Log in

View Full Version : 99個スタック化したいアイテムについて



Salalaruru
05-10-2019, 07:29 PM
こんにちは。

5月9日(木)放送の「第45回 もぎたて ヴァナ・ディール」で触れましたが、
スタック数を99個に変更したいアイテムを募集します。
「このアイテムが99個になると便利!」というものがありましたら、そのアイテム名を教えてくださいー!

募集期間:
2019年5月10日(金) ~ 5月20日(月)23:59

以下、注意点です。

書き込んだものがすべて対応されるわけではありません。
競売所に出品できるアイテムの場合、該当アイテムの出品および落札が一時的(最短地球時間10日間。最長1パッチ間)にできなくなります。また、規模によっては競売所のシステム自体を一時的(最短地球時間10日間、最長1パッチ間)に停止する場合があります。
競売所に出品できるアイテムの場合、対応後は出品数が1 or 99になります。


※「第45回 もぎたて ヴァナ・ディール」は、5月17日(金)にまとめと共にアーカイブを公開予定です。

Raamen
05-10-2019, 07:33 PM
<競売に出せるもの>
・「白魂石、緑魂石、黒魂石」
を是非お願いします。
※売るほう買うほう双方でかなり苦痛です。
捨てたりあげたりしてます。


<競売にだせないもの>
・「アブダルスの焼印」
もお願いします。
※エリクサー症候群なので使えません:p

・「A.チケット:背」
もお願いします。
※急に必要になる場合に備えてとってますが鞄圧迫してます。

Tarupon
05-10-2019, 08:04 PM
「競売に出品できないもの」
・ワークスエーテル
・ワークスポーション

必要時の鞄の圧迫
未使用になってしまった際別キャラに宅配は可能だが、数量によっては宅配に時間を要しすぎる為。

Draupnir
05-10-2019, 08:16 PM
<競売に出せるもの>
・「万能薬、やまびこ薬、聖水」
万能薬はアンバスケードで低いポイントでもらえますが、
使わない月もあり、もらわないのももったいないでため込むことも。
やまびこ薬、聖水は使用頻度は割と多いと思うのでたっぷり持ちたいです。

ialia
05-10-2019, 08:37 PM
こんばんは、被っていますがメモをそのまま載せさせていただきます。

「競売に出品できず、ポストに入らないアイテム」
・オーメン各種小札
・A.チケット:○○、A.トークン:○○、等のアンバスの装備品アイテム交換チケット
・アブダルスの焼印

「競売に出品可能なアイテム」
・ダイバージェンスでドロップする各部位の破片、闇の、アイテム
→Dで出しても現状売れない。

可能ならば、是非にお願いしたいです。

Zefi
05-10-2019, 09:03 PM
<競売に出せるもの>
・スピンドルなどまとめて作る為に必要な素材系

ギルドで買えるので競売も利用しないしまとめて合成したいときに意外と嵩張るので99スタックになると助かります!

mizuneco
05-10-2019, 09:17 PM
<競売に出せるもの>
・ルブリカント (NQ~+3)
・ペット○○(アルファ~シータ)

競売に出せますが、競売から買う人は少ないと思います。

Kobutanuki
05-10-2019, 11:24 PM
上質なアーン器官/上質なゾミト器官/上質なフワボ器官/上質なペミデ器官/上質なユブヒ器官(12個スタックでも)
クーポン系(EX系は12スタックの意味がない)

炎のフュエル/氷のフュエル/風のフュエル/土のフュエル/雷のフュエル/水のフュエル/光のフュエル/闇のフュエル(競売から購入する人少なめ(バハ鯖調べ))
堀ブナ/森ブナ(競売の取引は多めだけどクエスト関係のため99にしてもいいかも?)
つるはし/草刈鎌/まさかり(競売から購入する人少なめ(バハ鯖調べ))
忍だすき[紙兵/催涙卵/忍足袋/手拭/他](競売から購入する人少なめ(バハ鯖調べ))

各種家具(スタックできるようにすると合成が捗るため)

99個スタック化反対のもの
各種ポーション系(それ有り気になる可能性があるため)

Jirosan
05-10-2019, 11:32 PM
3桁は無理だということなので、互助会引換券・銅99個を1つにまとめるアイテム実装希望
例:束【互助会券・銅】(99個スタック可) など

またはNPCの預かり量を大幅引き上げでも構いません。

Jirosan
05-10-2019, 11:38 PM
獣の餌(ペットフード、よびだすアイテム(~汁))

Kuo
05-11-2019, 07:45 AM
私の場合、各種薬品系ですかね。
薬士orアイテム士実装に少なからず希望を抱いてるんで。
まあ、いきなり99個は振り幅が大きいから、まずは12個からでも良いですがね。

Atlatl
05-11-2019, 07:54 AM
【競売に出品可】
☆開拓地肥料・素材、モグガーデンで利用できる肥料
 と同時に、ガーデン使用時のトレード可能数を12・99に
 して貰えると。
☆ギサールの野菜 やっぱりギサール…
 24ダースとか毎回買うの無理っス、鞄的にも。
※競売に出品する関係上との事ですが、競売に出品できなくしつつ
 99個に変更する感じには出来るんでしょうか?
 バザーは可能のままで。

Minami
05-11-2019, 08:40 AM
状態異常回復の薬品は99個スタックにしても良いかと思います。
しかし、ポーション、エーテルのように、HPやMP回復をする薬品は
ヒーラーやMPヒーラー(赤や詩人)の立場を揺るがしかねないから
現状のスタック無しで構わないと思います。

Pipikalica
05-11-2019, 01:38 PM
呪符デジョン、呪符リレイズなどの呪符系アイテム
ワークスポーション、ワークスエーテルのスタック可をお願いいたします。
これと合わせて交換時のUIを複数個まとめて交換できるように変更ください。

