PDA

View Full Version : レリックとミシックの強化を!



Pages : 1 [2] 3 4 5 6 7

Crawd
03-22-2011, 12:32 AM
レリミシエンピそれぞれの特徴を伸ばしていけるようにしてもらえればそれで良いと思いますね

後なんかいろいろ理由つけてレリミシエンピの緩和しろとか言うのはもう結構です

Luts
03-22-2011, 12:34 AM
あと3種の武器を同程度に調整するのは私には不可能に思えます。
BLUESさんが書かれているwsを同程度に、ってのをやると簡単に考えても一部ミシックは
ぶっとんだ性能になるでしょうし。

武器ごとの格差を考慮しないで、
一律ミシックだから~~強化、レリックだからXXX強化、とやると
一部の武器が壊れた強さになりますね。

竜の髭とコンカラーは確実に壊れると思います。
※コンカラーについては想像ですが。

なので、ちゃんと武器ごとに見て、それぞれに適切な調整しないと駄目だと思います。

Soul
03-22-2011, 12:50 AM
さすがにもう何年も・・・って装備を実装する時期ではないのかな、と。
レリミシエンピ半年、新武器1年くらいで1年後に続いていたらまた次と。
何年もずっと同じ装備を着続けたlv75時代後期の閉塞感よりはいいとおもうのですが。

あと3種の武器を同程度に調整するのは私には不可能に思えます。
BLUESさんが書かれているwsを同程度に、ってのをやると簡単に考えても一部ミシックは
ぶっとんだ性能になるでしょうし。

一年ですか!!結構難しいとこついてきますねお客さん!
一年で最強武器 半年でレリミシエンピ 自分なら最強武器作りますが。
半年の苦労で準最強武器か 一年かけて最強武器か どちらを欲しがるでしょうか。

また一年かかる品を実装半年後などに作ろうと思う人はでてこないかも知れません。
一年に一回のペースで最強武器が出てしまうとすればですね。 一年の命なら初めから作らないほうがいいかもしれませんがw

難しい話ですなーw

fors
03-22-2011, 12:57 AM
実際それぞれの武器ごとやWSごとの調整は難しいでしょうねぇ…。
レリミシには複数ジョブが装備できるものもあったりしますし。

少し話はそれますが、ここで過去の苦労、というフレーズをよく聞きますが
私はレリミシエンピ複数持っていますが、一番人脈、ルール確立と時間も手間もかかったのはリディルなのですが…。
それを言うなら地上HNM品なども強化されて然るべきなのでしょうか?
まぁこれも後発組は比較的簡単に取れてるのかな?
一概には言えないのでしょうかね。
あ、でもそれを言うなら私世代の初期合成職人はギルが余ってるからレリックが簡単、という話で「過去の苦労」も一概には言えないということになりますか…。

Soul
03-22-2011, 01:23 AM
実際それぞれの武器ごとやWSごとの調整は難しいでしょうねぇ…。
レリミシには複数ジョブが装備できるものもあったりしますし。

少し話はそれますが、ここで過去の苦労、というフレーズをよく聞きますが
私はレリミシエンピ複数持っていますが、一番人脈、ルール確立と時間も手間もかかったのはリディルなのですが…。
それを言うなら地上HNM品なども強化されて然るべきなのでしょうか?
まぁこれも後発組は比較的簡単に取れてるのかな?
一概には言えないのでしょうかね。
あ、でもそれを言うなら私世代の初期合成職人はギルが余ってるからレリックが簡単、という話で「過去の苦労」も一概には言えないということになりますか…。


一概には言えないでしょうね。私も初期合成職人ですが、裏LSを立ち上げ、ルール 人脈などはレリックが一番苦労しましたし。
HNMLSなんかもやってたのでリディルの苦労もわかりますね。
個人的に守りの指輪、リディル等は強化されてもいいとは思いますが、それを決めるのは開発さんかな・・。
要望など出されてはいかがでしょうか。
難易度はレベルもあがって今はソロでも倒せてしまうようですよ・・・相変わらずでにくいらしいですがww

INDEX
03-22-2011, 01:24 AM
新しい最強武器ねえ・・・難易度据え置きで
レリク・ミシク・エンピ完成品+億単位のギル相当品もってきたら合体させて・・・じゃーん。完成~

3種かけあわせるのはおもしろいけど、武器によって3種あるものもあれば2種しかないものもある。ジョブも統一性がないしどのように分けるのかがナゾだから現実的じゃないかと。
新しい最強武器がでて、それが最高難易度で最高性能だったらおれは無言でがんばる!!

Murgleis
03-22-2011, 04:21 AM
エクスカリバー ミュルグレス アルマス所持の赤視点より。

■ミュルグレス D56 隔224 魔法命中率+25 コンバート性能アップ
             ロズレーファタール アフターマス:魔法命中率+/魔攻+/時々2回攻撃

アフターマス:魔法命中率+/魔攻+/時々2回攻撃 → アフターマス:命中+/攻撃+/時々2回攻撃
魔法命中+25 → 絶対魔法命中+25

赤が片手剣が使う場面においては魔法命中が活きる場面はかなり少ない。
赤の片手剣スキルBで攻撃が当たる=つよそうな相手だ以下の敵=片手剣に魔法命中がなくても弱体魔法やエン系魔法がレジストされず入る。アフターマスを命中+、攻撃+にすることで殴り性能の強化に。
また、とても強そうだ以上の敵と戦う場合においては片手剣で殴るよりグラビデ・バインドなどの移動阻害と精霊魔法を併用したマラソン戦法をとる方が効率的で、その場合アフターマスを発動させることができず他の武器と同程度かそれ以下の性能になる(メイジャン両手棍の各アフィニティ:魔法命中+5ルートは魔法命中+50相当、LV75の両手棍アルカルロプスは魔法命中+20)。さらに最近は弱体魔法に完全耐性を持つNMも多く弱体魔法そのものを撃つ機会も減っている。
絶対魔法命中にかえることで本来サイレスが入らない敵の魔法を静寂状態で防いだり、ブレイクで石化させたりとミシックらしい性能になるのでは。(絶対魔法命中+25では25%程度の命中率になるのでリキャストの関係上そこまでバグ性能にはならないはず。)

ミュルグレスは殴る・殴らない両場面においてとても中途半端なのが現状です。ミシックウェポンにおいて唯一命中があがらない武器となっているのも問題点(他の武器はアフターマスで命中があがるorアフターマスで命中があがらないものは武器自体に命中+がついている)。
またメイジャン強化においてD値以外の部分での性能強化が、他のミシックがアビリティ性能アップI~IVと段階強化されたり新たなプロパティがつくのに対して、ミュルグレスはコンバート性能アップは性能変わらず上記で述べた魔法命中のプロパティのみと大きく遅れをとっている点も大問題なのでは。(白のヤグルシュは魔法命中が上がり女神の慈悲性能アップに加えさらにディバインベニゾンが段階強化、詩人のカルンウェナンは魔法命中があがり歌の効果時間延長が段階強化。)
現時点ではコンバート時専用装備となっています(作成前から予想できていたので想定内であったし、後悔もしていませんが)。もう少し赤魔導士らしい独自性能が付与されるととても嬉しく思います(個人的には【魔法剣で与えたダメージをTPに変換】とかつくと計り知れないほど嬉しい)。

ミュルグレスについてはこんなところです。上記は個人の使用感からくる妄想希望ですので私はもっと上手く使いこなしている!という方いらっしゃいましたら是非ご教授願いたいところ。(ミュルグレス所持者かなり少ない…泣)

kamiwataru
03-22-2011, 11:48 AM
リディル、守りの指輪はメイジャン追加して強化してもらいたいねぇ

あとギルがあまってるからレリックが簡単ってのは主観であって、さらに少数意見だと思われます
ギルがそんな有り余ってる人はそうはいないと思われるんで

逆説的に、客観的な見解で難易度を考えていかないと
ただ単に「自分はこーだ」って好き勝手に言うだけになってしまうかと
それこそ「一概に言えない」ってのは人それぞれだし当たり前の話で

EMANON
03-22-2011, 12:02 PM
レリミシ強化スレで強さ据え置きだの新しい武器だのってのは
そろそろスレ違いじゃないかと気づかれてはいかがでしょう?

Mikhe
03-22-2011, 10:56 PM
武器ごとの格差を考慮しないで、
一律ミシックだから~~強化、レリックだからXXX強化、とやると
一部の武器が壊れた強さになりますね。

竜の髭とコンカラーは確実に壊れると思います。
※コンカラーについては想像ですが。

なので、ちゃんと武器ごとに見て、それぞれに適切な調整しないと駄目だと思います。

今の開発にはそれは絶対無理でしょう。
今後どんな調整するかわかりませんが、レリック、ミシック、エンピそれぞれ一括りで調整するのはほぼ間違いないかと・・・
そんなことが出来るならレリミシエンピの中で最も酷いと思われるレリ両手昆とか放置しないでしょう・・・

Mosmac
03-24-2011, 04:22 PM
あくまで想像ですが、これからレベル95→99と上がっていく過程で、レリックは最高性能の座を取り戻すのでは?

開発だって馬鹿じゃないんだし、年単位で作成するレリックと、数ヶ月あれば作成可能なエンピが今の性能のままでいいとは思ってないでしょ。
最高性能に昇華させるためのメイジャンが、これから裏で繰り広げられるだろうから、裏の非占有化でガンガン強化してくださいってことなのでは?

レリックのメイジャンの時、週2しかインできないことでかなり苦情があっただろうし、サーバー統合で人口多くなった上に、ここからのメイジャン強化は相当難度が高く設定されるので、このままではますます苦情多くなることへの配慮が今回の裏非占有化なのではと思ってます。

ですからレリック持ちが今回の裏非占有化で、後続有利になったなど考えないほうがいいと思いますよ。

Mocchi
03-25-2011, 09:16 PM
たくさんのフィードバックありがとうございます!

現状、エンピリアンウェポンとレリックウェポン、ミシックウェポンに差がある状況は、開発/運営チームでも把握していますので、担当者と話をして今後のおおまかな方向性を確認してきました。

今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。

あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。

7-phantom
03-25-2011, 10:53 PM
エンピリ間でもWS性能に致命的なレベルで差があるんですが、できればそっちも調整してもらえると……
スレ違いで申し訳ない

Dance
03-26-2011, 12:01 AM
Mocchiさん、ありがとうございます。コミニュティーチームより、回答がありましたことに、感激しております。
ここに投稿された、個人案なども、ふくめ参考にしていただければ、幸いかと思います。
多少、荒れたレスもあったかと、おもわれますが、みんな、ここのスレを大切に思っての事かと考えます。
今後の、バランス調整に期待しています。よろしくお願いいたします。

Kou
03-26-2011, 12:56 AM
レリックに関しては、D値を伸ばす方向で調整されているようですが、やはりD値だけでは不足している点があると思います。
倍撃の確率を上げるのが最もいいと思いますが、こちらも調整が難しいかもしれません。
なので既存のシステムで言えば、アフターマスの強化と固有WSの強化だと思っています。が、この既存のシステムだけではやはりまだ弱い。
最近追加効果デスのトワイライトサイスなど出てきていますが、不遇といわれる両手棍レリック、タルタロスゲートなどに確率でデス効果など
他にもナイツオブラウンドで強暗闇、スカージで5秒スタンなどの付加価値システムがあればいいかもしれませんね。
ミシックは今の方向性のまま強化していけばいいと思いますが。

tanakitisan
03-26-2011, 02:14 AM
少し嫌な予感がしたので書いておきますよ
エンピリが強いと開発の人がわかってくれたのはいいけれど、ほんとに強いのは一部の武器だけであることをわかってくれないと困ります
魔法WSをもつ武器は使い勝手が悪すぎるし、防御カットもはっきりいって弱いです
STRとクリ修正とジョブスペックが高いウコンやウルスが強いのであって他の武器は強くないことをわかってください
次に、最終的な時間やコストを同じにすると言うことですが、レリミシを大幅緩和することで低難易度のエンピリと同じにするのだけはやめていただきたい
レリックやミシックの8000回以上のノックが5分の1以下の大幅緩和された時に絶望しました
時代の流れから多少の緩和は仕方ないとしても、あくまでエンピリがこれから少しずつ苦労していって最終的に同じ時間、同じコストになるような調整を望みます
先に作った人の苦労がなくなってしまうような調整だけはやめてくださいね

SIN60
03-26-2011, 05:19 AM
現状、エンピリアンウェポンとレリックウェポン、ミシックウェポンに差がある状況は、開発/運営チームでも把握していますので、担当者と話をして今後のおおまかな方向性を確認してきました。
今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。
あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。

回答ありがとうございます^^
震災の影響で冷暖房を止めているようですが、皆様の体調はお変わりないでしょうか?
ムリの無い範囲での、開発運営等のお仕事をよろしくお願いします。

回答を見て、そちらでも把握してらっしゃるようで、とりあえずは安心致しました。
しかしながら、個人的意見ですが、コレだけはもう1回言わせてください。

レリック・ミシックの難易度を(エンピに合わせて)緩和しましたので、皆さんどんどん作ってください^^
みたいな修正は 本気で勘弁してください!

「めっちゃ苦労したけど、作ってよかったーー」って思える感じでお願いします。
こう書くと、あなたも苦労したから後続にも同じ苦労しろと?って書かれることが多いですが
「苦労した分、嬉しさも感動もひとしおですよ」という風に、良い意味でとらえて頂ければ幸いです。

あと、私もレリミシメイジャンの8500が約1500に減ったのは、理解に苦しみます。
もし「8500回もやってらんねー」みたいな文句が多数来て変えたのならなおさらです。
本音を出させてもらいますが、「それぐらいも出来ない方はレリミシを持つ器じゃない」
と、コレぐらい言えるほどの 誇りを持って 設定をしていただきたいと思います。

とりあえずは安心できそうです。
今後も開発運営頑張ってください~~ヽ(´ー`)ノ

Sakurazuka
03-26-2011, 07:35 AM
レリック・ミシックの難易度を(エンピに合わせて)緩和しましたので、皆さんどんどん作ってください^^
みたいな修正は 本気で勘弁してください!

「めっちゃ苦労したけど、作ってよかったーー」って思える感じでお願いします。
こう書くと、あなたも苦労したから後続にも同じ苦労しろと?って書かれることが多いですが
「苦労した分、嬉しさも感動もひとしおですよ」という風に、良い意味でとらえて頂ければ幸いです。

あと、私もレリミシメイジャンの8500が約1500に減ったのは、理解に苦しみます。
もし「8500回もやってらんねー」みたいな文句が多数来て変えたのならなおさらです。
本音を出させてもらいますが、「それぐらいも出来ない方はレリミシを持つ器じゃない」
と、コレぐらい言えるほどの 誇りを持って 設定をしていただきたいと思います。


激しく同意見であります!

Sakurazuka
03-26-2011, 07:43 AM
ふと思ったのですが、レリックと比べて作るのに時間と手間かかるミシックは
最終的にレリックよりは楽な内容になるってことなのでしょうか?

Nyan2k
03-26-2011, 09:14 AM
今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、
レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。


実に良い判断だと思います。
もはや弱体云々で問題を解決する時代ではないと思います。

ジョブバランスについても同様の見解であることを期待しています。

ZACZAC_DOG
03-26-2011, 10:21 AM
レリック・ミシックの難易度を(エンピに合わせて)緩和しましたので、皆さんどんどん作ってください^^

開発はマジで言いかねないから怖いなあ
こういう安直な調整はやめて欲しいですね

あとミシックがTP300前提で調整するのは止めてくださいね
テスト環境で自由にTP300にできる状態で、強いからいいよね^^ というのはやめてください
実際のプレイ環境に沿った強化をお願いしたい

Sakya
03-26-2011, 11:59 AM
今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。

その点に関しては全く歓迎するところですが



あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。

こういう調整は失望です。
「自分も苦労したんだからお前も苦労しろ」という一部ヴィユーザーの毒をその他大勢に撒き散らす
のは害悪以外の何者でもありません。

かつて、やりこみ度を突き詰めて難易度を高くした結果ジャンルごと衰退してしまった
シューティングや格闘ゲームの様な例もあります。FF11にそんな道を歩ませないで下さい。

Trycrip
03-26-2011, 12:07 PM
回答ありがとうございます^^
震災の影響で冷暖房を止めているようですが、皆様の体調はお変わりないでしょうか?
ムリの無い範囲での、開発運営等のお仕事をよろしくお願いします。

回答を見て、そちらでも把握してらっしゃるようで、とりあえずは安心致しました。
しかしながら、個人的意見ですが、コレだけはもう1回言わせてください。

レリック・ミシックの難易度を(エンピに合わせて)緩和しましたので、皆さんどんどん作ってください^^
みたいな修正は 本気で勘弁してください!

「めっちゃ苦労したけど、作ってよかったーー」って思える感じでお願いします。
こう書くと、あなたも苦労したから後続にも同じ苦労しろと?って書かれることが多いですが
「苦労した分、嬉しさも感動もひとしおですよ」という風に、良い意味でとらえて頂ければ幸いです。

あと、私もレリミシメイジャンの8500が約1500に減ったのは、理解に苦しみます。
もし「8500回もやってらんねー」みたいな文句が多数来て変えたのならなおさらです。
本音を出させてもらいますが、「それぐらいも出来ない方はレリミシを持つ器じゃない」
と、コレぐらい言えるほどの 誇りを持って 設定をしていただきたいと思います。

とりあえずは安心できそうです。
今後も開発運営頑張ってください~~ヽ(´ー`)ノ

まったく同意ですね。
緩和しろ緩和しろといってる人はそもそもレリミシもつ必要はないと思います。
FFXIの最強武器(コンセプトは)なんですから当然苦労して手に入れるのは当たり前ですし、逆に緩和しすぎて辺り一面レリミシになったらどう思いますか?(現状のエンピリは考えないものとします・・・)
エンピリもそうですが本当に安易な調整がバランス崩壊を招くので次回VUではそのようなことがないように願っています。

Jsan
03-26-2011, 12:37 PM
レリミシノック8500本乗り越えた者ですが、ノック数大幅減が来た時は正直ポカーンでしたね(笑)
半分ならまだ数多いしまあいいんじゃね?ってLVで済んだのですが、さすがに8500→1500はオイィ?wでしたが(´・ω・`)
今までの苦労は何だったねんと(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
個人的にはあの苦痛ノックはレリミシ持つのに相応しいかどうかふるいにかけるに丁度よかったんですがね

まあ何でも緩和しろは個人的には歓迎しません
オフゲーでも最強クラスの武器はソレ相応に苦労して手に入れるのが大半ですから先駆者の苦労を水の泡にする愚行だけは止めてもらいたいとこです

次回のうpでレリック強化するならアフターマスの効果時間を伸ばして欲しいとこですね
既にミシックで効果時間延長されてるのでミシック・エンピ同様にAM1で30秒、AM2で60秒、AM3で90秒
アポカリ持ってるのでコレで例にだしますが

カタストロフィの追加ヘイストを装備・魔法・アビにも属さない特殊枠にして、カタスヘイストに限ってヘイスト80%の上限限界突破を可能にするとまあ面白いと思いますが
AF3+2のおかげでどのジョブも無理なく装備ヘイスト26%達成可能なので、現状カタスヘイストがほぼ死んでるのでコレくらいしてもバチ当たらないと思いますが(笑)

141421356
03-26-2011, 12:45 PM
レリック・ミシックの難易度を(エンピに合わせて)緩和しましたので、皆さんどんどん作ってください^^
みたいな修正は 本気で勘弁してください!

「めっちゃ苦労したけど、作ってよかったーー」って思える感じでお願いします。
こう書くと、あなたも苦労したから後続にも同じ苦労しろと?って書かれることが多いですが
「苦労した分、嬉しさも感動もひとしおですよ」という風に、良い意味でとらえて頂ければ幸いです。

あと、私もレリミシメイジャンの8500が約1500に減ったのは、理解に苦しみます。
もし「8500回もやってらんねー」みたいな文句が多数来て変えたのならなおさらです。
本音を出させてもらいますが、「それぐらいも出来ない方はレリミシを持つ器じゃない」
と、コレぐらい言えるほどの 誇りを持って 設定をしていただきたいと思います。


付足す言葉がないぐらい、わたしも全く同意見です。

forumID
03-26-2011, 06:11 PM
あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。
Lv95のエンピはレリック並の難易度にするってことですよね?途中まで作らせといて、レリック作れって延命ですか。
さすがにやらない人多いと思いますよ。レリックミシックとエンピは全然難易度違いますから。

途中で断念しなければならない失望だけだが残るのではないでしょうか。

Sphere
03-26-2011, 06:47 PM
エンピリアンの難易度が必要以上に低かったために、
最終装備と呼ばれるものまで何でも手に入ると思い込ませてしまったのは失敗だったかもしれませんね。
分相応、で楽しめるように、最終装備以外のところで選択肢を広げるなどして不満を逸らすのも方法かと思います。
頂点に立つ装備を手に入れられるのは限られたやりこみプレイヤーだけ。
それに対する挑戦・羨望こそがFF11が長く続いてきた秘訣の一つだと思います。

Supreme
03-26-2011, 07:44 PM
おお、これは嬉しい!武器の強化、期待しておきます。
もし可能なら今後の方向性とか、レリックはこんな風になる、ミシックはこんな風になるよと言うのを
具体的に発表して欲しいです。
なんにせよ、有り難うございます

Tiger
03-26-2011, 09:07 PM
その点に関しては全く歓迎するところですが




こういう調整は失望です。
「自分も苦労したんだからお前も苦労しろ」という一部ヴィユーザーの毒をその他大勢に撒き散らす
のは害悪以外の何者でもありません。

かつて、やりこみ度を突き詰めて難易度を高くした結果ジャンルごと衰退してしまった
シューティングや格闘ゲームの様な例もあります。FF11にそんな道を歩ませないで下さい。



私は3年以上かけてコツコツ金策してレリックを一つ作成しましたが
「自分も苦労したんだから(欲しいのなら)お前も苦労しろ」
という気持ちを正直持っています。
レリックを1ヶ月~2ヶ月程度で作成出来る程度に
緩和されてしまったら正直悔しいと思います。
それをハッキリ言う私は
へヴィユーザーの毒を撒き散らす害悪以外何者でもないんでしょうか?


レリック、ミシック、エンピリアンウェポンは
絶対に持っていなければならないアイテムではありません。
目指したい人だけが目指す、そういう類のアイテムです。
欲しいのなら楽をしようとしないでコツコツ努力してください。

aruva3
03-26-2011, 09:25 PM
その点に関しては全く歓迎するところですが




こういう調整は失望です。
「自分も苦労したんだからお前も苦労しろ」という一部ヴィユーザーの毒をその他大勢に撒き散らす
のは害悪以外の何者でもありません。

かつて、やりこみ度を突き詰めて難易度を高くした結果ジャンルごと衰退してしまった
シューティングや格闘ゲームの様な例もあります。FF11にそんな道を歩ませないで下さい。

勘違いしてはいけない。シューティングや格ゲーが廃れたのはやりこみ度の突き詰めが問題なんかじゃない。
格ゲーは初心者が練習できない環境(すぐに乱入されて練習できない)、シューティングでは上級者のプレイが
クローズアップされすぎた(ノーボムノーミス前提でやるから難易度が上がる・3~4面進むだけならボムつかいまくれば
2~3回もやればたいていそこまではいける)
難易度が高すぎという風評被害の広がりがそれに手を貸したわけ。スレ違いだからこれくらいにしておこう

Soul
03-26-2011, 10:13 PM
たくさんのフィードバックありがとうございます!

現状、エンピリアンウェポンとレリックウェポン、ミシックウェポンに差がある状況は、開発/運営チームでも把握していますので、担当者と話をして今後のおおまかな方向性を確認してきました。

今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。

あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。


開発様、まずはみなさんへの返信本当にありがとうございます。議論に方向性が持たれたと感謝します。

そして、前からも言われていた通りにレリックウェポン、ミシックウェポン、エンピリアンウェポンを性能と難易度において同等にするという事は再確認致しました。
これについて何点か疑問と問題があるかと思います。

一つは、エンピリアンウェポン類のこれまでの強化なのですが・・・据え置きになってますよね。
難易度を劇的にあげ強化を据え置きにすると、現エンピリアンウェポンLv90との差があまり無いのとそれとレリックミシックも同等になってしまうと、結局はエンピLv90までは難易度が容易いですから非常に多くの人がエンピLv90武器を最終的に持つと思います。
そうなった時にLv99のレリック、ミシック、エンピと比べ、変わらないのでは面白みがないと思うんです。
やはり至高の品としては誰もが欲しがる装備であって欲しいですから、エンピリアンウェポンLv99も含めたレリックミシックエンピリアン武器 全て劇的に性能を強化して頂きたいと思います。
(もちろんエンピリアンウェポンが現レリックミシックと同難易度になるという前提です。)


またLv99辺りでレベルは止まり、過去の75キャップのような停滞期が続くかとは思いますが、長く遊べるようにレリックミシックの強化条件も厳しい物がよいかと思います。

まだあるのですが、これは全最強武器にいえるのですが一部の武器だけが極端に強く、弱い武器は本当弱いです。
もし99でレベルが止まるのでしたら、ここは是非とも改善して頂きたいです。ジョブ性能等も関係しますので全てを均等には無理があるとは思いますが、ジョブごとに一つは使えるような調整をお願いしたいです。(後衛武器含む)

私はかなり昔にスファライという武器を作ったんですが。
この武器はレリックウェポンの一種ですが、これがまた、性能としてはデストロイヤーと同性能とまで言われ、ハデスサインティ、フェイスバグナウ、シェンロンバグナウ等には負けてしまう時もあるほどの性能でしたので、長い間辛い思いをした方もいるかと思うんですよね。それを承知で作った自分含むモンク好きさんもいっぱいいますがw
そして現在はD値も増え、カウンターという特色も頂いているので、かなり良い武器にはなってきています。

問題はこういうような武器はほかにもあるかと思いますので、是非とも細心の調整をお願いできたらと思います。

東日本大震災における電力節電等、仕事をするにあたり色々とご不便もあるかとは思われますが、なにとぞよろしくお願い致します。

7-phantom
03-27-2011, 12:52 AM
裏制限解除とかを見るに明らかにレリックの製作難度低下はほぼ確実なんじゃないですかね?
なんか現状のレリミシ難度のままって話でレス続いてますが。

あくまで最終強化に必要な時間を均一化すると言っているだけであって
何を根拠に難度低下は発生しないという共通認識になっているのかが謎なんですが……
いや、単なる願望ならそれで構わないんですけどね。

Miyaya
03-27-2011, 01:25 AM
裏制限解除とかを見るに明らかにレリックの製作難度低下はほぼ確実なんじゃないですかね?

それこそ単なる願望じゃないですか?

いきなり脱線するけどもforumIDという人には御自身の言葉を引用して、
別に作れなくなっても他の選択肢はあるし、まさにエンピリ作ってる最中で難易度が高くなると困るってことならそう叫べば?
などと言いたくもなるが、まぁエンピリの人々が戦々恐々とするのは分かる。

確かに裏の調整を始めとした変化でレベル90までの調整もあるかもしれないけど、
あえて作成から「最終強化」までと言っているのを見れば、この先の試練で主に調整してくるのではないかな。
レリックミシックのレベル75モノ作成の時間・コストにある程度の評価を見出すなら、
レベル90~の試練はエンピリが現状据え置き、レリックミシックが易しめ、
といったあたりの思考のもとで調整をしてくるのが現実的なところじゃないでしょうかね。

…その思考と調整結果は必ずしも同調はしないのですが。

tanakitisan
03-27-2011, 01:44 AM
裏の仕様変更によりレリック自体の難易度は下がると思うけど
若干出回る数を増やすといった程度にとどめるといっているので大幅緩和はないんじゃないだろうか
レリックやミシックを持ってる人ほど大幅緩和なんて望んでいないことはこのスレからも十分に伝わっているはず
誰でもかれでも装備してもらいたくないんですよねw
楽で簡単に作りたい人はエンピリを作ればいいと思うし、難易度緩和での時間やコストを合わせるならやらないほうがまし

7-phantom
03-27-2011, 02:22 AM
エンピリも楽で簡単には最後まで作らせない宣言されてますけどね、上で。
まぁ、裏調整に関しては蓋開けてみないとわかんないですし、仮に多少の緩和が発生しても
今のエンピリほどクソぬるい事にはまずならないとは私も思います。

Kou
03-27-2011, 03:30 AM
最終武器ということにこだわって競争理念をユーザーに植え付けるのは間違ってはいないと思いますが・・。
苦労は多少はあってもいいと思いますし、ゲームだからといって楽観視はしていません。

ただレリックノック8500本やったから、同じようにしろなどの意見や、俺はこんだけ苦労したから後続も同じ苦労をしろ
という意見が多く見られるのは良くないですね。
8500本という数字を見てどれだけ時間を
無駄に使うか考えて物を言ってるのでしょうか。(ゲーム自体無駄とかではなく)
ネットゲームなのだからVUがあるのは仕方ないですし、コンテンツが調整されるのも当然だと思います。
最終的に決めるのは開発ですが、
レリックミシック自体がそもそもゲームで遊ぶ範疇を超えてるコンテンツであると思いますし
今までがおかしかっただけだと思いますよ。
過去に貯めたギルが残っていて作る事ができ、それなりに苦労もして作ったので愛着はありますが、時間の浪費がでかいのは否めません。
特に一般的な生活をしている人だったら、
エンピならハードルは高いけど何とか作れる範囲かもしれません。
個人個人によって時間のかかり方がまるで違います。
コツコツやれば作れる、苦労して作るという点はいいと思いますが、
他者や後続にも今までと同じ苦労をしろ、というのは筋違い、スレ違いかと。

大幅緩和は望みません、レアリティの保持も重要な要素ですが、普通に考えたら今までの内容が
ニート向けだったり、本当に暇な人向けだったので・・。

貨幣の価値は裏の制限解除によって落ちると思いますが、それなりに維持しつつ(3000~8000ギル)
やはり証の微調整(トリガー形式で全種100%ドロップぐらい)でいいと思います。
その後のメイジャンは現実的な範囲で調整していれば良いかと。

Mikhe
03-27-2011, 05:00 AM
貨幣は間違いなく全盛期よりも出回ってレリックは相当緩和になると思いますが・・・・
5万個のアレキの時も産出量は想定内だが流通量がユーザのせいで想定外だったとか言っちゃってるし、
それを教訓にしたかと思えば、エンピ簡単すぎちゃったとか言っちゃって全然懲りてないし。
現状より多少流通が増えるくらいに調整するとか書いてるけど、絶対に想定以上に出回ってかなりの緩和になるのはコレまでの開発さんを見てれば容易に想像が付きます・・・
レリミシ強化は本当にうれしいですが、その上で作成難易度緩和なんかされたら
今のエンピがレリミシに置き換わるだけで何も変わらないですよね・・・いくら強くてもそこいら中に溢れるような装備には全く魅力を感じません。
なので開発の人達には、想定よりちょっと少ないんじゃないかくらいの調整をお願いしたいです。

Sakurazuka
03-27-2011, 05:03 AM
他のスレッドでもkouさんのような書き込みが多く見られますが、
レリミシ持ちにしか理解できない気持ちがあるんですよね。
作成期間中の思いとか、作るのにフレから助けてもらって凄く嬉しかったりとか
メイジャンでws打とうとしたら倍激やダブルアタックがでて殺しちゃってムッときたりとか
そーゆーのを全部してきた所有者にしかわからない思い入れがあるのです。
そーゆー気持ちを何も知らないで全否定するような事は言ってほしくないです。
レリミシのようなアイテムは好きな人が好きでやっている訳で、その人の事を否定する言葉の
権利や権限は誰にも無いと私は思います。

今回のレリミシ強化を純水に喜んでいる1プレイヤーより

SIN60
03-27-2011, 05:41 AM
<一部抜粋>
大幅緩和は望みません、レアリティの保持も重要な要素ですが、普通に考えたら今までの内容が
ニート向けだったり、本当に暇な人向けだったので・・。


とりあえず、普通に仕事しながら生活してますがレリック持ってます。
趣味がゲームだけなので、多趣味な方に比べたら確かにプレイ時間は多いかもしれません。
でも、持ってる人の内、半数ぐらいは同様ではないでしょうか?(根拠も何も無いですけどね)

まあ、自己理念を他人におしつけるもんじゃないんですけど・・・そういう方々って
暇だからやってるんじゃないんですよ。やりたいから暇を頑張って作ってるんですよ。
それに、一人では出来ない事なので、その人は仲間作り、絆作りという努力もしてきたんですよね。
(俺のために欠片とりをやれー みたいなのではお金がいくらあっても絶対作れませんから。)
流石に、そういう方を軽視するのは憤りを覚えます。
間違わないで下さい。私は引用のような方もいる事は否定しません。

多分勘違いしてるんでしょうけど、所持者の緩和反対は手前でも書きましたが
「自分も苦労したから、この苦労をお前も味わえ」みたいなイジワル的発想ではないですよ?
いい言葉が浮かばないんですが不安みたいなのを言ってるんですよね。

一癖も二癖もある装備をジョブもほろくたに知らないのに持たれて、
そんな人と同じ目線で見られるのは御免被ると言った感じでしょうか?

