Log in

View Full Version : 要望というほどでもない要望



captain_akasaka
03-08-2011, 10:21 PM
お世話になります。公式フォーラム開設おめでとうございます。

シーフはアビセア環境下において強くなったジョブの一つなので、
それほど強い要望ではないのですが、

「こうだったらもっといいのに」
「こうしたほうがもっと幅が出る」

という「こんなこといいな、できたらいいな」をアピールしていければなと思います。

詳細は2以降で。

captain_akasaka
03-08-2011, 10:28 PM
ということで、「シーフ」というジョブなので、こんなのがあったらいいなあ、というものです。

1.宝箱に対する優位性。
かつてはシーフツールを使い、宝箱を開けられるのが一つのシーフとしての優位性でしたが、
アビセアではご存知のとおり「禁断の宝箱のカギ」により、だれでも宝箱を開けられるようになっています。
最初は「シーフが宝箱をあけるほうがそれらしくていい」とおもってましたが、
だんだんと「だれでもあけられるんじゃちょっとなあ……」と思うようになってきました。

例えば、
「カギ使用時に、ランダムでカギの減少をなくす(=カギを消費せずに宝箱を開けられる)」
「ジェイドほどではないが、宝箱に対し何らかの優位性(引き寄せる確率やランクの上昇など)」
を実装してくれれば、シーフが宝箱を開けやすくなる、と思います。
あるいは
「禁断の宝のカギを取り出すことができる」というのも面白いかもしれません。
やりすぎるとバランスを崩しかねませんが……。

2.移動速度に対する優位性。
今のところ、移動速度アップ装備は忍者が若干数が多く、置いてけぼりをくらうこともしばしば。
シーフの素早さを活かし、たとえ3%5%でも、移動速度を常時あげられるような事はならないでしょうか……。
もちろんそれをやると容易に敵を振りきってしまうとかもあるので、難しいかもしれませんが。

ちょっと思いつくままに書いてみたのでやり過ぎた感じはあるかもしれませんが、
一つご意見などもいただければと思います。

7-phantom
03-08-2011, 11:14 PM
忍者は時間限定とはいえ、+25%という破格の速度ですもんねぇ。
踊り子や詩人のような移動速度アビ(歌)を持っているジョブも今では安易に移動速度アップ装備が入手出来る現状を考えると
シーフにも何らかのサポートがあってもよいかもしれませんね。

個人的にはとんずらとリキャ共有で5分間チョコボジグくらいの移動速度が可能になる「すたすた歩く」みたいなアビがあってもいいなぁ~と思います。

Rinn
03-08-2011, 11:16 PM
こんばんは~
私も思いつくままに・・

モンクの絶対カウンター的なものが、あるとサポジョブの自由度が増えるきがしますね。

欲を言うと、一度に一定範囲のヘイトを取れるアビなどがあると、なにか役に立ちそうなきがします。('∇')

Jaila27
03-09-2011, 12:43 AM
要望というほどでもないですがエンピリアンの名前を冠するアクセサリの性能の悪さが気になります
C+でシーフの準主力武器として親しまれているクロスボウを使えなくするレイダーブーメラン
トリプルアタックを加味してもWSではウォーウルフベルトに及ばず、通常攻撃では各種ヘイストに及ばないどう考えても使い道のないレイダーベルト
特にレイダーベルトは方向性が感じられるものの
レイダーブーメランはシ狩コの分類で追加されている魔法命中と飛命が上昇する各種装備を追加した上で
ジョブ専用装備を装備すると無意味になる、と嫌がらせとしか考えれられません
レイダークロスボウとかに今からでも変更できませんか?