ワークスポーション、ワークスエーテルについては、現状でも鞄の空きさえあればいくらでも持てるものなので、スタック可してもゲーム性やバランスに影響はないはずです。2013年3月27日の実装から6年以上も経過しているので、ゲーム性やバランス上に問題がないことは実証されているといってもいいはずでしょう。
複数個所持できるアイテムにも関わらず交換UIが単品なのとスタックできないという状況は単に不便でしかありません。

どうぞご検討ください。

Dxx
05-11-2019, 01:45 PM
状態異常回復の薬品は99個スタックにしても良いかと思います。
しかし、ポーション、エーテルのように、HPやMP回復をする薬品は
ヒーラーやMPヒーラー(赤や詩人)の立場を揺るがしかねないから
現状のスタック無しで構わないと思います。
ソロが活動が多い人はフェイス呼べないエリアではヒーラーなどいません。
ハイポーション ハイエーテルに1票。

jewel
05-11-2019, 02:15 PM
青/赤/黄/緑霧の真輝管
獣影板
特殊クリスタル

ギサールの野菜

ギサールの野菜は競売可ですが、各チョコボ乗り場で買えて価格も固定で売り切れも無いので影響は少ないのでは、と考えました。
チョコボ掘りの時に野菜と入手品とで鞄の空きのやりくりが大変なのです。

※12個スタックにしてほしいもの
愛鳥特訓券

Elims
05-11-2019, 02:37 PM
合成していると12個どころではない使い方になるので

・各種クリスタル
・食材や海産物含む素材系

が99個スタックになるといいなぁ~と思っています!

Minami
05-11-2019, 05:28 PM
店売りしている素材アイテムは99個でも良いと思います。
素材全てだと、99個揃えれないと出品出来なくなるから、
売り手としてはデメリットかと。

Splayd
05-11-2019, 07:05 PM
99個じゃないけど、矢弾を999個(16進数で2ケタが最大なら255個でも)スタックに・・・。
もぎヴァナで、内部的には3ケタ対応できるけど表示がバグるって話だったので頑張ればできるのかなとダメ元で。
無理は承知で一応要望は出しておきます。困ってるよって事は言わなきゃわからんですから。

矢弾かさばり過ぎてきついっす・・・。
リサイクルがどうのこうのって言っても、結局予め弾薬300発とか出しておけばリサイクル関係ないんで、ただただかさばるだけって言うか。(1時間に1回しか出せないのでつまり数時間にわたってアイテム欄に何個もスタックしないといけない。戦闘時だけ一時的に数百発用意するという事は出来ない。)

コルセアの弾薬規制は、もう正直いらんと思いますです。
これで狩人のリサイクルにポテンシャルがあるとか言われても意味不明な話で、狩人のポテンシャルはそこじゃねえ!って思いますし。

また低確率とはいえ下手にリサイクルが発動し続けちゃうと、例えば装備中の弾薬が1発でラストスタンドとか撃つと1発しか当たらない状態が続いてしまうわけで「いきなり威力落ちた!?」という事態にもなりかねない。正直迷惑過ぎる仕様です。だったら999スタックで弾切れ自体が無くなってほしい。

スタック数変えられないならせめてこういう事態にならないようにして欲しい。
胴乱分離とか、1時間リキャストとか全部撤廃してほしい。
経験値リングの様に、エンチャント使用後にすぐに行動できるように硬直を無くしてほしい。

Akatsuki
05-11-2019, 07:28 PM
うおおお!!これはチャンス!!
すでに出てますが、
ギサールの野菜に加えて、
トコペッコの野草 ガリダヴの野草 ヴォンプカロット ゼーガムカロット。
これで交換が一瞬で終わるように・・
あと可能なら、昔却下されましたが、
呪符デジョン。
ガーデンの餌用に
野兎の肉と聖水

最後に、
スピンドル 工業用アンビル 結束ロープ などのまとめ合成触媒
特に↑これほんと助かるので、たのまい!!

Akatsuki
05-11-2019, 07:42 PM
あとアレだ!スピードアップル!!!
掘ブナも!

Pahil
05-11-2019, 08:16 PM
<競売に出せるもの>
・「プライズパウダー」12個→99個スタックにしてほしいです

<理由>
ユニティポイントが溢れてしまう場合、無駄にしないようにNPCから受け取ってますが、12個スタックだと大変かさばる為。
地味だけど、実現されたらとても助かります。

Yomitaru
05-12-2019, 09:12 AM
変身系のアイテム。とりあえずベビーパウダーI,II,IIIを!

AKF11
05-12-2019, 01:54 PM
採集系のアイテム、つるはし、まさかり、草刈鎌等も12ではなく99にしてほしい。

rod
05-12-2019, 02:44 PM
僕個人は、聖水ですね…
死の宣告、なかなか治らないので、がぶ飲みします…

Akatsuki
05-12-2019, 04:08 PM
VWの真輝管!
赤霧の真輝管 青霧の真輝管 おねがいしまっす!
黄色と緑はべつにいいです。

Mytty
05-12-2019, 04:47 PM
12個スタックでよいので
アビセアン素材のうち、唯一スタック不可の「妖蟲の鱗粉」をスタック可にしてください

Bordam-Darabon
05-12-2019, 07:45 PM
ウィンダス茶葉、蒸留水、セージ、エルシモパキラの実、ネムリタケ、カモミール、毒麦粉、昏睡薬 フィクリカ。
将来的にギルドや店売りされている物(100万素材以外)は全て99スタック化していいんじゃないでしょうか。

StayGold
05-13-2019, 03:51 PM
ほとんど他の方と同じですが、声は大きいほうがいいといいますので・・・

【出品数を1or99にするもの】

・薬品類全て・・・必要なものはほぼ店売りになりましたし、必要でないものは競売でも取引されていないので、錬金術師さんへの影響を考えてもほぼ問題ないと思います。物によってはExやRareも外してもらいたい。
古いポーションエーテル類は使い勝手が悪く、主流であり競売に出品できないワークスエーテルのスタック化をしないのであれば実質的にほとんど意味はありませんが、お守り代わりに2~3本持っているプロエーテルが片付くだけでも助かります。