そしてその癖が上手く回ってないから強化の希望をここで意見しているんです。
まあこの時点でウチの話もだいぶズレてるのでこの辺にします。

私のイメージは前に言いましたが少し付け足して、
今のエンピはある意味使いやすい(ダメージさえ出ればいい)んで、このまま突き進んでほしいですわ。
で、~~が一番削れるだの何だのと、「ダメージで」ジョブや武具の意見が飛び交う感じで。

レリック、ミシックは同じジョブで見たとき、上位ジョブなんてあった?みたいなそんな風に
「ジョブ毎に」武具や動き等の意見が飛び交う感じで。

そのうえで、前に言った通り
レリックは通常、ミシックは手数、エンピはWSを伸ばして頂ければ幸いです。

PS、上記で賛同してくださった方ありがとうございます。
公式からの回答も来たので、お互い発言頑張りましょう~^^

GingaKEI
03-27-2011, 10:16 AM
「苦労したから、他人も苦労しろ」とか思ってる人、本気で心配してしまったよ。
FF11のサービスが終了したら、喪失感やばいんじゃないかと。。
すごいマジなんだもん; FF11に人生かけちゃったのかなと;

(退職金とかちゃんともらえる職業についてるんだろうか。 老後、だいじょうぶかな?年金だけじゃ暮らせないよとか; マジで;
まあ、ほんとおせっかいだね。すまそん。)

わたしはみんなが人生の時間を有意義に使えて、楽しくできるので緩和は賛成ですよ。
廃装備だけは残せばいいんだよ!っていう意見もあるけど、それもできるようになっちゃいたいっていう人がほとんどでしょうしね。。

ZACZAC_DOG
03-27-2011, 11:12 AM
大幅緩和は望みません、レアリティの保持も重要な要素ですが、普通に考えたら今までの内容が
ニート向けだったり、本当に暇な人向けだったので・・。


普通のMMOは、自分の生活環境にあった遊びや装備をチョイスしてやるものです
すべての人がすべての装備やコンテンツを、手に入れなければ遊べなければならない訳じゃないですよ
レリック等は、そういう時間がある方や、コツコツ進められる方が狙う装備ってだけです
すべてのコンテンツが、ニート向け暇人向けというなら問題でしょうが、レリック等は極1部です
中にはそういうコンテンツがあっても良いのでは?

Mikhe
03-27-2011, 11:13 AM
何故MMOで全ての装備が手に入れる事ができないとダメと考えるんでしょうか・・・
憧れの装備とかそういうの無くなったら逆につまらなくなると思いますけどねぇ。
別に必須の装備じゃないんだし、自分の手の届く装備で遊べばいいのに、廃装備じゃなきゃ有意義に時間使えないとか遊べないとか
遊び方間違ってない?と思ってしまう。

スレ違いだからここまでにしときますが・・・

Soul
03-27-2011, 11:17 AM
裏制限解除とかを見るに明らかにレリックの製作難度低下はほぼ確実なんじゃないですかね?
なんか現状のレリミシ難度のままって話でレス続いてますが。

あくまで最終強化に必要な時間を均一化すると言っているだけであって
何を根拠に難度低下は発生しないという共通認識になっているのかが謎なんですが……
いや、単なる願望ならそれで構わないんですけどね。

よく調べられた方がよいかと思いますが、レリックの難易度緩和は告知されておりません。
また裏の緩和についてですが、貨幣の総排出量は現状よりも少しだけ増やすと告知されてます。
証と欠片の取得については言及がないので、どういう風になるかはわかりませんが。
告知されている通り、少なくとも貨幣の供給量が大幅に変わらない限り、難易度はそう変わりませんよ。

これでご理解頂けましたか?

Mikhe
03-27-2011, 11:23 AM
よく調べられた方がよいかと思いますが、レリックの難易度緩和は告知されておりません。
また裏の緩和についてですが、貨幣の総排出量は現状よりも少しだけ増やすと告知されてます。
証と欠片の取得については言及がないので、どういう風になるかはわかりませんが。
告知されている通り、少なくとも貨幣の供給量が大幅に変わらない限り、難易度はそう変わりませんよ。

これでご理解頂けましたか?

ミシックのアレキの数を産出量は想定内だが、流出量がユーザのせいで想定外に少なかったとか、
アビセアの仕様ありきでエンピ簡単すぎたとか言ってしまう開発さんが、貨幣の総排出量を現状よりちょっとだけ増やすような絶妙な調整を出来るとは到底思えないですけどね・・・
実装されてみないとわからないけど、どうせ時間延長もできたりで想定外に大量に貨幣が生み出されて緩和になると思います。

今のエンピリが溢れてレアリティ無い状況がレリック、果てはミシックにまで及ばない事を切に願います。
ホント頼みますよ開発さん・・・

Dance
03-27-2011, 11:31 AM
私も、普通にお仕事しながら、鬼哭を作りました。(本気になって、5年かかりましたがw;)やる気さえあれば、出きるとおもいます。
Mocchiさんからの回答があったことで、今後、どんな試練が来ても、やりとげようと、心にちかいました。
やる気があるから、強化を望むし、難易度の高い試練にも打ち勝つ気合は、もってるつもりです。
たとえ、途中でFFのサービスが、終了しようとも、自分自身、精一杯やったなら、たぶん満足できると確信しております。
そういう意味からも、ぜひ、レリ・ミシの強化を、お願いします。
ここは、そういった、やる気のある人が、今の現状に、やるせなさを感じて、開発さんに、具体案を掲示し、なんらかの回答を待ち焦がれていたスレなんだと、おもいます。
だから、作る作れないじゃなく、最終武器のひとつとして、どういう強化をすべきなのかを、もっと議論しましょう^^
これから、めざすひとも、さすが最終武器、すごいじゃん!ぜひ作ってみたいなぁ~~って、思える強化をお願いします。
具体的に、鬼哭持ちの提案として
①同レベルの神無のD値+9以上
②サブ制限の撤廃(現状、せっかくの攻撃+が削除されてます)
③麻痺深度の強化
④3倍撃の発動率上昇・・・など

PS:他の最終武器との、住み分けのため、レリックは、あくまでも、D値が高い 通常攻撃特化でいいと、私は考えます。
  @生者必滅を多段にとか、TPクリティカルなどにとの意見もあるようですが、それをやると神無の影が薄くなるように思えます
  わがまま言い放題の強化案でしたが、鬼哭の参考例として、いかがでしょう♪
  みなさんも、自分のレリ・ミシをこうしてほしいなど、書いてみては、いかがでしょうか?

Soul
03-27-2011, 11:35 AM
ミシックのアレキの数を産出量は想定内だが、流出量がユーザのせいで想定外に少なかったとか、
アビセアの仕様ありきでエンピ簡単すぎたとか言ってしまう開発さんが、貨幣の総排出量を現状よりちょっとだけ増やすような絶妙な調整を出来るとは到底思えないですけどね・・・
実装されてみないとわからないけど、どうせ時間延長もできたりで想定外に大量に貨幣が生み出されて緩和になると思います。

今のエンピリが溢れてレアリティ無い状況がレリック、果てはミシックにまで及ばない事を切に願います。
ホント頼みますよ開発さん・・・


そこらへんの懸念は過去の知識から当然ありますよね。
レリックの製作には、貨幣の供給と需要がカギになりますから、貨幣がもし大暴落するなら、まとめて買っちゃう人がいるでしょうけどw 今3つ4つ持ってる人が全種コンプリートなんて事もあるかも知れませんね。
緩和されてもバザーに頼らないで、個人で集めるとなるとそれはまた結構きついかなーとも思いますが。
どれだけレリックが作りやすくなるかで一部の人だけが作成しやすくなるのか、またはエンピリアンウェポン化するのか分かれそうですね。

できたらはじめは貨幣は総排出量を現状よりも少なめに調整して頂いて、何回かの調整で現状と同じくらいにして欲しいですね。

Mikhe
03-27-2011, 11:39 AM
そこらへんの懸念は過去の知識から当然ありますよね。
レリックの製作には、貨幣の供給と需要がカギになりますから、貨幣がもし大暴落するなら、まとめて買っちゃう人がいるでしょうけどw 今3つ4つ持ってる人が全種コンプリートなんて事もあるかも知れませんね。
緩和されてもバザーに頼らないで、個人で集めるとなるとそれはまた結構きついかなーとも思いますが。
どれだけレリックが作りやすくなるかで一部の人だけが作成しやすくなるのか、またはエンピリアンウェポン化するのか分かれそうですね。

できたらはじめは貨幣は総排出量を現状よりも少なめに調整して頂いて、何回かの調整で現状と同じくらいにして欲しいですね。

最終行、本当にそう思います。
どうせしばらくは90キャップのままなんだろうし、1回のVUで調整を完結する事無く徐々にやって欲しいですね・・・

Tiger
03-27-2011, 02:05 PM
「苦労したから、他人も苦労しろ」とか思ってる人、本気で心配してしまったよ。
FF11のサービスが終了したら、喪失感やばいんじゃないかと。。
すごいマジなんだもん; FF11に人生かけちゃったのかなと;

(退職金とかちゃんともらえる職業についてるんだろうか。 老後、だいじょうぶかな?年金だけじゃ暮らせないよとか; マジで;
まあ、ほんとおせっかいだね。すまそん。)

わたしはみんなが人生の時間を有意義に使えて、楽しくできるので緩和は賛成ですよ。
廃装備だけは残せばいいんだよ!っていう意見もあるけど、それもできるようになっちゃいたいっていう人がほとんどでしょうしね。。



「自分も苦労したんだから(欲しいのなら)お前も苦労しろ」
という気持ちを正直持っています。

と、発言しましたが
高校・大学とも出ており、定職にも就いておりますので大丈夫です。
ご心配をおかけして申し訳ございません。

リアルとゲームを混同して同じ土俵で語るのも大袈裟でおかしいとは思いますが
私は、高校・大学ともアルバイトのお金と奨学金を利用して卒業しました。
想像ですが、ご両親から学費を出していただいた方よりも
感動は大きかったのではないかな、と思います。
レリック、ミシック、エンピリアンウェポンの製作者も
完成したときには、長年の努力が報われた達成感や感動があったかと思います。

やりたいことがある・欲しいものがある場合に
相応の努力や工夫を積み重ねることは無駄だとは思いませんし
その苦労が報われたときの感動も応じて大きくなっていくはずです。

過程を飛ばして楽に結果だけを得る。。。
そして過程にかかるはずだった時間を
他に使えば有意義である。
という考え方も決して間違いではないと思いますが
私は残念に感じます。

スレッドの趣旨とは違いますのでこの辺にしておきます。

Kou
03-27-2011, 07:01 PM
とりあえず、普通に仕事しながら生活してますがレリック持ってます。
趣味がゲームだけなので、多趣味な方に比べたら確かにプレイ時間は多いかもしれません。
でも、持ってる人の内、半数ぐらいは同様ではないでしょうか?(根拠も何も無いですけどね)

まあ、自己理念を他人におしつけるもんじゃないんですけど・・・そういう方々って
暇だからやってるんじゃないんですよ。やりたいから暇を頑張って作ってるんですよ。
それに、一人では出来ない事なので、その人は仲間作り、絆作りという努力もしてきたんですよね。
(俺のために欠片とりをやれー みたいなのではお金がいくらあっても絶対作れませんから。)
流石に、そういう方を軽視するのは憤りを覚えます。
間違わないで下さい。私は引用のような方もいる事は否定しません。

私はそういう方に入ります。社会人になってもコツコツ空いた時間でゲームやっています。
レリックをつくり、それなりに作るのにも苦労しましたから気持ちはわかりますよ。
強化を望む気持ちも同様です。
だからその点は誤解のないようにお願いします。

単純にそのために割いた時間の量が客観的に見て多すぎないか?ってことです。
私の場合はタイミングがよかったり、インフレからデフレに移った時期でもあり、裏が丁度いい活性具合だったので
よかったと思いますが、それでもコツコツ頑張って作ったものなんで感慨深いものがあります。
私情を抜きにして考えてもらっても、浪費する時間は半端ないと思いますからそこは改善されていいのではないでしょうか?

ゲームはゲームですが、軽視してるわけではないんです。
ただゲームとしてのバランスというのはしっかりと考えていったほうが今後のためだと思います。

Kou
03-27-2011, 07:12 PM
普通のMMOは、自分の生活環境にあった遊びや装備をチョイスしてやるものです
すべての人がすべての装備やコンテンツを、手に入れなければ遊べなければならない訳じゃないですよ
レリック等は、そういう時間がある方や、コツコツ進められる方が狙う装備ってだけです
すべてのコンテンツが、ニート向け暇人向けというなら問題でしょうが、レリック等は極1部です
中にはそういうコンテンツがあっても良いのでは?

チョイスする点は確かに同感です。
コツコツと進めていき、達成したときは嬉しく感じます。
ただ現状は1年かけてとか、多い人で5年かけて、とか年単位でゲームの中で最強装備を作るってのは
正直長すぎると感じたことはないでしょうか?
確かに決めるのも作るのも開発なので用意された舞台で遊ぶのは仕方ないですが
そこに改善の余地があるのなら意見を出すべきだと思いますよ。

レリックはコツコツやれば時間かかってもできるとは思いますが、5年て・・
少なくとももう少しユーザーが遊べるゲームにして
全てのコンテンツにある程度(時間や制約)のチャンスがあって良いと思いますよ。
FF自体が過去廃人向けだとかそういうゲームだというのなら、今後変化していくことに対しても受け入れていくべきかと。

Soul
03-27-2011, 07:27 PM
チョイスする点は確かに同感です。
コツコツと進めていき、達成したときは嬉しく感じます。
ただ現状は1年かけてとか、多い人で5年かけて、とか年単位でゲームの中で最強装備を作るってのは
正直長すぎると感じたことはないでしょうか?
確かに決めるのも作るのも開発なので用意された舞台で遊ぶのは仕方ないですが
そこに改善の余地があるのなら意見を出すべきだと思いますよ。

レリックはコツコツやれば時間かかってもできるとは思いますが、5年て・・
少なくとももう少しユーザーが遊べるゲームにして
全てのコンテンツにある程度(時間や制約)のチャンスがあって良いと思いますよ。
FF自体が過去廃人向けだとかそういうゲームだというのなら、今後変化していくことに対しても受け入れていくべきかと。

FF11というプレイスタイルは、そういった極一部のものすごい労力がいる武器があるという事で、これで長くやってきたものですよね。 そして現状もまだまだ作ってらっしゃる方は大勢いると思うんです。
私も数年 5年などかけて作るゲームというのは途方もなく大変かとは思います。
思いますがそれを目指して作る喜びを開発は提供してくれてるのだと思いますね。

ゲームバランスとしても、最強武器という事でそれだけ難易度が高い分所持者も少ないですから個人的に理想だと思いますね。

Kou
03-27-2011, 07:37 PM
FF11というプレイスタイルは、そういった極一部のものすごい労力がいる武器があるという事で、これで長くやってきたものですよね。 そして現状もまだまだ作ってらっしゃる方は大勢いると思うんです。
私も数年 5年などかけて作るゲームというのは途方もなく大変かとは思います。
思いますがそれを目指して作る喜びを開発は提供してくれてるのだと思いますね。

ゲームバランスとしても、最強武器という事でそれだけ難易度が高い分所持者も少ないですから個人的に理想だと思いますね。

そうですね、そういう人もいればそうでない人もいますし、そこは難しいところかと。
私はそうは思わないタイプなだけですが、その辺りの調整はそれこそ開発が決めることでしょう。
多分この辺りの話は趣旨がずれて来ると思うので、時間の感じ方は人それぞれですが
そういう考えも一理あるという所は大事だと思っています。

メイジャンによる強化も枝分かれしてくれればレリックやミシックの所持者のスタイルに合わせて楽しめる気もするのですが
派生システムを有効活用していくという事で既存の方針とは別(間隔を下げるなど)にあれば、
ユーザーの自由性でカスタマイズできるので面白そうですね。

Sphere
03-27-2011, 07:52 PM
年単位でコツコツ作る最終最強装備。
何がいけないんでしょうか?まったく同意できません。
そんなに時間をかけていられるか、と思う方にはそれ相応の装備がちゃんと用意されていますよ。
時間が無い人にもそれ相応のモノがちゃんと用意されているのに、もっと時間がかけられる人向けの
要素まで奪ってしまおうというのはちょっと我が儘に見えてしまいます。

誰でも簡単に最終装備が手に入るとか、そんな底の浅いゲームに毎月1300円も払い続けるわけがないです。

Kou
03-27-2011, 08:51 PM
年単位でコツコツ作る最終最強装備。
何がいけないんでしょうか?まったく同意できません。
そんなに時間をかけていられるか、と思う方にはそれ相応の装備がちゃんと用意されていますよ。
時間が無い人にもそれ相応のモノがちゃんと用意されているのに、もっと時間がかけられる人向けの
要素まで奪ってしまおうというのはちょっと我が儘に見えてしまいます。

誰でも簡単に最終装備が手に入るとか、そんな底の浅いゲームに毎月1300円も払い続けるわけがないです。

いけないとは言ってませんし、貴方に同意を求めてもいませんよ。
同意してくれる人もいますし、その兼ね合いの中で開発がどうするか決めることです。
なのでこういう意見を出した、ということでいいでしょうか?
それに文章をよく読んでください。ゲームをしながらの生活で1年~5年が短いというのなら話が合わないと思います。

ZACZAC_DOG
03-27-2011, 09:19 PM
すでに書いてますけど、時間かかるのはレリミシという極1部です
これ以外に装備が無いのであればともかく、選択肢は他にもありますし
今ならエンピリアンというお手軽で強いものもあります
どうしてもすべての装備が楽に手に入らないとダメだというのであればオフラインゲームがお勧めです
改造コードとか使えば誰でも簡単に最強装備が取れますしね
割り切ってやらないとMMOはしんどいですよ?

Kou
03-27-2011, 10:11 PM
すでに書いてますけど、時間かかるのはレリミシという極1部です
これ以外に装備が無いのであればともかく、選択肢は他にもありますし
今ならエンピリアンというお手軽で強いものもあります
どうしてもすべての装備が楽に手に入らないとダメだというのであればオフラインゲームがお勧めです
改造コードとか使えば誰でも簡単に最強装備が取れますしね
割り切ってやらないとMMOはしんどいですよ?

割り切るのは大事ですが、ここは意見を出す場ではないでしょうか・・・?
レリックを作成する中で感じたことを意見として出したまでですし、1日24時間のうちどれだけ割いてるか
個人個人で違うのですが、時間がかかりすぎますね、って意見を出したまでですが。
あとオフラインゲームの話ですが・・、開発が緩和するか縛り上げるかは開発次第なので
緩和が来たとしても割り切ったほうがいいんじゃないでしょうか。

個人個人の考え方に対して反対意見や賛同意見はキリがなさそうですが
レリミシの強化にも賛成ですし、貨幣は現状維持で証の緩和ぐらいが妥当だと思いますよ。
ミシックは正直もう少し緩和したほうがいい気がしますが、今の時代にあった方向へ。

Trycrip
03-28-2011, 12:20 AM
割り切るのは大事ですが、ここは意見を出す場ではないでしょうか・・・?
レリックを作成する中で感じたことを意見として出したまでですし、1日24時間のうちどれだけ割いてるか
個人個人で違うのですが、時間がかかりすぎますね、って意見を出したまでですが。
あとオフラインゲームの話ですが・・、開発が緩和するか縛り上げるかは開発次第なので
緩和が来たとしても割り切ったほうがいいんじゃないでしょうか。

個人個人の考え方に対して反対意見や賛同意見はキリがなさそうですが
レリミシの強化にも賛成ですし、貨幣は現状維持で証の緩和ぐらいが妥当だと思いますよ。
ミシックは正直もう少し緩和したほうがいい気がしますが、今の時代にあった方向へ。

意見を出すのは自由。どうぞお好きに。
上に書いてる人もいたけど、別にレリミシって万人に必要か?って思うよ。
たくさんゲームできる人にはレリミシを、そうでないあまり時間のない人にはそれ相応の装備が用意されている。
最終的に決めるのは開発って言ったらごもっともだけど、それでまとめちゃフォーラムに投稿する意味ないっしょ。

まぁ結論何がいいたいかと言うと、自分は別に緩和を断固反対はしないけど、万人が入手できるようなヌルいものにはしてほしくないってこと。緩和するなら構わないけどやっぱり差はつけてほしいね。

Kou
03-28-2011, 12:42 AM
意見を出すのは自由。どうぞお好きに。
上に書いてる人もいたけど、別にレリミシって万人に必要か?って思うよ。
たくさんゲームできる人にはレリミシを、そうでないあまり時間のない人にはそれ相応の装備が用意されている。
最終的に決めるのは開発って言ったらごもっともだけど、それでまとめちゃフォーラムに投稿する意味ないっしょ。

まぁ結論何がいいたいかと言うと、自分は別に緩和を断固反対はしないけど、万人が入手できるようなヌルいものにはしてほしくないってこと。緩和するなら構わないけどやっぱり差はつけてほしいね。

差はあって然るべきだと思うのでそう思いますし万人に入手できる難易度でなくてもいいと思いますよ。
フォーラムに投稿する意味を出すのなら意見を述べるのは当然ですし、時間の関係で出来る人できない人がいるのなら
私はできない人に合わせたほうがユーザーが楽しめるのではないか?ということを述べただけです。
開発次第ということに関しては、色々な意見がある中で緩和されては困るという意見が目立ったからですよ。
そんなにユーザーが困ることとは思えないですし、仲間内でも増えるのは個人的には歓迎です。
改善、緩和、しすぎるのは面白みに欠けますが、そうでないのなら多少の苦労がある程度あれば良いと思います。
私が望む内容は以前書いたレスの通りですしね。

という意見もあるんですよってことで良いのではないでしょうか?
この意見に反対される方もいればそうでない方もいらっしゃるでしょうし、別の意見が出るかもしれない。
それで良いのでは?レリミシの強化は切望していますよ。取得難易度はもう少し下げても良いと思います。

NinjaAokage
03-28-2011, 01:04 AM
う~~ん、私はkouさんのようには上手く発言出来ませんけど・・・
苦しく辛い思いは、レリミン?をお持ちの方だけがしてきたわけじゃありませんよね?

今回の開発陣の発表は、「こんどはエンピ作っている人に苦しい思いをしてさし上げましょう~」と聞こえてきて仕方がありません。
ガックリされている方も多いのではないでしょうか?

ストレス発散の場が、そうでなくなると宣告されてしまった人にとってはたまったものではないはずです。
昔は(笑)「嫌なら辞めても良いんじゃよ」という名台詞で、修行を楽しめたものですが、
今は、時代遅れな気がします。だから?アビセアが人気なんですよねぇ

レベル75以下の装備の一部が、メイジャン(次回、練成可?)をしてもレベル75以上にはならないように(涙)
どれもかれも、かれもこれも
差を付けて欲しい、あるいわ逆に差をなくして欲しいと願うのは如何なものかと思います。

Sphere
03-28-2011, 01:38 AM
アビセアが人気、というのは
別にアビセアが攻略難易度が低いからとか、
(今までハイエンドコンテンツに縁の無かった層でも)エンピを簡単に作れるとか
そういうことじゃなくて、ただ単にカンスト向けコンテンツがこれしか無いからだと思います。
難しい難しいと言われてたサルベージだって当時は大盛況でした。

むしろ最近は何でも簡単過ぎるし、複アカ~少人数で何でもかんでもやれすぎて
せっかくのMMOなのに非常に物足りないです。

Kou
03-28-2011, 01:45 AM
う~~ん、私はkouさんのようには上手く発言出来ませんけど・・・
苦しく辛い思いは、レリミン?をお持ちの方だけがしてきたわけじゃありませんよね?

今回の開発陣の発表は、「こんどはエンピ作っている人に苦しい思いをしてさし上げましょう~」と聞こえてきて仕方がありません。
ガックリされている方も多いのではないでしょうか?

ストレス発散の場が、そうでなくなると宣告されてしまった人にとってはたまったものではないはずです。
昔は(笑)「嫌なら辞めても良いんじゃよ」という名台詞で、修行を楽しめたものですが、
今は、時代遅れな気がします。だから?アビセアが人気なんですよねぇ

レベル75以下の装備の一部が、メイジャン(次回、練成可?)をしてもレベル75以上にはならないように(涙)
どれもかれも、かれもこれも
差を付けて欲しい、あるいわ逆に差をなくして欲しいと願うのは如何なものかと思います。

メイジャンは良いシステムだと思いますし、多少面倒な事はあれどもう少し制限取れたらワイワイやれるのもいいと思います。
エンピに関しては同感ですね~・・。
ただ、作成自体は時間かかってもコツコツできる範囲(レリミシと比べてですが)ですし、今後のメイジャン次第でしょうけど今は十分強いと思います。
あまり悲観的にならずに、一日2時間ぐらいでも半年やればできるってぐらいだと丁度いいかなって思います。

Kou
03-28-2011, 01:53 AM
アビセアが人気、というのは
別にアビセアが攻略難易度が低いからとか、
(今までハイエンドコンテンツに縁の無かった層でも)エンピを簡単に作れるとか
そういうことじゃなくて、ただ単にカンスト向けコンテンツがこれしか無いからだと思います。
難しい難しいと言われてたサルベージだって当時は大盛況でした。

むしろ最近は何でも簡単過ぎるし、複アカ~少人数で何でもかんでもやれすぎて
せっかくのMMOなのに非常に物足りないです。

そうですね、アビセアの装備やらシステムやら、エンピやらも含めてコンテンツとしても豊富ですし
カンスト向けというのもその通りだと思います。
最後の行も同感です。
個人的に思うのは持っているレリックにしても、作った武器にしても活かせる場が少ない、もしくは制約が掛かる
というのはネックだと思っています。

全然スレ違いですが、ビシージのように何かを守らないと不便になったり
多人数で乗り込んで失った物や人を取り返すというバトルフィールドがあれば
自然と遊べる空間ができるのですがね。強い人が頼れることにもつながりますし。
今は何かを得る為にやる事が多すぎるので、ヨアヒムが攫われたりしたら周りのPCとの協力関係も生まれるかもしれませんね。

Mikhe
03-28-2011, 02:51 AM
つかKouって人はいい加減スレ違いって事に気づかないのか・・・
レリミシ緩和スレじゃないですよここは。
緩和しないのはいけないとは言って無いとか、同意も求めてないとか言ってますけど、
意見を垂れ流す場じゃないと思いますが?そもそもスレ違いですし。
既に作成済とか作成中の方から見れば、他の方も言ってる通り我儘にしか見えませんね。
自分の身の丈に合ったアイテムをチョイスして遊べばいいじゃないですか。
この文もスレ違いですが、開発の方が見てくださってるのでここで緩和しろ!って話はしないで欲しい。
緩和スレは別にありますので、そちらで好きなだけ意見言ってくださいね。

Dshark
03-28-2011, 03:09 AM
レリック、ミシックは作成の緩和などは特にいらないと思います。
作成するのが大変である至高の武器みたいなのはゲームにあるべきであり
それを目指す目指さないは各個人の自由なので、欲しいけど作るの大変だから
緩和してってのはおかしいかなと。

で現状、簡単につくれるエンピ武器とそのレリック、ミシックの性能が
差がないorエンピのほうが強いという現状が多々あります。
私はレリックミシックはありませんが、エンピは3ヶ月で3本完成させました。
普通の社会人です。

それくらい簡単につくれるエンピ武器がやはり最高の性能である現状には
なにかおかしい気がします。なのでやはりエンピ武器より一つ上の武器として
レリックミシックの性能を見直すべきではないでしょうか

Trycrip
03-28-2011, 12:45 PM
正直なところ自分も上の方に同意ですね。
自分レリックミシックは一切持っていないですが、やっぱり努力の末に手に入れる至高の武器だと思いますし
楽して手に入れようなんて思ったこともありません。実際レリックミシック以外だって強い武器はいっぱいありますからね(現状はエンピだけどそれ以前の話もね)
レリミシもってる人は不公平なんじゃなくてそれ相応の努力をしたから強いんですよ?(不正等は除きますが)
そんなに欲しいなら緩和緩和とただスクエニから飴がもらえるのを待ってないで今からでも裏の1回や2回いってきたほうがいいのでは?と思いますね。
あとSphereさんの最後の行に関しては激しく同意でございます。

まぁこれ以上はスレ違になるので控えさせていただきます。
駄文失礼しました。

singhahyong
03-28-2011, 01:34 PM
個人的に意見としてはミシック強化するならいらないをちょっと使えるものに変えて
使いにくさをまずなくすのがいいと思います。
私は青ミシック作るので青の性能を書いておくと

ティソーナ
Rare Ex
D57 隔236 魔法命中率+20
与ダメージを時々MPに変換IV
エクスピアシオン
アフターマス:命中+/魔法命中率+/時々2回攻撃
Lv90~ 青

90でこんな性能ですが、まずDですがこれDがNMから簡単に入手できるイサドルと同じDです。
レリックよりDが低いのは納得いくけどエンピはおろか、一般の武器とDが同じだとはひどいです。

次は魔法命中のところですが、これ+20になっても青はうれしいって性能じゃありません。なぜかというと
青が使う魔法は物理魔法が多いけどこれは魔法命中が上がるからです。追加効果確率が上がるからいいか
っていえばそうでもなく普通にメイジャンで魔法命中ルートぐらい作ってもほぼ追加発動するし、魔法命中どれぐらい
ブーストしても追加発動されない敵には発動されません。なのでこれはなくてもいいといっても過言ではありません。
もっとジョプが性能を伸ばす方面だったら青魔法効果アップとか青魔法スキル+とかつけておいたほうが良いです。

ダメージをMPに変換は最高の目玉性能だし文句ないと思います。発動がどれぐらいか疑問ですが、、

次固有WS、、これもはや固有WSとは呼べないものになってます。クエやれば誰でも使えるし
そのせいかレリとエンピと違って連携レベルも2までしかありません。
レリとエンピも似たような武器がありますけどこれはその武器しかWS使えないしレリックは13回
もWS撃たないといけない激しい制限が掛かってます。それに性能がいいのかっていえばほんの一部の
WSしかいいものがなくてダメージが酷いです。特に青忍シ当たりは300貯めてもダメージが酷いです。
そもそも誰でも撃てる固有WSってことが間違ってます。
まあ、ミシックで撃ったらアフターマスありますけど 青はまたいらない魔法命中とか指定されてます。
300のアフタだけはさすがにいいけど300貯めるのはみなさんもわかりますけどすごい時間掛かります。
300までWS撃てないー>ダメージの面で負けてしまうことになります。
ちっと他の後衛ジョプを見てみたらこれTP貯めるのも難しいのに近くで撃たないといけないようになってます。
こんなに使い勝手が悪いのはあっまりです。後衛の武器はミシックが一番ましとか言われますがミシックも
こんな状況です。
90にWSダメージが15%増えるといわれてますが、エクス、アビセアの外で撃つとだいたい400~500ぐらいだけど
これがだいたいダメージ60ぐらい増えるわけですが、これだと強くなったかあまり感じられないレベルだと思います。
アフターマスはオリジナルもってるならWS使ったら同然だと思うしもっとクエやって使う人と差別がほしいです。
あんなしょっぽい15%ダメージアップとかじゃなくて、、、

最後にミシックは完全にジョプ専用武器です。なのにこんな性能なのはとても悲しいです。

以上です。

SIN60
03-28-2011, 02:39 PM
こんにちは。FF11再開したら急激にフォーラムへの書き込みが減って楽しくなってきましたね。

singhahyongさん  まさに同意です。
レリック・ミシックについては、所有者の少なさから真価が分からない上、見た目の性能で選ばざるを得ない。
というのが基本的な大問題が常に付きまといますね。

フレ・・・とまではいきませんが知人にティソーナ所有者がいらっしゃるので少し拝見しましたが
(拝見時は85ティソーナ)やっぱりメイジャン武器の青魔さんとは一線を隔しているようです。
どこが?と言われるとそもそも当方青魔をやっていない(30ぐらいで挫折)ので分かりません。
どことなく、全体的に、長期戦で見て、ああ・・やっぱり違う。って感じです。

そしてココが最大の問題なんだと思うんです。
ミシックを持ったら上位ジョブになっちゃった!ってぐらい特長を伸ばしてほしいですよね。
おっしゃるとおり、ティソーナに青魔法性能アップがついても何らおかしくないです。

時々、~~はこの辺が充分強いからアレでいいんだ。という意見を伺いますが
自論ですが、もっともっと強くしておけば、LVキャップが来た後の武器追加がやりやすい。と思うんです。

簡単に例を言いますと、昔アポカリプスをD103にしてしまったがゆえに
D97~D98ぐらいが限界で、新武器も「またD97かよ」って感じで頭打ちしてたんですよね。
挙句、安い早い美味いデスサイズを作ってしまったので、余計にデスサイズより強くアポカリプス未満
の武器を追加するのが難しく、全然新武器が出来なかった・・・そんな状態だったかなと。

なので、レリックやミシックやエンピリが強くなるのは、手に入れた人が嬉しい。
目指す人のモチベーションアップ。だけじゃなく
今後の開発に余裕が出来るという、開発側のメリットもあると考えています。

ジョブ特性やジョブアビリティが別物に生まれ変わるぐらい性能を上げていいと思います。
(一部武器は上手くいっているらしいんですが、不遇なのが残っているかなと。)
加えて、専用WSは1.5倍~2倍ぐらい出てもいいのではないでしょうか?

