View Full Version : バージョンアップを語るスレ 18年8月
Satominn
08-06-2018, 09:03 PM
イフリートさんがメテオストライク連打しているような暑さの今日この頃……
こんな夏は松井さんにならって、温度管理した屋内でヴァナ三昧ですよね!
8月のバージョンアップは明日7日(火)です。
ホールマークの引き換えをお忘れなく!今のうちにログインポイントも引き換えておくのが吉ですよ。
★8月のバージョンアップは7日(火)、メンテナンスは14:00からです。
8月のバージョンアップ情報はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/54298-2018.8.7-バージョンアップ情報)
★今月のもぎヴァナはなんと! 株式会社KADOKAWA主催のオフラインイベント「電撃の旅団 夏祭りオフ会2018」での出張放送です! いつもと時間や放送URLが違うのでご注意を~。
8月25日(土)18:15 ~
電撃オンラインchにて
YouTubeのページはこちら (https://youtu.be/INvEqGhsQDY)
ニコニコ生放送のページはこちら (http://live.nicovideo.jp/gate/lv315186247)
まとめ&もぎヴァナ部分のみの再放送動画はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/threads/54393-第41回-もぎたて-ヴァナ・ディール)
ですてにぃといっしょはおやすみです。夏休みということで、コミュニティチームの皆様にはヴァナで遊んでいただきましょう~。
★8月も熱くなるイベントが次々やってきますぞ!
あますず祭り 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16458/detail.html)
8月7日(火)17:00頃 ~ 8月28日(火)23:59頃
チンチチ、露店、ミュモルショー!
夏のエスカコンテンツ応援キャンペーン 詳細はこちら! (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16451/detail.html)
8月11日(土)17:00頃 ~ 8月31日(金)23:59頃
・モグガーデンキャンペーン
・カンパニエキャンペーン
・ヴォイドウォッチキャンペーン
・醴泉島ギアスフェット装備品ゲットキャンペーン
・ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
・ドメインベージョン退魔キャンペーン
・ドメインベージョン雲消霧散キャンペーン
・戦闘/魔法スキル強化キャンペーン
動物たちをモフモフしつつ、カンパニエや醴泉島に通おう!
夏のフェイスゲットキャンペーン フェイスの取得方法はこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38753?p=482646&viewfull=1&_ga=2.134571569.1306669366.1532314159-616946385.1510127321#post482646)
8月1日(水)17:00頃 ~ 8月31日(金)23:59頃
テンゼンやヨアヒムなど、大事なフェイスを取得しておきましょう〜。
グリーンフェスティバル お知らせはこちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16468/detail.html)
8月10日(金)17:00頃 ~ 8月23日(木)23:59頃
ジュノ下層に露店が来るようです。そして流浪の「あの」カフェもきっと来る……?
やみおーの日 詳細はこちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16497/detail.html)
8月30日(木)17:00頃 ~ 9月30日(日)23:59頃
大公に続いて闇の王も注目されたいようです。
闇王様がお持ちのあの両手剣をゲットしようー!
経験値・キャパシティポイントキャンペーン 詳細はこちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/16509/detail.html)
8月27日(月)17:00頃 ~ 9月2日(日)23:59頃
出張版もぎヴァナで急遽決定された、みんな大好き経験値キャンペーンだよ!
このチャンスにジョブマスターに近付こう~!
★8月ログインキャンペーン 詳細はこちら (http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login62.html)
新作水着と、謎の専用WSつき武器が……!?
★今月は、イロハと闘えるマスタートライアルの新作が登場! そこまで極めてないわれわれ「成長途中の師匠」たちも、イージーモードで楽しめそうですよ。「熱さに負けない!」がテーマのアンバスも気になりますね。
個人的には、三つどころじゃない葛籠と対峙する「A.M.A.N.トローブ」が楽しみです!
Splayd
08-08-2018, 09:56 PM
弟子の弓を師匠の権力で奪い取りご満悦の私です。
新水着と聞いて・・・チンチチが聞こえる季節を待って、テンションあげあげで調べまくって・・・
調べて・・・公式HPが更新されて・・・ん?更新?