・食材の一部・・・店売りしているものは全て99スタックでよいと思います。競売で買う食材など龍の肉、キングトリュフ、ワイルドオニオンなど掘りや畑でも厳しい食材に限られます。

・クリスタル・・・単品は1or99、塊を12スタックのままにすることで流通の規模は変わらず、預かりに持っていく手間が減り一時的なかばんへの負荷が軽減されます。

・合成補助アイテム・・・トリチャレーターなど。競売で買う人はいないはずです。

・畑の肥料・・・これも競売で買う人は居ないと思います。

・ギサールの野菜・・・これも以下略。

・スピードアップル・・・略


【出品数が1のみでいいもの】
出品数を1のままスタック化する。個人的にこれが一番恩恵があると思います。一つずつ購入してもたいして手間ではなく、かさばるアイテムだけを片付けることができ、競売システムには影響がない。以下のアイテムで対応していただきたいシステムです。

・ルアーなどのスタック不可釣具

・3時間食・・・在庫を気にせずに作成できるので調理師としては非常に助かる。

・妖蟲の鱗粉・・・高価なので99出品は現実的ではありませんが、売れ行きは良いので在庫だけスタックできれば便利です。


【そのほか】
・アプダルスの焼印
・Exアイテム(12スタックである意味がゼロ)
・ワークスエーテル(持っていく時はかばんを何とかして持てるだけ持って行き、大体余るので難易度に直結するとは考えられない。なにより結構なコストなのでそれなりの代償は入手した時点で払っていると考えます)


大変だとは思いますが、なるべく多くのアイテムに対応していただけると助かります。

Minami
05-13-2019, 06:41 PM
薬品系のスタックは無いと思います。

例えば、ハイポ99個スタック出来たとしましょうか。
ハイポ1個で100回復する訳ですから、アイテム枠一つで9900も回復出来る事になります。
言い方を変えれば、9900もの追加HPを得ているようなものです。
鞄の80個全部ハイポ99個スタックにしたら莫大な追加HPを持ち歩いているようなものですよ。

モンスターにしたら涙目でしょうね。
そんな莫大なHPを持つ冒険者が群れを成して襲いかかってくるのですから。

以前、私は状態回復系の薬品は99個スタックを希望したけど、撤回します。
99個もあったらその状態異常技が封殺されてしまいますから。

ochawan
05-13-2019, 07:11 PM
巨大魚と食材をお願いします

Minami
05-13-2019, 07:47 PM
薬品系のスタックは無いと思います。

例えば、ハイポ99個スタック出来たとしましょうか。
ハイポ1個で100回復する訳ですから、アイテム枠一つで9900も回復出来る事になります。
言い方を変えれば、9900もの追加HPを得ているようなものです。
鞄の80個全部ハイポ99個スタックにしたら莫大な追加HPを持ち歩いているようなものですよ。

モンスターにしたら涙目でしょうね。
そんな莫大なHPを持つ冒険者が群れを成して襲いかかってくるのですから。

以前、私は状態回復系の薬品は99個スタックを希望したけど、撤回します。
99個もあったらその状態異常技が封殺されてしまいますから。

投稿した後に諸々考えたんですけど。
「戦闘中は使えない」っていう制限がある、99個スタックできる新しいポーションとエーテルを追加するって言うのはどうでしょう。
これなら戦闘バランスを崩すことなく、便利な薬品になると思います。

Draupnir
05-13-2019, 11:10 PM
スミマセン、趣旨から少々外れ無用な心配に終わるかもしれませんが気になったので。

例えばアルタナムルスムがスタック化可能となった場合、
合成による売買が入手方法の主になると思います。

現在だとアルタナムルスムはHQでも1コしかできないと思うので、
もしスタック化された場合、99回合成しなければということに。
・・・ シンドイ (´・ω・`)

なので、対象物が合成で作られる場合、合成での個数調整も行われる!
と思っていていいのでしょうか。

あるいは、アルタナムルスムは漂流物として流れてくることもあるので
99コまとめて流れついてくれても個人的には大歓迎です。

Arki
05-13-2019, 11:34 PM
アルタナムルスムをお願いします。
12個スタックでもいいです。

Sedoh
05-14-2019, 12:48 AM
以前にも書いた気がするのですが
大型魚にはサイズ情報があってランキングで使用されているし
現在スタックできない合成品には銘を入れることがあるから、そこをどうするかが問題になるかも

StayGold
05-14-2019, 04:06 AM
大型魚はあれですね、風クリで合成して「○○の切り身(99スタック)」という食材にしてもらえれば、調理師としては問題ないですね

ただ合成レシピのほぼ全差し替えとデバックの手間を考えたら現実的ではないんでしょうね・・・切り身になることで完成個数や合成必要個数にも手を加えるとなると他人事ながら気が遠くなる

そんな工数があるなら放置されてるジョブの調整を優先してもらいたいですし

なにより釣り師が増えるわけじゃない(=大型魚の出品が増えるわけでもない)ですし、ちまちま落札して倉庫に貯めこむ程度の不便は仕方ないかとも思います
まぁ自分で釣って捌ける人なら問題ないんでしょうが

mizuha0407
05-14-2019, 08:22 AM
一番それをしてほしい! のは、
プライズパウダー

です。

Pipikalica
05-14-2019, 04:44 PM
薬品系のスタックは無いと思います。

例えば、ハイポ99個スタック出来たとしましょうか。
ハイポ1個で100回復する訳ですから、アイテム枠一つで9900も回復出来る事になります。
言い方を変えれば、9900もの追加HPを得ているようなものです。
鞄の80個全部ハイポ99個スタックにしたら莫大な追加HPを持ち歩いているようなものですよ。