Sphere
03-28-2011, 07:27 PM
メイジャンという方法が導入されたおかげで少しずつレリミシの性能は見直されてはきましたが
それでもまだまだ調整には及び腰という風に見えてしまいますね。
もっと劇的な強化をしてしまっていいんだと思います。
全体に及ぼす影響を考慮すると慎重にならざるを得ないというのはあるんでしょうが
よく話題に登る武器(アポカリとか戦士の両手斧とか)を除いては、
根本的にそれこそ全体と比較して大幅強化が必要な武器はあると思います。

特に、サーバー全体での所有者の数が万年下位を彷徨ってる武器あたりをですね…

zarakichi
03-28-2011, 09:06 PM
初めて投稿させていただきます。
 今年の1月22日に 鬼哭完成しました。裏LSの仲間、応援してくれたフレ、裏貨幣を売ってくださった方々
この場を借りてお礼申し上げます ありがとうございました!
ふつうに仕事をこなし、かぎりある時間内で、金策などしていたら 5年かかりましたわ。。。長かった。完成した感動も めっさ大きかったですけどね
まあエンピ武器に劣りますが うちにとってはステータス 大切な大切な武器です。神無も作る予定でしたが あまりにも簡単に
作っているみたいなので、中断しております。
やりがいがありません、神無つくるなら 凪のほう作ったほうが いいとさえ思うこの頃なのに年単位で作る装備は
あった方がいいと思うのですが ダメだろうか?
難易度を下げる方向には 絶対 やって欲しくない 一~二ヶ月で できるなんてメイジャン武器エンチュ並みやん。
忍、召、黒が75になってから 目指したマートキャップでさえ 2年かかったのに。。。
ほんまに FFスタッフの方々よろしゅうお頼み申し上げます 

Sakya
03-29-2011, 02:06 AM
質問なのですが、レリック・ミシックをお持ちの方は、
先のメイジャンノックの緩和についてどういう感想を持たれたのでしょうか?

当事は公式フォーラムが無かった為、Twitter等でみた限り
「数が多すぎて何もできない、緩和してくれ!」
と仰っている方がかなり多数みえました。

私はレリックもミシックも所持しておらず、上記の声を聞いて
(あぁ、あの貨幣を集めきった人達でもギブアップほどの辛さなんだな)
くらいに思っていました。

上記の緩和を主張してみえた方は、こちらのスレにはいらっしゃいませんか?
こちらのスレを拝見している内、なんとなくの印象ですが、レリック所持者の方はむしろ
こういう困難を乗り越えた時に喜びを感じるのではないかと思えました。

超個人的には
(2000とかノックしてD+1とか!!!)
と思うのですが、如何なものでしょう?
やはり他人が簡単に乗り越えられない壁を越える事それ自体が喜びなのでしょうか?

この質問は私個人がレリック・ミシック持ちの方の気持ちを理解したくて投げかけたものですが、
運営・開発チームもこちらのスレはご覧の様ですし、今後の参考になるのではないかと思います。
よろしければご意見下さい。

pupupu
03-29-2011, 02:32 AM
ノックはやりきりましたよ。ですがバージョンアップ前日に緩和告知され唖然としましたよ。
緩和してエンピと帳尻つけるためと伊藤さん言ってましたっけ。
いい加減にしてくださいね!

他人が超えられない壁がないとエンピみたく所持者が増えて面白くないので、緩和してくれなくて良かった。

開発さんへ2hのレリックスレ、したらばジョブ板も入念に見てくださいね。
ここだとみなさんとても礼儀正しいので、本音が隠されてるかな。

Sphere
03-29-2011, 02:57 AM
あのノック修正は率直に言って、あまりにも馬鹿にしているとしか思えませんでした。
二度とああいうことはしないでほしいです。

SIN60
03-29-2011, 03:29 AM
こんばんは。
Sakya氏へ
当方も緩和前にやりきりました。それも全部実装1週間以内ぐらいで。
手前にも何個か意見ありますので300レス以上ありますが、頑張って見てみてください。

折角なので手前に書いた事に追加して意見をば・・・
レリミシはあの困難の後にさらに大きな困難という事で、多少戸惑いました。
しかし、レリミシを保護する姿勢を汲み取り、コレが適正なんだと思っていました。

さらには適正でない入手をした人にはこの試練はムリだろうと思ったので、
これは本当にジョブと武器を愛している人のために厳しめに設定されていると思っていましたね。
私の言葉ではありませんが、ふるいにかけるいい機会 といったところでしょうか?

そして一気に五分の一以下になったのは、そういう「ふるわれるべき人」からの文句でしょうか?
まあ、開発の思惑はこちらには全く分かりませんが、兎に角「ふるわれるべき人」がすり抜けてきたわけです。
個人的にはあまり喜ばしい事態ではありませんね。もし今日現在、私が強化できていなくても。です。
(この辺までが前に発言した「レリミシを持つ(人の)器かどうか」というところです。)

確かに、1500匹を倒してD+1~5程度ってのは正直、難易度と上昇量は合致していないと思いましたが
上に書いた通り、レリミシの保護と思って我慢してましたね。そして調整に関してですが
1500匹を減らすんではなく、+される数値を多くすべきだったのでは?とは思っています。

ただし、金策やNM等 と 単純作業 という差があり、前者は出来るが後者がダメと言う人がいるのも事実。
そこは逆にプレイヤーが悪いんではなく、開発陣がチョット準備不足だったのかなと考えてます。
最終的な性能(入手できるもの)は全く同じでも、3つぐらいの道を用意してほしかったと思います。
金策ルート・NMルート・沢山倒してくるルート と言う感じで。

pupupu氏へ
匿名掲示板では正しい意見のチョイスは難しいのでフォーラムという場で意見を出す。がコンセプトかなと。
本音は言うが感情的にならず、礼儀正しく論破する。私はコレがこのフォーラムの姿かなと思ってます。
その辺も踏まえて、匿名掲示板はあまり引き合いに出さない方が。と思うんですが如何でしょうか?

それに結構本音も見えてると思います。w

Sakurazuka
03-29-2011, 03:37 AM
メイジャンしてる時、スファライのストーリーに出てくる
キミ、これで終わりだと思ってない?
違うよ。これからがキミの格闘人生の本格的スタートになるんだ。
さっ、早速、修行! 修・・・・・。
って、言うのを思い出しましたよ。。。
こ・これがスファライの言っている修行なのかっ!(汗)って

あと、Vana'diel Tribune II No.16「ハイドラの手紙」の中でマンダウの前所有者が
デュナミスに捕らわれた時の事を手紙に書いているんですけども、
すでに隊員の多くは正気を失い、ただ虚ろな眼でひたすら敵を追い求めている……
何のために戦うのか? 何のために血を流すのか? ここにいると、そんなこと、
すべてがどうでもよくなってくるのだ……。
って、言うのがあって、メイジャン中はまさにそんな感じだったです(笑)

辛かったけどもD値がちょっとしか上がらなくても強くなると嬉しいですよぉ~
やり終えた時はかなり達成感みたいなのはありました。

Mikhe
03-29-2011, 04:13 AM
個人的に意見としてはミシック強化するならいらないをちょっと使えるものに変えて
使いにくさをまずなくすのがいいと思います。
私は青ミシック作るので青の性能を書いておくと

ティソーナ
Rare Ex
D57 隔236 魔法命中率+20
与ダメージを時々MPに変換IV
エクスピアシオン
アフターマス:命中+/魔法命中率+/時々2回攻撃
Lv90~ 青

90でこんな性能ですが、まずDですがこれDがNMから簡単に入手できるイサドルと同じDです。
レリックよりDが低いのは納得いくけどエンピはおろか、一般の武器とDが同じだとはひどいです。

次は魔法命中のところですが、これ+20になっても青はうれしいって性能じゃありません。なぜかというと
青が使う魔法は物理魔法が多いけどこれは魔法命中が上がるからです。追加効果確率が上がるからいいか
っていえばそうでもなく普通にメイジャンで魔法命中ルートぐらい作ってもほぼ追加発動するし、魔法命中どれぐらい
ブーストしても追加発動されない敵には発動されません。なのでこれはなくてもいいといっても過言ではありません。
もっとジョプが性能を伸ばす方面だったら青魔法効果アップとか青魔法スキル+とかつけておいたほうが良いです。

ダメージをMPに変換は最高の目玉性能だし文句ないと思います。発動がどれぐらいか疑問ですが、、

次固有WS、、これもはや固有WSとは呼べないものになってます。クエやれば誰でも使えるし
そのせいかレリとエンピと違って連携レベルも2までしかありません。
レリとエンピも似たような武器がありますけどこれはその武器しかWS使えないしレリックは13回
もWS撃たないといけない激しい制限が掛かってます。それに性能がいいのかっていえばほんの一部の
WSしかいいものがなくてダメージが酷いです。特に青忍シ当たりは300貯めてもダメージが酷いです。
そもそも誰でも撃てる固有WSってことが間違ってます。
まあ、ミシックで撃ったらアフターマスありますけど 青はまたいらない魔法命中とか指定されてます。
300のアフタだけはさすがにいいけど300貯めるのはみなさんもわかりますけどすごい時間掛かります。
300までWS撃てないー>ダメージの面で負けてしまうことになります。
ちっと他の後衛ジョプを見てみたらこれTP貯めるのも難しいのに近くで撃たないといけないようになってます。
こんなに使い勝手が悪いのはあっまりです。後衛の武器はミシックが一番ましとか言われますがミシックも
こんな状況です。
90にWSダメージが15%増えるといわれてますが、エクス、アビセアの外で撃つとだいたい400~500ぐらいだけど
これがだいたいダメージ60ぐらい増えるわけですが、これだと強くなったかあまり感じられないレベルだと思います。
アフターマスはオリジナルもってるならWS使ったら同然だと思うしもっとクエやって使う人と差別がほしいです。
あんなしょっぽい15%ダメージアップとかじゃなくて、、、

最後にミシックは完全にジョプ専用武器です。なのにこんな性能なのはとても悲しいです。

以上です。

青のミシックはミシックの中でもかなりの高性能だと思いますが・・・
75の時点では微妙だったけど、段階強化のMP変換がかなりいいです。
まぁそれでもおっしゃってるように魔命じゃなくて、青魔法効果UPとかのがいいと思いますが。
後エクスピアシオンが外で400~500はさすがに弱すぎですよ。
想定の敵が何かわからないですけど、ちゃんと着替えすればLV90でも1500くらいはでます。
ミシックはレリエンピと違ってジョブ固有装備ですから、ジョブ性能が上がるプロパティの強化と充実を優先して欲しいですね。

Rockman
03-29-2011, 11:41 AM
私もレリック持ちですがノックの緩和を訴え緩和されて当然と思っています。
その根拠は必中ではないWS〆を1500匹とか2000匹は本当に辛い
INしてもそれにだけ時間を費やす日々はアビセアで盛り上がっている他の仲間と遊べない
悲しい気持ちになったものです、そして何よりやる気をなくしてしまっていたのが

その苦難を乗り越えた所で、エンピリ武器よりはるかに劣る性能であったことです。
苦労して強化したところで結局弱い、使えないのではモチベーションも下がります。

緩和によってノックの時間、他の仲間とアビセアで遊ぶ時間、その他野良の人助けなど
ヴァナでの生活を楽しみながら少しづつ強化していける【通常の生活】が出来ました。
【俺の武器Lv90 になったぜ!お前らの武器まだLv85なのかwwww勝ったな!ww】
と誰よりも先を目指したい人は誰よりも先に強化したらいいのです。
たぶん私はノックの緩和が無くてもヴァナ生活を楽しみながら強化していたと思います、
そうするとLv90にするまで1年はかかったでしょう。

簡単に?作れるエンピリと比べたら性能も弱いのに物凄く辛く希望の持てない武器を
積極的に強化する気持ちには、私はなりませんでした。

現状のレリック強化後の弱さを見るならば、ノックの緩和は丁度良いと私は思います。

Soul
03-29-2011, 06:46 PM
Rockmanさんの意見には共感できます。緩和は必然だったのではないかなと思います。
ただ・・・!先行者の事も考えずに緩和するのは本当に不満です。ならはじめから作業だけの仕様にするなと言いたいです。

自分はノック完了するのに半年ほどかかりました。その間は「これってゲームだっけ?」っていう気持ちでいっぱいでしたね。
レリックの歴史背景などあわせるとそういう空ろな状態が似合ってるのかもしれませんが。
さすがにえんえんと同じ敵を倒すだけの作業っぷりには正直萎えましたよ。フレさんにも悪いので全てソロでやりました。

相当辛かったですが、だからといって一度決めた事でユーザーに対してきつい試練を渡しておいて、いまさら緩和はしてはいけなかったと思います。ゲームの健康上、緩和が必然であったとは思いますが、
これは言ってしまえばユーザーを裏切ってますよね。本当なめんなとw言いたいとこです。

エンピリアンウェポン作成も同じく作業感たっぷりですが、まだまだ楽しめましたねw

また苦心して完成しましたけどエンピより遥かに弱いという、どうしてこうなったというバランスですよね。
開発はなにかレリックミシックに恨みでもあるのかと思ってしまいます。

個人的にLv99のレリックミシックエンピですが、開発が言っている同等(難易度、性能)が同等でなかったら
もう失望するしかない状況だと私は思いますね。
もうこの人達には調整は無理なんだと、FF11を何もわかっちゃいないとw

これがレリックミシックの難易度緩和で帳尻あわせましたって事でも同様ですね。
これだけ緩和反対してるユーザーがいるのにそういう仕様にしたとすれば、もう諦めるほかありません。

開発はこの件について本当に重大な問題だと認識された方がよいかと思いますね。 以上が本音でした(´∀`)

singhahyong
03-29-2011, 09:02 PM
SIN60さんMikheさん意見ありがとうです。
えっと、そうですね、確か私が書いたエクスのダメージは平均ってことを忘れました、後ミシックもってないので
クエで終らせてWS使ってますから90ミシックで撃ったらダメージがどうなるかはあくまでも予想です。
で話ですが外で1500ってダメージ1度も出たことありません。1000すらみたことがあまりないです。
なにしろボーパルブレードよりもダメージでないんですからね、、せいぜひダメージよくでたら800ぐらい?でした。
たいしてエンピ片手剣WS(名前わすれたんで、、)は
外でも1900とか理解できないダメージがでたりしました。(もちろん平均じゃなくて最高ですが、
ちなみにボーパルで最高800ぐらい出る敵でした。)
WSだけの話ですがこれみて強いって言い切れますかね、、平均的にあのダメージだとなんですかっていうのが同然です。
後書き忘れたけどレリックとかエンピWSは使ったら、お、これが噂のWSか(もちろん持っている人が多くなって今は
それほど反応がないけど)ミシックWSはあ、だれでも撃てるしめずらしくもないや、、って考えてしまいますね。
これもミシック持ってる人がへこむ理由だと私は思いますね、、

青ミシックはまあ確かにミシックの中でいい性能ですが、これはあくまでダメージをMPに変換があるからで
それ以外はいまいちの性能が私には納得いかないってことです。
最強の武器のはずなのに目玉以外がいまいちってことがです。
Dも普通に取れる剣に同じだし、隔も短くないし、いらない魔法命中ついてるし、、そんな感じですね、

だったら私もミシックはもっとジョプ性能上げることを中心にすればいいかなって思いますね。

Mikhe
03-29-2011, 11:02 PM
私もレリック持ちですがノックの緩和を訴え緩和されて当然と思っています。
その根拠は必中ではないWS〆を1500匹とか2000匹は本当に辛い
INしてもそれにだけ時間を費やす日々はアビセアで盛り上がっている他の仲間と遊べない
悲しい気持ちになったものです、そして何よりやる気をなくしてしまっていたのが

その苦難を乗り越えた所で、エンピリ武器よりはるかに劣る性能であったことです。
苦労して強化したところで結局弱い、使えないのではモチベーションも下がります。

緩和によってノックの時間、他の仲間とアビセアで遊ぶ時間、その他野良の人助けなど
ヴァナでの生活を楽しみながら少しづつ強化していける【通常の生活】が出来ました。
【俺の武器Lv90 になったぜ!お前らの武器まだLv85なのかwwww勝ったな!ww】
と誰よりも先を目指したい人は誰よりも先に強化したらいいのです。
たぶん私はノックの緩和が無くてもヴァナ生活を楽しみながら強化していたと思います、
そうするとLv90にするまで1年はかかったでしょう。

簡単に?作れるエンピリと比べたら性能も弱いのに物凄く辛く希望の持てない武器を
積極的に強化する気持ちには、私はなりませんでした。

現状のレリック強化後の弱さを見るならば、ノックの緩和は丁度良いと私は思います。

だからここは取得緩和や試練緩和スレッドじゃないでs
とは言っても現状のエンピより弱い状態ならRockmanさんの意見もわかりますけど・・・

でもここはレリミシ強化要望スレッドで、先日開発の方からもいいお返事が返ってきていますので
これ以上緩和を助長するようなレスはあんまり好ましくないですね。あくまで自分はですけど。
既に持ってるなら尚更だと思うんですが・・・既に持ってる人の大半は強化はうれしいけど緩和は簡便って人が多いんじゃないかな?

Rockmanさんは強化されてエンピより強くなっても試練の緩和がよかった~とか更に緩和を望むんでしょうか?

Mikhe
03-29-2011, 11:05 PM
連続で失礼しますが、当時レリックノックの数自体の緩和もありましたが、
それより何より他メイジャンと一緒に出来ず、そればかりか敵の取り合いにもなってた状況を改善して欲しいって要望が多かったように思います。
自分もそっち方面で緩和してくるのかと思ったらあの先人をコケにするような大幅緩和・・・
まぁこれ以上はスレ違いなのでアレですが、こういうバカみたいな大幅緩和だけはやめていただきたいです。

Mikhe
03-29-2011, 11:11 PM
SIN60さんMikheさん意見ありがとうです。
えっと、そうですね、確か私が書いたエクスのダメージは平均ってことを忘れました、後ミシックもってないので
クエで終らせてWS使ってますから90ミシックで撃ったらダメージがどうなるかはあくまでも予想です。
で話ですが外で1500ってダメージ1度も出たことありません。1000すらみたことがあまりないです。
なにしろボーパルブレードよりもダメージでないんですからね、、せいぜひダメージよくでたら800ぐらい?でした。
たいしてエンピ片手剣WS(名前わすれたんで、、)は
外でも1900とか理解できないダメージがでたりしました。(もちろん平均じゃなくて最高ですが、
ちなみにボーパルで最高800ぐらい出る敵でした。)
WSだけの話ですがこれみて強いって言い切れますかね、、平均的にあのダメージだとなんですかっていうのが同然です。
後書き忘れたけどレリックとかエンピWSは使ったら、お、これが噂のWSか(もちろん持っている人が多くなって今は
それほど反応がないけど)ミシックWSはあ、だれでも撃てるしめずらしくもないや、、って考えてしまいますね。
これもミシック持ってる人がへこむ理由だと私は思いますね、、

青ミシックはまあ確かにミシックの中でいい性能ですが、これはあくまでダメージをMPに変換があるからで
それ以外はいまいちの性能が私には納得いかないってことです。
最強の武器のはずなのに目玉以外がいまいちってことがです。
Dも普通に取れる剣に同じだし、隔も短くないし、いらない魔法命中ついてるし、、そんな感じですね、

だったら私もミシックはもっとジョプ性能上げることを中心にすればいいかなって思いますね。

どこの何と言う敵に撃った平均なのでしょうか・・・
自分はティソーナなしでイサドルとかですけど、ちゃんと着替えすれば外でエクス平均4~500、ボーパル最高800なんて考えられないんですけど・・・
是非状況を教えていただきたい!
と言うのも前にも書きましたけど青のミシックはミシックの中でもかなりいい具合に青用にカスタマイズされているので・・・直して欲しいところは多々ありますがw
でもまぁティソーナだけでなくミシックも全体をもう一度見直して性能調整して欲しいというのは同意です。

Luzaf
03-30-2011, 02:27 AM
レリック・ミシックの難易度を(エンピに合わせて)緩和しましたので、皆さんどんどん作ってください^^
みたいな修正は 本気で勘弁してください!

「めっちゃ苦労したけど、作ってよかったーー」って思える感じでお願いします。
こう書くと、あなたも苦労したから後続にも同じ苦労しろと?って書かれることが多いですが
「苦労した分、嬉しさも感動もひとしおですよ」という風に、良い意味でとらえて頂ければ幸いです。

あと、私もレリミシメイジャンの8500が約1500に減ったのは、理解に苦しみます。
もし「8500回もやってらんねー」みたいな文句が多数来て変えたのならなおさらです。
本音を出させてもらいますが、「それぐらいも出来ない方はレリミシを持つ器じゃない」
と、コレぐらい言えるほどの 誇りを持って 設定をしていただきたいと思います。


私も激しく同意!
レリミシ性能の上方修正の検討はうれしいです。
しかし性能もさることながら、レリミシのレアリティという大事なポイントをなくさないでほしい。温和するなら裏の100貨幣のドロップアップ、サルベージのアレキドロップ、サルベージ以外でもアレキをドロップする、花鳥の必用モンの温和などの方向が望ましい。単純に貨幣アレキの納品数減らされたらほんとがっかり。製作時間の調整もエンピにあわせるのは反対です。ソレよりも産出を増やして出回るようにしてほしい。花鳥がきついと思われるかもですがいまや3~6人いればステップ4も倒せますし、裏も仕様が変わるようなので。現状FFXIはアイテム集めゲーになってるので、なんでもかんでも温和温和では寿命が短くなるだけだと思います。早く解約させたいならべつですが・・・。

Sakya
03-30-2011, 03:03 AM
ノック緩和の件、お返事くださった方ありがとうございます。

一応過去ログは読んだつもりでしたが、改めて目を通してみる事にします。
また、過去に同様の意見を書いているにも関わらず改めてコメント下さった方もおり、
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

貴重なスファライの取得エピソードとその後のお話もありがとうございました。
こうしてレポート下さったという事は、魂を囚われなくて済んだ様で何よりです・・・


レリックもミシックもいわゆる「希少な(レアな)」アイテムですので、実際にノックをしている
知り合いが多い訳で無く、Twitterを見ていて受けた印象からは沢山の人が緩和を喜んでいたものと思っていました。
しかし、どうやらそうとばかりも言えない様でしたので、若干スレ違いかも知れないと思いつつも質問させて頂きました。

「レリック持ち」「ミシック持ち」という単純なくくりに分ける事ができるものでもないのだと再認識した次第です。

さて、強化路線はまず確定の様でして、

「じゃあ、次はどんな試練なんだ?」という事になるんだと思います。

上記の様に、もうどうやっても文句が出そうな気がしてなりません。
開発/運営チームの皆さんは大変難しい舵取りが必要になるかと思いますが、なんらかのアナウンスがある
場合には強化方法の方針も含めた情報があると、該当者の方々も具体的にディスカッションしやすかろうと
思います。



以下、外野からの要望
レリックLv90強化の際に必要な裏氷河の証NM討伐、これはレリックを完成させたら所属する裏LSをさっさと
抜けた人が有利ともなる内容で残念に思いました。
取得に必要なコンテンツをからめるのは良いと思うのですけれど、ある程度の活動実態に合わせた形で
お願いしたいと思います。

Sakya
03-30-2011, 03:08 AM
だからここは取得緩和や試練緩和スレッドじゃないでs
とは言っても現状のエンピより弱い状態ならRockmanさんの意見もわかりますけど・・・

でもここはレリミシ強化要望スレッドで、先日開発の方からもいいお返事が返ってきていますので
これ以上緩和を助長するようなレスはあんまり好ましくないですね。あくまで自分はですけど。
既に持ってるなら尚更だと思うんですが・・・既に持ってる人の大半は強化はうれしいけど緩和は簡便って人が多いんじゃないかな?

Rockmanさんは強化されてエンピより強くなっても試練の緩和がよかった~とか更に緩和を望むんでしょうか?

すみません、Rockmanさんは先に私が投げた質問に関してコメント下さったものだと思います。
今後の強化に関係する部分もあるかと思い投げかけた部分もあるのですが、スレ違いにつき不快とお考えでしたら
Rockmanさんに代わってお詫びします。

申し訳ありませんでした。

Sakurazuka
03-30-2011, 05:06 AM
私のグランツファウストがこんな感じになったら:o
って・言うのを書いてみました!是非ともお願いしたいです!:D

D値について
 ◎スファさんの3歩後を歩く感じで・・・
  ・良き妻ではなく年功序列みたいな?

間隔について
 ◎隔+96
  ・贅沢を言えば間隔+51くらいにして欲しいけど、、、
   そのまま間隔+96で良いです(汗)

装備している状態について
 ◎ガード率大up
  ・スファライはカウンター、ウルスは攻撃、だったらグランツは・・・
   ガードしかないじゃない!(未確認ですが、なんか既に付いてるらしい?)

アスケーテンツォルンについて
 ◎グランツを装備して打った場合、他の武器で打った通常のWSグラと色違いに
  してほしい!ゴールドや赤系で!!
  ・他のミシックにも言えますが、やっぱり本家の武器で打つWS!!って
   感じで色だけでも変わるとみんな嬉しいかも!
   で、色が変わることにより?属性も変化で!核熱/貫通から「光/核熱」へ!
 ◎現状、威力もupしていますが、さらにupな感じででお願いします。
  ・やぱ本家だから威力も(汗   

アフターマスについて
 ◎命中+/攻+/時々2回攻撃を「命中+&攻+&時々2回攻撃」にして欲しいTPが
  高いほど効果upな感じでお願いします。
  ・前からみんな思ってることだと思います。何とか(涙)  
 ◎時々2回攻撃のダブルアタックは両手に乗るようにお願いします。
  ・アルサインクローやフェイスバグナウですら両手なのに…
   グランツも両手になりたいです(涙目)

集中&回避性能アップについて
 ◎回避は「回避率大up、カウンター+中、効果時間5分」で希望!
  ・元々カウンターが付いているらしいですが・・・ま。特には。そのままでも…
   それより性能アップって言うからには回避率を大幅upでお願いしたいです。
   もちろんAF1靴とは別枠でお願いします。
   あと、効果時間も出来ればupな感じでお願いします。
 ◎集中は「命中率大up、攻撃力+中%、効果時間5分」で希望!
  ・元々攻撃力+?%が付いているらしいですが・・・ま。特には。そのままでも…
   それより性能アップって言うからには命中率を大幅upでお願いしたいです。
   もちろんAF1頭とは別枠でお願いします。
   あと、効果時間も出来ればupな感じでお願いします。

Tawashi
03-30-2011, 10:41 AM
ファイナルへブンさんをなんとかしていただけないでしょうか?(´_`。)

LOCCITANE
03-30-2011, 01:18 PM
レリック強化方針はうれしいです。是非お願いします。
しかし、作成・強化に必要な時間やコストの安易な緩和には反対です。

周りみんながレリ・ミシ・エンピのいずれかを持ってる状況を想像してみても、全然楽しそうじゃないです。
みんな最強=みんなユニクロ だということに気が付いてほしいところです。

既にLv85エンピまでは量産されているのでエンピは手遅れ感はありますが、そこにレリ・ミシを加えるのは止めて頂きたいです。

SIN60
03-30-2011, 04:24 PM
一部抜粋
装備している状態について
 ◎ガード率大up
  ・スファライはカウンター、ウルスは攻撃、だったらグランツは・・・
   ガードしかないじゃない!(未確認ですが、なんか既に付いてるらしい?)