新水着はログポかぁーい!!
あますず祭りじゃないんかぁーい!!(白目)
ログポとはなんとも味気ない、、、(スイカ割り棒もあるでよ!)
ちなみに正しいスイカ割りは、目隠しをし、棒を地面に立てておでこを先端に付け、ぐるぐる回って目を回してから行います。この過程をWSの長さにギュッと凝縮するととてもシュールに見えます。(たぶん)
夏だっ!海だっ!トゥワシュトラ(スイカバー)だっ!
みなさまお体にお気をつけて。(暑さのためコンフュ気味、ご容赦ください)
Akatsuki
08-09-2018, 01:53 PM
チョココインの交換UI改修の要望について、
2016年02月25日
フィードバックありがとうございます。
チョコボ関連の野草については、
チョココインとの交換時に個数を入力するシステムへの対応はできそうです。
こちらは前向きに検討します。
これの半年後、
2016月09月05日
ほかにいただいているご意見を含めて、
温度感の高いものから対応していきますので、
ご了承いただけると幸いです。
と、きたので、まぁアトルガン貨幣方式の数値入力だと、
10枚を1Dに交換するレートややこしくなるし、技術的に無理なんかなと
こっちでもいいかと思ってたんですが、
二年間進捗ありません。
「ほかにいただいてるご意見」というのも
チョココイン以外ではサバイバルなんとかの本の葉っぱくらいなんですが、
そろそろ順番回ってこないですか?
2年待ち続けてますが、やっぱダメなんですかね。
domtom
08-13-2018, 01:26 AM
A.M.A.N.トローブのエミネンス課題が追加されて、ほとんどはすぐ達成できるものでエミネンスも溜まりますし経験値も入りますし、これは非常に嬉しかったです。どうもありがとうございます!
ただ、一つだけ要望があります。
ビシージの項目の達成条件を少し緩和していただけないでしょうか?
ビシージは発生するまでが非常に長く、また人が集まると一瞬で終わってしまい、課題を達成するのが非常に難しく感じられます。
またビシージの項目の達成条件に、敵対行動やPTメンバーの回復支援行為が設定されていると思いますが、そもそも敵と遭遇する前にビシージが終了してしまうケースが多々あり、ユーザー間でシステムの間を縫うように何らかの対策が練られている状況だと思います。
なので提案いたします。
1、ビシージ課題の達成条件を、ビシージ終了時にアルザビにいることに緩和する
2、ビシージの課題達成規定回数を2回から1回に緩和する
これらの提案の理由は、先ほども申し上げた通り、ビシージはそう頻発するイベントではない、なおかつリージョン情報ではおおまかな発生予想時刻しか得られず、アナウンスは付近のエリアにいる人間しか聞くことができないため、参加する条件が、他の課題と比べると著しく高い。
また実際に参加が叶っても場合によっては1、2分で終了するため(防衛のためほとんどの通路が通行不可になってしまい、エリアの構造が著しく変化する点も…)、努力しても達成条件が得られない可能性が少なくない。
以上です。
ただこれではこの課題の本当の意味がなくなってしまうのではないか、という危惧もあります。ビシージはこの前まではほとんど参加する人がいませんでした。しかしこの項目が追加されてからはユーザー間でアナウンスをするようになり、アルザビに人が集まりました。
ですから、本当はこういった緩和ではなくて、ビシージというコンテンツ自体の再調整が本当に求められていることなのかもしれません、ただ調整というと、長い期間と手間がかかるでしょうから、今すぐでは現実的ではないかもしれません。
ただ、一時間以上もアルザビで待ち続けた人が、課題を達成できなかったという事がありました。私はギリギリなんとか達成できましたが、可哀想で仕方ありませんでした。他にも達成できなかったというシャウトがいくつかありました。
この不憫な状況は何とかならないでしょうか?