モンスターにしたら涙目でしょうね。
そんな莫大なHPを持つ冒険者が群れを成して襲いかかってくるのですから。

以前、私は状態回復系の薬品は99個スタックを希望したけど、撤回します。
99個もあったらその状態異常技が封殺されてしまいますから。

薬品がぶ飲みはスタック可されていない現状の仕様でも再現可能です。
この点をゲームバランスを欠く状況だと問題視されているのであれば、まずは、現状の薬品の仕様について別途スレッドを立てるなりして問題提起を行うべきであって、現状で複数個所持可能な薬品のスタック可を否定したところで、鞄に目いっぱい詰め込んだ薬品をがぶ飲みできるという状況は変わりませんよ。

開発陣がゲームバランス上問題ないと判断して現在実装している複数個所持できる薬品は、単純にゲームプレイをするうえで貴重な鞄枠を圧迫する要因にしかなっておらず、非常に不便です。解決方法が打ち出されていない鞄事情は由々しき問題であり、これを間接的にでも緩和できる方法はいくらあっても足りません。

念のために持っておきたいワークスポーションやワークスエーテルなどの複数個所持できる薬品は、ダースでも良いのでぜひともスタック可にしてほしいです。交換レートも割高に設定されておりますし、提示された極端な状況はまず起こらないかと存じます。薬品をがぶ飲みするのも別にズルをしているわけではありませんし。

Minami
05-14-2019, 05:11 PM
がぶ飲みは今でも出来ますよ。それを問題視してません。
私はその数を問題視しただけです。
鞄80個ハイポ詰め込んでも80個×100回復で、合計8000回復。
99個スタックのハイポ80個詰め込んだら99個×80枠×100回復で、792,000回復。
戦闘中にこれだけの莫大な回復量。バランスを崩すとは思いませんか?
参考までに、アイテムレベルの白魔道士ならケアル3を一回使うだけで500は回復します。
8000回復は、白にしてみたらケアル3を16回使う程度しかありません。

だから、後で私は「戦闘中は使えない」と言う制限を課した薬品を提案しました。
これなら戦闘バランスを崩さず、鞄にも優しい方法ではないかと。

まあ、バランス云々を議論するつもりはありません。
この回復量を開発さんが問題視しないなら、そのままスタック化されるでしょう。
私は問題視は確実と思ったから別の提案をさせてもらいました。

Colt
05-14-2019, 07:16 PM
がぶ飲み戦法、ですか…妙薬とかムルスムとかならともかく(これらはコスト面や服薬中とかのハンデがありますが)、
めっちゃ持ち歩けるとして現行のポーション類の硬直や回復量で勝てるようになる相手ってどれくらいいますかね?
プレイヤーのHP上限が低いから巨人の薬でもないと全回復したって知れてますよね?

極端に攻撃力が低く、特殊技を持たないor無効化できるくせにHPがラスボス級に多い相手、とか?
↑みたいのが相手なら持久戦みたいな戦法はとれるかもですね。
(とりあえずハイパー化とかエリア占有時間上限とかは無視するとして)
むっちゃ緊張感がありそうですが。

普通に勝てる手段があるなら薬品類は緊急回避にしか使わないと思いますよ。
99個x1枠で充分じゃないですか?
コストかけた上にそんな苦行みたいな事をしないと勝てない(すれば勝てる)状況orジョブがあるとしたら
敵の設定のほうがおかしいと思います。
占有時間とかで迷惑かかりそうですしね。

装備やなんかを考えると80枠ハイポ、とかもまあないと思います。
懸念は業者BOTの持続狩りに使えそうなことですが、余程利潤の高いものでなければ赤が出る気がします。

なので仰るような心配はあまりないと思いますよ。
薬品類で5枠使っていたものが1枠で済む、とかその分聖水やら沈黙薬やらを1枠用意する、とか、
利便性や、回復役の負担を緩和するとかの戦術的な自由度拡大のほうが大きいと私は考えます。

RX7
05-14-2019, 08:11 PM
現在ExRe属性になっている
呪符プロテス
呪符シェル
上記2種のレア属性をはずしてもらい、99個スタック化を希望します。
Ex属性はそのままで
競売への出品は不可のままです。

よろしくお願いします。

Minami
05-14-2019, 08:13 PM
議論する気は無いので、あまり突っ込まないで下さいな。
スタック化を問題視するかどうかは開発さんが決めること。
皆さんは問題無いと思ってても開発さんは問題視してるかも知れない。
逆に私は問題だろうと思ってても、それは杞憂かも知れない。
開発さんに聞いてみないと答えの出ない話なのですから。

私は別に、ポーションなどのスタック化に絶対反対を唱えている訳でもありません。
もしそうなら、別の提案なんていたしません。
ポーションのスタック化が不可能だと言うのなら、
せめてこう言う形ならば出来ないかと言う、これは代案、苦肉の策です。
そのままの形でスタック化されたなら、それはそれで構わない。
その時は、私の心配は杞憂に過ぎなかったということで、この話はお終いです。

だから、この話はここで終わりにさせて下さいね。
私も、薬品のスタック化についてはこれ以上話しません。

Minami
05-14-2019, 08:24 PM
前言撤回になっちゃうなー。

サイレントオイルとプリズムパウダーは99個スタック出来ても良いと思います。
今でも街に帰るまでに12個使い切ってしまう事ってありますかね。

薬品のスタック化についてはもう話さないって言ったばかりだったのに…

Coma
05-15-2019, 02:31 AM
既出ですが賛同したい物
アルタナムルスム/リレイズ系薬品/ワークスエーテル/ワークスポーション
各種合成クリスタル/妖蟲の鱗粉/ペットゼータ等の獣の餌
店売りされている合成素材(蒸留水とか。結束ロープとか)
アブダルスの焼印/ペミデ器官など。(上質も含む)