えーっと、グランツファウストの「集中&回避性能アップ」は、集中もしくは回避に
ガード確立?ガードのカット率?アップの性能がついているらしいです。
書いていいのかな?・・・電撃の旅団本2010Vol2を信用するならば・・・ですが。
※商品名を書くのがNGなら消去します。判断が出来ませんが一旦書きます。

というかですな、アルサインクローが修正された時に、治ったと思ってたんですが・・・
出来ればグランツが両手に出るようになったら、スファライも両手に3倍撃が欲しいですな。
なったらね・・・

Mighty-K
03-30-2011, 05:54 PM
レリック強化について
今後は性能だけでなくイベントも強化して貰えたら嬉しいw
人格を持っていて喋る唯一の武器って設定はレリックの特徴であり売りの1つなのだから
試練を達成した時にメイジャンモーグリからではなく
レリック自身からお褒めの言葉を賜りたいです
可能ならフェローのようにレリックと会話できる場所も追加してくださいw

Loderunner
03-30-2011, 06:05 PM
レリック・ミシックのメイジャン数が緩和されたことに対して批判意見が出ています。まとめるとこういう事ではないでしょうか。
討伐数を下げたのは妥当だが、緩和される前に達成した人に対するフォローがないのが納得行きません。

>あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、
>最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも
>作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。
同じ過ち?を繰り返して欲しくないので意見を述べたいと思うのですが、貨幣やアレキサンドライトの数を緩和するつもりでしたら
現在完成してる人に対して差分を返してくれるなど、フォローがあっていいと思います。

個人的にですが、エンピリアン武器はレリック・ミシックを作る手間の半分以下ですね。
コンテンツを改変して、そのまま流通数を多くする緩和ならまだ納得がいきますね。
所持者の緩和に対する意見が出ていますが、安易な数の緩和はこう言う意見をまったく無視していると言うことをお忘れなく!

shiho
03-30-2011, 08:22 PM
緩和の話はもう十分です。
ここでは、レリ、ミシの強化の話を取り上げてほしいです。せっかく運営が強化しますと言っているのですから、
どの武器をどのように強化してほしいというような皆さんの要望が見たいです。
運営さんも見ているのですから、おそらく参考にしてくれると思います。

私はアポカリ持ちなので、
アフターマス強化および見直し:
①吸収量UP  
②MPもHPの3分の1くらい吸収
③相手の攻撃力と防御力を吸収。⇒吸収時間の効果は多めにし、撃てば撃つほど自信のステが上がり敵の防御も
 下がるのでダメUPが見込めるようになる。

専用WSの威力見直し:
通常WSのギロティンよりも強い威力がいいです。(吸収量もUPするはず)
せっかくの固有WSなのに使いどころが微妙です。


皆さんも目指してるor所有しているレリ、ミシをどのように強化してほしいか
教えてほしいです。

Strato
03-30-2011, 08:40 PM
レス多くて読むのも大変なんで、一旦誰か纏めて別スレッドに誘導してくれるとありがたいな・・・
2chは1000までだけど、ここは1つのレスの文章量が多いから適当なレス数はどのぐらいなのか。

Mikhe
04-01-2011, 06:43 AM
えーっと、グランツファウストの「集中&回避性能アップ」は、集中もしくは回避に
ガード確立?ガードのカット率?アップの性能がついているらしいです。
書いていいのかな?・・・電撃の旅団本2010Vol2を信用するならば・・・ですが。
※商品名を書くのがNGなら消去します。判断が出来ませんが一旦書きます。

というかですな、アルサインクローが修正された時に、治ったと思ってたんですが・・・
出来ればグランツが両手に出るようになったら、スファライも両手に3倍撃が欲しいですな。
なったらね・・・

これは全くもってその通り是非お願いしたい・・・
自分が以前質問をメールで送ったときには仕様です^^ で終わりでしたが、
両手に同じ武器を装備しているのが格闘の特徴なのに何故片手のみ?それも最強武器であるレリックとミシックだけ何故?と凄い腹が立ちました。サブに複数回攻撃武器持ってTPをためて、メインの武器でWS撃つとか出来ない分、格闘に付いてるプロパティは両手に乗るってのが格闘なのに、レリミシだけデメリットだけ残されるってのは納得行かないですね。
あの松井さんのツイッターで聞いた時ですら仕様です^^と言われたので当時は諦めましたが、レリミシをサブで持った場合の制限を格闘にも適用しているのかと思ったけど、お返事の内容的にはそうでも無かったですし・・・
新しい格闘武器郡を実装する際に、全く新しい仕様をその度に実装しているらしく開発の中でも格闘の仕様が統一されてないからこういう事態が起こってるんでしょうかね・・・ホントこれは修正してもらいたい。

Mikhe
04-01-2011, 06:48 AM
緩和の話はもう十分です。
ここでは、レリ、ミシの強化の話を取り上げてほしいです。せっかく運営が強化しますと言っているのですから、
どの武器をどのように強化してほしいというような皆さんの要望が見たいです。
運営さんも見ているのですから、おそらく参考にしてくれると思います。

私はアポカリ持ちなので、
アフターマス強化および見直し:
①吸収量UP  
②MPもHPの3分の1くらい吸収
③相手の攻撃力と防御力を吸収。⇒吸収時間の効果は多めにし、撃てば撃つほど自信のステが上がり敵の防御も
 下がるのでダメUPが見込めるようになる。

専用WSの威力見直し:
通常WSのギロティンよりも強い威力がいいです。(吸収量もUPするはず)
せっかくの固有WSなのに使いどころが微妙です。


皆さんも目指してるor所有しているレリ、ミシをどのように強化してほしいか
教えてほしいです。

さすがにレリックWSでも最高性能TOP3に入るカタスを↑のような強化したらやりすぎな気がしますけどね・・・
WS自体の威力をUPするか、威力は今の25%UPのままで吸収量自体を強化するかじゃないと他レリックのゴミみたいなWSとの差がまた開きますね・・・
とは言ったもののこういう強化して欲しいってのはいいと思います。でないとま~た武器ごとの性能とか無視して一律WS○%UPとかやりそうですよね。
まずレリックミシックの中でも武器によって性能差がありすぎるってのを把握してもらって、武器ごとに調整してくれるのが1番なのですが、今の開発さんには無理そうだなぁ・・・

SIN60
04-01-2011, 10:24 AM
これは全くもってその通り是非お願いしたい・・・
自分が以前質問をメールで送ったときには仕様です^^ で終わりでしたが、
両手に同じ武器を装備しているのが格闘の特徴なのに何故片手のみ?それも最強武器であるレリックとミシックだけ何故?と凄い腹が立ちました。サブに複数回攻撃武器持ってTPをためて、メインの武器でWS撃つとか出来ない分、格闘に付いてるプロパティは両手に乗るってのが格闘なのに、レリミシだけデメリットだけ残されるってのは納得行かないですね。
あの松井さんのツイッターで聞いた時ですら仕様です^^と言われたので当時は諦めましたが、レリミシをサブで持った場合の制限を格闘にも適用しているのかと思ったけど、お返事の内容的にはそうでも無かったですし・・・
新しい格闘武器郡を実装する際に、全く新しい仕様をその度に実装しているらしく開発の中でも格闘の仕様が統一されてないからこういう事態が起こってるんでしょうかね・・・ホントこれは修正してもらいたい。

おはようございます。

当方はグランツは残念ながら持ってませんので、本当に知りませんでした。
完璧に仕様なんですな・・・うーん・・・

1個だけ理解できるのは、格闘は二刀流と似ているという点で
いうなれば、鬼哭/鬼哭 こんな状態と同じって事です。(鬼哭が強い弱いは別話。私は強いと思う)
でも、それならアルサインクローもやっちゃダメですよね?
公平性を取るならば、アルサインクローも片手のみ、か、レリミシエンピも両手に。コレが普通の流れでしょう。
※誤解を招きそうなんで追記、EXレアの壁をぶち抜いてレリック二刀流したとしても、サブウェポンに
 倍撃やステータス反映がなされない不具合?仕様?があり、それは理解しております。

そこで私は、折角アルサインクロー所有者や目指している方が満足しているのを奪うのはよくないし、
レリミシは強化するよーというアナウンスがあったと言うのも足して、両手に乗る方向が正しい道かなと考えます。

私は手前の投降で言い尽くした感があるんですが
レリミシ強化を元に、武器格差、ジョブ格差を上手く縮めてもらえたら嬉しいです。
全部のレリック、ミシックを充分見たわけではないのですが、(割と見てるほうと思います)
明らかにダメージもアフターマスも追加効果も一部または全部足りてないのが多いと感じます。
勘違いしないで欲しいのは、大ダメージさえ出ればOKって意味ではなく
WS威力・アフターマス・追加効果 これらを総合的に見て納得いくものにして欲しいです。
武器自体が強いじゃん・・・と言われるかもしれませんが、割と大勢が納得いってないんだから仕方が無い。

オンスロートを例に出しますが、威力は驚くほど出ないようですが(コレは実際見たことはないです)
命中ダウンや追加の攻撃アップがすごいんでしょうか?後衛でも避けれるぐらい命中下がるとか
ペットもプレイヤーもすごい攻撃力が上がるとかは聞いたことが無いです。

加えて、レリックミシック所有者の多くは多分、小手先だけの調整(Dを上げる、WSダメージだけアップ等)
ではなく、少し時間がかかってもいいので、3大最強武器に相応しい最新の調整を願っている筈です。
「強化します」とは「生まれ変わらせる」という意味だったんだ!と思わせる修正を切に願います。

そう考えると、ジョブ毎に用意されているミシックは調整しやすいんじゃないかな?と思っています。
武器の性能をいじっても、別のコンセプトのジョブに影響はありませんから。
レリックは複数ジョブが装備できるのがあるので、変に威力を上げてしまうと、お株を取られる可能性もあるので
難しそう・・・とは思いますが、そこはやはり手腕を見せてほしいですね!イイネ!ボタンを連打したくなるぐらいのを!

Luts
04-01-2011, 02:06 PM
レリック・ミシックのメイジャン数が緩和されたことに対して批判意見が出ています。まとめるとこういう事ではないでしょうか。
討伐数を下げたのは妥当だが、緩和される前に達成した人に対するフォローがないのが納得行きません。


まさにコレですよね。
緩和前にすべて終わらせましたが、完了した直後に大幅緩和。
半分とかならまだわかりますが、あれは極端すぎました。
人を馬鹿にしているとしか思えないほど。

藤戸さんでしたっけ?
レリミシは最強武器だから試練もあの難易度になってますとかツイッターでいってましたよね。
そんな発言しておいて、大幅緩和とか何を考えているんだろうとおもいました。

ただ…正直、やってる最中は緩和してくれっておもってましたけどね。
だってすごくつまらないし、ほかの事できないですし。

ただし、それでもがんばって終えた人が居るんだから
実装した部分の緩和はやめてほしかった。
今後の試練を緩和するか、緩和前に終わらせた人は無条件で次の試練が免除とか
そういうフォローがあって然るべきじゃないかと。
個人的意見ですが。

スレ違いですね、すみません。

Luts
04-01-2011, 02:28 PM
スレ違いだけでは何なので、
グランツさんにならって、自分が持ってる竜の髭に関するコメント書いておきます(強化要望以外も)。
開発の方の参考になれば幸いです。

D値について
 グングニルやロンゴミアントと比較して、今の位置で全く不満がありません。
 もっと言えば、両手斧や両手鎌などと比べても、バランスいいDだとおもいます。
 現状のバンラスを維持してください。

間隔について
 隔492をいじらないでください。
 サリッサと同等の507になるなんてことはないとおもいますが(そしたら使い易すぎる!)
 万が一、隔492以下にでもされたら、STP的に大幅に弱くなりますので。

装備している状態について
 ペット被ダメージ-XX%あたり付けて欲しいですね。
 加えて、竜自体のジョブ調整も同時に行って、飛竜が落ちにくくなるようにしてください。
 現状、NMあたりを殴りに行くと、スピリンする暇もなく蒸発します。1分も飛んでいられません。
 ジョブ調整&ミシックの効果で、飛竜がほぼ落ちなくなるくらいの強化を希望です。

雲蒸竜変について
 「光/核熱」に連携属性を変更して下さい。
 レリックやエンピはLv3属性があるのに、ミシックだけないのがつらいです。
 一般開放された影響かと思いますが、ミシックでうった場合だけLv3属性の追加をお願いします。
 威力はいまのままでも十分です。上がったら嬉しいけどそこまで贅沢いいません。   

アフターマスについて
 命中+/攻+/時々2回攻撃が同時に発動するようにしてください。
 現状のTP300を基準にして、TP100や200の場合は効果が下がった状態で発動するように。
 できればTP300の上書きができると嬉しいですが、これは工夫で何とかなるので無理にはいいません。

ジャンプ性能アップについて
 スピリットジャンプ、ソウルジャンプにも適用してください!
 これらのアビがあるおかげで、ジャンプ/ハイジャンプの出番がかなりすくないです!
 (ジャンプはまだマシだけど。。。)

 以下、自己引用ですが、出番が少ない理由を。


スピリット/ソウルジャンプに関しては、非常にいいアビに調整されており、
実装当初こそ文句もありましたが、TP面で改善された現状は満足です。

その反面、リキャストが共有されている関係で
ジャンプ/ハイジャンプの出番がほぼなくなりました。

結果、竜の髭のジャンプ効果アップが発動する機会が
事実上とても少ないです。
2振り分に相当するスピリットジャンプ、3振り分に相当するソウルジャンプがあれば
上記のようになってしまうのは両手ジョブで振りを意識してる方なら想像に難くないですよね。。。

さらに致命的なのは、小竜がいる場合は新ジャンプ2種は常時クリティカルですので、
髭の髭の効果である【ジャンプが必ずクリティカルになる】が全く意味ないんです。
逆に言えば、そこらへんで店売りされているただの槍でも、
小竜さえ居れば竜の髭と【特殊性能において同等】なんですw


 現状、こんな感じですので、ここを一番何とかして欲しいです。
 スピリット/ソウルは髭がなくても飛竜がいるだけで勝手にクリティカルになりますので、
 髭装備時は、飛竜がいなくても居るのと同じ扱い、飛竜が居ればさらに2倍撃くらいでどうでしょうか。

髭は恵まれているほうだと思うので、
ちょっと書きすぎたかなと自分でも思いますが、
せっかくの機会なのでm(__)m

Sakurazuka
04-02-2011, 01:54 AM
えーっと、グランツファウストの「集中&回避性能アップ」は、集中もしくは回避に
ガード確立?ガードのカット率?アップの性能がついているらしいです。


そうらしい?って・言うのは知ってました。
わたしが通常殴り状態でのガードスキルが362なので、かもですが、、、
集中&回避を行った際、このガード発動率upの効果が出ているかどうかは残念ながら体感はありません。

と、言いますかグランツを装備している状態でガード発動率upを希望したいのです。
ミシックで言うとグランツ、ヴァジュラ、テルプシコラー、コンカラー、竜の髭、
小鴉丸、デスペナルティは装備しているだけで何かしらの恩恵と言った特典が無しなので、
ワガママかもですがやっぱりこれらの装備も装備しているだけでなんかしらの特典が
欲しいかな。
と。言う意味合いで書かせて頂きました。説明不足ですみませんでした。

pupupu
04-02-2011, 02:17 AM
レリック、ミシックの強化はエンピ超えるぐらいの勢いでお願いしたいですねw

Nyao
04-02-2011, 11:55 AM
スレまともに読まないまま書き込み

レリックミシック強化は嬉しい!

またWSの威力一律~%アップとかの適当調整なら許せませんがw
サブ武器にもつとメイジャン武器以下なのも修正を本当にお願いします。
エンピリアンだけサブにもってステータス反映はおかしい!

レリックミシック大幅緩和については個人的に反対

何故ならば地獄のノック〆を延々とやらされたから^^
初期の馬鹿げた2000〆とか考えた人(藤戸さん?)は絶対に許せない。
何時間かけさせられたと思ってるんですか。

みんなが新しいバージョンアップ内容やらアビセアを楽しんでる間、レリミシユーザーは泣きながらノック、ひたすらノック。
バージョンアップがくるたびに、地獄のノックをしなければメイジャン武器、アビセアでぽろっと敵が落とす武器にも抜かれるためにひたすらノック、天候系メイジャン組に怨まれながらも孤独にひたすらノック。
1時間に30匹のペースがやっとでしたから、リアル時間何時間潰されたことやら。
必死にメイジャン乗り越えながら、エンピリアンの超絶性能に絶望させられたレリミシユーザーは数え切れないほどいるんじゃないでしょうか。
私はノック〆をしてる最中に、フレがコイン武器が出来たというのでWSを見せて貰って絶望しましたよw
鬼哭ノックを泣きながら終わらせて神無作成を開始しましたね-。

誇張抜きでレリミシノックに費やした時間で、エンピリアンウェポン5個くらいは作れると思います。
後衛武器に至っては10個くらい出来るんじゃないのかっていうくらい兎に角、時間がかかります。
ミョルニルも持ってるんですがアモルフ〆2000とかどんだけかかったんだか・・・
(一番アモルフが数居るところはボストーニュ監獄のプニプニで打撃耐性、格闘、片手棍メイジャンは漏れなくこれの2000〆がついてます。)

早めに修正が来てたらよかったんですが、この馬鹿げたノックがあるせいで去年のFF11は全然楽しめませんでしたね。
あのマゾすぎるノックを9ヶ月もの間、放置したあとに大幅緩和。
そして、レリミシ自体の取得難易度も大幅緩和ともなると素直に賛成出来ませんよ。
貨幣の供給増やすとか、アレキの供給増やすとかの緩和は必要とは思いますけど。
今もFF11を続けてるレリミシユーザーって緩和前のノック〆乗り越えた人がほとんどだと思うんです。
数年かけてレリックミシックまで作って、ノックもめげずに乗り越えてきた人たち=FF11がなんだかんだでほんとに好きな人たちだと思うんです。
このユーザー層を考えて調整して!!!

ということで取得難易度、強さ共に、
レリックミシック>>>>エンピリアンというバランスで是非調整してください。

レリミシがエンピ同等の武器という調整だけはやめてください><

Sphere
04-02-2011, 01:55 PM
済んだ話、と言われるでしょうが本当に緩和前のノック苦行はそりゃ辛かったです。
その後しばらくしてから、同じレリック同士なら〆共有という若干の緩和措置がありましたが
あれは人気レリックのオーナーは有利でしょうが、いわゆるマイナーレリックにとっては
何の意味も無い修正でした。

今後の強化調整に当たっても、なんですが
本当に細心の、かつ人気レリックばかりに気をとられずに、むしろ所有者の少ないレリックこそ
丁寧な調整をお願いしたいと思います。

Sesilia
04-02-2011, 02:15 PM
性能面での難しい話はよくわからないですが、やはり最強武器郡のレリミシエンピならではの強さがほしいですね(´・ω・`)
私も今年の1月に天の村雲を完成させてメイジャンで85レベルまで強化していますがいまいちパッとしないような・・・
アフターマスもSTP+7くらい普通の装備についてるくらいじゃなくて例えばSTP+70くらいぶっとんでてもいいとおもう。

レリック完成する前から思ってた性能とはちょっと違うんですけど、レリミシエンピ装備してるとGMのひとみたいにメラメラと燃えるようになったら特別な感じに見えるかなーと。レリックなら黄・ミシックなら青・エンピなら赤みたいなかんじでうっすら光るとかでもいいかなあ、外見的にふつうと違うってわかるのはどーでしょう?

Eruk
04-02-2011, 02:37 PM
レリック・ミシック強化は非常に嬉しい限りです。
ただ開発さんに一つ言いたい事があるなら・・後衛系の性能をもう少し考えて頂けないでしょうか。
私も両手棍ミシックの所持者なのですが、D値を上げてもらってもそんなに嬉しく無いですし正直ソロ以外で後衛が殴る場面なんてほぼ無いんです。
後衛でアフターマスの恩恵って余り無いと思ってますし、そもそもTP貯める場面が少ないんです。
その辺りも考慮して強化案を考えて下さる事を望んでおります。

8sabaReg
04-02-2011, 11:40 PM
私も今年の1月に天の村雲を完成させてメイジャンで85レベルまで強化していますがいまいちパッとしないような・・・
アフターマスもSTP+7くらい普通の装備についてるくらいじゃなくて例えばSTP+70くらいぶっとんでてもいいとおもう。

レリミシエンピ装備してるとGMのひとみたいにメラメラと燃えるようになったら特別な感じに見えるかなーと。レリックなら黄・ミシックなら青・エンピなら赤みたいなかんじでうっすら光るとかでもいいかなあ、外見的にふつうと違うってわかるのはどーでしょう?

わたしも天村雲ありますが90まで上げてもパッとしないという感想に同感です。
回天に攻撃補正でも付いていれば正宗と使い道の違いも出来るのにと思います。

外見についてはタイダルタリスマンが光るのと同じように刀身が時折光るとかしてもらいたいなと思ったりしました。


それとは別になりますが
レリック全般通して一律強化が来て個別能力を見ての強化は来ないという予想を多くの方が述べられているのを読んで

課金シナリオ3部作の装備品のように 多数の強化候補から複数種類選択してその効果を付けるというのも
面白いんではないかなと思います。
そうなるともちろん強化候補の数値や内容の問題や 一度つけたオーグメントを付けなおしできるのか
出来ないのか、出来る場合は難易度はどうなるのかと新たな問題が噴出するとは思いますが!
その前にもちろんLV95やLv99に上がったら基本のD値+や攻+命+上昇はあった上でです。


装備の説明につくオーグメント特有の色違い表記に賛否もありそうではありますが・・・

SIN60
04-03-2011, 12:23 AM
一部抜粋
課金シナリオ3部作の装備品のように 多数の強化候補から複数種類選択してその効果を付けるというのも
面白いんではないかなと思います。
そうなるともちろん強化候補の数値や内容の問題や 一度つけたオーグメントを付けなおしできるのか
出来ないのか、出来る場合は難易度はどうなるのかと新たな問題が噴出するとは思いますが!
その前にもちろんLV95やLv99に上がったら基本のD値+や攻+命+上昇はあった上でです。
装備の説明につくオーグメント特有の色違い表記に賛否もありそうではありますが・・・

コレを読んでいやな予感がしたんですが・・・
今度、練成でEXレア品にオーグメント強化が出来るらしいのですが、まさかコレには無いですよね?
個人的にはやらないでほしいです。

本音を言うと練成はあまり面白くないですし、運の良い人と悪い人で性能差が生まれてしまうので。
私は後者なので挫折しそうです。

あ、でも、GMのユラユラ装備になるならやりたいかも!

Mikhe
04-03-2011, 01:14 AM
開発の方見ていただいてるみたいなので自分も強化案書いてみよう。スファ持ちなので格闘の立場から書きます。

①D値の大幅強化
これは他にも大勢の方が書いてますけど、レリックは通常で削る方向性で強化して欲しいのですが、ミシックエンピとのD値差が少なすぎます。多くの武器で75時代より90時代の方が差が縮まってるくらいです。
せめてミシックとは5以上、エンピとは10以上は差をつけて欲しいですね。
特にエンピはWSが強すぎる上にAMが倍撃であるため、これくらいの差が無いと全く持って歯が立ちません。
現状のスファライとウルスラグナを比較すると表記上はD9差ありますがSTR+15が付いてるせいで、実際はそこまでのD値差がありません。
エンピは弱体しないと言っているので、D値の上昇は必須かと。。。もちろんミシックとエンピのD値差も今以上につける必要有と思っています。

②攻+をスキル+に、もしくは数値自体を1.5~2倍にする。
開発の方も攻+装備に比べ、命中+装備を貴重としている節が見られますので、攻+よりも命中+の方が有用だということは理解していただいているものだと思いますが、それであれば片手と格闘レリックの攻+と両手武器の命中+が同値というのは納得がいきません。全てのレリックでスキル+にするか、もしくは攻+の数値自体を1.5~2倍くらいまで引き上げていただきたい。
スキル+にすると格闘の仕様上他の武器より有利というのであれば、スキル+を考慮して①で挙げた調整をしていただければ問題ないかと。

③倍撃を両手で出るようにし、倍撃確率の上昇。
むしろ今の片手でしか出ない方が納得いきませんが、以前にも書いたとおり仕様らしいので是非変更していただきたい。
サブに複数回攻撃武器を持ってTPをため、メインの武器でWSを撃ったりとサブで有用な武器が持てない分、武器のプロパティが両手に恩恵があるというのが格闘の仕様であるのに、何故最高峰の武器であるレリック(ミシック)だけ片手でしか倍撃(2回攻撃)が発生しないのか・・・メイジャン武器では両手で2回攻撃出るのにも関わらずです。。。そもそも同じ武器を両手で持っている仕様なのにおかしいと思いませんか?片手換算すると格闘だけ他武器の倍撃確率の半分になってますし。
これを言い出すと、片手レリミシをサブに持った場合にプロパティが無視されるっていう今の仕様を持ち出す方がいますが、エンピがサブに持った場合でもステ+されている現状、いい加減このサブ制限も併せて撤廃していただきたい。
倍撃確率については全てのレリックについていえると思いますが、現状低すぎると思います。WSも強くそれを撃つ事によるAMが倍撃であるウルスが通常攻撃でも強い理由がコレです。エンピを弱体しないとするならレリックの倍撃確率上昇は是非お願いしたい。

④専用WSの強化とAMの見直し。
①でも述べたとおりレリックについては通常で削るって方向性で強化していただきたいので、エンピ程圧倒的な破壊力(ウルスのVスマ自体がモンクというジョブの通常で削ってWSそこそこっていうコレまでのコンセプトに反してると思ってますが・・・)が欲しいとは思いませんが、既存の主力WSよりも圧倒的に弱く、更にはAMのモクシャに至っては数値自体も微々たるものである上に、現状ジョブ特性と装備でほぼキャップになるため、ファイナルヘブンを撃つ意味が全くといっていいほどありません。
レリックWSを一律25%UPという大雑把な強化がされ幾分かはマシになりましたが、攻撃力補正もなく、ステータス補正もVITであるためブーストしにくく元から有用だったレリックWSが更に使いやすくなっただけで、ファイナルヘブン他端から使い物にならなかったWSは以前使い物にならないままです。
AMについては、レリミシエンピの中でレリックだけTP:アフターマス効果時間修正となっています。これをミシックエンピと同じ仕様にして効果時間自体も見直していただきたい。モクシャ+についても現状ほとんど意味がないのでカウンター+に、もしくはモクシャの数値自体を大幅に上げて、モクシャ+のキャップを撤廃し敵のTPを削れるくらいの性能にする。
TP補正については、現状格下に対しても格上に対してもTP:クリティカル補正のWSが優秀すぎる(本来格上に有効と想定しているTP:防御カット率修正とかよりも有用)ので、クリティカル補正にして欲しいというのが正直なところですが、エンピと被るというのであれば、せめてWS自体に攻撃力補正をつけていただきたい。それに併せてSTR,DEX以外のステータス補正については重装備可能ジョブ以外、特に和ジョブ(侍は一部装備可ですが)は大幅なブーストがしにくいためWSのステータス補正についても見直していただきたい。

⑤スファライ装備時:カウンター上限の撤廃、カウンター3倍撃
アビセア実装前は自分が検証したりブログを見た限りカウンターにキャップは無かった(少なくとも80%キャップではなかった)はずですが、アビセア実装に伴いコッソリカウンターの上限が80%キャップにされています。元々数値として明確化しているものではないのでわざわざ告知する義務もないのでしょうが、こういうユーザに不利な調整は告知していただきたい。話はそれましたが、カウンターのキャップが80%になってしまったために、アビセア内限定(アビセア外でもHP25%以下なら可能ですが・・・)ですがスファライに付与されているカウンター効果UPが殆ど活かせません。
ですのでスファライ装備時のみカウンターの上限を95%にする、もしくはカウンター時必ず3倍撃になるくらいの強化を是非お願いしたいです!!!

以上長々と書きましたが、最後に全てのレリック強化案に言えることなのですが、レリックだからといって一纏めに調整するのではなく武器ごとに調整していただきたい。大変だとは思いますが、一律に強化したのでは元々強かったレリックが更に使いやすくなるだけですので・・・

tanakitisan
04-03-2011, 01:47 AM
凄く長いから全部は読んでないけど
レリックの個別調整がすぐにはできないなら、付属の命中と攻撃+をスキルにかえるのは凄いいい案だし考えてみて欲しい
TP修正項目もアフターマス時間に拘らなければ、使い勝手の悪いWSには修正項目変更で十分生き返るのではないだろうか
レリックに限らずともミシック、エンピでも使い勝手の悪い専用技は毎回のように存在するし、開発者側がそれを認めて変更してくれる柔軟さがあれば、ある程度納得できる調整が可能ではないでしょうか

Mariruru
04-03-2011, 02:32 AM
難易度に比例した性能で、
レリックミシックがエンピリアルウェポンより遥かに上になるって例えばどれぐらいの性能だろう
ブルトガングでロイエしたら敵のブレスカット耐性無視で10000ダメージ出るぐらい?

singhahyong
04-03-2011, 03:16 AM
開発の方見ていただいてるみたいなので自分も強化案書いてみよう。スファ持ちなので格闘の立場から書きます。

①D値の大幅強化
これは他にも大勢の方が書いてますけど、レリックは通常で削る方向性で強化して欲しいのですが、ミシックエンピとのD値差が少なすぎます。多くの武器で75時代より90時代の方が差が縮まってるくらいです。
せめてミシックとは5以上、エンピとは10以上は差をつけて欲しいですね。
特にエンピはWSが強すぎる上にAMが倍撃であるため、これくらいの差が無いと全く持って歯が立ちません。
現状のスファライとウルスラグナを比較すると表記上はD9差ありますがSTR+15が付いてるせいで、実際はそこまでのD値差がありません。
エンピは弱体しないと言っているので、D値の上昇は必須かと。。。もちろんミシックとエンピのD値差も今以上につける必要有と思っています。

う~ん、、これは隔同じならあってるかも知れないんですが全部違います。
この3個の武器をD/隔比べてみたら

スファライ
Rare Ex
D+44 隔+86

グランツファウスト
Rare Ex
D+42 隔+96

ウルスラグナ
Rare Ex
D+35 隔+51

ウルスが 隔が一番少ないです。それも2番のスファライに比べたら30以上あります。結構な差です。
それにアフターマスまであるのでDが一番低いのは理解できますが、、グランツはスファより 隔が遅いです。
それを考えるとこれは適切だと思います。グランツは倍撃もないし、、

singhahyong
04-03-2011, 03:21 AM
どこの何と言う敵に撃った平均なのでしょうか・・・
自分はティソーナなしでイサドルとかですけど、ちゃんと着替えすれば外でエクス平均4~500、ボーパル最高800なんて考えられないんですけど・・・
是非状況を教えていただきたい!


