View Full Version : すべての冒険者さんにありがとうキャンペーン 2019
Fazraye
04-24-2019, 12:45 PM
5月11日(土)17:00頃より、以下のキャンペーンを開催します。
期間中に内容が切り替わりますので、開催期間/内容をご確認ください。
開催期間
5月11日(土)17:00頃 ~ 5月16日(木)16:59頃
5月27日(月)17:00頃 ~ 5月31日(金)23:59頃
開催するキャンペーン
経験値ステップアップキャンペーン
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。
キャパシティポイントステップアップキャンペーン
チェーンの数に応じて、得られるキャパシティポイントが2倍~3倍になります。
モンストロス・プレッジ経験値ステップアップキャンペーン
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」において、20/40/60/80/100ブロックに出現するノートリアスモンスター、ほかのブロックに出現するノートリアスモンスターを討伐した際に、新たな不確定アイテムを入手できる場合があります。
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン
ワイルドキーパー・レイヴが以下のように変化します。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より少ない同盟戦績で交換できます。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より名声が低い状態で交換できます。
・アイテム「高純度ベヤルド」を2つドロップします。
・アイテム「クーポンAW-WK」をドロップします。
・以下のノートリアスモンスターの再出現間隔が短縮されます。
Colkhab/Tchakka/Achuka/Yumcax/Hurkan/Kumhau
フェイスの絆キャンペーン
フェイスの性能が以下のように変化します。
・最大HPが1.5倍になります。
・最大MPが1.5倍になります。
・状態異常に高い耐性を持ちます。
アドゥリンダイヤルキャンペーン
ゴブリンの不思議箱に「アドゥリンダイヤル」が追加されます。
アドゥリンダイヤルは1日1回回せる、特別なダイヤルです。
スカームの霊石やメナスインスペクターのエアリキッドなど、様々なアドゥリン産の素材を入手できます。
さらに、スペシャルダイヤルを回した際に装備品を入手する確率が上昇します。
※アドゥリンダイヤルを回す際、デイリーポイントの消費はありません。
※ゴブリンの不思議箱を利用するにはキャラクターを作成後、45日以上経過している必要があります。
ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
バトルコンテンツ「ギアスフェット」の戦利品のうち、醴泉島で入手した装備品に対して無料でアーケイン・グリプトを付与できます。回数は6回で、アイテム「ダークマター」を使用した場合と同じ能力が付与されます。
※ノーグ(I-7)のNPC“Oseem”が対応します。
※0:00(地球時間)の経過でアーケイン・グリプトを付与できる回数がリセットされます。
オーメンジョブカードゲットキャンペーン
オーメンが以下のように変化します。
・追加課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・詰みルートで雑魚モンスターを討伐時にジョブカードを得やすくなります。
Fazraye
04-24-2019, 12:46 PM
開催期間
5月16日(木)17:00頃 ~ 5月27日(月)16:59頃
■復帰者の皆さんへ
「エミネンス・レコード」はご存知ですか?
もし「知らない」「やったことがない」という場合は、まずはここから始めるのがオススメ!
エミネンス・レコードでは、モンスターの討伐やコンテンツへの参加など、
任意に設定できる目標を達成することでポイントが貯まり、ポイントと交換でアイテムレベル117の装備品などの報酬を入手できます。
最初は「チュートリアル」の「基礎編」から目標「フェイスを呼び出す」をチェックして、以降を順番に達成していきましょう!
エミネンス・レコードの詳細は『こちら (http://www.playonline.com/ff11/contguide/detail/r_eminence.html)』。
■レベル99を目指す方へ
ジョブのレベルを上げたい方は「経験値ステップアップキャンペーン」や「アビセアキャンペーン」を活用してレベルをどんどん上げていきましょう!
「フェイスの絆キャンペーン」でフェイスたちも強くなっているので、ソロでもレベルがサクサク上がりますよ!
アビセアの詳細は『こちら (http://www.playonline.com/ff11/contguide/detail/abyssea.html)』。
■アイテムレベル装備がほしい方へ
アイテムレベルの向上を目指す方は「同盟戦績ボーナスキャンペーン」がオススメです!
アドゥリンエリアの開拓に貢献すると“同盟戦績”が入手できます。
“同盟戦績”はアイテムレベル119の装備品と交換可能なので、
アドゥリンエリアの仕組みを理解しながら成長できます。
開拓に貢献する手段は「コロナイズ・レイヴ」や「レイア・レイヴ」といった
戦闘系コンテンツのほか、「ワークスコール」と呼ばれる探索系のものがあります。
「レイヴ」の詳細は『こちら (http://www.playonline.com/ff11/contguide/detail/reives.html)』。
■最新コンテンツで遊びたい方へ
最新コンテンツに興味がある方は「オーメン」がオススメです!
「オーメンジョブカードゲットキャンペーン-HQ」が開催されているので、いつもよりもお得に遊べますよ!