ここからは実現性はあまり考えずにあくまでも私の希望です
・東玉などの四神トリガー
複数持てればゴブ箱に入れたり活用するのですが。拾えない→鞄から出す→ガーデンから出る→ゴブ箱に入れる→ガーデンに入る→拾う
5分くらいかかるのでガーデンから拾うのもやめちゃいました。被りはポストにも居座ってて圧迫してます

・免罪符
キャンペーン鍵で箱から出たものを取り置きしてます。倉庫キャラにも持たせて2枚は保持していますが、圧迫してます。
たまに与呪したい場合があり捨てられません。また、欲しい時に限って手元になく、エスカルオンに行き取りに行くのですが
10連戦して出なかったりする事が結構あります。昔は3枚以上保持してまして圧迫するので処分したんですが、何ヶ月か前にまたキャンペーンで鍵が配布されました…
もう開けないで鍵だけ持ってはいるんですけど、これも邪魔で使っちゃいたいです。免罪符は倉庫にまとめて置いておきたいです

・ココナッツラスク
ちょくちょく食べるので消耗が多いです。友達の依頼で1回だけ食べて、合成して消化薬使う事もままあります。
競売の動きはモグから買う場合も競売から買う場合も値段自体は同じかなと感じます(odin鯖調べ)
主要な食事自体がモーグリから販売されるようになって、昔はRカレーパンなどを作り金策してましたが軒並みモーグリ価格になってしまってからは自分用にしか作らなくなりました。なので、影響はそこまでは大きくないと考えます

それよりも星唄七奏まで取得しないと解禁されないので、食事は星唄三奏くらいで解禁でもいいと思います。

Akatsuki
05-15-2019, 11:05 PM
賛否ありますが、クリスタル。
もういいんじゃないかと。

HoniHoni
05-16-2019, 01:32 AM
99にして欲しい・スタックして欲しいアイテムは皆さんがほとんど挙げてくれたので新しいものは思いつかないのですが
特に獣使いの汁やペットのエサはワードローブを大きく圧迫する事もあって急ぎ99対応して欲しいですね。
一番望むのは可能不可能はさておき、獣使いのペットは一回覚えたら終わりのアビリティ枠にして、共通の汁99個でよびだす・しょうしゅうさせてくれた方が一番ありがたいです。

もぎヴァナで開発さんはスタック数変更による競売への影響の話をしておられましたが、どんどん追加される新アイテム・預かってすらくれない新素材で
競売よりもプレイヤーのかばんの方に深刻な悪影響を今もなお与えて続けているのを理解して欲しいです。

例えスタック数が大きくともアンバスケード装備の強化素材、アーティファクトのオーメンジョブカード、レリックの破片・闇具
この先エンピリアン装束にまでジョブごと、部位ごと、+2ごと+3ごとに預かりもしない素材を追加されたら単純に持ちきれません。

アイテムを追加しないで下さいと言っているのではありません。
追加する際にもう少し各プレイヤーのカバンのことも考慮してくださいと言いたいだけです。

本題からは話が逸れてしまいましたが、既存アイテムのスタック対応・競売に出せないタイプだけでもいいので強化素材の預かり対応も含めてどうかよろしくお願いします。

Minami
05-16-2019, 07:36 AM
競売への影響っていうのは、売り手側の視点もあるんでしょうね。

99個スタックが便利っていう意見を出している人は「買い手側」の視点がほとんど。
具体的には、それらを使う職人たち。

ただ、「売り手」の視点に立つと、99個まで貯めこまないと売れないって言うとは、それこそ鞄圧迫につながります。
「邪魔だから店売りでいいやー」ってなったら流通量が減り、買いたくても買えなくなる。
需要があっても供給が減れば、その素材の値段はどんどん上がっていく。
最終的に買い手の方の首を絞めることになります。

これが「競売への影響」なのでしょう。
この流れになるかは議論の余地はありますが、それをここで議論するのはスレの趣旨から外れるのでしません。
ただ、この可能性を排除できない以上、開発さんも慎重なのだと思います。

しかし、店売りしている素材に関してならこの心配はありませんから、
それに関しては99個スタックをしてほしいですね。

grandiose
05-16-2019, 11:13 AM
プライズパウダー1択!
12個 → 99個 スタック化お願いします!

fbpo
05-17-2019, 01:26 AM
 たとえばですが、仮に聖水を99スタックにすることをオーケーとした時、
 99回ストックのアイテムを追加するっていうのはどうなんでしょう。

 再使用可能時間を1秒とかにすれば、99スタックと変わらない使用感で、競売には単品で出せるので、出品停止の影響も少ないように思います。
 
 英訳的にも、普通にボトルオブなんとかで直訳できて楽そうに思うのですが。
 (あわせて、ストックの補充もできるとよいかも。)
 
ーーー
 ただ、薬品類の99スタック化で薬付けゲームもしくはソロゲームを加速させるのは、ちょっとちがうんじゃないかなと思います。
 聖水に関していうと、改呪成功率を上げて、保険として12スタックで十分な感じであるべきと思います。
 (6人パーティなら、後衛3人程度からの回復魔法でバトルスピード的に問題ない感じ。に、敵の能力を調整するべきと思う。)

ーーー
 そういうのもあって、わたしは薬品類よりも各種クリスタル(アナリシスクリスタル含む)を99スタックにして欲しいです。
 理由は12個スタックではカバンを圧迫しすぎるから。これに伴って、例えば、クリスタルの大塊(99個分)(スタック12)の新アイテムを設定してほしいです。
 (スタック99になると、同じアイテム1枠で塊12個で144個とあんまりかわらないため。)

