PDA

View Full Version : 2019.5.10 バージョンアップ情報



Ralmevia
05-09-2019, 09:00 PM
目次

<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55359?p=615379#post615379">イベント関連</a>


<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55359?p=615380#post615380">バトル関連</a>


<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55359?p=615381#post615381">アイテム関連</a>


<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55359?p=615382#post615382">システム関連</a>


<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55359?p=615383#post615383">不具合修正</a>


<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55359?p=615384#post615384">確認されている不具合</a>

Ralmevia
05-09-2019, 09:00 PM
「エミネンス・レコード」の月替わりの目標が差し替わりました。

Ralmevia
05-09-2019, 09:00 PM
バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/調整が行われました。

「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わりました。
※これにともない、エミネンス・レコードの目標も差し替わりました。

12410


ポイント「ホールマーク」と交換できる報酬の一部が差し替わりました。


ポイント「ホールマーク」の累計値で得られる報酬の一部が差し替わりました。


ポイント「ガラントリー」と交換できる報酬の一部が差し替わりました。



以下のジョブ関連の調整が行われました。

白魔道士

12411
メリットポイントの項目、「プロテアV」と「シェルラV」が「ソウルオブソラス」と「ソウルオブミゼリ」に差し替えられました。
※バージョンアップ前に「プロテアV」「シェルラV」にメリットポイントを振り分けていたポイントは、そのまま新項目に反映されます。
ジョブ特性「ソウルオブソラス」
ハートオブソラス中、特定の回復魔法で付与されるストンスキンの被ダメージ吸収量上限にボーナスを得る。

ジョブ特性「ソウルオブミゼリ」
ハートオブミゼリ中、被ダメージ蓄積上限にボーナスを得る。


白魔法「プロテアV」と「シェルラV」の習得方法が魔法スクロールに変更されました。
※バージョンアップ前にメリットポイントで習得している場合、再習得の必要はありません。

習得時の効果値は、バージョンアップ前のメリットポイントを5ポイント振り分けたうえでアイテム「パエティアタイア」のオーグメント「プロテアV効果アップ」や「シェルラV効果アップ」が付与された性能と同等です。
オーグメント「プロテアV効果アップ」が「ソウルオブソラス効果アップ」に、「シェルラV効果アップ」が「ソウルオブミゼリ効果アップ」にそれぞれ変更されました。
ソウルオブソラス効果アップ

ホーリー系白魔法の魔攻アップ。

ソウルオブミゼリ効果アップ

バニシュ系白魔法の魔攻アップ。

以下の白魔法の効果値が引き上げられました。

プロテス/プロテスII/プロテスIII/プロテスIV/プロテスV/
プロテア/プロテアII/プロテアIII/プロテアIV/
シェル/シェルII/シェルIII/シェルIV/シェルV/
シェルラ/シェルラII/シェルラIII/シェルラIV
白魔法「エスナ」の効果が以下のように変更されました。
効果対象が単体に変更されました。
対象が受けている状態異常のうち、以下のものをすべて回復するように変更されました。自身が状態異常を受けている必要はありません。

毒/麻痺/暗闇/静寂/呪い/病気/悪疫/石化

ハートオブミゼリ効果中は上記に加え、白魔法「イレース」で回復できる状態異常と状態異常「アムネジア」が回復できます。
再詠唱時間が30秒→120秒に変更されました。
消費MPが24→178に変更されました。

白魔法「サクリファイス」の効果が以下のように変更されました。
状態異常を移し替えた際、効果時間を半分にして自身に付与するように変更されました。
対象の状態異常に「静寂」「石化」が追加されました。
ハートオブミゼリ効果中は、自身に移し替えた状態異常を耐性に変換するようになりました。状態異常にはなりません。

フェイス「ピェージェ(UC)」の挙動が以下のように変更されました。
ウェポンスキル「スターライト」を実行しなくなりました。
自身にハートオブミゼリの効果が付与されている際、パーティメンバーに白魔法「エスナ」を実行するようになりました。

Ralmevia
05-09-2019, 09:01 PM
新たなアイテムが追加されました。


アイテム「クレリクワンド」のプロパティ「ハートオブミゼリ:エスナの状態異常回復数+1」が「ハートオブミゼリ:エスナで回復した状態異常1つにつきHPを2%回復」に変更されました。


アイテム「パエティワンド」のプロパティ「ハートオブミゼリ:エスナの状態異常回復数+2」が「ハートオブミゼリ:エスナで回復した状態異常1つにつきHPを3%回復」に変更されました。


アイテム「アスクレピウス」のプロパティ「ハートオブミゼリ:エスナの状態異常回復数+3」が「ハートオブミゼリ:エスナで回復した状態異常1つにつきHPを4%回復」に変更されました。


アイテム「エクフォリアリング」で、特殊技「あめのおきて」など一部の技の追加効果「アムネジア」を回復できるようになりました。


アイテム「モルボルカフェラテ」の変身候補に「赤ミニモルボル」が追加されました。



ジュノ下層のショップNPC"Hasim"が以下の魔法スクロールを販売するようになりました。

プロテアV/シェルラV


以下の魔法スクロールのヘルプテキストが変更されました。

エスナ/サクリファイス


「モグの預り帳」に対応するアイテムが追加されました。
モグの預り帳【22】

ジョディシャツ/ジョディシールド
モグの預り帳【23】

デュラハンの盾

Ralmevia
05-09-2019, 09:01 PM
新たなステータス「エンポロックスのツボ」が追加されました。

メリットポイントが上限に達している時にこのステータスが付与されている場合、リミットポイントが10,000ポイント貯まった時点で自動的にツボチャージ1ポイントに変換されます。

ステータス「エンポロックスのツボ」を付与する方法は以下のとおりです。

醴泉島のNPC"Emporox"に話しかけ、100ビーズを支払う。
この方法で付与された場合、効果時間は72時間です。


醴泉島のNPC"Emporox"に話しかけ、500ビーズを支払うことで入手できるアイテム「ヒギの指輪」を使用する。
この方法で付与された場合、効果時間は24時間です。


FINAL FANTASY XI Configをリニューアルしました。

詳しくは『こちら (http://www.playonline.com/ff11/manual/index.html?loc=ja#140101)』をご覧ください。

Ralmevia
05-09-2019, 09:02 PM
一部モンスターの特殊技において、文字カラーの設定が正しくない。

Ralmevia
05-09-2019, 09:02 PM
メイジャンの試練において、射撃ウェポンスキルによるカウントが特定の条件下で正しくカウントされない。


ゲームパッドの設定において、特定のゲームパッドで正しく挙動しない場合がある。


FINAL FANTASY XI Configのレガシー設定の項目において、レガシー設定自体を無効にしていてもチェックのついている各項目が有効になってしまう。
※一度レガシー設定を有効にし、各項目のチェックを外したうえでレガシー設定を無効にすることで無効にできます。


アイテム「ジョディシールド」のエンチャントをモグガーデン内で使用できない。