Log in

View Full Version : 合成について、バッファーをつくってほしい



Minamo
06-06-2019, 09:59 AM
合成について

例文
原木を削ります
原木HQで複数本つくれますので連続してつくると下記の状態になる可能性がある

かばんの中身マックス80
風のクリスタル10
▲▲原木12
▲▲原木1
▲▲材12
▲▲材2

この場合合成できません
--------------------------------------
そこで

かばんの中身マックス80
風のクリスタル10
▲▲原木12
▲▲原木1
▲▲材12
▲▲材2

ここから合成して風クリスタル1で▲▲原木1本削って▲▲材を1本つくり▲▲材2本出来た。
その▲▲材2本をバッファーに合成した完成品がとりあえずはいる。
そうして▲▲材2と同じ製品なので▲▲材が2本追加し合計4本になる
バッファーはクリアになり下記のようになる

かばんの中身マックス79
風のクリスタル9
▲▲原木12
▲▲材12
▲▲材6

※かばんの中に足せないもの、オーバーしてしまうものに関してはバッファにのこる
※バッファは10分経つと消える
※バッファはできれは2行
※10分間のうちに宅配boxにいれる、モグハウスにはいり金庫に入れる、サッチェル等に入れるとバッファのものがかばんの中に入る。
※エリアしても消えない
※このバッファシステムは「ON/OFF」出来るようにする。
※ONしっぱなし防止で、ONにし最後の合成をした後30分後にOFFになる。
※OFFになる5分前、1分前ににシステムからカウントダウンされチャイムでしらせる。
※0になると終了がの表示が出る。

Colt
06-06-2019, 12:28 PM
合成終了やアイテム受領時(あとチョコボ掘りや釣り等の収穫時)に
「戦利品」枠が有効であれば同じようなことができると考えます。
 ※エリアしても消えない―は満たせませんけれどね。
システム的に対応可能な範囲であれば、ですが。

すぐ処理できる余裕がないのに受け取ってしまわないために
挙げられているようなON/OFF機能はあるべきと思います。
(日常的な使用が推測されるのでコンフィグ等でなく簡単に切り替えられる形で)

持ちきれないので…で廃棄される場合、エミネンスにもカウントされない
ようなのでその救済にもなると思います。

Splayd
06-07-2019, 12:36 PM
確かにこの状況で合成しようとするとイラッと来ますが、冷静に考えれば何かしらのアイテムをモグサッチェル等に一時的に保管すれば解決しませんでしょうか。

この機能をオンにするためにマクロを押す、コマンドを入力する手間を考えるとあまり変わらない様な気はします。何かの手違いで合成品が電子の海に消滅する可能性も無きにしも非ず。

思うのは一時的にアイテムを退避させたいだけなのに、サッチェルの最下部にアイテムが入ってしまい、再び出す時に一番下までスクロールしないといけないのが不便ですね。ページ送りすらありません。新しく入れたアイテムを一番上に並べていく方式とかあったら恐らくすべて解決しそうだと思います。

myajira
06-07-2019, 06:09 PM
Ptをくんだ状態で合成して戦利品に入ってしまうと、Exつきの完成品を他人に渡せてしまう問題が発生します。
具体的には真太公望です。真太公望を折った後、Pt組んで合成すれば他人がロットできてしまう。さらに、真太公望は紛失しても、元の持ち主はNPCから再入手できてしまう。真太公望が無限増殖して他人にばらまかれちゃいますね。



思うのは一時的にアイテムを退避させたいだけなのに、サッチェルの最下部にアイテムが入ってしまい、再び出す時に一番下までスクロールしないといけないのが不便ですね。ページ送りすらありません。新しく入れたアイテムを一番上に並べていく方式とかあったら恐らくすべて解決しそうだと思います。

ページ送りはありますよ。コントローラーならL2かR2を押しながら左右キーでいけるはずです。キーボードならCtrl押しながら左右かな。

Colt
06-07-2019, 06:36 PM
Ptをくんだ状態で合成して戦利品に入ってしまうと、Exつきの完成品を他人に渡せてしまう問題が発生します。
具体的には真太公望です。真太公望を折った後、Pt組んで合成すれば他人がロットできてしまう。さらに、真太公望は紛失しても、元の持ち主はNPCから再入手できてしまう。真太公望が無限増殖して他人にばらまかれちゃいますね。

なるほど。となるとPt時は切替不可にできないと戦利品システムの流用は難しいですね。

ふと疑問(余談)。その場合ラバオの爺さんに持ち込んだら
複製真太公望の固有番号はどうなるんだろう。( ´∀`)./|+