開催するキャンペーン
経験値ステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。さらに、アイテムで専心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。
キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られるキャパシティポイントが2倍~3倍になります。さらに、アイテムで一心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。
モンストロスプレッジ経験値ステップアップキャンペーン-HQ
チェーンの数に応じて、得られる経験値が2倍~3倍になります。さらに専心の効果を得た際、その上限値と倍率が2倍になります。
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」において、20/40/60/80/100ブロックに出現するノートリアスモンスター、ほかのブロックに出現するノートリアスモンスターを討伐した際に、新たな不確定アイテムを入手できる場合があります。
同盟戦績ボーナスキャンペーン
レイア・レイヴ、コロナイズ・レイヴ、ワイルドキーパー・レイヴにおける評価にボーナスが付きます。
このボーナスにより、手に入る同盟戦績や経験値が約2倍になります。
※一度のレイヴで入手できる同盟戦績と経験値の上限は、従前の通りです。
スカームトリガードロップ率2倍キャンペーン
コロナイズ・レイヴ、レイア・レイヴにおいて、スカームのトリガーアイテムがドロップする確率が2倍になります。
アビセアキャンペーン
白色/青色/金色/銀色のビジタントの初期値が最大になります。
また、ジュノ港(H-8)のNPC“Horst”の近くに青い宝箱が出現し、宝箱を開けると以下の特典が得られます。
・「アートマ」 11種類
・「月のジェイド」1つ
・100,000クルオ
※過去に特典を受け取ったことがある場合は、受け取れません。
モグガーデンキャンペーン
モグガーデンが以下のように変化します。
・モグガーデンに移動した際に得られる星のきらめきが2倍になります。
・海岸に普段と違うものが流れ着きます。
・モンスター飼育で1日に2回アイテムを得られます。
・モグガーデンのモーグリが以下のアイテムを販売します。
黄色い花の種袋 /チェスナット樹液 /羽虫王の毒液/
ブロンズベッド/マホガニーベッド/ノーブルベッド/ゴブリンシチュー880
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン-HQ
ワイルドキーパー・レイヴが以下のように変化します。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より少ない同盟戦績で交換できます。
・挑戦に必要なだいじなものが、普段より名声が低い状態で交換できます。
・アイテム「高純度ベヤルド」を4つドロップします。
・アイテム「クーポンAW-WK」をドロップします。
・以下のノートリアスモンスターの再出現間隔が5分に短縮されます。
Colkhab/Tchakka/Achuka/Yumcax/Hurkan/Kumhau
フェイスの絆キャンペーン-HQ
フェイスの性能が以下のように変化します。
・最大HPが1.5倍になります。
・最大MPが1.5倍になります。
・状態異常に高い耐性を持ちます。
・残りHPを超えるダメージを受けた際、1度だけそのダメージを無効にし、かつHPが最大値まで回復します(※)。
※フェイス「イロハ」は対象外です。
※黒魔法「デス」や特殊技「死の宣告」などは対象外です。
アドゥリンダイヤルキャンペーン
ゴブリンの不思議箱に「アドゥリンダイヤル」が追加されます。
アドゥリンダイヤルは1日1回回せる、特別なダイヤルです。
スカームの霊石やメナスインスペクターのエアリキッドなど、様々なアドゥリン産の素材を入手できます。
さらに、スペシャルダイヤルを回した際に装備品を入手する確率が上昇します。
※アドゥリンダイヤルを回す際、デイリーポイントの消費はありません。
※ゴブリンの不思議箱を利用するにはキャラクターを作成後、45日以上経過している必要があります。
黒霊石アーケイン・グリプトキャンペーン
以下のアイテムを強化する際、より良い値のアーケイン・グリプトが付与される確率が上昇します。
※アーケイン・グリプトの上限値/下限値は通常時と変わりません。
ニンザ+2/レイシロヌ+2/イズアース+2/クロバッチ+2/ファイジール+2/
イックラマー+2/イイザマル+2/カツノッチ+2/真鉋切/真七支刀/
イドルド+2/レブレイルグ+2/ウッフラット+2/ボカルアムニ+2/ヒガフィリシャン+2
CIヘルム+1/CIメイル+1/CIマフラ+1/CIブリーチズ+1/CIグリーヴ+1/
OTマスク+1/OTハーネス+1/OTグローブ+1/OTブレー+1/OTブーツ+1/
IUヘッドギア+1/IUベスト+1/IUリスト+1/IUタイツ+1/IUゲートル+1/
GEカウビーン+1/GEブリオー+1/GEゲージ+1/GEスパッツ+1/GEガロッシュ+1/
HAハット+1/HAコート+1/HAカフス+1/HAパンツ+1/HAサボ+1/BFバルワク+1
スカームキャンペーン-HQ
スカームが以下のように変化します。
・個人報酬の宝箱のランクが大幅に上がりやすくなります。
・“イェクエフ”アクエフ族の出現率が上がります(アルビオン・スカームのみ)。
・Balamor's Adumbrationの出現率が上がります(アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ)。
・だいじなもの「トランスラリー」が必ず得られます(スカーム-ヨルシア森林〔U〕のみ)。
・だいじなもの「レアトランスラリー」の取得確率が上がります(スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のみ)。