返事が遅くなってすみません。えっと敵はエコースのボススライムですね、、
もちろん薬とかなしでです。そこでいくら頑張っても1500とかは絶対無理です。1000も無理です。薬使って300貯めたら
できるかどうかも、、

SIN60
04-03-2011, 03:46 AM
う~ん、、これは隔同じならあってるかも知れないんですが全部違います。
<中略>
ウルスが 隔が一番少ないです。それも2番のスファライに比べたら30以上あります。結構な差です。
それにアフターマスまであるのでDが一番低いのは理解できますが、、グランツはスファより 隔が遅いです。
それを考えるとこれは適切だと思います。グランツは倍撃もないし、、

あれ?間隔が長いのなら余計にDは高くないと変じゃないかな?
私の読解力が弱いのか、コレでいいみたいに読み取れてしまった。

グランツは攻撃回数が多いので間隔の割にDは低いみたいですね。
でも、ミシックってそういうコンセプトっぽいですしいいと思います。

レリックの攻撃or命中+をスキル+に変更というのは賛成ですが
ミシックのアフターマスが攻撃or命中or2回攻撃率の3択のままだと不公平になるんで
アフターマスが攻撃&命中&2回攻撃率にするのを同時に入れてほしいですね。

短期間でやっつけの強化は望みません。
多少時間がかかってもいいので、生まれ変わらせて下さい。

pupupu
04-03-2011, 10:49 AM
スレまともに読まないまま書き込み

レリックミシック強化は嬉しい!

またWSの威力一律~%アップとかの適当調整なら許せませんがw
サブ武器にもつとメイジャン武器以下なのも修正を本当にお願いします。
エンピリアンだけサブにもってステータス反映はおかしい!

レリックミシック大幅緩和については個人的に反対

何故ならば地獄のノック〆を延々とやらされたから^^
初期の馬鹿げた2000〆とか考えた人(藤戸さん?)は絶対に許せない。
何時間かけさせられたと思ってるんですか。

みんなが新しいバージョンアップ内容やらアビセアを楽しんでる間、レリミシユーザーは泣きながらノック、ひたすらノック。
バージョンアップがくるたびに、地獄のノックをしなければメイジャン武器、アビセアでぽろっと敵が落とす武器にも抜かれるためにひたすらノック、天候系メイジャン組に怨まれながらも孤独にひたすらノック。
1時間に30匹のペースがやっとでしたから、リアル時間何時間潰されたことやら。
必死にメイジャン乗り越えながら、エンピリアンの超絶性能に絶望させられたレリミシユーザーは数え切れないほどいるんじゃないでしょうか。
私はノック〆をしてる最中に、フレがコイン武器が出来たというのでWSを見せて貰って絶望しましたよw
鬼哭ノックを泣きながら終わらせて神無作成を開始しましたね-。

誇張抜きでレリミシノックに費やした時間で、エンピリアンウェポン5個くらいは作れると思います。
後衛武器に至っては10個くらい出来るんじゃないのかっていうくらい兎に角、時間がかかります。
ミョルニルも持ってるんですがアモルフ〆2000とかどんだけかかったんだか・・・
(一番アモルフが数居るところはボストーニュ監獄のプニプニで打撃耐性、格闘、片手棍メイジャンは漏れなくこれの2000〆がついてます。)

早めに修正が来てたらよかったんですが、この馬鹿げたノックがあるせいで去年のFF11は全然楽しめませんでしたね。
あのマゾすぎるノックを9ヶ月もの間、放置したあとに大幅緩和。
そして、レリミシ自体の取得難易度も大幅緩和ともなると素直に賛成出来ませんよ。
貨幣の供給増やすとか、アレキの供給増やすとかの緩和は必要とは思いますけど。
今もFF11を続けてるレリミシユーザーって緩和前のノック〆乗り越えた人がほとんどだと思うんです。
数年かけてレリックミシックまで作って、ノックもめげずに乗り越えてきた人たち=FF11がなんだかんだでほんとに好きな人たちだと思うんです。
このユーザー層を考えて調整して!!!

ということで取得難易度、強さ共に、
レリックミシック>>>>エンピリアンというバランスで是非調整してください。

レリミシがエンピ同等の武器という調整だけはやめてください><

全く持ってその通りですね。
自分もノックに時間取られて何も出来ず、ノック中にエンピの情報が入って絶望しましたよ。
ノックがなかったらエンピなんて複数本作れたしw
レリック持ちには開発はフォローするべきだろー。

Mikhe
04-03-2011, 10:51 AM
う~ん、、これは隔同じならあってるかも知れないんですが全部違います。
この3個の武器をD/隔比べてみたら

スファライ
Rare Ex
D+44 隔+86

グランツファウスト
Rare Ex
D+42 隔+96

ウルスラグナ
Rare Ex
D+35 隔+51

ウルスが 隔が一番少ないです。それも2番のスファライに比べたら30以上あります。結構な差です。
それにアフターマスまであるのでDが一番低いのは理解できますが、、グランツはスファより 隔が遅いです。
それを考えるとこれは適切だと思います。グランツは倍撃もないし、、

ウルスは3つの中で最短の間隔ってのも考慮してD値差が今より更に欲しいですねぇ。
グランツについてはTP100ごとに全部のAM発動にするのがいいと思ってますし、その上でのスファライとグランツのD値の件を書いてます。
今のDのままでTP100ごとに全AM発動とかなると今度はグランツがぶっ飛んじゃいますからね・・・

Mikhe
04-03-2011, 10:53 AM
えっと・・・そりゃあエコーズのボススライムならそんなものでしょう・・・
スライムの特性知ってますよね?
まぁそれにしても400~500は自分の装備では信じられませんけど。。。。

singhahyong
04-03-2011, 12:56 PM
えっと・・・そりゃあエコーズのボススライムならそんなものでしょう・・・
スライムの特性知ってますよね?
まぁそれにしても400~500は自分の装備では信じられませんけど。。。。

知っているといってもあそこのスライムに本来ダメージが出ないはずのビクトリが3000超えるのはどう説明すればいいですかね?
ウッコも3000超えたりします。そしてシャンデュシニュ も1900(これは前にいいましたけど)でますよ
まあ最高ダメージですが、あそこのスライムは普通のスライムとはちっと違うみたいです。

Live-jewell
04-03-2011, 07:20 PM
ちょっと古い内容ですが・・・

引用元:Nyao
何故ならば地獄のノック〆を延々とやらされたから^^
初期の馬鹿げた2000〆とか考えた人(藤戸さん?)は絶対に許せない。
何時間かけさせられたと思ってるんですか。

この内容に関して私も同意です。
私の知り合いもレリック2本とミシック1本持った人が2名いました。 
非常に中がよく7年以上一緒の遊んでいた人でした。
当然、リアルの多忙なども重なったのかと思いますが、
このメイジャンみて絶望してましたよ。
やる気が一気に失せて辞める。と引退して二度とあえなくなりました。
スクエニさんからしても有難いはずの複数垢持ちのヘビーユーザーさんでした。

ちなみに、取りやすい緩和に関しては、多少はいいと思います。
ただレリック、(もうすぐエンピリできます)を持っているモノとしては、
非常に金策が大変でした。
最後の証・欠片も皆さんの多大な支えや助けを借りてやっと作れるものでした。
感謝の1本でした。(コレは個人的な思いですが)

で、今後の取りやすさに関してですが
「もう十分じゃないですか?」
1.当時は金策(古参職人さんは、お金いっぱい持っていたと思いますが)が
  非常にきつかったです。
   栽培で、リアルのお金をたくさん使われた方も多かったでしょう。
 → 今、アビセアのエリア内で装備を取得して店売りして結構なお金も稼げます。
   昔は手軽に店売りできる高額なアイテムは簡単に手に入りませんでした。

  → 貨幣を買い取る資金が手に入りやすい。
    平日2~3時間、5000~7000Gアイテム20個で10~14万。
    人気トリガーでも1個10万とかで取引されている時代。
 金策が楽なだけで十分な緩和になっていると思います。
 
2.証・欠片の取得の緩和。
   実際、金策だけで貨幣を集められてもLSの規模、希望者1名の為時間を使えないなど、
    苦渋を強いられたプレイヤーも多かったでしょう。
    書かれた内容から推測ですが、初めから居るなどのスタイルになるなら、
    すでに十分すぎる緩和かと。

ちなみに、私はブラビューラ持ち。
ウコン、マシュにすらはるか及ばず。
個人的な気持ちだけど装備しているのが恥ずかしくて、普段装備してない。
アフターマス。全然恩恵わからん。SJすら忍が侍でいけるようになる!ってことにもならない。
製作。1年半。 メイジャン+3か月。

今作っている、エンピリは格闘です。
2垢で2ヶ月。 

何が言いたいのか解らないかもしれませんが、
1.レリックの取得に関しての緩和に関しては、証・欠片の取得緩和だけで十分すぎる対応
  と思うこと。
2.恐らく私のように、レリックを倉庫に眠らせて遊んでいる人は多いはず。
  アフターマスが個性的なので強化のバランスは難しいかもしれませんが、
  【レリック全部を〇〇にしました】などの一括バージョンアップではなく、
  【スファライは、~。マンダウは、~。】などといった、個々の強化も考慮して頂けたら
  嬉しいです。(※時間がかかるなら却下の方がいいです。早急な強化が一番希望)
3.勿論、一括バージョンアップ(D差強化)も期待しています。

長々と失礼しました。

Sakurazuka
04-04-2011, 12:24 AM
レリック・ミシックがどのように生まれ変わるかまだ未知数だけど、
武器1本1本開発さんからコンセプトとかコメントがもらえたら嬉しいですね。
あと国勢調査で現在の本数も知りたいですね~去年楽しみにしてたのに無かったから残念でした。
今年はあるといいな(汗

Denise
04-04-2011, 12:47 AM
歴代のFFシリーズでお馴染みのエクスカリバー ラグナロクとかあってレリックの武器を見た時は素直に凄い!
っと思いました。これが最強武器なのかぁっと・・・
しかし今じゃ「で?」「だから?」じゃないですかね?
歴代のFFシリーズでも最後の最後に出て来た装備でもあるので凄い物を見せて欲しいですね!
強化は私も同じくレリック全般強化でなく武器ごとの強化を期待してます。

ちなみに私はアナイアレイター所持者です。これ歴代のFFにあった銃なのかな?w

Live-jewell
04-05-2011, 10:40 PM
今後の方向性としては、エンピリアンウェポンを弱体化するのではなく、レリックウェポンとミシックウェポンを強化することでバランスをとっていくつもりです。

あわせて、作成・強化に必要な時間やコストの差に関しても調整を図り、最終的には、レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンのいずれも作成から最終強化に必要な時間などを均等化していきたいと考えています。

強化内容とは違いますが、上記の内容にたいしてのご意見。

良く考えると、レリックは1年半。ミシックは解りませんが、同じくらい掛かるのでしょう。
エンピリは、実質Lv85にするのに~6ヶ月程度でしょうか。(完成しました。Lv85)
今後、Lv90で75個(1~3ヶ月)Lv95 99? で合わせるとレリック/ミシックの今後の強化を3日~1週間で
終わるような設定でエンピリが逆に3ヶ月、4ヶ月、半年などになれば最終的には同じになりそうですね。

「最終強化に必要な時間などを均等化」はこういう意味と解釈してお話。

となると後は、単純にレリックミシックの強化だけが純粋に求められる事になりそうですが、

思いつきで言いたいこと言ってみます。
倍撃発生率と倍撃、アフターマスを格上げして欲しいですね。(2倍を3倍に、3倍を5倍などへ)
倍撃は現状5%程度でしょうか? 
5~6振りでWS1回なら、現状wsでダブルスコアもありますが、控えめに1000ダメージ差として、1振り当たり
150~200位上乗せになるので…。両手武器の場合 2倍撃程度じゃ発生率100%でも話になりませんねw
倍撃の発生率及び倍撃の修正、ダメージだけで他と肩を並べるのではなく、魅力的なアフターマス効果へ変貌。
※ブラなら現在のアフターマス時間で被ダメカット50%位はほしいな。(装備枠キャップ無効で)
 
 後ブレスは、被ダメカットに含まれてないのですね。ブンカのキノコNMに1005キッチリもらいました。
 仕様でしたら納得ですが、「もう少し曖昧な表現の装備は明確にどこかで発言してほしいです」
 被ダメカット(どのダメージはカットで、どのダメージはカットじゃないのかなど)

レリックの倍撃。ミシックの手数。エンピリのWS。
ただエンピリはアフターマス後の倍撃があるので、どっちにしろレリックもミシックもWSの強化は必要そうですね。
最低でもレリミシのWSにも倍撃など乗せてもらいたいです。
アタッカー武器なので上記のような希望ですが、後衛ジョブの武器の場合、難しそうですね。

書き忘れていました。
現状不確かなことかも知れませんが、
モンスの属性弱点によってはメタトロンの防御ダウンとか発生してなさげです。
100%発動にしてください。最終設定の武器なら。
アポカリさんのカタス、アンデッド系では使えないとか…悲しくないですか?

singhahyong
04-06-2011, 09:51 AM
ちょっと意見出しますとまずミシックWSをミシックで使ったら違うエフェクトにしてほしいです。
モーションは難しいと思うし新しいエフェクトもちっと厳しいかなと思いますのでせめて色でも違う色で、、
今ミシックWSはだれでも使えるのでまったくレアリティってものがないです。エンピとレリックWSは結構厳しい
制限が掛かっているのをみると全然平等だと思えません。
後前衛のはダメージを前衛は戦か竜以外はダメージが低すぎるし、後衛はTP貯められない、遠くで撃てない
もうちょっと使いやすいWSにしてほしいです。
後連携属性をミシック武器で使うときLV3連携をつけてほしいです。ミシックだけLV3なくて連携ダメージも
低い状態です。

後Dがミシックはエンピより低いものが多く一般の武器と同じものまであります。伝説の武器なのにこの扱いは酷いです。
せめてエンピよりは高くしてほしいです。

ジョプがほしがる能力をつけてください。青か暗黒に魔法命中+とか全然いりません。
青魔法ダメージアップとか効果アップとか(青魔法全体に効果があるみたいな回復魔法は回復量アップ
強化は効果時間アップとか)
暗黒効果アップとか(暗黒がHP消費10%から5%にそれとHPの10%から15%をダメージにする)
こんなだれでもほしがる能力をつけてほしいです。

後疑問に思うことがありますが、なぜ白ミシックだけ新しい能力(白魔法ファストキャスト、正式名前忘れました)
つけたのですかね、、もちろんつけるのはいいことですが白だけっていうのが問題あります。
白は元々ミシック性能が結構いい武器として知られましたけど、なぜ微妙扱いされる武器には新しい
能力をつけてなかたんですかね?

SIN60
04-06-2011, 12:33 PM
<一部抜粋・加筆>
後疑問に思うことがありますが、なぜ白ミシックだけディバインベニゾンつけたのですかね
もちろんつけるのはいいことですが白だけっていうのが問題あります。
白は元々ミシック性能が結構いい武器として知られましたけど、なぜ微妙扱いされる武器には新しい
能力をつけてなかたんですかね?

こんにちは。
確かにヤグルシュだけ最近のアビリティ強化(しかも3段階)ついてますね・・・
逆に考えると今後に期待が出来るとも考えられます。
ミシックはジョブの特性を上げる感じっぽい方向性のようなので、是非とも最近のアビリティも強化してほしいです。

まあ、公式回答で強化の件は確約もらってるんである程度は安心して待ちましょう。
難易度の調整はエンピリアンウェポンを難しくするとは言われてないのが不安ですね。
個人的にはエンピリアンウェポン90以降は強烈に難しくしてほしいです。持ってますけどそう思います。

Silueta
04-06-2011, 05:24 PM
ミシックの強化ですが、レベル3アフターマスが発動した時、
SPアビが回復するというのはどうでしょうか?
ミシックは専用WSという華がないですし、
通常アビの如くSPアビを駆使して戦う、というのも面白いかと。

ちなみに私はコンカラーとウコンバサラを持ってますが、現状では
コンカラーはレベル3AMを発動しても、レベル1即撃ちのウコンに及びません。
もちろん、Lv3AMを発動するにはTP貯めが要るのでさらに差は開きますね。
ウコンの廉価版であるマシュにすら、おそらく殆どの状況で劣ると思われます。
単純にダメージを強化でもいいんですが、同じような武器ができるより、
個性があるといいかなと思いました。

Serpent
04-06-2011, 08:00 PM
アフターマスが発動していないときに、ミシックを装備していると
3TP/3秒リゲイン(数値は適当です)とか付くとうれしいなぁ。

同時に、アフターマスLv1/Lv2/Lv3の効果が全部ひとまとめになれば、
後衛でもWS打った後アフターマスの恩恵が受けられると思います。

tanakitisan
04-06-2011, 08:20 PM
ミシックの強化は慎重にしてもらいたいです。
レリミシエンピリ持ってるけど少なくとも鎌のミシックは今の時点でも火力最強なので。
竜の髭などもレリミシエンピリの中では突出した性能を持ってます。
一部の異常性能のエンピリには及ばないまでもミシックのほとんどの武器が手間はかかるけど強い武器です。
むしろそれだけの手間があるからレベル3はこれだけの性能になってるわけで。
レベル3前提になってしまっているのでレベル1と2は少し見直しが必要かなと思ったりもしますが。
もちろんはずれミシックなんてものもあると思うので強化は必要だとは思います。
これからレリミシに大幅な梃入れがあるのかもしれませんが
性能を根本から変えるときは全ての武器の状況をしっかり見てください。
この辺を踏まえて一部の武器やジョブと比較して大きくバランスの壊さないしっかりした調整を期待します。

fors
04-07-2011, 12:21 AM
性能を調整するにしても個々のWSとそれを使用するジョブを精査して実装してほしいですね。
凄まじく限定された状況でのお話やジョブ特性、アビリティを抜きにした与ダメージのお話だったり。
それを一般論として持ってこられても困ります。
与ダメージだけしか見ないのであれば当然、選ぶジョブや状況は限定されるのでしょう。

安易に与ダメージ最強ジョブのローテーションを行うのではなく、ジョブの個性を崩さない仕様にしてほしいです。
そういう意味ではヤグルジュなどの仕様は凄くいいなと思います。

Sakurazuka
04-07-2011, 10:32 AM
マクロ等でアフターマスの残り効果時間とそのアフターマスを発動させた時のWSのTPを
表示してくれると助かります。

-案-
●マクロ:/recast アフターマス
●表示:[アフターマス]アフターマス残り時間、[TP]アフターマス発動時のWSTP
 表示例:[アフターマス]2:33  [TP]300

自分はミシックのTP300時のアフターマス効果時間3分と気孔弾のリキャスト3分が
同じなのでTP300でWSを打った後、気孔弾をしてそのリキャストを表示させ管理し
ていますが、マクロ等で表示されたらきっちり管理できるし嬉しいです。
また、アフターマスの上書きの面でいま発動しているアフターマスがいつくのTPのもの
か表記されると嬉です。
あと要望も多いと思いますがTP300のアフターマスはTP300であれば上書きOKに
なったら凄く嬉しいです。

MrNekozita
04-08-2011, 01:27 AM
アフターマスは納刀のときには時間経過しないようにしてほしい。

あとミシックのコンセプトはWSのダメージよりもそれぞれのジョブの特性を強化だと自分は思っています。
なのでその長所をもっと強くしてほしいです。

例えば自分はティソーナ持ちなので「青魔法性能アップ(100%発動)」が付くとか
WSによるダメージにも「時々ダメージをMPに変換」も適応されるとか。
上記2つ付いたら飛んで喜びます(謎)
個人的な愚痴でした。ごめんなさい。

CHER
04-08-2011, 12:58 PM
上でも語られておりますが、単純にレリックミシックエンピリアンで最大ダメージレースをするよりも

レリックは特殊能力(lv75時代のアポカリアナイアのような)
ミシックはジョブ特性やアビリティの強化方面(ヤグルシュのような)
エンピリアンは単純にWS性能とアフターマス(ウコンウルスのような)

のような今ある個性をもっと伸ばしていく方向で調整して貰いたいですね。
通常武器との兼ね合いや、レリック間ミシック間エンピリアン間ですら強弱のバランスが取れてない現状
難しい話だとは思いますが、今のFF11の最終目標でもあるので皆が納得出来る調整を期待したいです。

Code
04-09-2011, 12:33 AM
途中を全く読まずに書き込み
いっそのことこの3つを1つにまとめた99時点で真最強武器をとか
エクス+ブルトorミュルorティソ+アルマス=真最強片手剣
みたいな?

Draupnir
04-09-2011, 12:30 PM
こんにちは。
初投稿で長文失礼します。

レリックミシックの強化もですが、その物事態も見直してもらえませんか?
私、グングニルを作成中ですが、問題点が多々。

グングニルは何かのお話で 投げやり の類の槍で 雷 の力を宿していると見た記憶があります。
それ故に今のような設定と思いますが。

①ゲイルスコグル
弱い! 槍のWSは比較的弱め?と思っているのですが、影響のあるステータスがAGI
そもそも竜騎士のAGIが高くない、装備でも上げにくいと困り者です。

②防御力ダウン
アンゴンより性能が若干低いのは止む無しですが、アンゴンを上書きしてしまうのは直してほしいです。
せっかく追加してもらえたアビリティもこれでは台無しです。

③アフターマス:ショックスパイク
酷い!!
レリックWSのアフターマスは強力なものが少なめと思いますが、
グングニルのアフターマスは非常に悩みどこ、というか笑えてしまいます・・・w
別な項目でお願いします、と言いたいですが。
厳しいようなら、ごく普通のショックスパイクから、せめてスタンの発動率が高いとか反撃ダメージが高いとかでお願いしたいです。


強力な武器のバランスをとるのは非常に難しいと思いますがこれを機に見直してもらえると嬉しいです。


10日追記
いいね!を押してくださった方々、ありがとうございます!
賛同してくださる方がおらず、華麗にスルーされていたら
この想いを寂しさをペットのうさぎに延々と語るとこでしたw

平日は1時間もできず、こんな私でもちびちびと金策して4~5年。
最強を望んではいません、ただ、もう少し有力な武器になってほしいだけなんです。
開発の皆様、いろいろと大変とは思いますが、単に数値を上げるのではなく、是非、武器そのものを見直してください。
片手刀とか両手懇などにもきっと問題はあるはずです。

14日追記
気づけば いいね! が二桁に! (/ω\)
再びのお願いですが、強化だけでなく、その物 自体にも目を向けてください。
低い性能で弱体効果を上書きしてしまったり、?な性能の物があるはずです。
ただD値などをあげるだけ強化だけでなく、効果などの見直しも是非お願いします。

Bordam-Darabon
04-09-2011, 05:04 PM
テルプシコラー持ちの私としては 
 ①追加性能にワルツ性能upが欲しいです。踊り子といったらやはりワルツだと思うので
 
 ②性能はワルツリキャ-3秒+ケアルワルツの効果+25%(最低で15%は欲しいです)

 ③又プレストが登場したことにより 独自性能である「FM+1」の存在感が薄まったのでFM+2にして頂けたら尚嬉しいです。

 ④隔が205も有りモッサリしているので190に減らして欲しい
  ミシックなのに一般的に広く使用されているキーラ+2より隔が大きいのには疑問符がつきます。 
 
 ⑤各ミシックに~性能upII~IVLvという物が有りますが 確か松井さん曰く1%づつupとの事ですが(違ってたらすみません)  正直体感できないので、3%づつ位はupして欲しいところです。

 

Odog
04-09-2011, 05:41 PM
グングニルの事が話題に出たので、書かずにはおれませんでした。

希望の強化内容については重複してしまいますけど、たくさんアピールしておけば修正される可能性も高まるかも!?ということでどうか一つ。

①ゲイルスコグル
他のレリミシエンピ持ちの方々が専用WSでヒャッホイしている中で、自分は雲蒸竜変ばかり撃っているというのはどうも…これはグングニルに限らず、他の究極武器の専用WS全般的に威力を見直してほしいです。常時専用WSを撃っておけばOK!な威力とは言いませんが、せめて使いどころが生まれる程度の性能にしてほしいですね~

②防御力ダウン
グングニルってアンゴン実装より以前から存在してる武器ですよね。だからこの内容だと思うのですが、さすがにアンゴン投げた後、2、3回攻撃して追加効果発生、アンゴン上書きというのはちょっと orz 自虐ネタの一つになってしまっています。
あまりに申し訳なくて、エインヘリヤル等に参加した時は武器を持ちかえてました。
防御力ダウン自体は役に立つ追加効果だと思っているので、グングニルがあればアンゴンを覚える必要無し!とか、上書きした場合はアンゴンよりも防御のダウン率が多い+効果時間もアンゴンを上書きしてしまうのに見合うだけの内容、に修正していただきたいですね~

③アフターマス:ショックスパイク
酷過ぎてどうにもこうにも…ボヤの弱い方のカニにレジストされた時は呆れ果てました。これもまた自虐ネタの一つに…というより仮にカウンターダメージ200前後、スタン100%発動のショックスパイクになったとしても、(あくまで自分は)ショックスパイク以外の効果に変えてほしいです。せいぜいソロでの経験値稼ぎに役立つ程度しかメリットが見出せないので。
武器毎の優劣が決まる要素はアフターマスの内容次第だと思っているので、個人的にはここに一番気を配っていただきたいです。

ショックスパイクの残念具合等覚悟の上で手に入れたグングニルですが、メイジャンの試練の実装等により武器の性能に修正を加えられる可能性が生まれた以上、さすがに欲求を抑えきれません!
どうか以前のように、レリック、ミシック等一括りで行う調整はやめてください!そんな調整をしても優劣の差が広がるだけで、根本的な解決には全くなっていません。

所持者が少ないから調整の必要無し、ではなく、今所有者が少ない武器でも、それを取得しようという人が増えるような、魅力的な武器になるような調整を是非お願いしたいです!

Alseid
04-12-2011, 04:26 PM
当方何れも所持はしていませんが、レリック・ミシックの強化自体には反対ではありません。
それでも過去の武器なのでレリック・ミシック問わず、通常装備においても先行入手が困難だという事は例外ではありませんし。
事実過疎状態にある旧エンドコンテンツ産の装備品を、従来の難度で作成する事は現実的ではないですので。
レリック・ミシック共通でアフターマス性能の見直しや、レリックWSに関しては固有WSにあったTP修正を
ミシックWSはミシック武器を装備中限定でLv3属性の追加をすると、レリック・ミシック・エンピリアンと
用途に応じて使い分けられるのではないかと思います。

一つだけやって頂きたい事として、作成段階中の金策にギルの不正入手があったかどうかですね…
最初から最後まで、正々堂々と作り切った方に限定して欲しいです。
1本目作成から数ヶ月足らずで、2本目の貨幣が揃ったと言った話もちらほら聞いた事があるもので。
その点の調査を踏まえた上であれば、誰からも反論の余地はないでしょう。
何れも持ってない分際での発言、失礼しました!

初投稿にて色々戸惑いましたけど、個人的にこうであればと思う意見をさせて頂きました。

7-phantom
04-12-2011, 06:42 PM
ちょっと質問なんですが、ここのスレ住人の方々はウルスやウコンみたいな壊れエンピリはともかく
短剣三種(マンダウ・ヴァジュラ・トゥワシュトラ)や両手槍三種(グングニル・竜の髭・ロンゴミアント)に関しては現状が理想のバランスだと思ってるって事でいいんですかね?