Satominn
08-13-2018, 10:25 AM
今月のアンバス2章、いやー難しいですね! 強敵!という感じです。
(ネタバレを避けるため折り畳み)
今回は歴代2章の中でも1,2を争うくらい手強いのでは!?と思っておりますが、ですいつがお休みで松井さんヒントもないので(笑)今週からの金曜のまとめとかで、ヒントをいただけると嬉しいです~!
sanukiwasanbon
08-14-2018, 01:15 AM
西瓜割り用の刀を実装するなら、期間限定でいいので、どこかに割れるスイカも実装して欲しかったです_(:D 」∠)_
Splayd
08-14-2018, 08:12 PM
西瓜割り用の刀を実装するなら、期間限定でいいので、どこかに割れるスイカも実装して欲しかったです_(:D 」∠)_
公式ホームページの「夏のスクリーンショットキャンペーン (2018/08/13)」のバナー絵で、タルタルの女の子に殴られそうになってるリフキンが・・・つまりそういう事なのかもしれない。
Splayd
08-15-2018, 08:02 PM
アンバスケードでエレメンタル族が指定されることは度々あるんですが、どうやら過去グロウベルグのピクシーを倒すのがいいようです。自分も、以前に空のエレメンタルが枯れるー!なんとかしろー!って訴えた時に教えてくれた人がいました。それでもちょっと遠いんですけどね。
アンバスケード2章は・・・黒魔でひたすら「〇。〇ガ」を連射してましたw
水着は何のためにあるのか!それは水に濡れるためだ!
ボスは他力本願で仲間に削ってもらう感じでした。
レギオン薄暗くて怖いです。
願わくばプルゴノルゴ島とかカザムとかモグガーデンとか、もうちょっと雰囲気があるところで戦いたかった。
レギオンというエリア自体にもかなり飽きた感がありますorz
同じお題でも毎月戦闘エリアが違えばまた新鮮なのかも。
Kazuma
08-16-2018, 12:51 AM
エレメンタル族じゃなくてエレメンタル類なのでポークシーやアンブリルでも良いのでは?
ポークシーは醴泉島にいっぱいいます。アンブリルは夜のアドゥリンとかカザナルにいましたっけ。
Satominn
08-16-2018, 10:13 AM
古びた紋章があるアドゥリン新区画には、アンブリルが常時たくさんいる場所が結構ありますねー。ジョブポで狩ってるといつのまにか2章のトリガーエミネンスが一周しちゃうので、気を付けてるくらいです。
あと、醴泉島なら、ピクシーやアンシーリーも対象ですね。空エレが空いてなくても代替候補がいっぱいあるので、トリガー取得はハードル低いなという印象でした。
Satominn
08-16-2018, 10:18 AM
アンバスケード2章は・・・黒魔でひたすら「〇。〇ガ」を連射してましたw
水着は何のためにあるのか!それは水に濡れるためだ!
ボスは他力本願で仲間に削ってもらう感じでした。
やっぱり今月は精霊で○。○ガでザンブザンブとやるのが正攻法なんですかね(笑)。2章で精霊魔法がカギになるのは久しぶりなので、今月は精霊ジョブ大活躍というギミックテーマなのかな?
(略)
なんだか、いま普通に遊んでいる人達をバカにしているような文面なのでモヤっとしますが・・・
その「一番活気のあるエリア」をどこだと仮定しているか知りませんが、
そこにいるであろう普通のユーザー達全てがあたかもBOTとチーターであるかのような文面は気に入りませんね。
星唄ミッションをクリアすることはFF11の集大成とも言える内容とともに、
利便性を高める報酬があるのですすめておくことをおすすめします。
アンバスソロでやれるぐらいなら大半は行けるはずです。
醴泉島に到達する程度なら、やりこまないとクリアできないという程の内容ではありませんよ。
調べるのが面倒くさいと言うなら別にそれでもいいですけどね。
tomocyan
08-17-2018, 01:39 AM
属性紋のカードを集めるのにアドゥリン新区画に籠もりますが
まさかBOTやチーター扱いを受けるとは思いませんでした。
属性紋のカードがアドゥリン新区画でしか手に入らないと聞いて
頑張ってるだけにショックです。
もし、どこか別のエリアでカードが手に入るのなら
そこに行こうと思うのですが、どこかあるのでしょうか?