・ハートウィング族の出現率が上がります。(スカーム-ヨルシア森林〔U〕、スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のみ)。
ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
バトルコンテンツ「ギアスフェット」の戦利品のうち、醴泉島で入手した装備品に対して無料でアーケイン・グリプトを付与できます。回数は6回で、アイテム「ダークマター」を使用した場合と同じ能力が付与されます。
※ノーグ(I-7)のNPC“Oseem”が対応します。
※0:00(地球時間)の経過でアーケイン・グリプトを付与できる回数がリセットされます。
戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
戦闘をした際に戦闘スキルが上がりやすくなります。さらに、魔法を詠唱した際に魔法スキルが上がりやすくなります。
オーメンジョブカードゲットキャンペーン-HQ
オーメンが以下のように変化します。
・メイン課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・追加課題を達成時にジョブカードを得やすくなります。
・詰みルートで雑魚モンスターを討伐時にジョブカードを得やすくなります。
Minamikun
04-25-2019, 01:24 AM
ゴールデンウィーク中もなんらかのキャンペーンがあればよかったかなーっと思いました。。。以前やった突発的キャンペーンにちょっと期待です。
AKF11
04-26-2019, 12:24 AM
復帰者にとっては装備も重要だけどキャパポも重要なので、フェイスのクポフリート出してほしかった。
Nigihayahi
04-26-2019, 08:35 AM
毎年行われている通常の「冒険者さんありがとうキャンペーン」(5/16頃~)で3国に配置される箱に、
盟-クポフリート 、盟-モーグリ、盟-ファブリニクス、盟-アルド♪、赤クラブ
などが入っていて、無償で入手可能なはずです。
また、その時3国に配置されるモーグリからは、
トリゼックリング、エチャドリング、カリバーリング、ファシリティリング、リーフベンチ、アストラルキューブ
のうちから2つを貰う事ができるはずです。
ただし、貰えるアイテムが毎年同じとは限りませんのでご注意ください。
Nigihayahi
05-16-2019, 06:04 PM
"通常の"「冒険者さんありがとうキャンペーン」が今日17時頃から始まっています。
3国のモーグリかから、上記の通り、トリゼックリング、エチャドリング、椅子2種?などから、2つを受け取る事が出来ます。
また、同時に配置された赤い宝箱からは、ヴァナクロック、盟-クポフリート 、盟-モーグリ、盟-ファブリニクス、盟-アルド、♪赤クラブをはじめ、
たくさんのものが無制限に貰う事ができます。
どうぞ、お忘れなく。
Minamikun
05-18-2019, 01:20 PM
「Welcome Back to Vana’diel Screenshot Campaign! (NA/EU) 」が英語フォーラムでやっているのですが日本語フォーラムではやらないのでしょうか??
Welcome Back to Vana’diel Screenshot Campaign! (NA/EU) - Submission Thread (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55383-Welcome-Back-to-Vana%E2%80%99diel-Screenshot-Campaign%21-%28NA-EU%29-Submission-Thread)
Welcome Back to Vana’diel Screenshot Campaign! (NA/EU) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55381-Welcome-Back-to-Vana%E2%80%99diel-Screenshot-Campaign%21-%28NA-EU%29)
投稿されているいくつかの画像みるとちょっとびっくりしますね。。。わたしの知っているFFXIとはちょっと違う。
Hadaru
05-18-2019, 02:46 PM
「Welcome Back to Vana’diel Screenshot Campaign! (NA/EU) 」が英語フォーラムでやっているのですが日本語フォーラムではやらないのでしょうか??
Welcome Back to Vana’diel Screenshot Campaign! (NA/EU) - Submission Thread (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55383-Welcome-Back-to-Vana%E2%80%99diel-Screenshot-Campaign%21-%28NA-EU%29-Submission-Thread)
Welcome Back to Vana’diel Screenshot Campaign! (NA/EU) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55381-Welcome-Back-to-Vana%E2%80%99diel-Screenshot-Campaign%21-%28NA-EU%29)
投稿されているいくつかの画像みるとちょっとびっくりしますね。。。わたしの知っているFFXIとはちょっと違う。
この辺かな。確かに俺がプレイしているFFXIじゃないですね、これ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/55383-Welcome-Back-to-Vana%E2%80%99diel-Screenshot-Campaign%21-%28NA-EU%29-Submission-Thread?p=615873&viewfull=1#post615873