7-phantom
03-09-2011, 12:50 AM
レイダーブーメランに関しては特殊効果が実用レベルで強烈(二刀係数+0.03、投擲枠でこの数値は破格)なんで
むしろ遠隔攻撃(釣り)可能にしてくれた事は良心だと思うんですけどねー

ベルトとピアスがどうしようもないゴミなのは間違いないです。何考えて設定したのかと。
せめてピアスはブルタル意識してTA+3%、ベルトはDEX&CHR+5くらいあればそこまで言われる事も無かったでしょうに。

Jaila27
03-09-2011, 01:19 AM
ベルトはSTR+がないことを踏まえてもDEX+6&CHR+6TA+2はほしいですね
ピアスも悪い性能でしたね…せめて回避+5にTA+2とかなら使うこともありそうなのですが

でもやはりレイダーブーメランは許せません、あれだけ散々シ狩コの遠隔射撃用の装備を追加しながら使うな!といわんばかりの仕打ち
だいたい釣りだけならサポの遁術でも十分です、射程は少し短いですが
追加効果防御ダウンで100%発動とかなら逆にその発想はなかった!と感服しますが

Flag
03-09-2011, 01:35 AM
今のシーフは割と気に入ってるのですが、要望として一つ・・・
アカンプリスとコラボレーターの範囲が狭すぎて
タゲった人が少し動く(離れる)と届かないのが・・・(´・ω・`)

Sishamo_cer
03-09-2011, 01:48 AM
ベルトとピアスはゴミですが、ブーメランは良いものだと思います。
支援か自己強化どちらかを状況で選択すればいいので、どちらもくれなどとは言いません。

しかしアカンとコラボの範囲は狭すぎ!せめて魔法が届く範囲ぐらいには広げてもらわないと
わざわざ往復するか、ヘイト吸い係として後衛側にずっと立ってるしかない。もしくは後衛に向かっていく敵の後ろを間抜けについていくかw
一体誰から何の目的でどういう状況を想定して設計されたのでしょうか?

Ruuko
03-09-2011, 01:50 AM
アカンプリスとコラボレーターの範囲狭いですよねぇ…。
遠い遠いといわれている間に黒さんがプリッと…。・゚・(ノд`)・゚・。
ホーリーぐらいの距離にならないものか。

captain_akasaka
03-09-2011, 07:42 AM
書き込みがあるとうれしいですね~

>レイダーベルト(防11 DEX+3 CHR+3 トリプルアタック+1%)
このプロパティを見るに「不意打ちダンスをいれてダメージをハネ上げる着替え」であることは間違いなさそうですね。
アビセア環境下においては灰塵、凶角の各アートマ、支援効果を使うとダンスよりもエヴィサレーションのほうにウェイトが乗ってしまい
そのおかげでその微妙っぷりに拍車がかかってるきがします。ちなみにアビセア環境下を離れると、
わりかしこのベルト不意打ちダンス時に有効だったり……するかも?

>レイダーピアス(回避+3 トリプルアタック+1%)
耳は他の装備、特に世界耳と神威耳(というか素破)が壊れ気味ですから、プロパティの設定が難しいですよね。
もうちょっと思い切った方向性の付与が面白かったかもしれません。
とくにこんな常時使うようなアクセサリは「ジョブとしての方向性」をだしても、普段使いするかどうかは難しいですよね。

>レイダーブーメラン(D43 隔286 命中+3 二刀流効果アップ)
これはその「方向付け」が成功した珍しい例(運営さんごめんなさい)といえます。
ボルト使う環境下と、ブーメラン使う環境下では、やっぱり求められるものが違ってきますし、
(二刀流効果あげて殴ってる最中に離れながらボルトをうつのは、シーフではなく狩人の仕事です)
二刀流効果アップが破格に性能がいいので、これは十分存在価値があります。状況によっては
「クロスボウもってアシボルで防御力ダウン→レイダーブーメラン装備で殴る」とか
そこも「使い分け」だと思いますよ。
敵の釣りするときに、矢弾を消費しないのは、懐にも優しいと思いますしね!ww

>一度に一定範囲のヘイトを取れるアビ
っ[コンスピレーター]
まあ、将来にわたってあげるヘイトを減少させる効果しかないわけですがw
取れるはずのヘイトを飛ばしてしまうと、いろいろ不具合でかねませんからねえ……。
吸い取るにしたら、今度はシーフからタゲがとれなくなりますし、難しいところです。