exawin
08-17-2018, 06:06 PM
何かと行かない理由見つけて行きそうない気がするけど、アンブリルなら
アドリンWPの謎の魔導器からシルダス飛べばある程度の数は常時いますねぇ
Splayd
08-18-2018, 09:37 AM
TONOMURAさんも反省文50枚書く羽目になったね(笑)
あとどこの誰だかわからないけど「松〇氏」へは謝罪を:mad:(これはおこだよ。)
私は今回のVUは楽しいと素直に思いました。
アンバスケード2章で水着のマネキンとファイガVSウォタガするのも夏を感じられてよかった。(ああ、言っちゃったよ)
A.M.A.N.トローブも新鮮で、一部エミネンエスのお題は問題を残すものの「とてもとても大きな音」がする宝箱を開けるまでは帰りたくない!と思わせる、人の欲をうまく突いてきた絶妙な内容は面白いと思いました。私は欲を出しすぎて見事ミミックに食べられましたが、倒されても楽しいと思えるコンテンツは久々でした。
そんな感じだったので「松〇氏」を小馬鹿(ネタ)扱いにしたり、開発に反省文を求めたり、互助会引換券・銀を「ダフ屋の券」呼ばわりしたり、「冗談」とは分かってるけど、直球でいやだなと思いました。悪口を盛りすぎじゃないかい・・・LS内の会話とか外部掲示板ならまだわかるけど、公式フォーラムでする会話じゃないなと。
それを紛らわしたかったのもあって、軽い助言や自分の感想を書いたのに、油をだばだばと注いでくるとは思わなかった。
FFXIのVUは斜め下に走ったり、ハイクラスのユーザーしか見てないんじゃないかなって思うような「ガッカリ砲」が多いのも事実だけど、総合的に見て少なくとも今回は違ったし面白かったから、今回は評価していいと私は思いました。
ちょいちょいこういうのを織り込んできてくれるのならば、自分には縁がないダイバージェンスとかの開発も進めてもらって許せる気がします。
~~~~~~~~~~
自分含めアンバスケードで「エレメンタル類」のお題が指定されるたびこんな感じで若干荒れ気味(特に初心者)になるので、開発さんには調整を改めてお願いしたいです。
グロウベルグ〔S〕のSidhe(ピクシー・エレメンタル類)は19匹も生息しておりポップも早く、Lv75前後なので「どうぞ倒してください」って相手なのはわかります。でも妖精を倒すことに対して罪悪感を感じるプレイヤーは少なからずいます。アンブリルは8匹しかいないから1回の沸きじゃ目標をつぶせず時間がかかる。トゥー・リアのエレメンタルは枯れる。醴泉島のポークシーはフェイス・神符がそろってない素人には厳しい。
ですのでアンバスケード大典2章を獲得するための目標が今の10匹固定のままじゃやや多いと感じます。
エレメンタル類の時は1章の様に3匹とかに抑えるべきだと感じます。(めんどうなんだろうけど)
Nigihayahi
08-18-2018, 12:10 PM
エレメンタル類はトリガー取得条件を5匹とかに減らしてくれると助かります。
Mattakuma
08-21-2018, 07:45 AM
TONOMURAさんへ
他人との会話は、話し手がどういうつもりで言ったかよりは聞き手がどう受け取るかのほうが重要だと思います。
自分なりのギャグということでしたが、ギャグだと取らなかったプレイヤーが複数いたことについては反省すべきと思います。
また、「謝罪しても批判があるようなので」というのは「謝ったんだからもういいだろ」という上辺だけの謝罪という印象を受けてしまいます。
吉田14フォーラムとかいうのがどうかはどうでもいいのですが、TONOMURAさんが非難を受けているのは環境のせいではなく
自分は本当は悪くないみたいな感じのTONOMURAさん自身の態度のせいではないでしょうか?
あと、削除理由に他者をなじるようなことを書くのは卑怯だと思います。
できれば静観したかったのですが見るに堪えないので一言言わせていただきました。
スレ違いすみません。
HoniHoni
08-21-2018, 04:39 PM
スクエニさんが書き手に向けて削除理由を記載するならともかく、プレイヤーがコメントを削除するのに理由欄はそもそも必要でしょうか?
