材12
▲▲材6
※かばんの中に足せないもの、オーバーしてしまうものに関してはバッファにのこる
※バッファは10分経つと消える
※バッファはできれは2行
※10分間のうちに宅配boxにいれる、モグハウスにはいり金庫に入れる、サッチェル等に入れるとバッファのものがかばんの中に入る。
※エリアしても消えない
※このバッファシステムは「ON/OFF」出来るようにする。
※ONしっぱなし防止で、ONにし最後の合成をした後30分後にOFFになる。
※OFFになる5分前、1分前ににシステムからカウントダウンされチャイムでしらせる。
※0になると終了がの表示が出る。
例文
原木を削ります
原木HQで複数本つくれますので連続してつくると下記の状態になる可能性がある
かばんの中身マックス80
風のクリスタル10
▲▲原木12
▲▲原木1
▲▲材12
▲▲材2
この場合合成できません
--------------------------------------
そこで
かばんの中身マックス80
風のクリスタル10
▲▲原木12
▲▲原木1
▲▲材12
▲▲材2
ここから合成して風クリスタル1で▲▲原木1本削って▲▲材を1本つくり▲▲材2本出来た。
その▲▲材2本をバッファーに合成した完成品がとりあえずはいる。
そうして▲▲材2と同じ製品なので▲▲材が2本追加し合計4本になる
バッファーはクリアになり下記のようになる
かばんの中身マックス79
風のクリスタル9
▲▲原木12
▲▲材12
▲▲材6
※かばんの中に足せないもの、オーバーしてしまうものに関してはバッファにのこる
※バッファは10分経つと消える
※バッファはできれは2行
※10分間のうちに宅配boxにいれる、モグハウスにはいり金庫に入れる、サッチェル等に入れるとバッファのものがかばんの中に入る。
※エリアしても消えない
※このバッファシステムは「ON/OFF」出来るようにする。
※ONしっぱなし防止で、ONにし最後の合成をした後30分後にOFFになる。
※OFFになる5分前、1分前ににシステムからカウントダウンされチャイムでしらせる。
※0になると終了がの表示が出る。