>アカプリとコラボ
狭い!
運営の意図はわかるんですけどね。これ、シーフがアタッカーやれなかった時期の生き残りとして
「なぐらなくても出来る仕事」としてヘイトコントロールを身につけた感じですよね。
「トレハン付ける→モクシャないから与TP減らすためにシーフは棒立ちですることなし→だったらせわしなく走りまわろう」
みたいな感じで導入されたのではないかな、と思います。
その後AGIにようモクシャ効果、二刀流とトリプルアタックによる削り性能の強化、さらにトレハンの仕様変更に伴い、
限定環境下においてですがシーフがアタッカーになったために、アカプリとコラボの範囲の狭さだけが目立つようになったわけです。
運営のテコ入れの方向性の一貫性のなさが、ちょっと目立ってますね。

あたしはシーフは棒立ちして殴る仕事ではない(盾は忍ナの仕事。矛は戦侍の仕事。どちらもサポートレベル)と思ってるので、
アビリティ使うために走りまわるのは頭使って楽しいんですけどね。

せめてゴミと今言われてるピアスに「アカプリ、コラボの範囲拡大」とかつければよかったのに……。

Kuromaku
03-09-2011, 10:42 AM
あれは範囲狭すぎですね、非常に使いづらい…。
しかも狭い事があまりシーフやってない人に知られて無いから尚更…。

Ruby
03-09-2011, 11:38 AM
シーフに要望といれば、安いボルトがほしいです。店売りだとなおさらありがたいです。シーフで射撃のスキル上げをしたいのですが、最近はボルトの販売価格が高くなかなかです。無理かなー

ponyon
03-09-2011, 12:52 PM
シーフの特徴といえば圧倒的な回避性能の高さでしょうか。
これを空蝉以外の「何か」と組み合わせることで被ダメを抑えられたらサポの選択肢ももっと広がる・・・かも?

Caffaule
03-09-2011, 08:34 PM
アカンプリスとコラボレーターは本当に有効範囲を修正してほしいです。
魔法が届く距離で吸い取れないと、後衛さんの手助けになりませんよね。
あと、盗んだ敵対心とそれに相当する量でTPも増えるとうれしいなぁ。

後、ぶんどるっていったい何だったんでしょう・・・。 たいしたものがぶんどれないし、絶対効果が出るわけでもない。
裏でも獣人から貨幣は【盗める】のに、NMはぶんどれない仕様・・・。
ぶんどれるものはなさそうだ。
ってコメントだけ付けて、せめて効果は100%発動するとか、それぐらいあれば、弱体狙いで使う機会もあるんでしょうけど・・・。
あれなら、まだオーラスティールつけてディスペル代わりにしてるほうが使えると思うんです(;´ρ`)

あと、個人的に使い勝手悪くてもいいから(笑) 投てきWSか、射撃と弓術のWSをシーフにもある程度解放してほしいです。

captain_akasaka
03-09-2011, 09:57 PM
>ぬすむ/ぶんどる
現状効果が低いのが難点ですが、あげすぎたらそれはそれで困り者です。
それだけで金策ができてしまう。
他のMMOを見習うのであれば、クリスタルかアイテムかの二択が面白い気がしますね。
(クリスタルは一時的に特需になるでしょうが、流通量が増えれば相対的に価値が下落するので問題ないと思います)

JAM-29Q
03-10-2011, 08:29 AM
シーフに要望といれば、安いボルトがほしいです。店売りだとなおさらありがたいです。シーフで射撃のスキル上げをしたいのですが、最近はボルトの販売価格が高くなかなかです。無理かなー

せめてクロスボウボルトが装備できれば良いんですけどね。
記憶が確かならばクロスボウで射撃スキルを上げようとすると、シーフが装備出来るのはLV10~のブラインボルトが最速のはず。
低LVからでも射撃は有用にも関わらず、当てる為のスキルが上げにくい(最低LV10まで待ってね!)というのは・・・。