単なる書き損じや勘違いもあり、勿論空欄でも別に構わないのですが消えたコメントに理由みたいな情報は第三者にとって特に必要ないわけで、なんのために存在しているのかわかりません。
そこを悪用する人もいるということを考えれば理由欄どころか、プレイヤーが自主的に消去する場合はコメントを削除したという痕跡も見えにくいようにするのがベターなのではないでしょうか。
フォーラムに貢献しない内容でも理由欄だと削除対象外になるというのはやっぱりおかしいです。
Satominn
08-23-2018, 08:15 AM
なんと、「もぎたてヴァナ・ディール」第四十一回が、オフラインイベント「電撃の旅団 夏祭りオフ会2018」にて放送決定ですー!
今週土曜の夜ですよ~。
YouTubeとニコ生でイベントが中継されますので、グレープジュースやクリアソーダを飲みながら声援しましょう~。
YouTubeはこちら (https://youtu.be/INvEqGhsQDY)
ニコニコ生放送はこちら (http://live.nicovideo.jp/gate/lv315186247)
(#1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/54300-バージョンアップを語るスレ%E3%80%8018年8月?p=608942&viewfull=1#post608942)の情報も差し替えました)
Splayd
08-28-2018, 11:27 PM
「電撃の旅団 夏祭りオフ会2018&出張もぎヴァナ」面白かったですね。
大成功に終わったんじゃないでしょうか!
「マウントでやみおーにのりたいです」っていうプレイヤーの要望に「アレがいっぱいドスドス歩きまわるのも・・・」みたいな下りが面白くて印象的でした。
そんなプレイヤーから愛される闇王さんですが、8/30からの『やみおーの日』、とても楽しみです!
新グラフィックの両手剣も魅力的ですが『闇の王の像シリーズ』がドロップするかどうかも気になるところ。
あとナイトフォールを分割したやつもいつか実装されたらいいな・・・とLSメンと語り合ったり。
いままでは『〇〇の像』集めるのなんて全く興味なかったんですが、最近になってエンドコンテンツ(主にダイバージェンス・・・)についていけなくなっちゃったので集めはじめました。モグハの二階にいっぱい飾って自己満足に浸っています(笑)
でも結構取り逃した像があるので、コレクションしたいと思う反面、もう取れないのもあるかもしれないと思うと楽しさが半減する部分もあったり。
本来はプレイヤー同士で交換し合って集める物なのかもしれませんが、そもそも一人でコツコツ集めて自己満足に至りたい自分としては、他のプレイヤーと交換というのも面倒だしRareついてるし、、、できれば各種、同一アカウント内の倉庫キャラならポストに送れるようになったらいいなと思う今日この頃。
Satominn
09-09-2018, 07:50 PM
今月のアンバス2章、苦戦しましたが、最終的には物理前衛ジョブでも攻略できるようになりましたヽ(´ー`)ノ
最初難しく感じた分、安定してクリアできるようになった時の喜びはひとしおでしたねぇ……。
逆に、1章とてむずをクリアするような人がかえって苦戦していたりして(雑魚エレをキープする戦法だと苦戦する傾向があったような気がします)興味深かったです。
Salalaruru
11-20-2018, 03:55 PM
チョココインの交換UI改修の要望について、
2016年02月25日
フィードバックありがとうございます。
チョコボ関連の野草については、
チョココインとの交換時に個数を入力するシステムへの対応はできそうです。
こちらは前向きに検討します。
これの半年後、
2016月09月05日
ほかにいただいているご意見を含めて、
温度感の高いものから対応していきますので、
ご了承いただけると幸いです。
と、きたので、まぁアトルガン貨幣方式の数値入力だと、
10枚を1Dに交換するレートややこしくなるし、技術的に無理なんかなと
こっちでもいいかと思ってたんですが、
二年間進捗ありません。
「ほかにいただいてるご意見」というのも
チョココイン以外ではサバイバルなんとかの本の葉っぱくらいなんですが、
そろそろ順番回ってこないですか?
2年待ち続けてますが、やっぱダメなんですかね。
こんにちは。
本件、次回のバージョンアップで調整予定です!
詳細は後日公開のお知らせをご確認ください。