 現状のクリスタルの塊は戦利品として残して、12個スタックのままでいいかなと思います。取引の小回りに難がでそうなので。
 これだと、クリスタル12個スタックの競売取引の停止期間があっても、塊の方を取引継続できるので、利便は落ちないと思います。

 あわせて、アイテムの説明文を、塊:クリスタル12個の塊。大塊:クリスタル99個の塊。と、数を明記する。(バザー購入時の勘違いを予防するため。)

Zebo
05-18-2019, 03:54 AM
使用頻度の高いやまびこ薬・万能薬・聖水希望です

LiRa
05-19-2019, 04:38 PM
既出ですが、アブダルスの焼印。
Exなので出品者に影響を一切及ぼさず、それでいて多くのプレイヤーのカバンの中身を減らせるため誰も不幸になりません。


あとはルブリカント。
矢弾・カード・忍術の触媒・アンゴンなど戦闘で消費するものは軒並み99個ですが、これだけ12個スタックなのが気になったので。
店売りで大量購入する類のものなので、スタック数が変わることで供給量が減るってことも無いと思います。

Sedoh
05-19-2019, 06:11 PM
トレードやバザーはできるが競売に出品できないアイテム群も99個にしていいかと思います
具体的には競争鳥や愛鳥の特訓券や、プロマシア時期に増えたトリガー素材類(錦綿毛など)など

特訓券は出品可能でした・・・

Mithranest
05-20-2019, 05:20 PM
ベビーパウダーやプライズパウダーなどの変身アイテムを99個にお願いしたいです。
理由は誰でも簡単に取得可能であり、競売で取引する必要もないほど入手できるからです。
12個だと鞄を圧迫されるのでできればお願いします。

Minamo
05-23-2019, 05:22 PM
プリズムパウダーやサイレントオイルを99にしてほしいかなあ
ずっともっていても良いものだし1Dがその分高額になってもいいし。
忍術が99なのですからいいんじゃないかとおもうんだけどな~^^

Hadaru
05-24-2019, 01:28 AM
EXがついていて他人と取引できないもの全般(同垢可否問わず)
競売に出せないNMトリガー類全般(ルオンの四神、地上HNMなど)

自己宅配や同垢宅配を利用して、四神トリガー大量に回転させてます。
想定外の利用法なんでしょうけど、見逃して貰えてるのでいいんですけど・・・

Colt
05-24-2019, 03:27 AM
NMトリガーは(使う予定がなければ)スペシャル1回分(50P)で箱ゴブが引き取ってくれるものが
ありますよ。夏石とかも対象。
まあポイント大きいせいで1日1個までなんですけど。

ガーデンとかで予期せず取れたりすると荷物整理が必要になるんで賛成に一票。

HoniHoni
05-24-2019, 12:59 PM
ゴブリンの不思議箱に入れるポイントアイテムはもう300ポイントくらい一気に入ってもいい気がします。
単に毎日50ずつ入れるのが面倒というのが主な理由ですが。
50ポイントのスペシャルダイヤルは1日1回制限があるのですし、いくら上限が増えたところでこれといって影響もないと思います。
それ以下のダイヤルも通常使いませんし。(使ってる方いらっしゃいますか?)

使う予定のない免罪符など、LVが低ければ100ポイント、IL119なら300ポイント程とさせて頂けませんでしょうか。

Cacaox
05-27-2019, 05:15 PM
エルシモパキラの実が99個になると カバンがたすかります。

Houen
05-28-2019, 07:14 AM
青霧の真輝管・赤霧の真輝管等のVW用アイテムとその報酬アイテムの99個スタック化を希望します。

Hadaru
05-29-2019, 07:06 AM
99スタックとまでは言いませんが、旧デュナミス(ダイバーじゃない方)のNMトリガー類。
特にメイジャンに関わるエリアボスと氷河のハイドラ、ザルカの刻印。
もうレリックメイジャンに時間取らせても大した延命にはならないと思いますので。

Pipikalica
06-02-2019, 05:36 PM
封獣板お願いします!

Salalaruru
06-04-2019, 05:03 PM
こんにちは。

たくさんのご意見ありがとうございました!
すでに募集期間を過ぎているので、いったんここまでで開発と相談しますね。

Bloodytears
10-02-2019, 12:55 AM
一部アイテムが99個スタックになると↓URLで公開されていますが
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news25744.shtml
アルスカの石はいったん止めて議論すべきだと思います。
+2の石は需要はありますが産出も少なく、99個まとめるのが難しくなり、単品バザーと単品競売が主体になってしまって、逆に不便になるのではないでしょうか。

Bordam-Darabon
10-05-2019, 04:43 PM
プライズパウダーの99スタック化は辞めるべきなんじゃないでしょうか?
現在業者や業者以外のbotプレイヤーが蔓延ってますが、その状態で業者等のbot狩りの金策効果を倍にしてどうするんでしょうか?
STFに報告したのに全然Banされてないという不満をを持つプレイヤーも多いと思います。
又ギルは量産されるのにギルを吸収するシステムが不足してないでしょうか?エスカッション並みに吸収するシステムがもっと必要なのではないでしょうか?

Eiiti
10-05-2019, 06:26 PM
プライズパウダーの99スタック化は辞めるべきなんじゃないでしょうか?
現在業者や業者以外のbotプレイヤーが蔓延ってますが、その状態で業者等のbot狩りの金策効果を倍にしてどうするんでしょうか?
STFに報告したのに全然Banされてないという不満をを持つプレイヤーも多いと思います。
又ギルは量産されるのにギルを吸収するシステムが不足してないでしょうか?エスカッション並みに吸収するシステムがもっと必要なのではないでしょうか?