銃使えとか、LV30まで上げてスリプルボルト連打しろってのはナシの方向でw

7-phantom
03-10-2011, 08:48 AM
ぶんどるは特殊な物を盗める、の方ではそこまで悪いアビではないんですけどね……
実装初期のアメーバンの足なんかは高価で売れて金策になりましたし、獣人からの食事が盗めるとかは現地調達としてそこそこ使えるので。
虎や牛から毛皮をぬすめたりと、素材狩りのお供に使える程度には機能してますしこれはこれでいいんじゃないかと。

追加効果の方は効果が体感できない、という以上に「ぶんどれるものに対応した効果、かつその種類が複数」という点のせいで
NM関連には無力かつ弱体の種類としてアテに出来ないのがどうにも……
せめて「敵に対応した固定種類の弱体、ぶんどれなくても効果は発動」くらいになってくれれば戦略に組み込めない事もないと思うんですが、今の仕様だとどこまでいっても単なるオマケの域を出ませんね。

captain_akasaka
03-11-2011, 06:34 PM
>ぬすむ/ぶんどる強化案
たとえば(別の場所で勘違いしてましたがw)強化かかってる相手にオラステしても、ぬすむが入ってしまうケースがそれなりにあります。
これがもし、オラステが優先される(オラステ→ぬすむの順で判定)と

「ショックスパイクにディスペルかけたい!→ぬすむ(オラステ)」
「ミュクレスの刺がほしい!→ぶんどる(おまけで状態異常もついちゃう)」

みたいな使い分けができるんじゃないかな、と思いました。どうでしょうか?

eethen
03-12-2011, 01:43 AM
ブーメランに回避が付いていれば、もっといいんですが・・・

要望としては
2Hは絶対回避より「絶対トレジャーハンター」って方が面白そうです。

Ruby
03-12-2011, 07:18 PM
不意打ちなんですが、猫だまし的に正面からも使えてほしいです。または相手の真後ろに瞬間移動してしまうとかw 無理すぎでしょうか?

Naughty
03-14-2011, 11:10 PM
後方に瞬間移動ですか~、私も昔こんなのあったらなんて考えていましたねぇ。
これは盾役の存在等、つまるところは自分がいつでも背中を狙える
状況ではない時に生きる技なのでしょうね。
実際やるとしたら、ソロ時はどうしたって敵は自分の方を向き続けてしまうで
しょうからサポ能力なり、何かしら追加アビリティなりでスタン効果の技とのコンボ
使用必須となってしまうのでしょうが。

昔、PT時に不意玉がなかなかうまく撃ち込めなくて、だまし発動前に不意打ち撃って
しまって猛練習時期がありましたが、こういうタイミング重視なトリッキー?な操作を
いろいろやってみたいですね。

ADAMAS
03-14-2011, 11:14 PM
不意打ちなんですが、猫だまし的に正面からも使えてほしいです。または相手の真後ろに瞬間移動してしまうとかw 無理すぎでしょうか?

既に「だまし討ち」というアビが、、、。敵からしてみるとダマした盾?からひょっこり現れて
殴られてる時点でそのような効果になってると思われます。
うろ覚えでアレですが、ヘイト取ってない時点で不意打ち⇒かくれるで殴るとどこから
殴っても不意打ち効果あったような気がしました。間違ってたらスミマセヌ。

apo
03-15-2011, 04:09 AM
コラボとアカンの使用間隔を下げてほしいかな個人的には
範囲も広げてほしいけど

Ruby
03-15-2011, 04:09 PM
いろいろ意見ありがとうございます(#^^#)
「かくれる」ありますね。これのリキャストがもっと短いといいのですが。

MayMay
03-16-2011, 08:32 PM
絶対トレジャーハンター 面白いですね!
エクレアに限り100%ドロップになっても良いともいます。
絶対回避は竜騎士のコールワイバンーン同様、サポ開放なし20分アビとかにすれば……

Mageppe
03-17-2011, 02:56 PM
トレハン細分化希望!今は素材狩りでもNMでも金策でもすべてシーフ独り舞台。特にソロプレイヤーの私は活動する時は殆どシーフ(活動内容が素材狩り→合成なので;)ここで提案は