もしそうだとしたら、これらの武器だけもういいや強化しないでおこう的な扱いを食らいかねない気がして怖いんですが……

SIN60
04-12-2011, 09:08 PM
少なくとも私がいいね!を押した方は「自分の武器だけ強くなればいい」的な考えではないですね。
27ページ頃の開発回答の後だけでも見れば充分わかるかと。

エンピリアンウェポンを弱体しないと言ってしまった以上、バランスを取るには
多分ですが一番ぶっ飛んで強いウコンバサラに合わせて他を強化しないと変になりますからねぇ
それは両手斧だけの話ではなく、レリミシエンピ全部が方向性は違えどウコンバサラに追いつき追い越す勢いで、
最強武器という名目に似合う見直しお願いしますね!という事です。
※ウコンバサラよりヤバイ性能の武器があると思うならそれに脳内で変換して読んで下さい。

Sakurazuka
04-14-2011, 01:49 PM
自分が所有していないレリミシに関しても同様に強化を望みます。
ですが、どれをどの様に強化するのが望ましいのか自分では解らないです。
自分はグランツを所有しているのでそれの強化を提案させて頂きました。
それとウルスも所有していますがスファも作成中です。
理由は現状から言ってもどれも性質が違う武器なので状況により使い分けたいからです。
このスレの多くの方が言われている事ですが、レリミシエンピそれぞれ違った方向への
強化がされれば幸甚です。

SIN60
04-14-2011, 03:10 PM
こんにちは。
本日4/14、某雑誌を読みましたがその中の記事に「レリミシの獲得難易度の調整くる?」的な発言がありました。

公明正大なる開発陣ですので、記者への情報の漏洩・リークの様な事は無いと信じていますが、この記事は間違いですよね?
獲得難易度を下げる気は無い・・・はずですよね?少なくとも今断言できる状態ではないと思っています。

27ページの回答を再度熟読しましたが、強化の件は確約されたとして難易度は結構ぼやけた表現でした。
私は↑この回答記事のスグ下で意見を言い尽くした感があるので深くは言いませんが、あえてもう一度・・・・

どこかのオフラインのコンシューマゲームじゃあるまいし、皆が皆最強武器を振り回している世界は変です。
難易度を下げたので皆さん最強武器を取ってください^^ ではなく
レリックミシックは「流石最強武器!性能がすごいから難しいけど目指したい!」と思わせる手腕を期待しております。
エンピリアンウェポンに関してはもう何も言うまい・・・調整頑張ってください。

tanakitisan
04-14-2011, 04:27 PM
メイジャンも8000以上を1500に平気でやってくるわけですからありえそうな気がしますね。
緩和しますね、難易度下げますね、最近こういうのばっかりでなんだかなーと思いますけど。
こんなことするなら簡単作成のエンピリとその他で別けてくれた方がいいかな。
強さだけ同じくらいにしてくれたら他は弄らなくていいですよ。
レリックやミシックの質まで下げる必要が何処にあるんだろうか・・・
ライト向けのエンピリで十分じゃないですかね?もう余計なことしないでください。

Opal
04-14-2011, 11:59 PM
次回以降のメイジャンで武器強化後の「性能、効果アップ」
具体的に白ミシックのヤグルシュについて。

昨年「ディバインベニゾン」という新たなジョブ特性ができ、
ヤグルシュもLV80まで強化すると「ディバインベニゾン効果アップ」をつけていただきました。
LV80の時点では、まだ素では詠唱時間がキャップには到達していなかったので、ありがたい性能でした。

効果アップI(80)ではディバインベニゾン1段階分の詠唱時間-10%、再詠唱時間-5%
効果アップII(85)では再詠唱時間-8%ほどでした(詠唱時間に関してはジョブ特性と効果アップIで、すでにキャップ)
効果アップIII(90)では再詠唱時間に関しても性能アップIIと差がありませんでした。
敵対心はさがっているのかもしれませんが、すでに十分低ヘイトなおかげでよくわかりません。

またLV90キャップ時点で更にジョブ特性が1段階あがったので、素で詠唱時間はキャップ到達しており、
再詠唱時間だけに恩恵があるという状態です。
(ORパンタロン+1or2も同じことが起こっています)

ヤグルシュしか持っていないのでディバインベニゾン関して述べましたが、
他にも今後似たようなことになる物や、すでになっている物、あると思います。

ぱっと思いついたものですと、
イージスの-25%から-40%の恩恵はあまりないように感じます。
アフターマスなので性能アップとはちょっと違いますが、
スファライ、鬼哭のAMモクシャも、特性や主な装備とあわせると、
殆どの場合キャップして意味がないです。
(元からAMモクシャのために使わないかもしれませんが)

レリミシのは装備・魔法枠のキャップとは別計算、
もしくはキャップを突き抜ける!などあるとうれしいですね。
ただの流れ作業で~性能(効果)アップIIIの次はIVと増やさないでいただきたいです。

Pofpof
04-15-2011, 01:36 AM
ちょっと言い方がおかしいかもしれませんが、現状、最強の武器群が
3つ存在してること自体が問題がややこしくなる原因なんじゃないかと・・・

一度、レリック、ミシック、エンピリのそれぞれで、どの分野(累積最強?瞬間最強?ジョブ特性向上?)で
最強を目指しているのか、しっかりとコンセプトを提示してもらったほうがいいかも
しれませんね。そうじゃないと、結局、どの武器群も『最強』ってなに?ってなってしまいますから。

PLD95
04-15-2011, 10:53 PM
レリック・ミシック強化と大変期待出来るのは嬉しい限りなのですが、ちょっと心配事があります。
レリックの全体を強化でなく、個別に各々の強化が欲しいとの声も出ておりますが、もっと注意して見て欲しい点があります。
現時点で実装されている全ての武器を比較対象とした視点で強化の検討をしなければ、過去の格闘レリックのように、一般的な武器の方が利点が出たりしないでしょうか。
私はエクスカリバーを所有していますが、今の性能ではオナーバウンズの方が信用できます。
8%(?)程度の確率でHP1/4ダメージを出すくらいなら、エンライトを使って確実に削った方が良いと判断したからです。
もちろん、D値や倍撃、間隔、アフターマス等の利点を踏まえてオナーバウンズを選んでいます。
この様な事から、レリック・ミシック全体の強化、各々の強化を検討する上で、他の武器全体と比較した検証も必要かと思います。

tanakitisan
04-15-2011, 11:55 PM
周りにエクスもち何人かいますが、エクスとオナーでオナー使ってる人なんてきいたことないですよw
エクスD64 間隔233 攻撃+35 HP25%追加8% 倍撃5%
オナーD58 間隔240 エンライト+7
ナイツはボーパルなんかよりずっと強いし・・・
装備揃えてボーパルとナイツうち比べてみてください。ナイツのほうが相当強いので。

D値で10% 間隔で3% 攻撃力500として+35は7% 2.5倍撃で6.25% 
それにHPによる追加ダメージもありますよね。
ナイツとボーパルだと2割くらいナイツのほうが強いです。
これだけの差をエンライト1つで補えることは100%ありえません。

aruva3
04-16-2011, 04:10 AM
どんな理由で緩和もしくは現状維持が行われるのかには興味がありますね。
いま3つめ作ってるものとしては、別に貨幣の枚数へらさんでいいから
第一段階>第2段階>第3段階のそれぞれリアル1週間>3週間>3日、ここの部分を緩和してほしいかな
ミシックもつくりましたが今の時間がかかる要素というのはチケット縛りなど、
「意図された足止め要素」がめんどくさいかなと感じます。チケットや証文にしてももうリアル8時間で1枚でいいとおもうんですよね。チケや証文蓄積数も20くらいまでふやせば。傭兵階級によって再発行時間短縮とかでもいいでしょうし。

SIN60
04-16-2011, 04:16 AM
追加のHP比例ダメージにレジストは存在するんですか?
私の記憶ではレジストは存在しなかったはず・・・(したとしても極々一部のHNM)

アビセアでナイトさんならHP5000は下らないでしょう。追加ダメージ1250ですか。
発動率5%で期待値62.5、発動率8%で期待値100。アビセア以外では半分程度でしょうか?
エンライトは100%平均50ダメージぐらいかな?期待値50としていいでしょう。
※間隔差とかエンライトの唱える隙とか減衰とかレジとか、もっと正確に計算しないとだめですが、あえて。

追加ダメージ「だけ」で見たらアビセア以外ではエンライトのほうが上の可能性も0じゃなさそうです。
・・・しかし、総合でエクスカリバーLV90のほうがほぼ間違いなく上でしょう。

と稚拙な能書きをたれてみましたが、PLD95さんが言いたかったのは
色々計算して初めて「やっぱりエクスカリバーの方が強いんだね」なんて程度の強さでいいのか?・・・だめだろう!?
最強武器ってうたってるんだから、誰がどう見ても計算なんかせずに「つよい!」って言えるレベルにしてよ!
って事でしょう。そして同意します。

Sphere
04-16-2011, 04:53 AM
エクスカリバーの特性がどうも霞んで見えるというのは、現状の環境ではモンスターが弱すぎるから
だと思います。
アートマ支援のせいで物理攻撃が簡単に通り過ぎるため、本来の役割が盾ではなくアタッカーであったはずの
ジョブがゴリゴリ削りながら盾までやってしまう世界ですから…

昔のように、HNMには近接などほぼ通用しない世界が戻ってくればエクスの価値もひときわ輝きますし
ナイト自体も正当なジョブに復権できるでしょう。

tanakitisan
04-16-2011, 12:57 PM
個人的な意見ですけど、俺はレリミシエンピが一般武器と比べてあきらかに強いなんて調整は望んでいません。
少し強ければ十分です。圧倒的な強さの武器で俺つえーしてもいいけどそういう大味なものは望んでないんですよね。
一般武器より少しでも何かが確実に上回っていればそれだけで十分最強なんです。
その他の武器を置き去りにするような、調整を放棄したようなバランスはやめてほしいですね。
エンピリに追いつき強くなるのはうれしいけど、全体のバランスを考えて調整してほしいものです。

singhahyong
04-16-2011, 11:48 PM
個人的な意見ですけど、俺はレリミシエンピが一般武器と比べてあきらかに強いなんて調整は望んでいません。
少し強ければ十分です。圧倒的な強さの武器で俺つえーしてもいいけどそういう大味なものは望んでないんですよね。
一般武器より少しでも何かが確実に上回っていればそれだけで十分最強なんです。
その他の武器を置き去りにするような、調整を放棄したようなバランスはやめてほしいですね。
エンピリに追いつき強くなるのはうれしいけど、全体のバランスを考えて調整してほしいものです。

私の個人的意見としては苦労に似合った性能をしてほしいですね、、
75時代に頑張ってスファライ作ったけどデスト持っているモンクと比べたらあまり強いのが感じられないとか、、
そんなことはまじ勘弁してほしいです。
苦労に似合った性能がないとその武器作ってきた人をバカにすることしかなりません。
最強っていうことは一般の武器より5~10%強い、でも作るのはそれの100倍の努力を要求するのは
なにか間違っていると思います。
要は苦労に似合った目に見えるぐらいの強さにするのは同然だと思います。

Mariruru
04-17-2011, 12:33 AM
難易度に比例した性能で、
レリックミシックがエンピリアルウェポンより遥かに上になるって例えばどれぐらいの性能だろう
ブルトガングでロイエしたら敵のブレスカット耐性無視で10000ダメージ出るぐらい?

※2回目



作成難易度が高すぎて、エンピと比較して難易度による性能設定したらとんでもないことになりますね

ロイエで10000ダメージってかなり妥当だと思いますよコレ
私忍者で85神無で秘撃ったら、大体1000-2000-それなりの確率で4000-稀に6000程度まで出てますもの
忍者よりもTPたまるのかなり遅いナイトのロイエで、難易度に合わせて十分上のダメージを出すなら、10000出ないと割に合わないですよね

で、仮にロイエで本当に10000ダメージが出るようになったらどうなるでしょう
ほとんどの人がブルトガングの作成を目指すのではなく、ブルトガングを強くしすぎだから弱体しろと喚き立てるでしょうね
何故なら、作ろうと思っても作成難易度が現在異常であり、後続が作れるはずがないからですよ



私はそこらへんの事情も踏まえて、ミシック作成のアレキサンドライトを1000コにしろと言っているのですけどね
なかなか理解してもらえなくて困っています

SIN60
04-17-2011, 06:40 AM
本来そちらのスレッドに書き込むべきでしょうが、一応・・・
私なら逆に考えますね。アレキ29000個増えるだけで安定して1万も出せるならそっちの方がいいです。

増えるだけ?と噛み付かれそうですが、たかがステータス1に何十万・何百万支払うこのゲーム
チョット楽にそれなりのを作るのは、私の中では何か違うんですよ。
もちろん、エインやナイズルが人集まらなくて無理になりつつあるのも承知で言ってます。

あくまでこれは個人意見。しかし全員同じ意見じゃないという事も分かってもらえたはず。
(アレキ1000個スレッドで既に分かってらっしゃるとは思いますが)

それなら神無は楽で強いからそれ作れば?とか言われそうですが
このスレッドは、↑こういうのをレリミシを強化する方向で(強さの差を)無くしてほしいな~というスレッドかなと。
少し前まで、↑こういうのをレリミシを簡単にする方向で(難易度の差を)無くしてほしいな~というスレッドが
あったんですが、公式から回答があって後者は埋もれていったんですな・・・

残念ながら1万という数値が適正かどうかは私には分かりかねますが
私なら「ロイエ1万ダメージ出るぐらい強化すべき!」て方向で突っ走ります。周りから突っ込みもらってでも。
それぐらい強化一辺倒な考えな人もいるってことで。
注意:あくまで極論です。こんな青天井の数値はごめん被ります。

最後にどうしても緩和というなら、個人的に緩和というか不要だろうと思う部分
レリック:ゴブリンに預ける期間、1週間と3週間
ミシック:最後のBC(アフターマスの練習というかチュートリアルなんだろうけど、失敗ありってのが変)

lunadream
04-17-2011, 10:23 AM
エンピの製作難易度が今のままだと仮定してレリミシとの差をつけた方がいいというのには賛成ですが、単純に一般層の武器と圧倒的な差というのは反対かなぁ。装備性能は上に行けば行く程難易度が高く性能差が小さくというのが希望です。基本的にゲームの難易度ってのは一般層を基準に設定しなければならないでしょうし。
新ミッションが追加されたとして最終ボスをレリミシPTが10秒で瞬殺して何が悪いの?って言われたら強く言い返せませんけど…

ただ、現状のエンピは製作難易度と強さのバランスがおかしいと思いますね。AF3+2もそうですが。難易度が中途半端すぎて一般層で格差が出ているのはまずいかと思っています。まぁ僕のような廃になりきれない中途半端層は一番恩恵を受けて俺ツエーできているわけですが…

Stormie
04-19-2011, 05:13 PM
流れ一切無視ですが・・・
レリック装備可能ジョブにアトルガン以降のジョブ(青コか学踊)を追加して欲しいです。
現在のデュナミスで上記ジョブAF2がドロップする世界観になったのに、レリック武器はいまだに装備できないのいうのも不思議かと。

現在レリック所持してる人ならそのまま装備可能ジョブが増えるなら強化につながるし、
非所持のプレーヤーでも新しく装備できるならレリックを頑張って作りたい! という人もいると思うのです。
デュナミスの仕様も大幅に変更されることですし、このタイミングで装備ジョブの追加を検討してはどうかと

Tanono
04-19-2011, 06:15 PM
ものすごく盛り上がっているこのスレですが
個人的には難易度の高いレリック・ミシックが最強でなければならない、とは
それほど思っていません。

当方レリック・ラグナロクを所持していますが
作り始めた時から弱いことはわかっていたし
完成してその弱さを実感し
メイジャンで驚異的な性能アップがなされましたが
それでも何の補正もない専用WSとTP的に不利な間隔のおかげで
相変わらず最強にはほど遠いかんじです。

そんなものでしょう。
時代が違うのです。

が、それでも、かんばって作ったラグナロクを背負ってますし
所持していることを誇りに思っています。
わたしの中で重要なのは、そのレア度です。

ディナミスの仕様がかなり変わるようですが
貨幣流通量の調整や証・欠片の取得に関する部分は
特に慎重にやっていただきたいと思っています。

ミシックについても
現在の状況では1から作成不可能とか言われることがありますが
やってみたらい案外そうでもないかもしれないし
そんなことを言ってるのは
楽してレアなものが欲しいだけの自称ライトユーザー様でしょう。

欲しいと思ったら、それがどんな内容であっても
思い立った時点ですでに行動に移してコツコツやっているものです。

Nirareba
04-19-2011, 09:56 PM
色んな話題が出ていますが、私はマンダウしか持っていないためマンダウの話を。

まず、アフターマスについてですが効果の見直しをちゃんと行って欲しいです。
アフターマス中効果付与、または効果アップに関してはまだいいですが、確率アップについては全く効果を感じることができません。
マンダウのクリティカル率効果アップと言っても、結局アフターマス中にクリティカルが1発も出ないこともざらではありません。
これでは他の効果付与、効果アップのレリックではアフターマス中は恩恵を受けていると思いますが、確率アップのレリックは恩恵を受けているとは中々思えません。
もう少し確率が上がったなと実感できるレベルにしてもらいたいです。

Marvelic
04-20-2011, 11:49 PM
ボクもマンダウしか持っていませんが、アフターマスの恩恵は全く感じられません。
強化によってアフターマスが実感できるようにしてほしいです。
あと、他のレリックにあるような効果アップIIIとかⅣとかマンダウや他のレリックにも独自の物を追加してほしいです。
追加効果:毒は無くす方向が良いけど;w;
倍撃の発動確率もかなり低いように思えます。WSには乗らないように作ってあるなら、もっと確率が高くても良いと思います。
ぁ 大事なこと忘れてました。レリックにセリフしゃべらせてー(*'-')

Sakurazuka
04-23-2011, 04:58 AM
•一部のジョブ特性について、装備/魔法/ジョブアビリティなどによって上昇する値の上限が調整されます。

レリミシの強化の兆し?!
@@@効果アップに対応されていると信じたいです!

Sakura317
04-23-2011, 09:09 AM
レリック・ミシックの作成手順を見ただけで「こりゃ無理ゲー~」って層でも、エンピは作れます。
アナイアほぴぃ、でも無理・・・だった私も、アルマゲドンなら2カ月で作れましたから。

そして性能がレリック・ミシック>エンピだったらあまり文句もでないんでしょうけれども、ほとんどの場合逆だから不満が出るんですよね。
アナイアは「敵対心減少」というワンアンドオンリーな性能があるのですが、他の武器はちょっと・・・ですよね。ガーンデーヴァみたら与一は作る気にあまりなりません・・・。

加えて、レリックやミシックは、「今となっては」作るのが難しい、ということがあります。
特にミシックがひどいのですが、いまさら「サルベージ」「ナイズル」「エインヘリヤル」「花鳥風月」をやりこむのは、かなり難しいです。
(私の鯖でミシック作りたがっているからくりさんが居てほとんど毎日サルベージをアレキ主催でシャウトしています。かわいそうなのでたまに参加してます。サルベージやナイズルなら根性でシャウトできても、エイン・花鳥は人を集めなきゃならないのでかなり難しいです。)
レリックも、AF2をいまさら欲しがる人が少ないので、貨幣を集めたくても人があつまらない状況のようです。(これは次回VUで裏の仕様が変わるようですが・・・。

また、そもそもの武器の設定が酷いということもあります。
これもミシックが特にひどく、実装当初から、数種類以外使えそうにないという評判でした。
飛び道具マニアの私でもガストラフェテスは作る気になれません・・・苦労してレベル67のオティヌスボウよりD値が低く飛攻もないなんてそんなのいらないし・・・

作るのに数年かかるレリックやミシックを、いまさら緩和すると、今までの仕様で作ってきた人に不満がたまるのもわかります。
もちろん私は緩和大歓迎ですよ!もしレリックが半年ぐらい毎日新しい仕様の裏にこもればできるような状態になったらぜったいアナイア作っちゃいます!!・・・ついでに与一まで作ろうとしちゃうかもしれない!!!

なのでこれらのことを考えてこんな調整はどうでしょうか。

1.そもそもの武器の設定を見直す
75武器の段階で飛びぬけたものにする
いまさらレベル75は通過点なので、75時点で強い武器でいいじゃない。
ガストラフェテスを、作りたいと思えるような武器にしてください・・・一応、ミシックの最初のクエはクリアしてるんです・・・でも作りたい武器がないんです。

2.メイジャンでの強化をもっと強くする
1段階でD値+2とかそんなんじゃなくて、もっと派手に、D値を+10とか、STRを+10とかに加えてリフレやリジェネがつくなど、5-6段階もやればびっくり仰天の武器になるようなそんな感じで

3.エンピはレベル90どまりで、レリック・ミシックはレベル99用まで鍛えられる
これでかなりエンピに対する不公平感は減るんじゃないかな。

4.レリック・ミシックを激強化した上で、取得条件をやや緩和する。

1)裏の貨幣を取りやすくする
(次回VUの予定は少し心配です。裏自体に魅力がないわけで、いくら突入が楽になっても、入る人いなければ、ドロップ率を下げるそうなので、むしろ貨幣が出回らなくなるかも・・・魅力ある他のアイテムドロップを付け加えてほしいものです。AF2をさらに強化できるアイテムとか、あるいは裏ボスドロップに魅力的な90装備を付け加えるとか・・・)

2)ナイズル、サルベージ、エインヘリヤル、花鳥風月にテコ入れして参加者を増やす。
参加条件を引き下げ・・・ても今はもう報酬が低いので、誰もやらないのです。
逆に参加条件のハードルが高くても報酬が良ければみんな必死でやります(ここらへんを開発さんはわかってないです)。


・ナイズル装備やサルベージ装備の強化を(練成のランダムじゃなくて←ココ重要)導入して、参加者を以前のように増やす
・アレキサンドライトのドロップをさらに増やす(ここと、エインをやってない人にとってはアンプルが、ミシック作る人の障害になっています。)
・エインヘリヤルは参加者の羽の条件の撤廃(これこそエコーズ風でいいかと思う)と良い報酬の追加(90用のアンプル品など)
・花鳥風月は次ステップのトリガーの100%ドロップと第四ステップのNMと戦うための場所にいく塩の撤廃、ドロップ品の見直し、最後のパンデモ品に90用装備を加えるなど参加者にとって魅力的なものにする。

こうすれば、いまのアビセア集中の緩和も図れるし、良いかと思うのです:o。

Tiger
04-23-2011, 10:20 PM
エクスカリバーについてですが
アフターマスのリジェネがほとんど意味を成さない程度のものなので
思いっきり強化して欲しいです。

現状ではTP100時→10HP/3秒(持続20秒)=60回復です。
これをTP100時→50HP/3秒(持続20秒)=300回復程度に....

ナイトの場合、他のジョブと違って
平常装備(HP,MP,ヘイスト重視)からWS装備(STR,MND,攻+重視)に切り替えた際
HPがごっそりと減ることになります。
なので、再度平常装備に戻したときに
そのジレンマを解消できるような感じでお願いしたいです。

(300回復は私がアビセア外で着替えをした場合に減るHPがおおまか300前後なので)

Stormie
04-25-2011, 05:41 PM
エクスカリバーのリジェネはもっと大幅強化でもいい気が!
カタストロフィの追加HP吸収のような「有無で戦略が激変する」くらいのものが理想です
アフターマスのリジェネだけでHP回復はカバーできるレベルになれば、被弾を気にせずサポ忍以外になれる・・・とかです。
もちろん強リジェネになるとケアルへイトが稼ぎにくいですが、そこはプレーヤーのテクと新アビ・魔法にも期待します。

もうひとつ、追加攻撃の優先度をエン系より上位に変更してもらいたいです。
赤ナどちらもエン系は打撃時の主力魔法なのに、その2ジョブ用レリックがエン系と相性最悪なのは悲しいです。

Stormie
04-25-2011, 05:49 PM
あと、レリック全体ですと倍撃の発動率を上げて欲しいですね。

エンピリアンと比較してレリックが物足りないのはWS威力の差もありますが
倍撃の発動率が明らかに違うので結果的にレリックだと全然削れてないんですよね。
せめてエンピリアンのLv1程度でも発動率があればいいのですが。

Live-jewell
04-25-2011, 11:35 PM
大事なのは、作れるように緩和するではなくて、作りたくなる程の強化でしょう。
・あっさり作れる武器に凌駕されている状況で、レリックミシック作りたいと思われるわけが無い。
  仮に緩和しても弱い武器に誰も時間つかわないでしょうし。

見た目の変化、しゃべる。面白いですね~。
前から気になっていた、第四段階で「別武器に交換された結果がレリック」でしたよね。
そこからの展開はないんですかね。本来のレリック武器みたいな…。そんなクエ。新展開。本物のレリックウェポンみたいな。
メイジャンとは別形式の楽しめる展開での強化をお願いしたいものです。

PLD95
04-26-2011, 02:57 AM
レリックには、皆さんの愛情や想いが見えますね。
簡単に作れてしまうエンピに越され、とても悲しい現状ですが、それを驚く程の強化を期待しています。
レリックは、唯一意思のある武器ですので、メイジャンとは別にクエストでの強化でも良いのではないでしょうか。
戦闘中にレリックが話しかけてくれると嬉しいですね。
現在HPの量に応じてセリフが変わったり、他のレリック同士で会話したりすると、盛り上がりそうです。

エクスカリバーの強化については、私からも意見があります。
アフターマスのリジェネを100/3sec~300/3secにしちゃっても良いんじゃないでしょうか。(所有者は不老不死とか、血を流さないとかモロモロの伝説を真似てアフターマスをリジェネにしてるんですよね?
また、倍撃の確率もエンピ並み、むしろエンピ以上が妥当かと思います。
第三の最強武器であるエンピはWS最強、これだけで良いのではないでしょうか。
最強武器と言っているからには、何かをTOPに立たせる必要があります。
WS最強の位置づけをエンピとし、レリックは武器固有の人格とアフターマスを生かし、作成に掛かった苦労・年数・皆さんの想いを兼ねた、相応の性能にて最強武器として頂きたいです。

…ごめんなさい、ミシックは良く解りません

MrNekozita
04-26-2011, 03:57 AM
1つ前の方へのコメントへ:ミシックは良い武器で作るのにも想い出がありましたよ。
アフマウ様の貴重なお言葉も感動しましたよ。

悲しいお話しをします。
ミシックですが今の性能のままでは「作る気になれない性能」が正直な意見だと思います。
それに「かなりの運が必要」です。
並大抵の運ではなく、相当なものです。努力だけでは賄えないです。
今でも花鳥風月のトリガー買取りますとサチコメ書いている人もいますが、どこも花鳥風月していない状態です・・・。
知っている花鳥風月LS全て消えました。
最初からそのLSにいないと確実に無理な状態です。まさに「運」が必要です。

悲しすぎます(/ω\)

Nirareba
04-26-2011, 12:00 PM
エン系、難しいですね。。。

私は赤でマンダウを使っているのですが、追加毒を潰すためにあえてエンをかけています。
そもそも、マンダウの毒が使いにくいからなのですが、レリック追加効果>エン になってしまうとちょっと困ってしまったり。

逆にサンバなんかはエンと共存してくれればいいのになと勝手な思いを持っています。

ま、全て武器の追加効果なので、追加効果枠として考えると共存とかは無理そうですけどね。

Nightmare
04-26-2011, 06:36 PM
レリックはとりあえず倍撃の発動率を上げてくれませんか?
あと倍撃発生時のヘイトを通常時程度まで引き下げてもらえると・・・

1発目から倍撃が発動して事故りかけることがたまにあるので

Asvel
04-26-2011, 09:46 PM
後衛用のほとんどのレリミシエンピが実用性がない問題もどうにかしてもらいたいです。
具体的にはクラウストルム・レーヴァテイン・ミュルグレス・トゥプシマティ・フヴェルゲルミルでしょうか。
ヤグルシュ以外の片手棍も該当すると個人的には思ってます。

当方レーヴァテインを作りましたが、結局メイジャン杖の方が強いので通常の属性メイジャン杖まで作ってます。
いつか強化が来ると信じて作りましたが、今のところメイジャンがキツいだけで期待は裏切られ続けています。

開発者の方がこの2つの性能差を理解しているかどうかは知りませんが、あえてちゃんと説明させてもらいます。

レーヴァテイン D90 隔402 精霊の印効果アップ 命中+30 魔法命中率+10 魔法攻撃力アップ+50
属性メイジャン杖+2 D52 隔366 ○○アフィニティ:魔法命中+1 魔法ダメージ+5 ○○アフィニティ:詠唱時間-12%
(魔法ダメージ+5 = 魔法ダメージ+30%)

ここで重要なのは「魔法攻撃力アップ+50」は「魔法ダメージ+50%ではない」ということです。
黒魔道士はレベル90の時点で魔法攻撃力アップのジョブ特性があり、素の魔法攻撃力は136です。
レーヴァテイン:136+50=186 (約37%アップ)
メイジャン杖:136*1.3=176.8

他にも魔法攻撃力アップ装備があるため、この差は魔法攻撃力167を境に逆転します。
この数字は決して高い敷居ではなく、いわゆる廃装備と呼ばれる装備で固めた場合、魔法攻撃力は防具だけで190くらいまで上昇します。
レーヴァテイン:190+50=240 (約26%アップ)
メイジャン杖:190*1.3=247

更にアートマを加えると差は広がっていきます。
今、黒魔道士にとって主流である幽遠・邪鬼・破邪の組み合わせだと魔法攻撃力が80上昇するため、
レーヴァテイン:270+50=320 (約18%アップ)
メイジャン杖:270*1.3=351
最終的にレーヴァテインはメイジャン杖に比べ、ダメージが1割近く負けることになります。

たしかに精霊の印やレベル2アフターマスを用いれば逆転することは可能ですが
10分リキャストのアビリティとなかなか溜まらないTP・短すぎる効果時間では焼け石に水です。

以上、全て黒視点での説明となりましたが、冒頭で挙げたレリミシエンピは全て同じような問題を抱えていると思います。
せめて通常のメイジャン武器よりは高性能にしてもらいたいというだけなんです。後衛にとってD値の高さなんて何の意味もありません。
どうしてもレリミシエンピの話題となると前衛武器の話題ばかりになり埋もれがちですが
後衛武器はそれ以上に劣悪なバランスであるということを理解してください。

Opal
04-27-2011, 12:39 AM
#420の方の意見に同意します。
どうしてもレリミシエンピ武器=前衛武器という認識になりがちですが、
そうでない、後衛武器だってあるということを開発の方には忘れないでいてほしいですね。

私は後衛性能を伸ばすためにミシックを作りましたが、
後衛だけども殴りを極めるべくレリックやエンピを作った方もいると思うので
後衛武器だからと一概に後衛性能を伸ばすというのも違う気がします。

ちゃんとその武器がどういう主旨で使われるのかを見極めたうえで、
その役割に沿った性能を伸ばしていくように検討していただけたらなと思います。

ですが、両手棍エンピ・レリックだけは
どこをどうみても性能として魅力に欠けるものだと思うので、
根本的な調整をする必要があるように感じます。
装備ジョブが黒召(エンピは+学)ですが、ダメージアップ系は
すでにアフィニティ武器やミシック武器とかぶるので

例:絶対コンサーブMP発動・消費MP半分
  殴られても詠唱中断しない

など、特殊な特性つけるほうがそれぞれの住み分けになるのかなと。
(ぱっと思いついただけで、あくまで例です)

殴り用の最強武器両手棍もあっていいと思うのですが、
それにしてももっと使いやすく・強くしたほうがいいと思います。

SIN60
04-27-2011, 09:27 AM
クラウストルムはまた別用途があるらしいので置いといて
ミシックはジョブの特性を伸ばすために作った方がほとんどではないでしょうか?

ヤグルシュのように、ミシック実装後に導入されたジョブ特性・ジョブアビリティにも
効果が及ぶようになっていけば面白いと思っています。(前衛・後衛武器に限らず。)
確かに、黒魔道士の場合マナウォール効果アップとか来られても
「もっと精霊魔法ダメージを出したいんだけど・・・」ってなるので、その辺も難しいですけど。

虹色属性杖の話も出ましたし、全アフィニティ:魔法攻撃力+6、全アフィニティ:魔法命中力+6
とかに置き換わっていけばいいですね。

Hachi8
04-27-2011, 07:59 PM
激しく妄想ですが、エクスカリバーにアフターマス:不死(HP0にならず、HP1で耐える)とかあったら面白そうです。
エクスカリバーの鞘は身につけていると傷をうけない魔法の鞘であるという伝説?があるらしいのでイメージ的にもありかなーと。

ただ単に強いとは別の方向のユニークさを持つ事で、使ってみたくなる、作りたくなる魅力的な武器になると思います。

Sakurazuka
04-27-2011, 11:30 PM
ミシック持ちとしてはそろそろメイジャンの課題が気になる今日この頃です。
パンデモ3匹とかオーディン3匹とか来られたらと思うとゾッとします。
だってサーバーが統合されるとしてもシャウトで募集かけて人集まるか不安。
みんなが参加したい武器のジョブで戦える体制になれるかも問題です。
いっそのこと3000本ws〆ノックのがまだマシかなと思ったり(汗

Naccho
04-28-2011, 12:53 PM
レリック/ミシックを持ってないので検討違いな発言なのかもしれないけど、
レリック/ミシックウェポンの性能を特化させるような専用装備を実装したらいいんじゃないかと思う。

アサルト、サルベージ、デュナミス等に通う事により、それらの装備を入手できるようにすれば、廃れたコンテンツも生き返り
レリック/ミシックウェポン作成難易度の調整を行わなくても実質緩和になるし、アビセアの混雑解消にもなるかも?