私は、プライズパウダーの99スタックを喜ぶ立場として意見を主張したい。

私は、ユニティポイントがMAXに近づくと、
プライズパウダーと交換し、ショップで売り、ギルを入手しています。
このギルへの換金作業は手間がかかり、長い時間を要するのですが、
その時に、とても不可思議なキャラがショップを出入りする時があります。
私がプライズパウダーをショップで売り始めた時に、後からショップに入って来たキャラが、
私がプライズパウダーを数回売るうちに、ショップから出て行き、
すぐにショップに戻って来て、また直ぐにショップから出て行くのを繰り返すのです。

このキャラはカバンの空きが無くて、
少数の売買を繰り返すのに何度も行ったり来たりしているのかと初めは思っていたのですが、
なにか違う感じがするのです。
それならば「全ての換金を終えるのは」私より遅くなるはず。
なのに、私が換金している最中に、そのキャラは換金を終え、早々に居なくなります。

そこで思った疑念が、
「ショップで大量のアイテムを速攻で売りさばける外部ツールがあるのではないか?」
という事。
こちらは時間を掛け、指が痛くなる程キーを連打しギルに換金してるのに、
外部ツールを利用する人は楽々と換金を終えて去って行くのであれば、
とても不公平だと私は思っていました。

しかし、プライズパウダーが99スタック化されるならば、この差が縮まる。
もしBOTが外部ツールを利用し速攻で換金する手段を持っているのであれば、
12スタックから、99スタックにする事でBOTが得られる恩恵は微々たるもので、
プレイヤーは8倍以上もの恩恵を得られる。
私は、それを素直に嬉しいと感じています。

Bordam-Darabon
10-05-2019, 07:53 PM
Eiitiさんは、「ツーラーはずるい不公平だっ、自分も同様に短時間で換金したい」と仰ってますが、そもそもツーラーは規約違反をしていると思うのでそこは比較対象としては可笑しいかなと思います。
確かに複数種のアイテムを一瞬で店売りするツールは存在するようですし、実際に使用しているのJPプレイヤーを動画で見たこともありますが、同じ土俵に乗らないことが大事なのではないでしょうか?
そもそも現在は多種多様な金策手段があり、復帰者にしてもエミネン換金でアンバス2章やれるまでに必要なものはほぼ揃うのではと考えてます。アンバスやれるようになればお金にも困らなくなるでしょうし。
それと現在のスタック状況で無理してパウダー換金しなくてもと思うんですよね。それだったらウォンテッド連戦したほうがいいんじゃっていう。どちらも時間がかかるのは同じですし、個人の自由ではありますが。
今現在多くのプレイヤーがSTFチームに通報してくれてると思うし、それに対してSTFチームや開発さんも謝意を述べていたと思うのですが、なら何故その行為をむげにし、反感を買う事をするのかと大いに疑問をもったのが先の投稿になります。

Eiiti
10-06-2019, 12:38 AM
Eiitiさんは、「ツーラーはずるい不公平だっ、自分も同様に短時間で換金したい」と仰ってますが、そもそもツーラーは規約違反をしていると思うのでそこは比較対象としては可笑しいかなと思います。
確かに複数種のアイテムを一瞬で店売りするツールは存在するようですし、実際に使用しているのJPプレイヤーを動画で見たこともありますが、同じ土俵に乗らないことが大事なのではないでしょうか?
そもそも現在は多種多様な金策手段があり、復帰者にしてもエミネン換金でアンバス2章やれるまでに必要なものはほぼ揃うのではと考えてます。アンバスやれるようになればお金にも困らなくなるでしょうし。
それと現在のスタック状況で無理してパウダー換金しなくてもと思うんですよね。それだったらウォンテッド連戦したほうがいいんじゃっていう。どちらも時間がかかるのは同じですし、個人の自由ではありますが。
今現在多くのプレイヤーがSTFチームに通報してくれてると思うし、それに対してSTFチームや開発さんも謝意を述べていたと思うのですが、なら何故その行為をむげにし、反感を買う事をするのかと大いに疑問をもったのが先の投稿になります。

プライズパウダーを99スタックにする事は、
私にも、あなたにも、みんなに同様の恩恵が与えられる。
BOTが望む事と同様の事を、私が望んでいるから可笑しいとは思わない。
BOTと私の違いは、BOTはFFXIの製作者が定めたルールに違反している事。
可笑しいのは、ルールに違反して行っている事です。

「エミネン換金は直ぐに終える。
 なのにユニティ換金は直ぐに終えられない。
 だからユニティ換金もエミネン換金と同様に直ぐ終える様にして欲しい」

ゲームマスターに対する要望として全く問題無いと思います。
そしてゲームマスターは、FFXIのみんなに恩恵を与える決定をしてくれた。
むしろ「BOTにも恩恵を与えてしまうので、プレイヤーにも恩恵は与えません」
という方が可笑しい決定の仕方だと私は思う。
もちろんBOTに対して、どのくらい恩恵を与えてしまうかにもよると思いますが。

プライズパウダーを99スタックにする事で、
BOTが得られる恩恵とプレイヤーが得られる恩恵には大きな差があると思います。
ユニティポイント99,999を12スタックから99スタックにする事で、
ショップとNPCの往復が11回から2回に減ります。これはBOTもプレイヤーも同じ恩恵を受ける。
しかし回数は同じだけど「換金を終える時間」は同じ恩恵にはならない。
プレイヤーは80個のアイテムスロットの全てをショップへ売るのに2~3分かかるのに対して、
BOTは一瞬でショップに売っていたからです。
つまり、BOTにとっては、NPCとショップの間を往復する時間が9回減るだけと言ってもいい。
往復するのに掛かる時間は10秒?それとも20秒?
それならBOTに対する恩恵は、90秒から180秒の間。
このBOTに対する恩恵で、BOTの金策に大きく影響すると、私は思い至らない。
それに対してプレイヤーは、往復する9回x2~3分の恩恵を受けます。
私も、この恩恵を受けられる。それが嬉しいし、
決定を変えて欲しくないプレイヤーが居る事を知って欲しいから、
あなたの投稿に返信する形で、開発に訴えさせていただいています。

Bordam-Darabon
10-06-2019, 11:24 AM
99スタック化されても私はパウダー換金をしないと思います。カバンの空きがないからです。他の多くのプレイヤーも同様だと思います。99スタック化されても沢山往復する必要があるのは変わりません。
多くのプレイヤーはカバンの空きのなさに苦労しているので、Eiitiさんのように50程もカバンの空きはないんです。なので現時点でパウダー換金をしている人以外はやらないんじゃないでしょうか?

