Log in

View Full Version : 延命処置ダイバーありがとう。ゲームやめないですみました。



Kanda
12-20-2018, 03:44 PM
ゲームの中の人口300なので、ダイバー18人にはいりますと、気の合わない人とも組み合わされまして、結果、LSやめて、延命処置にしました。けっこういますそういう人。おかげで、ゲームはやめないですみました。ミシック3本もあるし.ありがとうでした。できたら、人数のすくないコンテンツができたらいいなあ~とおもっています。

Kanda
03-14-2019, 09:41 AM
苦手な人が、いなくなったのでLSにはいれました。ありがとう。W3おわりました。連携の合図をくれた忍者さん学者さんお手伝いさんリーダーありがとう。もらもらつって鍋つくったよ~~コルセアが3人いたからやりやすかった。装備、白もおしえてもらえたし、感謝です。

Kanda
05-26-2019, 03:24 PM
今回、なぜダイバーで彼とけんかになったのか書きます。学者のマジックバーストの場所がいえないのです彼。まわりにきくと黒の人のせいにしたり、その学者バカじゃないとかいろいろかえってきました。いま、休んでいるリーダーは学者がとてもうまいし、MBの場所を教えてくれたので多少わたしも黒のキャパポを500までやらせてもらいました、はやくよくなって帰ってきてほしいけど、無理そうです、今、召喚をマスターにしましたが、MBの場所はいえますただ、ダイバーのボスの場所はあまりにも黒のMBが多いのでみえません、学者の手元と、詠唱おわって。手をおろしたらいれるしかなさそうです。だれか優秀な学者いませんか?いまニルヴァーナをつくっています。300人しかいないから、このゲームおわりかなあと、悲しんでいます。

Hadaru
05-26-2019, 05:58 PM
ブログもしくはTwitterでどうぞ。

追記
その愚痴を「不特定多数及び運営が見ている公式フォーラムで」垂れ流してる理由が分からん。
GM「ユーザー間のもめ事は当該ユーザー間で解決してください」
が基本スタイルなんで、その愚痴に対して関係ないユーザーが議論する必要がない。

Kuo
05-27-2019, 07:51 AM
場違いなスレなのは私も百も承知だが、普段の生活が荒れてるせいかこういうスレ見るとホッコリする(´_ゝ`)
でもイイネはつけない・・・。

yutti
05-27-2019, 05:42 PM
あんまり、言いたくないのですが、ディスカッションすべき内容では無いと思います。

最近こういった スレッドを立てる人がちらほらいます。

スレッドを立てる前に、注意事項をよく確認してから、スレッドを立ててください。

Akatsuki
05-27-2019, 08:23 PM
まままいいじゃねーか!
このゲームで一番学んだことは、
人間は失敗すると他人のせいにしたくなるということ。
古くは「ケアルが遅い」だとか「迷子」とか「トリガ忘れ。」
最近では、「RME無い」「装備が甘い」「ギミック理解してない」とかかな。
余裕の無さは弱さ。
他人のせいにしてキレてもなんにもならん。
ガタガタうるせーのは一人二人おるもんです。若い頃思い出しつつ、暖かく見守りましょう。
グっとこらえて数こなす。幸いダイバは100点で1回やるより、80点で2回やれるコンテンツなんで
その辺は良かったかな。

Galkemo
05-27-2019, 09:24 PM
ファイナルファンタジーXI フォーラム ガイドライン

■フォーラムの目的
フォーラムは、ファイナルファンタジーXI のゲームおよびゲームプレイをより良くすることを目的とした、開発・運営チームからのお知らせや情報の提供、プレイヤーの皆さんからのご意見ご要望のご報告、およびプレイヤーの皆さん同士のコミュニケーションの場として設置させる掲示板です。個々のカテゴリは、特定の話題を扱うためのカテゴリとして用意されています。それぞれに該当するカテゴリをご利用ください。

このようにあるので、「ダイバー楽しかったです。」「つまらなかったです。」だけであってもガイドライン違反では無いでしょう。

それとビスマルクの人口は300人ということはないです。もう少しいますw

yutti
05-27-2019, 10:27 PM
人によって 捉え方は違うでしょうが、愚痴だと思ったり、私は名は出さないけど 教えてくれなかった人への誹謗に思えてしまうんです。

ここってブログじゃないですよ・・・・使い方間違ってませんか?

楽しかった。つまらなかった。そう書き込まれても・・・・・・

なんて答えればいいの?

syntoto
05-27-2019, 10:43 PM
人によって 捉え方は違うでしょうが、愚痴だと思ったり、私は名は出さないけど 教えてくれなかった人への誹謗に思えてしまうんです。

ここってブログじゃないですよ・・・・使い方間違ってませんか?

楽しかった。つまらなかった。そう書き込まれても・・・・・・

なんて答えればいいの?

スレ主さん、何について話をしたいのか、わかりませんし。内容もブログにしか見えません。

学者のMBについてディスカッションされたいのでしょうか?

そのあたりを 明確にしていただかないと ブログで終わってしまいますよ。

そしてここは 楽しかったことの報告をする場ではありません。

楽しくするためにはどうすればよいのか。

つまらないと感じたのならどうすれば楽しく遊べるようにするのか。

近況報告だけで終わらせたいのであれば、このフォーラムは全く意味もない、中身のないやりとりで終わってしまいます。

その舵取りをするのがスレッド立てた人の責任ではないでしょうか。

syntoto
05-27-2019, 10:57 PM
まままいいじゃねーか!
このゲームで一番学んだことは、
人間は失敗すると他人のせいにしたくなるということ。
古くは「ケアルが遅い」だとか「迷子」とか「トリガ忘れ。」
最近では、「RME無い」「装備が甘い」「ギミック理解してない」とかかな。
余裕の無さは弱さ。
他人のせいにしてキレてもなんにもならん。
ガタガタうるせーのは一人二人おるもんです。若い頃思い出しつつ、暖かく見守りましょう。
グっとこらえて数こなす。幸いダイバは100点で1回やるより、80点で2回やれるコンテンツなんで
その辺は良かったかな。

少し割り込みますね


楽しくFF11をプレイすること

失敗なんて人間なんだから誰にもあるんです。失敗したらすいません。で次に失敗をしないようにするには

どうすればいいのか、LSやお友達、一緒にやっていた人たちと

話し合って失敗を成功に結びつけて、成功したらみんなで やった!!!って叫ぶ。

責められることもあるでしょう。でもそれは愛情の裏返し。私のLSのメンバーはそういう人たちばかりです。


自分事でもないのに喜んでくれて、困ったときには一緒に悩んでくれて、駄目なところは叱ってくれて、それ


でL75の限界を突破した時はみんなが

よくやった。おかえり。と言ってくれました。

ここはどうすべきか、どう戦えばいいのか。 このNMではどういう戦術で行こうか。そう話し合えるのが このフォーラムじゃないですか?

ここは違うサーバーの人とも意見のやり取りが出来ます。 大いに活用するべきです。

Hadaru
05-27-2019, 11:11 PM
思うにこのスレ主は、日本語が分かって、日本語入力ができるPCでプレイしてる外国人なのでは。
文章の打ち方や改行もところどころ怪しいし。

Matthaus
05-28-2019, 12:59 AM
あんまり、言いたくないのですが、ディスカッションすべき内容では無いと思います。

最近こういった スレッドを立てる人がちらほらいます。

スレッドを立てる前に、注意事項をよく確認してから、スレッドを立ててください。

投稿するにしてもせめて雑談カテゴリーにして欲しいですね。
ゲームシステムとは何ら関係ありませんしね...