多くの人にメリットが有る修正がくるといいですね(⌒▽⌒)

nobuna
04-30-2011, 12:44 AM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが今ならそんなこと言う人いませんよね?
なぜレリックやミシックだけが特別扱いされる必要があるんでしょうか?
時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
エンピが強すぎるっていうならエンピの難度あげてもらえばいいじゃないですか?
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません

singhahyong
04-30-2011, 01:21 AM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが今ならそんなこと言う人いませんよね?
なぜレリックやミシックだけが特別扱いされる必要があるんでしょうか?
時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
エンピが強すぎるっていうならエンピの難度あげてもらえばいいじゃないですか?
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません

レリミシが特別だからです、なぜかというと製作社公印の最強武器ですから、まだこれが理解できないのですかね?
なら、簡単にいいますよ、あなたのためにね、
もし性能が100%が出る車があるとします。これの値段は2千万円です。普通の車は50万円で90%~95%ぐらいの性能です。
それでいきなり同じ会社で200万円の車が出ました、なんとこれの性能は120%~150%ぐらいです。もし貴方が2千万円の車を買ったら
どうします?これは間違っていると作った会社に不満をいいますよね?違いますか?
エンピがレリミシぐらいの難しさなら文句言う人すくないかもしれませんが、現実はどうですかね?
持ってない人が変だと思うぐらい作りまくれてます、これを最強武器にするんですか?
こうなるとゲームがどうなるか目に見えます。最強武器はそれにふさわしい努力が必要なわけだけどエンピはそれがあまりにも少ないです。
リディルとはわけが違いますよ、リディルはぶちわけNMから1発で出るかも知れないし、でもレリミシはどうですか?
莫大なお金と時間を掛けて作る武器です。これが特別じゃないというなら貴方はなにが特別だと思いますか?
それに作ったら性能がレリミシよりエンピが上ってことになりました、どう考えてもおかしくないんですかね?
それといまさらエンピの難易度上げても85ぐらいは簡単にできるものなので85まででも作ればいいやって思う人もいます。
実際に85でも十分99の普通の武器より強そうですし、難易度ははじめから完全に調節に失敗してます、
今から85の難易度上げるのは反発しかないと思うし、ありえない話です。
現実も見ないで過去に縛られていると思いますか?

Ukraine
04-30-2011, 02:00 AM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが今ならそんなこと言う人いませんよね?
なぜレリックやミシックだけが特別扱いされる必要があるんでしょうか?
時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
エンピが強すぎるっていうならエンピの難度あげてもらえばいいじゃないですか?
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません



リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが

いつまで過去に縛られるんですか?
過去に縛られているのはあなた自身ではないでしょうか。



そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
その通りです。皆が兵隊の如く同じ武器を装備しても楽しくないです。
エンピ一色ではなくレリックやミシックが活躍してもいいのではないでしょうか。
にもかかわらず

時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
とは矛盾してませんか?



私はレリックやミシックもってませんが

理解できません
ご自身でミシック等を制作してみてはいかがでしょうか。
もしくは取得方法を自分の手と頭で調べてみてはいかがでしょうか。
取得難易度と性能が釣り合ってないことを理解できると思います。

PLD95
04-30-2011, 02:36 AM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが今ならそんなこと言う人いませんよね?
なぜレリックやミシックだけが特別扱いされる必要があるんでしょうか?
時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
エンピが強すぎるっていうならエンピの難度あげてもらえばいいじゃないですか?
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません

この方が、いつまでも同じ武器を装備して楽しいと思える程のレリック・ミシックを求めます。
また、同時にこの方が作ろうと考える程のレリック・ミシックを求めます。
レリック・ミシックはそうあるべき存在です。

tanakitisan
04-30-2011, 09:08 AM
いつまでも古臭い武器にしがみつくことが理解できないってのもわからないではないかな。
でも公式で保護しますよとか、今までの発言からしてレリミシエンピリは横並びですよって言ってるので。
あと同じ武器持ってて楽しいですかとか大きなお世話だから。

SIN60
04-30-2011, 10:55 AM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
<以下略>

登録日を見ると、このスレッドを全く読まずに急にこの意見を書き込んだとは考えにくいのですが・・・
とりあえず27ページに公式からの回答もありますし、そこからまだ150レス程度ですから読んで来て下さい。
右上の[▼ページ44/44]って書いてる所をクリックして数字を入れたらすぐ飛べますので。

(極一部の人は思ってるかもですが)「僕のレリミシが最強じゃなきゃやだ;;」って我が儘ぶってるんではないですよ。
魅力の減ったMMOは廃れますから、エンピだけ魅力・アビセアだけ魅力では弱いでしょう?
だからレリミシ「も」魅力を一層増して下さいという事です。

正直、レリミシが作れる人はエンピなんて既に持ってるでしょうからね。
それでなお、これらの意見というのを踏まえて読み直してみてください。

このスレッドを1から(27ページから)全部読んでなお、同意見であるならば私はもう何も言いません。
そして貴方の意見は既存装備練成強化にも当てはまると思うので同じ事言ってきて下さい。

Crawd
04-30-2011, 11:02 AM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが今ならそんなこと言う人いませんよね?
なぜレリックやミシックだけが特別扱いされる必要があるんでしょうか?
時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
エンピが強すぎるっていうならエンピの難度あげてもらえばいいじゃないですか?
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません

じゃあエンピもレベル80のWS撃てない状態で完成って事でいいんじゃ無いですかね

別にあなたに理解してもらうために書いてるわけじゃありませんから
理解していただかなくても結構ですよ

awse
04-30-2011, 11:22 AM
レリミシ強化よりも、作成難易度の低いエンピを弱体の方が
間違いなくバランス取れますけどね

ぶっ壊れすぎです、アホかとw

PLD95
04-30-2011, 01:14 PM
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません

「いいね」を押している人もいるって事は、この意見が良いって人もいる。
と、言う事で、彼の意見を踏み台にしましょう。
もちろん、今のまま同じ武器を装備してても楽しいですが…
たとえば、グラフィックを変えるとか、タイダルタリスマンの様な光を点滅させるとか。
召喚獣の様なエフェクトを付けるとか。

レリック・ミシックを作成した皆さんなら、必ず作成途中で何らかの障害や、諦めようかと考えた事があるかと思います。
それらを乗り越え、踏み台として前向きに進めたからこそ今があるのではないでしょうか。
彼の考えも一つの案です。
ですが、その考えをひっくり返す程の強化要望・意見を話ませんか。
当然、相応の難易度を維持しつつ…

皆さんが持っているレリック・ミシックは、簡単に作れてしまうエンピと違い、ゲームの中での1つの誇りですよね。
現状、エンピの登場によって、その誇りを傷付けられている方も多いかと思います。
レリック・ミシックを強化する形を取って頂ける様なので、これは一つの希望です。
皆さんで意見を出し合い、ラップや計算式を出した方が、より洗練された物が出来あがるのではないでしょうか。

Draupnir
04-30-2011, 02:35 PM
私はレリックやミシックもってませんが、なぜそんなに強化強化といってるんでしょう?
リディル持ってる人が昔最強とか言ってましたが今ならそんなこと言う人いませんよね?
なぜレリックやミシックだけが特別扱いされる必要があるんでしょうか?
時代は90LVエンピの時代それでいいじゃないですか?
エンピが強すぎるっていうならエンピの難度あげてもらえばいいじゃないですか?
いつまで過去に縛られるんですか?
そもそも同じ武器装備して楽しいですか?
理解できません
こんにちは。 レリック作成中の身ですが、 私の作成理由は 武器で悩むのが嫌だったから ですw

今まで結構なギルや時間を費やしてきましたが、VerUPする度にそれより優秀な武器がでてきました。
いずれもレリックを超えることがなかったのでレリックさえあれば・・・と。
VerUP毎に新しいものが追加され、それを求めるというのがこのゲームの魅力の一つとも思えますが、
なんというか、疲れてしまったのです・・・w
違う武器を装備するのも面白いですが、とても強力な武器ならば同じでも私はそっちの方がいいなぁと。

作成するには時間とギルが非常にかかるため、特別扱いされてもいいのではないかと思います。
最初から最後までの貨幣が10枚で、とかだったなら強化は不要かなと思いますけどね。

nomi
04-30-2011, 06:32 PM
レリミシ強化は当然だけど、レリックミシックエンピの順位付け以前に
それぞれの武器間でも調整をちゃんとしてください。
最強なもの、使えるもの、使えないもの、ゴミクズといったように、
性能差が激しすぎる。
とりあえず片手斧全部ゴミクズすぎるんだけど。

nobuna
05-01-2011, 03:40 AM
なんか批判多いみたいですが、たとえばレリック作るの大変だったとはおもうんですが
私は白虎5000万スピベ1億で買ったんですよ・・たぶんすごいぼったくられたと他の人は思うでしょう
でも私は空LSにも参加する時間はない。スピベの張り込みとかもあり得ない
それでもほしいからギル、めちゃ稼いでなんとか買ったんですよ!とても楽して簡単に買える金額じゃないでしょ?
そんな装備も今や黄昏、AF3に超えられ思い入れのある装備ですがもっと良い装備が出て私は満足して新しいものを使ってます
レリックやミシックはそれは特別なんでしょう
ただスピベや白虎も人によっては特別なわけなんですよ(すくなくても私には特別でした)
それをおいてなんでレリックだけ?強化ができて90でも使える装備にしてもらってるわけですよ
(今度強化来るらしいけどとてもレリックとかの強化とは雲泥の差を感じます)
それなのに普通の装備より十分つよいのにエンピより弱いエンピのがつよすぎるだの?それってどうなんですか?
今のレベルでも使えるようにしていただいただけでもいいんじゃないでしょうか?
スピベなんか10分の1で売っただけですよ?(売れただけマシ、白虎なんか倉庫いき・・
それを強化強化とよくここまで言えるなっと私は言いたい
確かにレリックやミシックは特別なのかも知れないでも時代の流れなんですよ
みんなでエイピ最強結構じゃないですか?
90で最終なわけじゃないんですよ?きっとものすごい難度がまってますよ

PS
エイピはだれでも作れるって言ってますが少なくてもそんなに簡単なものじゃないですよ?
すくなくても私は作ろうとは思いません(作れるとも思わない)
簡単の基準がずれてると思いますが・・

7-phantom
05-01-2011, 09:06 AM
レリミシ強化は当然だけど、レリックミシックエンピの順位付け以前に
それぞれの武器間でも調整をちゃんとしてください。
最強なもの、使えるもの、使えないもの、ゴミクズといったように、
性能差が激しすぎる。
とりあえず片手斧全部ゴミクズすぎるんだけど。

短剣もですよ……武器性能自体と装備可能ジョブの短剣依存って意味ではまだマシですけど。
不意だま前提でようやく「ダンスと対して変わらない」みたいな威力にしてくる辺りとか計算されつくした悪意を感じますね。
で、横で赤魔や青魔が片手剣でそれ以上のダメを素撃ちで出してるとかもうね、アホかと。

苦労してそれらを入手した成果、を露骨に否定するような調整はいい加減にして欲しいですね

Crawd
05-01-2011, 09:20 AM
そんな装備も今や黄昏、AF3に超えられ思い入れのある装備ですがもっと良い装備が出て私は満足して新しいものを使ってます


あなたがリディル・白虎・スピベ等を持っている等に特に興味はありませんが。
自分の中で答えが出ているようですしがんばってくださいな。

ちなみにレリック、ミシック強化もあなたがいう【時代の流れ】ってやつですよ。

singhahyong
05-01-2011, 10:36 AM
PS
エイピはだれでも作れるって言ってますが少なくてもそんなに簡単なものじゃないですよ?
すくなくても私は作ろうとは思いません(作れるとも思わない)
簡単の基準がずれてると思いますが・・

まあ、いくら説明してもわかってもらうとは思わないし、レリミシが特別だって説明はやめておきます
時間の無駄だと思うし。
ただし、PS.だけはどうしても聞き捨てないので返事します。
私はミシックを2年ぐらい掛けて作ってました、でも未だに完成とは程遠いです。
でエンピ作るのを決心してメンバ募集して作って見ました。週1日ぐらいの活動で、
で5人ぐらいのエンピ武器完成にどれぐらい掛かったと思います?
3ヶ月ぐらいですよ。それも1個でもなく5個です。これが簡単じゃないとなにが簡単っていえますか?
ま、一般武器なら3ヶ月は結構掛かるから難しいと思うかもしれないが
これ最強武器ですよ、最強武器!わかります?
それと私の周りにはレリックは5年掛かったのにエンピそれも一番難しいというタロンギのを3ヶ月で完成したんですが
これはどう説明しますか?で5年掛かったレリックと(正確には村雲)3ヶ月掛かったエンピ(正宗)
同時に使ってダメージ見てみたらこれどうみてもレリックの方が圧倒的に負けてますけど、
貴方ならこれ納得しますか?あ、納得するんですよね? だから話にもなならいこと言ってるし、

singhahyong
05-01-2011, 10:48 AM
後個人的な考えですが、極端的にエンピ武器そのものがなくしても私は別に文句いいません。
持っているけどなぜそんな考えをするって言ったら答えは簡単です。
あまりにも最強武器のくせに作りまくれてます。みんな全部(もちろん全部じゃないけど)
最強武器もってると最強武器のレアさとゲームバランスはぶっ壊れてしまいます。
(実にそうなってますが)
エンピ武器は今だと結構前に実装されたレリックより持っている人が多いです。エンピは実装して1年も経ってないのに
あまりにも酷いのでこれ本当なんとかしてもらいたいですが、だぶん、やってしまったから無理だとは思いますね、

Tamegorou
05-01-2011, 11:46 AM
エンピを無くしてもいいという点を除き、概ねsinghahyongさんの意見に賛同できます。
現状を見るに、正直言ってヴァナ・ディールは非情につまらない世界になってきています。
少しジュノ港あたりを往復してみると、全く同じ格好をした人が何人もいることが分かります。
俗に言う最強装備を多数の人が装備しています。異なるのは種族・フェイスタイプのみです。
エンピリアン装束・ウェポンの性能が最高の性能を持ち、作成も安易であるための現象です。

苦労の度合いは人それぞれ異なる。相対的であるという意見もありますが、現状は明らかに異常です。
あまり言いたくはないですが、私には閉店感謝セールにしか見えません・・・。
過去のデスサイズや空蝉なんか足下にも及ばないぐらい、最大の「やっちゃった」だと思います。

Sphere
05-01-2011, 02:19 PM
現状のエンピとレリミシの問題については大多数の方が指摘されている通りだと思うので
敢えて重ねては言いません。適切な修正がなされるものと確信しています。

個人的にもっと心配なのはレリック間格差の方です。
既に意見されてる方もおられましたが、開発陣にはぜひとも
「所有者数」を参考に、細心にしてきめ細やかなバランス取りをお願いします。

細かく検証していけば、それは各武器ごとに不満点要望点はあることでしょう。
ただ、所有者数が毎年毎年圧倒的に下位に置かれている武器には
それ相応の問題があるということなんです。

いつもいつも話題に上がる人気ジョブの武器ばかり依怙贔屓しないで、
明らかにオカシイ武器の調整を、もっともっと丁寧に是非お願いします。

7-phantom
05-01-2011, 02:21 PM
鋼鉄鎧ばかり、ブリガンばかり、AFばかり、ワラーラ、ナイズル装備ばかり
時代は違えど昔から似た様なもんですけどね。

要するに、不満点を一言で纏めるなら「真の廃人専用装備」が欲しいってことでしょ?
それ自体は極めて正しいと思いますよ。それらが無いからこうやって一般人に対してグチグチと同じなのはおかしいと騒ぎ立てる事になるんでしょうし。

レリックミシックをメイジャンの試練含め凶悪極まるマゾ難度にして、その代わり最強を保障。
エンピはどこまでいっても準最強(ただし他武器とはまた一線を画す性能の保証)として扱う。

これでいいと思いますけどね、いろんな意味で。
あとはその真の廃人装備前提でバランス取らなきゃ問題無いでしょうし。

Icecap
05-01-2011, 03:48 PM
ここから、99に上げるまでのエンピのメイジャンがレリック・ミシック並だったら・・・・・・



バランスは取れるかもかもだけど、非難轟々だろうなぁw

Acerola
05-01-2011, 06:12 PM
正直いって強さと難易度のバランスは99でくるだろう最終強化までにとれればいいと思います。
レリック・ミシックは75時点で今のエンピとは比べ物にならない取得難易度を誇っていた訳ですが
この苦労は75時点で最強であるために必要な試練だった訳です。80以上で75当時の他武器との
差異をそのまま再現したいのであれば強化めいじゃんもそれに準ずる難易度でなければなりません。
しかし99まで数年かかるならともかく1年かそこいらで99にはなってしまうのにVUの数だけ試練は
追加されていきそれらの試練が全て超難易度であるといくらなんでも厳しすぎると思われます。
よって99まではエンピと同程度の難易度で性能はエンピと同程度かちょい下。99でものすごい難易度
の試練が追加されてそれを達成すると75当時の性能差を再現できるというのが望ましいと思います。
エンピについては難易度はそれほどあげずレリミシ強化するためのコンテンツを攻略するために強化する
武器という程度の扱いでいいんじゃないですかね。

NEET
05-01-2011, 06:34 PM
なんか批判多いみたいですが、たとえばレリック作るの大変だったとはおもうんですが
私は白虎5000万スピベ1億で買ったんですよ・・たぶんすごいぼったくられたと他の人は思うでしょう
でも私は空LSにも参加する時間はない。スピベの張り込みとかもあり得ない
それでもほしいからギル、めちゃ稼いでなんとか買ったんですよ!とても楽して簡単に買える金額じゃないでしょ?
そんな装備も今や黄昏、AF3に超えられ思い入れのある装備ですがもっと良い装備が出て私は満足して新しいものを使ってます
レリックやミシックはそれは特別なんでしょう
ただスピベや白虎も人によっては特別なわけなんですよ(すくなくても私には特別でした)
それをおいてなんでレリックだけ?強化ができて90でも使える装備にしてもらってるわけですよ
(今度強化来るらしいけどとてもレリックとかの強化とは雲泥の差を感じます)
それなのに普通の装備より十分つよいのにエンピより弱いエンピのがつよすぎるだの?それってどうなんですか?
今のレベルでも使えるようにしていただいただけでもいいんじゃないでしょうか?
スピベなんか10分の1で売っただけですよ?(売れただけマシ、白虎なんか倉庫いき・・
それを強化強化とよくここまで言えるなっと私は言いたい
確かにレリックやミシックは特別なのかも知れないでも時代の流れなんですよ
みんなでエイピ最強結構じゃないですか?
90で最終なわけじゃないんですよ?きっとものすごい難度がまってますよ

PS
エイピはだれでも作れるって言ってますが少なくてもそんなに簡単なものじゃないですよ?
すくなくても私は作ろうとは思いません(作れるとも思わない)
簡単の基準がずれてると思いますが・・

エイピ(笑)
エイピ(笑)
エイピ(笑)

いくらで佩楯やスピベを購入してもレリックやミシックとは全く関係のない話です。

Soul
05-01-2011, 09:18 PM
後個人的な考えですが、極端的にエンピ武器そのものがなくしても私は別に文句いいません。
持っているけどなぜそんな考えをするって言ったら答えは簡単です。
あまりにも最強武器のくせに作りまくれてます。みんな全部(もちろん全部じゃないけど)
最強武器もってると最強武器のレアさとゲームバランスはぶっ壊れてしまいます。
(実にそうなってますが)
エンピ武器は今だと結構前に実装されたレリックより持っている人が多いです。エンピは実装して1年も経ってないのに
あまりにも酷いのでこれ本当なんとかしてもらいたいですが、だぶん、やってしまったから無理だとは思いますね、


エンピがひどいというよりは開発がひどいんですよね。 この性能で比較的みんなで作れますから
みんなお手伝いがお手伝いを呼んで作成されまくるのは目に見えていますよね。
本当悪いのは開発だと思います。これから先どうするんでしょうね・・・。

pupupu
05-02-2011, 03:20 AM
レリックミシックとエンピ一緒にするなよ。
それと白虎、スピベとレリックミシックが同価値なわけないだろ。
そんな事も理解できないなら、このスレッド見ないように。
そもそもレリックミシック持ってないでしょ。

ZACZAC_DOG
05-02-2011, 07:20 AM
まあ、開発さんが勘違いされてそうなので一言
エンピリアンウェポンが強いわけではなく、一部のエンピリアンWSが
突出しすぎている事が問題なんですよね
弱体しないで強化で調整!って綺麗事は良いんですが、実際突出しすぎたエンピwsにあわせて強化なんか
できるんでしょうか?
やり過ぎた物は下方でも調整するってスタンスはある程度必要かと思いますよ
ユーザー側もですけど、下方調整されたら文句ばっかりとかだと、開発さんも思い切った装備を実装し難くなっていくし
弱体したら文句言われるから最初から微妙装備ばっかり実装しとこ^^ てなっちゃいますよw

kani
05-02-2011, 08:47 AM
レリックもミシックもメイジャンで強化できなければよかったんですけどね

苦労 = 最強の武器 という発想も最初は
苦労 = レアリティの高い武器の入手 だったはずですし



もともとヴァナ経済を回すためと延命用に実装されたレリックなのでしょうから
開発側もレリックで経済を回せなくなったのなら回せなくなったで
新しくお金でなんとかなる武器を実装するなりしてほしいものです


お金が貯まりやすい金策→業者も利用するので締め付けをしてきた過去があるので
あとからお金を貯めようとする人ほど苦しくなってる問題もありますが
(開発側がお金を稼ぐ手段と方法を意図的に誘導してる気がします)

singhahyong
05-02-2011, 10:26 AM
まあ、開発さんが勘違いされてそうなので一言
エンピリアンウェポンが強いわけではなく、一部のエンピリアンWSが
突出しすぎている事が問題なんですよね
弱体しないで強化で調整!って綺麗事は良いんですが、実際突出しすぎたエンピwsにあわせて強化なんか
できるんでしょうか?
やり過ぎた物は下方でも調整するってスタンスはある程度必要かと思いますよ
ユーザー側もですけど、下方調整されたら文句ばっかりとかだと、開発さんも思い切った装備を実装し難くなっていくし
弱体したら文句言われるから最初から微妙装備ばっかり実装しとこ^^ てなっちゃいますよw

残念なことにエンピ武器のつよさはWSだけではないですよ。
D/隔も優れてるし(ミシックは75のとき酷かったんですね、今は少々改善してますが)、ステアップもすごいです
そのステアップもWSにあわせてるし、決定的にAMがすごくシンプルですごく強いです。
(後衛武器はそうではありませんが、、前衛と後衛がおなじAM効果ってことはどんなに手抜きで作ったか目に見えますが、)
時々2倍撃これ時々のわりにはすごくよく発動します。特にこれはクリ出たときに乗ると両手武器の場合ダメージ
4桁ぐらいは軽く出ます。レリックも倍撃はあるにはありますが、発動確率が、、、

7-phantom
05-02-2011, 11:29 AM
残念なことにエンピ武器のつよさはWSだけではないですよ。
D/隔も優れてるし(ミシックは75のとき酷かったんですね、今は少々改善してますが)、ステアップもすごいです
そのステアップもWSにあわせてるし、決定的にAMがすごくシンプルですごく強いです。
(後衛武器はそうではありませんが、、前衛と後衛がおなじAM効果ってことはどんなに手抜きで作ったか目に見えますが、)
時々2倍撃これ時々のわりにはすごくよく発動します。特にこれはクリ出たときに乗ると両手武器の場合ダメージ
4桁ぐらいは軽く出ます。レリックも倍撃はあるにはありますが、発動確率が、、、

すいません、そもそもそのAMの発動条件が「エンピWSの使用」なせいでWSがゴミな武器においてそれらは事実上無意味なんですよ。AM分を考慮してすらWSを使う意味がありませんからね。
更に、ステアップがWSに「あわされてしまっている」のでジョブと補正が一致していないWSだと効果が著しく機能せず、倍激においても片手武器はレリックと異なり「サブに無効なのに全て2倍撃」なので両手武器と比較して倍撃効果の恩恵が薄い。
前述のWSの弱さも含めてAM分ですら取り返せないなんていうのはザラです。
まぁ、ステアップに関しても今じゃステのみしか増えないのでは、属性メイジャンには劣る事になるのですが。

強い武器は貴方の言った要素が全てプラスに機能しているので強いですが、弱い武器はそれらが根底から機能していない。
故に本当にただの「ちょっとD/隔がいいだけの武器」ですよ。冗談抜きでね。
逆に言えば、エンピを殺すには「WS性能を潰して主力WSのステ補正を武器と異なる物にする」だけで可能だという事でもあります。

singhahyong
05-02-2011, 11:59 AM
確かにゴミWSだと無意味は同意します、ただそのゴミWSがそんなに多くないですけどね、、(後衛のものは除いて)

ステアップがWSに「あわされてしまっている」のでジョブと補正が一致していないWSだと効果が著しく機能せず
これも例外ってものがあります。
例えば片手剣WSはDEXですけど赤青ナ3ジョプそんなにDEXが優れたジョプじゃないです。
それでも結構強いですよ、まあ、これはWS性能かもしれませんが、、

片手武器はレリックと異なり「サブに無効なのに全て2倍撃」なので両手武器と比較して倍撃効果の恩恵が薄い
私が使った感想では格闘以外はそこそこ発動する感じでした。片手武器もそんなに発動率悪くないです。
もちろん両手武器よりはわるいですが、それに格闘は倍撃そんなに発動しなくてもWSと基本性能のせいで結構強い感じでした。
後レリックをサブに持ってるとき能力が発揮されないって聞きましたけど(攻撃+とかがなしになる)
倍撃も発動しないんじゃないですかね?私レリックもってないのでよくわかりませんが、


それ以外は貴方の意見に同意します。確か今武器もっているのをみてみたらWSが弱い武器はあまり見かけませんね、

7-phantom
05-02-2011, 12:14 PM
例えば片手剣WSはDEXですけど赤青ナ3ジョプそんなにDEXが優れたジョプじゃないです。
それでも結構強いですよ、まあ、これはWS性能かもしれませんが、、


シャンデュシニュですね。あれはクリ多段WSかつバリバリのDEX補正WSなんで、まぁWS性能ですねぇ。ジョブとしての伸ばしやすさ、という意味では確かに伸ばしにくいジョブではあるんですが……

AMの倍撃発動率自体は一応レリックよりはどれも高いんで、あくまでAM効果の恩恵としての話ですので参考までに。
その辺の複合要素で一番ワリ食ってるのはファルシャでしょうか。競合がウコンバサラなのが一番キツい部分でもありますが……

まぁ、エンピはどれも無条件でレリックやミシックよりも強いという訳ではない事だけ理解してもらえれば何よりです。
強いエンピが機能しすぎている、とも言えるのかなぁ……

Puyopuyo
05-02-2011, 09:02 PM
ルドラについては、不意だまリキャ共有じゃない次の攻撃が必中クリ(ついでにステボーナスも?)になるアビを付けて貰えば良くなるかと。(2分リキャ位で、位置縛り等無しでw)
トレハン強化でWSに気軽に使えなくなった結果、単発WSだから弱くなったって感じでしょうし。

結局は多段か、そうじゃないかなんだと思います。(TPクリ補正問題もあるけど。)

Sphere
05-02-2011, 09:19 PM
片手レリックミシックのサブウェポンへの装備時のペナルティはもう解除していいんじゃないでしょうか。
倍撃の恩恵が両手武器のそれを違いすぎるのも問題だし、与TPの面やWS単体の威力を比較しても
それだけでも十分ペナルティを負っていると思います。

二刀流とバーサクが両立できるジョブに対しては別角度から規制を加えればいいだけの話で、
獣使い等の片手武器をメインとしながら火力不足(瞬発力)に悩まされるジョブのことも考慮してください。

GATRAN
05-03-2011, 06:48 AM
獣使いのレリック:ガトラーはどこまでいっても、呼び出しペットのほうが強いです(泣
固有WSのオンスロートが時々200前後しかでないのをなんとかしていただきたいです。

Marvelic
05-04-2011, 12:11 AM
苦労の度合いは人それぞれ異なる。相対的であるという意見もありますが、現状は明らかに異常です。
あまり言いたくはないですが、私には閉店感謝セールにしか見えません・・・。
過去のデスサイズや空蝉なんか足下にも及ばないぐらい、最大の「やっちゃった」だと思います。

激しく同意です。
今後のロードマップなんかも発表されましたが、エンピの強さと入手の簡単さを考えると閉店セールにしか思えません。
今後追加するであろう敵の事(HPとか防御力とか)なんか全く考えずにエンピを設定したように思えます。
もし、エンピ基準で敵の設定を行うと、通常武器で勝てるような強さじゃなくなっちゃう気がしてなりません。
逆に通常武器で何とかなるなら、エンピなら楽勝になって面白みがありません。

入手難度が簡単なのは構わないけど、「なんでこんな強い武器を追加しちゃったのか?」と思うばかりです。
きっと1・2年後のインタビューとかで開発者がこう言うに違いないと思っています。
「あーあれね(笑)。あれは確かにやっちゃっただったよねー(笑)」

pupupu
05-04-2011, 01:06 AM
エンピ弱体はしないんですよね?
港ではエンピ溢れてますので、エンピ前衛で敵の調整しないとダメでしょうね。
新規はもう絶望的じゃありません?
素直に弱体調整すれば良かったのに。
長年かけて作成したレリックミシック所持者にケンカ売るようなマネしたのもね。

Syuuichi
05-04-2011, 10:47 AM
作る為に掛かった膨大な時間と労力、お金。これだけ考えてもレリックやミシックが他の武器
とは一線を画すのは当然と思います。実装時は誰もが憧れる高嶺の花でした。
エクスカリバー、ラグナロク、天の村雲、与一の弓等、歴代のFFでは最強の武器の名前ばかりです。

取得難易度から武器の強さを考えれば


レリック、ミシック>エンピ武器>コイン武器

となってしかるべきだと思います。ところが今現在の評価は


エンピ武器>コイン武器≧レリック、ミシック


武器の性能自体は決して劣ってはいません。ですが評価は低いです。理由として

1.WSの威力が弱い。
2.アフターマスの有効性が低い?
3.取得難易度が違いすぎる


1はエンピの評価が高い理由の1つとも言えます。多段クリティカルWSが現在のアビセア内で
あまりにも強すぎるのです。それに対してレリックは多段クリティカルがありません。武器性能
では優っていてもWSでひっくり返されているのが現状です。

2は全てに当てはまる訳では無いのですがエンピ武器のアフターマスが攻撃面に有効な倍撃であ
るのに対しレリックは攻撃面のアフターマスで無いのが多いので有効性が無いと見られがちです。
もっと効果をアップもしくは有効性のあるものへ変更しても良いのではないでしょうか。

3はエンピを作る方としては嬉しいんですが、エンピの取得難易度がレリックと比べて低すぎます。
自分もレリックは難易度が高過ぎて諦めましたが、エンピは作れると思い頑張っている一人です。
レリックと比べてエンピは少ない時間とお金で作れるのに性能は大差ない、もしくは上。そんな
状況です。


そこで自分のレリックに対する要望は

1.WSの更なるダメージアップ
2.アフターマスの強化もしくは変更

上で書いた評価が低い理由の改善だけですね。要はここがキモだと思います。一番作るのが困難
な武器が簡単に作成出来る武器に劣るのであれば誰も作りたがる筈がありません。

ちなみにミシックに触れませんでしたが、ミシック武器はもっと酷いです。WSは武器がなくて
も使用でき、取得に必要なアイテムはコンテンツが過疎気味で取得に時間が掛かる。

取得難易度を緩和する必要は無いと思います。ですがその難易度に見合った強さにして欲しい。
そう願う次第です。

7-phantom
05-04-2011, 11:41 AM
取得難易度から武器の強さを考えれば


レリック、ミシック>エンピ武器>コイン武器

となってしかるべきだと思います。ところが今現在の評価は


エンピ武器>コイン武器≧レリック、ミシック


一応補足しておきますが
「現状、WSが弱すぎて機能していないクズエンピ」に関しては既に上の状態ですよ。
そういう状況なのはあくまで一部のエンピ武器のみ、という事を忘れないで頂きたい。
ミシックに関しても逆に「ミシックWSがその武器種において最強のWS」な武器ではズバ抜けた性能です。具体的には竜の髭等。

っていうかその手の強エンピ基準で一律調整食らうと弱エンピの存在価値が更に無くなるんですよね。
ただでさえ機能して無いのに。
レリックの強化の必要性に関しては同意します。実際、90でWSダメに補強が入っているのもそういう事でしょうしね。
ただ、全てカテゴリ一律で~、で考える事はやはり問題があるんじゃないかと。

個人的には各レリミシエンピWS全てに関して一度性能を見直した上で、レリミシエンピに関してそれらのWS仕様にボーナス(威力ボーナス、AM効果等)を与えて他武器と明確に線引きをする形式がいいと思います。
それぞれの間でのパワーバランス的にも、今の問題の根本はカテゴリ一律調整でどうにかなる状態じゃないのではないでしょうか。

pupupu
05-04-2011, 01:03 PM
武器の格差は本当に惨いですが、開発の方針としては「強いジョブ」に強いエンピを与えるのが正義だったんですか?
ウコンとウルスが目立ってますが、対するブラビューラ、スファライはどうするんでしょうね。
ブラとスファに関しては昔から不遇武器ですので、この際ウコン、ウルスより強くするべきでしょうね。
ただ…ウコン、ウルスより上の性能にしてしまうとゲームバランスどうなっちゃうんでしょうね?w
だから弱体調整すれば良かったのに…と思いましてね。

その他オハンについてもですね。イージスはどうするつもりなんでしょうか。
所持者600人越えてるレリックですので、オハンの前ではゴミ同然ですし、
開発はレリック持ちに消えうせろと言ってるようなものですよ。
オハン実装前に3年かけてイージス完成させた人いるんですけど、絶望してましたよ。

Mariruru
05-04-2011, 01:46 PM
結局のところ、
ブルトガングのロイエで10000ダメージ出て、
イージスのシールドバッシュで3000出ればいいんですよね?