                ケモ→素材、食品全般
          踊り子、シーフ→短剣、ギル(シーフだけ)        
               ナイト→防具全般
               赤魔→剣
               白黒→魔法
                戦→斧       などそれぞれの得意とするものを落としやすくする
                                (NM、通常の戦闘とは関係なく)

この提案でもいろいろ調整しなきゃいけないし問題も出てくるでしょうが、長くなるので割愛。
要は他のジョブでももうちょっと金策できるできるようにしてほしい(やっぱ最後は金か・・w)
          

LikeAVLife
03-17-2011, 03:11 PM
アカンコラボで集めた敵対心を盾に上げられるようにしたい。
今の戦闘スタイルでは無駄になりやすいため不意だまの失敗で無効じゃなく成功するまで残って欲しい。
とんずらの発動硬直をなくして欲しい。シーフの近くにいればとんずら効果が他のジョブにもとかそういうのも欲しいな~

Diablo
03-17-2011, 07:06 PM
回避あるブーメラン、、、ウングルブーメランの事を思い出してあげてっ!
2hアビで絶対トレハンなると狂喜乱舞してそうな自分がミエタ、、、。

たぶんレイダーブーメランに回避がって話だと思われる。

gerotaru
03-19-2011, 01:15 AM
シーフの2アビについては皆さんどう思われますでしょうか?
竜騎士の2アビに調整が入ったくらいなのでシーフにも入れて欲しいと思います。
まず絶対回避を5分アビに。
それでシーフの2アビを効果時間内すべての攻撃がトリプルアタックになるというような調整を行ってほしいです。
モンクの百烈拳に肉薄するアビになると思うのですが。

Jaila27
03-19-2011, 05:42 PM
個人的には絶対回避のままでもいいと思う
ただ効果が弱いからどうにかすべきだと思います
劣化インビンシブルというのは流石に…
効果時間を二倍の60秒にするか、回避+何かがほしいところです

Code
03-24-2011, 11:59 AM
西洋風に怪盗っぽいグラの装備(アルセーヌ・ルパンとかコナンのキッドっぽいの)
和風に盗人(ぬすっと)っぽい装備(鼠小僧っぽいの)
が欲しいかも?w

Rabies
03-24-2011, 09:50 PM
長年メインシフの者です。

要望と言うほどでもないんですが^^;
しかも完全にイメージのみですw

①「回避を渡せる」みたいな。
「敵対心を盗む」と逆の発想で「回避を渡せる」とか

②「回避ボーナス」みたいな。
連続で回避した回数に応じて更に回避できるような。
蝉が1枚ずつ減って行くのと逆の発想で回避が1枚増えていくような。

全くのイメージのみですいません^^;

koumi
03-24-2011, 10:03 PM
確か絶対回避って、過去に開発がなんらかの強化をすると発表してそれっきり音沙汰無しですよね。
もう忘れ去られてるんだろうか。

個人的には、インビン並にヘイトが発生するようにしてくれたらうれしいですね。
そうしたらPTがピンチの時に使えて便利だ。
あとは効果時間を45秒とかにしてくれるとすごくうれしいかも。

Witchblade
07-26-2011, 01:14 AM
シーフってやっぱり宝箱を開けたい!と昔箱開けに失敗して衰弱したままダンジョンに篭もっていた
横だま時代のシーフさんは思っているはず!そこで。

シーフツールやスケルトンキーを使って敵の弱点をこじ開けるジョブ特性なんてどうでしょう?

リキャストとか付けるとそれだけで討伐時間が延びて他のパーティに迷惑がかかるので、
フィールドやアビセアの宝箱を開けるように回数制限有りでざくざくチャレンジする感じで。

これなら青弱点の時間帯を気にせずできるかなぁっと思ったけど、不意だまをせわしなく入れてて
それどころじゃないかもですね(^-^;;

StayGold
05-07-2015, 03:47 AM
2アカでトレハンシーフを育て始めたんですが、ふと気になったことがありまして

ギルスティールの累積効果の詳細を教えてもらえないでしょうか?

いやたぶん世界で誰一人気にしてない効果だと思うんですがw

予想通りの塩効果なのか、実はものすごく効果が上がっているのか・・・