後、業者はパウダー換金を現在しているんでしょうか?交換する事態時間のかかる作業なので、一瞬で全部のアイテムが換金できるとはいえ疑問です。確かなのは99スタック化されればパウダー換金をやるのは間違いない事です。
業者は6アカも普通なので、一般プレイヤーと比較出来ないほどのギルを稼ぎますが、それを吸収するシステムがないです。結果インフレ化していくのではないでしょうか?
結局100%恩恵を受けれるのが業者等であるなら、パウダーの99スタック化は辞めるべきじゃないかと思いますよ。Eiitiさんがどうしても99スタック化して欲しいというのはわかりましたが。

Galkemo
10-07-2019, 01:55 AM
ユニポはプライズパウダーに交換することで、1ポイント=10ギルになりエミネンスと同じ価値ですが、
私の場合パウダーの交換が大変すぎてピトリヴの糸にしているため、実質エミネンスよりも低くなっているのは
不満に思っていました。

今回のパウター99スタック化は歓迎したいところですが、ここはもう一歩進めて
100ポイント1000ギルなどに交換レートと店売り価格を上げてもらえるとさらに楽になります。

単純にユニポの交換品にもアケロンシールドを追加でもいいですが…。

Yamo
05-22-2022, 06:17 AM
過去に99個スタック募集されていたようですが再度実施してほしいことがあります。

獣の呼び出し汁やフード、からくりのルブリカントは99個スタックにしてほしいです。
ペットジョブ複数やる身としては、サックやサッチェルの中で中々嵩張るのが気になります。最近はジェールや新たな戦術で出番もありますし、ぜひ対応して頂けきたいです。

Vanack_1999
05-22-2022, 09:51 AM
99個スタックにして欲しいのは釣果ですね
誰も注目してないしそんなの後回しにしろ!と思うでしょうけれど
いつか来るギルド納品のためにズ~ッと持っておかないと納期に間に合わないんですよね。

大型魚、スタック出来ない特殊な釣果も20個とか平気で要求してくるので
小型魚を99個スタックにすると共に大型魚なども12個まとめられる様にしてほしいものです。


スケルトンキーとその素材
これからジョブマスターを目指そうとソロプレイしてるマンチキンには大量に必要なので。

Yamo
05-31-2024, 08:44 PM
エルシモパキラや万能薬、消化薬、獣の餌や汁、マトンの回復アイテムを99個にしてほしいです。
一個しか持てない系の消耗品(リレイザー系)もせめて12個に。
よく使いますしカバンやサックを圧迫してこまっています
大量に持てることによる難易度調整は事実上機能していないと思います。
ワードローブ有料よりは、まずこういう面から改善してほしいです。

tara
04-11-2025, 01:19 PM
プライムウェポンアープのベヨーブレッドもスタック99にしてほしい

狩ならスカベンジもあるからいつでも補充可能だしエンドレスショットもある(アビ使うかは別)だけどコルセアの場合補充も出来ないし(サポ狩なんて使う場所がない)
撃てば飛んでいくものだから撃つことも出来ない。
レリミシエンピの弾は全部スタック可能で取り出せるのにどうしてもプライムだけスカベンジ縛りとエクレア縛りあるんでしょか?
これを撤廃して5段目まで強化したらスタックになるとかでもいいのでやって欲しいです。

Sedoh
04-11-2025, 08:16 PM
レリミシエンピの弾は全部スタック可能で取り出せるのにどうしてもプライムだけスカベンジ縛りとエクレア縛りあるんでしょか?

現時点で最大のD値かつ高めのプロパティが4つもついてる強い弾丸に設計したから、それのトレードオフでしょうね。
今の縛りに釣り合った強さかどうかはわからないですが、さすがに性能そのまま99個スタックは強すぎる気が。

fbpo
04-12-2025, 02:23 AM
4段目から99スタックの方がいいですね。
アープ自体あんま強くないので、射撃に使えても構わなそうに思いますけど。
アナイアのアフターマスが装備枠なんですかね。
わたしは今の所4段目の感想でしかないですけど、イオニックの方が強いというか。両手斧なんかでも横並び感があって、いまいちワクワクしなく。

tara
04-13-2025, 12:56 PM
現時点で最大のD値かつ高めのプロパティが4つもついてる強い弾丸に設計したから、それのトレードオフでしょうね。
今の縛りに釣り合った強さかどうかはわからないですが、さすがに性能そのまま99個スタックは強すぎる気が。

ステやプロパティだけ見れば強すぎると感じるかもしれませんが実際にはアープのwsジ・エンドもそれほど強くもないし常用にしてくれてもいいと思うのです。
狩が使えば強い!かもしれないけど現状狩の出番なんて皆無なのでそれくらいはやっても問題はないと思います。

Mithranest
04-13-2025, 08:56 PM
この弾99にすると、フォーマルハウトがアナイア化しませんかね?

tara
04-14-2025, 02:05 AM
この弾99にすると、フォーマルハウトがアナイア化しませんかね?

確かに敵対心-50ありますしアナイア化するかもしれませんが作る手間考えたらそれもいいんじゃないかと。
ただ5段階目で弾出せるように変更とかどうですかね…
自分が今銃作ってますが最終まで作るモチベ上がらないから最後に何かあったほうがいいかなと思いました。