現在ミシックの入手難易度が飛びぬけていて、
デュナミスレリック関連は次のパッチで大幅緩和入るんでしょうから、
性能は ミシック>>>レリック>エンピぐらいで皆さん納得するんでしょうかね



私はミシックの入手難易度をアレキ1000コとかにして、
イージスに関しては盾タイプをオハンと一緒にする or 状態異常常時完全無効でもつけるしかないと思っていますけどもね
ブルトガングのロイエで10000出るような世界だったら、ブルト持ってないナイトはナイト出すなの世界になりますし

pupupu
05-04-2011, 01:52 PM
レリック緩和は数年かけて作った人達を馬鹿にしすぎでしょうし、
そんな事普通の感覚ならできませんよね?wねぇ開発さん。
レリックミシックに関しては作成労力緩和はしなくてヨロシイかと思いますが。

singhahyong
05-04-2011, 02:53 PM
一応補足しておきますが
「現状、WSが弱すぎて機能していないクズエンピ」に関しては既に上の状態ですよ。
そういう状況なのはあくまで一部のエンピ武器のみ、という事を忘れないで頂きたい。
ミシックに関しても逆に「ミシックWSがその武器種において最強のWS」な武器ではズバ抜けた性能です。具体的には竜の髭等。

っていうかその手の強エンピ基準で一律調整食らうと弱エンピの存在価値が更に無くなるんですよね。

1つ忘れていましたが、弱いエンピ武器でも武器自体の性能はいいからAM諦めて既存の強いWS使えばいいかもしれませんね。
そうしても普通の武器よりは強そうだし、昔レリックも専用WSは一部のWS以外ほぼ使ってなかったし、
もちろんWSが強い武器には比べ物にならないですがそれでも一般の武器よりは
強いと思うし、まあ努力した苦労はおいておいて、、なので価値がないのではない、ただし強いエンピとの性能差に絶望するのみ
一般武器と比べば十分使えます。そういえわけで、もちろん一律調整は反対です。


結局のところ、
ブルトガングのロイエで10000ダメージ出て、
イージスのシールドバッシュで3000出ればいいんですよね?

現在ミシックの入手難易度が飛びぬけていて、
デュナミスレリック関連は次のパッチで大幅緩和入るんでしょうから、
性能は ミシック>>>レリック>エンピぐらいで皆さん納得するんでしょうかね



私はミシックの入手難易度をアレキ1000コとかにして、
イージスに関しては盾タイプをオハンと一緒にする or 状態異常常時完全無効でもつけるしかないと思っていますけどもね
ブルトガングのロイエで10000出るような世界だったら、ブルト持ってないナイトはナイト出すなの世界になりますし

いつも思うんですが貴方は主張が極端的すぎです。
だから賛成する人もすくないです。なぜ10000ダメージと1000個にこだわるんでしょう?
貴方の説明読んでみても全然納得できません。
極端的な主張はあまり歓迎されないってことを理解してください。
私もアレキ集めてるから減らしたらいいかもしれませんが、
ミシックがエンピみたいに量産されるのは少なくても私は絶対認めません。
こんなゲームは憧れの武器ぐらいはいてほしいものです。
今はすくなくてもエンピは性能はいいですが憧れの武器じゃないです。

pupupu
05-04-2011, 03:01 PM
そうですね。さすがにアレキ1000はナイですよ。
エンピ並に量産されますけどヨロシイので?w
エンピは所持してますが町中溢れてますので、自慢にも何もなりません。
所持してて当たり前になりつつあります。
レリックミシックまでこの様な状況には…とんでもないですよ。
緩和はしなくて結構…。

開発は緩和について話して欲しいですね。
レリックミシックをどう思ってるのか。
レリックミシックの作成過程は開発が決めて実装したのだから、責任持って緩和するなと言いたい人
一杯いると思いますが、現にこのスレッドでは多数います。

Mariruru
05-04-2011, 03:47 PM
「レリックとミシックの強化を!」スレなわけですから、
どう強化するのか、どれぐらい強化するのか、何を強化するのか、
そのあたりを明確にして色々書き込んで欲しいところですね

このあたりの要素が無いような内容の文章をドヤ顔で投稿されても困ります
大事なところをはぐらかした内容で書くのが大人な文章なわけがありません


私の主張はたぶん一貫してこんな感じです
ミシックやレリックの作成難易度は高いので十分に強化はして欲しい
しかし、作成難易度に応じた十分な強化となると異常すぎるぐらい強化しないと割に合わない
なので、「十分に強化する」 + 「十分に取得難易度を下げる」 しかないのではないか、と


ウコンバサラのウッコフューリーで4000ダメージ出るわけですよ
レリックならばたとえ次のVerUPで取得難易度が緩和されようが、ウコン4000よりは上の5000ダメージは出ないとダメだってことになってしまうし、
緩和後のレリック作成難易度に対して3倍以上難しい条件になってしまうミシックならば、10000ダメージ出ないと十分な魅力を得られないじゃないですか
意見が極端過ぎると言いますけども、ちゃんとこのあたりの事情考えて言ってるのかどうか気になります

CHER
05-04-2011, 04:57 PM
これだけエンピリアンウェポンが普及してしまうと
前衛やるならエンピリアン持ってて当たり前みたいな風潮になってしまうのが怖いですね。
いくら簡単に作れるとは言え、やはり所持してない人の方が圧倒的ですし。

lv90以降のエンピリアンウェポンの取得難易度向上(~90までの複アカや少人数での強化は到底無理なレベルに)
lv90以降で覚えるであろう最終WSの性能を高性能に(ウッコビクスマ程ではなくてもレリミシならAM+新WSで勝る位に)

といった感じで相対的にレリックミシックの価値を上げる感じにして欲しいですね。
単純にレリックミシックを強くしてしまうと、今度は通常武器との差が開きすぎてバランスが難しくなりそうですし
lv75時代の通常武器とレリックミシックの関係位(鎌等運用次第で飛び抜けた物もありましたが)がベストなのではと思います。

Live-jewell
05-04-2011, 11:27 PM
ふと欲求を言いたいままに言ってきましたが、ふと振り返ると…
一般エリアでは、エンピリ・レリミシは大差ない気がします(実際、15~30%位は更に強化ほしいですが)
アートマで、 レリック武器によるWSダメージ3倍  アフターマス効果3倍  倍撃発動率+20%
ってのが有れば、いいんじゃないか? っておもいました。
 WS3倍なら、1500でれば、4500になって、アフターマスが3倍なら私は両手斧ですが、被ダメカットが50%超えます。
 更に、倍撃が5%(20回に1回)が、常時25%になれば4回に1回は倍撃になるので攻撃力も満たされる気がします。
出来れば、レリックWSのみじゃなくて、全WSのダメが3倍が希望ですねー

何か丁度よくないでしょうか。この位が。

っていうのをふと思いつきました。

7-phantom
05-05-2011, 08:05 AM
これだけエンピリアンウェポンが普及してしまうと
前衛やるならエンピリアン持ってて当たり前みたいな風潮になってしまうのが怖いですね。
いくら簡単に作れるとは言え、やはり所持してない人の方が圧倒的ですし。

lv90以降のエンピリアンウェポンの取得難易度向上(~90までの複アカや少人数での強化は到底無理なレベルに)
lv90以降で覚えるであろう最終WSの性能を高性能に(ウッコビクスマ程ではなくてもレリミシならAM+新WSで勝る位に)

といった感じで相対的にレリックミシックの価値を上げる感じにして欲しいですね。
単純にレリックミシックを強くしてしまうと、今度は通常武器との差が開きすぎてバランスが難しくなりそうですし
lv75時代の通常武器とレリックミシックの関係位(鎌等運用次第で飛び抜けた物もありましたが)がベストなのではと思います。

強エンピ前提の調整ありがとうございます
それで完全に息の根止められる弱ミシック、弱エンピの事は視野に入っておられるでしょうか?

ウルスウコン憎しでエンピ強いって言われる方が多いですが、本当に強いのはそれらを含めた極一部だけなんですよね。
トップに合わせた一律調整でなんとかしようという方法を取るには、現状においてまず解決すべき問題点が多々あるかと。
WSの威力調整をするにしても、現状レリミシエンピ各カテゴリーにおいて大きな歪みが発生している訳で、まずそこから調整しなければ歪みが更に広がるだけですし。

使用WSに拘束されないのは確かにレリックの利点なので、全体的に優秀な汎用WSを実装しそれを機能させる事でバランスを取る、という考え方は正しいと思います。
しかしやはり、その前提には特定WS依存率の高いミシック、エンピ各種に対して特定WSの機能を確立するのが大前提になると思います。

っていうか、ミシックも極めてWS依存が強いって事結構忘れられてますよね。皆さんの意見を見ていると。

Tamegorou
05-05-2011, 08:51 AM
横槍を入れるようで申し訳ないですが、2点ほど気になりましたのでちょっと失礼します。

・レリックの利点として使用WSの拘束がないという点について
レリックの固有WSへの依存度は、全般的にアフターマスの性能の低さによるものであり利点という表現は少々違和感を覚えます。
現に、レリックの中でアフターマスまたは固有WSの特殊性能が有用であるアポカリプス・与一の弓・アナイアレイターは固有WSに依存しています。

・ミシックのWS依存について
ミシックのWS依存についてはあなたが予てより主張している武器種間、つまりジョブ間で大きな開きがあることもお忘れなく。
ミシックの売りの一つである時々2回攻撃は御存知の通り、3分に1度300TPで特定WSを使うことが条件ですよね。
逆を言えばその3分に1回のWS以外は何を撃っても良いわけですから、TP速度によって大きく事情が異なりますね。

また、強力な汎用WSが追加された場合に最も恩恵を受けるのもミシックウェポンです。上記のTP速度の問題が解消されている状態であればですが。
やはりミシックの調整が最も難しそうですね・・・。

7-phantom
05-05-2011, 09:30 AM
おおー、補足ありがとうございます。
確かに一部レリックは固有WS&AMの特殊性が存在価値になっていますし
実際はジョブスペックとの兼ね合いもあるので、それを考えると難しい所ですね・・・。

個人的な意見としてはせっかく各自に専用WS&AMがあるのだからそれ前提での調整の方がスマートだと思うんですけどね。
作ったプレイヤー各自としても、特別なWSを使えるのはやはり大きな魅力の一つというか。

singhahyong
05-05-2011, 09:57 AM
ミシックのAMは根本的に問題あります。
そもそもTP300で実用的な武器ってのが問題です。
ちっとやってみればわかりますが、TP300貯めるのはほぼ1分ぐらい掛かると思います。
その2回攻撃AMが掛かったとしてもね、3分で一回でいいや、って思うかもしれませんが、
そんな制限きにしないでWSを使うエンピと比べたらどうかなと思いますよ。
100でも結構使えるし、、発動確率も悪くないです。
なのでAMレベル1時間は30秒だけど気にしなくて使うし、切れるころにはまた100近く貯められます。
ミシックも300まで貯めるうざい仕様なくしてこんな風にすればいいです。
TPに応じて効果が高まる&効果時間アップとかすればいいかと、ただこれもWSがゴミなら話になりません。
残念なことに今ミシックWSは使えるWSよりゴミが山盛りですよ、これもなんとかしてくれないと、、

Alvein
05-05-2011, 10:09 AM
全体的に威力やダメージ、WSの話ばかりになってきている気が……w
そしてダメージもアビセア基準の開発者みたいな発想も増えてる気も……

とりあえず、それぞれの武器のコンセプトの印象は現状だと

エンピ:WS、ダメージ
レリ:基本性能
ミシ:ジョブ性能強化

と言うイメージです
だから、違う種類で比較して張り合うよりは、住み分けが可能な性能にして欲しいっていうのがありますね
その中で、同じ種類なのに実用性に極端に差があるものを修正して欲しいといいますか……
レリミシは特に極端ですし……

その上で、ソレを活かせる状況下では他の追随を許さない、的な感じにして欲しいですね
WS主体な侍なんかは、村雲と正宗で、振り数に差が出ないので完全にWS性能の良い
正宗に食われた感じで、肩を落としていた人もいましたし……

pupupu
05-05-2011, 10:35 AM
勝手にレリックミシックのイメージ作るのやめてもらえます?w
専用WSが強くないとエンピには到底かなわないですよ。

ミシックは言われてる通り専用WSがダメすぎるので要調整です。

Alvein
05-05-2011, 11:15 AM
勝手にレリックミシックのイメージ作るのやめてもらえます?w

ごめん、書き方が悪かったw
現状の状態だとこういう印象をを受けることが強いよーって意味でだったんですけど……

ただ、WSを強くして他に並べるって言う考え方だと
区別にならないし、じゃあ何のために種類があるんだってことなんで
すみ分けて欲しいってことで印象かいただけだったんですけどねー

前に書いている人もいましたが、レリックは通常攻撃がWSかよって感じで
2.5や3倍撃の頻度上げるとか、ミシックはせっかくのジョブ専用なんだから
効果アップのアビ等利用で何かしらの驚異的な効果が望めるとか
そういったところで、トータル的に同じ位置まで引き上げてくれればっていうのがあります
というか、専用WSだけに絞ると、完全に後衛置いてけぼりですので……(汗)

まぁ、ミシックのWSガ残念過ぎると言うのは同意ですが、
クエで誰でも撃てるようにしてしまったと言うのがネックになっている気はします

Sova
05-05-2011, 01:34 PM
両手レリックについて、現在のところ命中+が死んでるっていう点について不満が大きいのですが・・・
固有WSがしょぼい?AMもほとんど機能していない?OKOK、レリックってそんなもんです。

両手レリックを鍛え上げ、命中装備で固めて、HQスシでやっと命中キャップ、もちろん精霊はほとんど通らない。
そんな敵をようやく倒して得られる装備は、両手レリックを持つ者に相応しい物でないといけない。
たとえば、こんなの。

ラベジャーサッシュ 命中-50 ダブルアタック+10% ヘイスト+8% 潜在能力(ブラビューラ装備時):倍撃発動率アップ

tanakitisan
05-05-2011, 04:34 PM
俺のアタッカーの最強武器三種であってほしいイメージっていうと
レリックはWS性能考えるとTP100でやりくりする戦闘で命中が生きる敵では最強
ミシックは短期決戦TP300でやりくりする戦闘では最強
エンピリはTP縛りが無くどれもそつなくこなすけど上の状況下のレリックやミシックには劣る
こんなふうに調整して欲しいな。
TP100をメインとする戦闘でレリックが輝けなければとても最強武器を名乗るには物足りない気がするな・・・
命中生きる敵ですらレリックは単純に火力負けしてるの多いし

singhahyong
05-05-2011, 05:06 PM
ミシックは短期決戦TP300でやりくりする戦闘では最強


そもそも短期決戦でTP300をどうやって貯めます?やる前にオポオポ使って貯めることじゃないですね?
だぶんだと思いますが、短期決戦な戦いだとしたらTP300貯めてWS一回使ったら終わりです。
イメージ的に全然あわないですよ。前にもいいましたけどTP300でやっと使えるAMってのが間違いです。

それに短期決戦やる場合がどれぐらいありますかね?あまりないですよ。
強いNM(AV)とか絶対防御切れる前で倒すとかそれぐらいですね、
だとしたらミシックは使い道が非常に制限されてしまいます。これの意味するのは
普通は使えないってことはゴミってことはあまり代わりがないと思います。

tanakitisan
05-05-2011, 06:53 PM
俺はミシック鎌もってるけどミシックは300つかった継続的な戦闘でも今のところ一番強いんですよね。
当然短期決戦でも鎌の中では一番強いです。
短期決戦だとサポ侍やるので300ためるとか簡単ですね。
ミシック弱いっていってる人たちは片手武器だとおもうけど両手武器だとはっきりいってかなり強いです。

SIN60
05-05-2011, 07:46 PM
つまり、片手武器と両手武器の格差というか仕様から見なおさないといけないという事ですかね?
Dが高い分、やっぱり両手武器WSの方が強い傾向ありますね。(全部とは言いません)
片手武器も二刀流ありきで考えられているし、結局世の中はダメージが出てナンボ~という意見が
多いと諦めて、開発方針をそっちに持っていったら、きっとよくなるはず・・・はず・・・(?)

攻撃回数が増えた時(ヘイスト・複数攻撃問わず)両手武器の伸び率が大きいし。
昔と違って、ただのD/隔で考えれないんで、調整は困難を極めると思いますが
与ダメ被ダメってのはゲームの根幹なので開発陣には是非とも気合を入れてほしいものです。

レリックミシックの話じゃなかったので追記
レリミシエンピは最強武器群と言ってしまったので、有言実行で是非ともお願いします~

tanakitisan
05-05-2011, 07:56 PM
ですよね。はっきりいえばレリックが強いとかミシックが強いエンピリが強いとか全然意味ないです。
武器ごとに差がありすぎるしこんなことで一括調整なんてくらったらその一部の場面ですら使えないゴミに成り下がります。
鎌では同じサポで見ると火力はミシック>エンピリ>レリックの順で強いです。
ただレリックは追加吸収あるしジョブにマッチしやすいから使えないでいえばエンピリが一番やばいです。
このままレリックやミシックが強化されていけば俺はエンピリはもう二度と使うことは無いでしょうね。
こんな調整は俺は望んでないし開発はその辺しっかり認識する必要があると思いますよ。

pupupu
05-05-2011, 08:35 PM
鎌に関しては難しい注文ですねwww

PLD95
05-05-2011, 08:42 PM
次のVUのジョブ調整に合ったコレ
•一部のジョブ特性について、装備/魔法/ジョブアビリティなどによって上昇する値の上限が調整されます。

何か妙に気になります。
ミシックはそれぞれ装備するジョブの性能に特化してますよね。
ミシックを装備する事で一部のジョブ特性が飛び抜けたり…しませんかね。

singhahyong
05-05-2011, 09:59 PM
TP300は確か侍かサポ侍の両手武器ならともかく片手武器はTPためるのがだめだめですね、、
そういえば鎌だとしたら今回VUでラスリゾが180秒になるのでAMが倍撃であるエンピも自然に強くなると思います。
WSのダメージじゃなくAMの倍撃のつよさで、、両手武器は前にもいったけど倍撃結構でるし、、
予想だけどWSダメージがそのままでも普通に強くなると思います。エンピ鎌

singhahyong
05-05-2011, 10:09 PM
余談ですが、ミシック鎌75のとき近くでみたことありましたけど、、正直感想はこれ本当強いの?って思いました。
持っている人に失礼かもですが、正直な感想です。
サラメーヤ戦で使うのみてみましたが、ダメージをあまり与えない印象がまだ残ってます。
WSでサラのストンスキン破れなかったし、、通常攻撃もいまいちな結果でした。
でですが90になって結構変わりましたかね?、85とか90のはみたことないので
tanakitisanさんの感想をみて思ったより強くなったのかなって思いますね、、

tanakitisan
05-05-2011, 10:28 PM
レベル3延長くるまでは糞弱かったですよ。
そのときはアポ全盛期だったしリベなんてほとんど使ってなかった。
それこそ何でもありの短期決戦専用武器だったし。
延長きてからは管理楽になったし俺自身支援しっかりある場面でしか使わなくなったからスペック引き出せてたし強かった。
ラスリゾとレベル3のセットは強烈だったし。
WSも鎌3種の中じゃレベル3のリベが一番いい数字出してますよ。
カタスとかすげー弱くて相手にならないし

Eruk
05-05-2011, 10:58 PM
WS・AM系の話題が出てるので、後衛側からの意見みたいなのを言わせて頂くと
後衛の武器(特に両手棍)に専用WSやAMって必要無いんじゃないかと私は思ってます。

前にも似たような事を書きましたが、後衛はTPを貯める場面も少ないですし、
攻撃・ケアル・弱体・ヒーリングなど用途に応じて武器を着替える事が多いので
TPを貯めるのが非常に困難です。(着替えなきゃいいじゃんって言われるとそれまでですがw)
AMの恩恵も微妙です。(私は召喚士ですが、わざわざTP貯めてAMを発動させようとか思いません)

後衛系の武器には、WSやAMの調整より専用魔法とか実装してくれた方が喜ぶ人が多いと思います。
専用召喚獣とか個人的には嬉しいですけどね…まず無理でしょうけど。
(オーディンやアレキを2hアビ使わず呼んで戦わせるでも嬉しいな~)
ただ、某インパクトみたいなネタ魔法は勘弁願いますw

国勢調査の発表はまだですが、前衛系の武器に比べて後衛系のを作ってる人は多分少ないと思います。
そしてそれは後衛系の武器に魅力が無い事の証明ではないかと思います。
開発さんはそこも考慮して、後衛系のも「作ってみたい」と思わせる様な調整を是非宜しくお願いします。

Astoro
05-07-2011, 01:29 AM
レリミシを強化することも確かに望んではいますが、
だからといってエンピをほっておくようなことも望みません。

他の方もかかれてますけど、
レリック、ミシック、エンピで
それぞれ武器ごとの特性を生かした調整をしてほしいですね。

もうちょっというとレリミシエンピ全部そうですが、
メイジャンでの強化ステータスが固定だから
通常のメイジャン武器のようにユーザ側が強化ステータスを
カスタマイズできるようなしくみがあると
いいかなと個人的には思います。

失礼しました。

Loderunner
05-07-2011, 07:34 AM
レリックとミシックをエンピリアンに合わせて行く調整と言うのは具体的にどういうことになるのか?が焦点になる気がします。

レリックを生かす為には固有WS発動が不可欠な為、WSダメージをもう一段階上げてエンピリアンと遜色ない威力が出ること
アフターマス時間延長と効果の底上げが必要だと思います。
一部武器、有体に言えばアポカリですが、ダメージ+HP吸収+ヘイストと効果が3つ付くなど、他武器は2個との格差があるので
その辺の調整は必要かと思われます。全武器ヘイスト(スナップショット・ラピッドショット)つけて良くないですかねえ。

ミシックはTPを貯める手段が乏しいのに、アフターマス発動縛りが付いてるのが問題、これに尽きます。
まともにエンピリアンと競争するにはTP300スタートが不可欠であって、これを満たす状況がない状態であると。
先ずはTP100で全ての効果が発動するようにして、レベル毎に効果アップが望ましいと思います。
エンピリアンの倍激と比べるとTP速度の優位はありますが、与TP問題もあると言う側面もあります。
ジョブのアビを伸ばす特性はこのまま順調に伸びれば、問題ないですね。もうちょっと大きく伸びれば特長が生かせるとは思いますが。
WSダメージは特に不満ないですね。あえて言うなら、ミシックWSにレベル3連携属性を追加して欲しいぐらいです。
ミシックは固有WSに固執しないので、レベル99までにエンピリアンWSに匹敵するWSが撃てるようになれば
必然的にエンピリアンと遜色なくなるかと思います。

CHER
05-08-2011, 05:30 PM
自分もその点が気になる所ですね。
強いとされる方に合わせるのか弱いとされる方に合わせるのか。

後者であればレリックミシック所持者は納得いかないでしょうし
かといって前者であれば弱い方のエンピリアン所持者が納得いかない人が多いのではないかと思います。

PLD95
05-08-2011, 07:29 PM
強い方に合わせたとしても、ただダメージ出すだけではレリック・ミシック所有者は納得行かないんじゃないかと思います。
現に、レリック・ミシック一つ作るのに必要とする資産・時間・戦力あれば、エンピは全種類作れてしまうんじゃないかと言うほどの差がありますので、エンピに合わせた調整ってだけでは、多大な時間を掛けて作った方は、結局コレか程度に感じそうです。
かと言って、レリック・ミシックの入手に掛かる時間をエンピに合わせられる事は全く望んでいませんし、むしろその苦労に見合った性能にして欲しいと言うのがニーズでは無いでしょうか。

今更ではありますが、強い方の一部エンピはWSの計算式が何か間違っている気がします。
弱い方とされるエンピが、本来あるべき姿なのではないかと。

tanakitisan
05-08-2011, 10:15 PM
さすがにレリミシ1つでエンピリ全種類は言いすぎかな。
エンピリは確かにぬるいけどレリックもミシックもそこまで難しいわけじゃないし。
複垢なんてものでほぼ全てを完結できるエンピリが大問題。
あとエンピリの強いWSは使うジョブが強いからって理由が大きいんですよ。
もしウッコが暗黒で使えたとして計算してみるとクワイタスより少し強い程度に落ち着きます。
秘にしても忍者の攻撃力不足がアートマである程度ごまかせてるから強いんであって外にでたら今ひとつですよね?
はっきりってDA30%こえるようなジョブが攻撃力もトップで装備にも恵まれアビにも恵まれる
この状態が今のウッコつえーの状況を作り出してるんですよねw

tomy
05-09-2011, 11:04 AM
エンピの難易度については正直、なぜこんなに簡単にしたのか疑問です。

私の所属しているLSはレリック・ミシックとか無縁の雑談LSだったのですが、
人によっては2個目、3個目のエンピ武器作成に取りかかっています。

アビセア混雑もエンピ素材を落とすNMをめぐる取り合いが主な原因ですよね。
そして今後は大量に作られた一部の強エンピ武器前提での敵の調整。

もう開発には全体のゲームバランスを統括できる人は残っていないのでしょうか?
とてもとても残念です。

Live-jewell
05-10-2011, 07:45 PM
で、今回のVupではナイトだけかね… 失望した。

PLD95
05-10-2011, 11:19 PM
で、今回のVupではナイトだけかね… 失望した。

同じく失望しましたが、これは先行して調整を検討していた2種類ってだけかと。
イージスとオハンを比較した問題は結構前から言われてましたから。
しかしこの程度の修正とは…残念なのは隠せない。
他の武器も同程度の調整かと思うと、もう諦める勇気も必要になってくるかも。
散々レリックで苦労してきたのに、前向きになれないのがまた悔しい。

Ukraine
05-11-2011, 12:12 AM
単体魔法は空蝉で回避、ガ系もスタンやバッシュ系で止めれば無害です。
盾で魔法防御とか実用性を考慮していないのがバレバレですよね。

Nyao
05-11-2011, 03:21 AM
バージョンアップ初日は新コンテンツが混んでアビセアは比較的混んでないだろうと正宗作成のためにミザレオに。

キレインさんからは最大で

エンピ素材2
金行の宝石x3
金行の原石x1
土行の原石x1
土行の絵札x1

というドロップを確認しました。

開発さんは伝説の武器、最強クラスの武器をどれだけサーバーに溢れさせたいんでしょうか?
エンピ素材落とすNMに五行追加とか、野良シャウトで集めやすくなっただけですよね。

今回はレリックの貨幣の供給が多少は緩和されたのかな?
でも、今回もレリミシ強化は見事にスルーでした。

いくら緩和されたからってね
レリミシの強化も一緒にしないのは馬鹿としか思えません。

貨幣を一万数千枚集めて出来る武器とNM素材50集めて出来る武器。(後者の方が圧倒的に手軽で強い)

誰が前者を選ぶんでしょうか?誰がAF3+2もおまけで作れるアビセアを選ばないで裏に行くんでしょうか?


そしてまた3ヶ月放置なんでしょうねー。
その間、量産されるエンピリアンウェポン達。

開発はレリミシエンピ同等の位置づけにしたいみたいですけど、
エンピリアンウェポンがちょっと溢れすぎ・・・

もう冗談抜きでエンピリアンウェポンが標準装備、レリミシが上位とかに調整しないとダメなんじゃないかな。

ちなみに正宗ちゃんは一日で出来ました。
開発的に同等の武器である、天の村雲、小烏丸だと何日かかるんでしょうね。


今回、レリミシ強化をすっごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく、期待してました!

メインに鬼哭を持てると思ってました!

せめてサブにつけてもメイジャン武器より強くはなると思ってました!


よくも裏切ったな!!!!!!!

うわーん;;

PLD95
05-11-2011, 06:27 AM
ボナンザの景品を見て絶望した。
どう考えてもレリック=ミシック=エンピにしたい様です。
何年も最高と言う高みを目指せて置きながら、到達したら突き落とす訳ですね。
最低とも最悪とも言えません。
それ以下です。
表し様がありません。
FF11を続けようと言う意思を裏切り、早回しで早くサービス終了へ追い込もうとしている様にも見える。
何年も高みを目指し、仲間が楽しんでる間も金策に明け暮れ、完成してやっと自分の本当の冒険がスタートしたと思った先には、裏切りと絶望が待っていた。
それが私の物語でした。
だからと言ってFF14には流れませんので…
同じ罠には掛かりませんよ。

singhahyong
05-11-2011, 07:56 AM
このフォーラムなんで作ったんですかね?
レリックの強化はほんの一部の武器しかできてないのもやっぱり不満です。
後サブペナルティも一切話しがなかったし、、結構意見だしてるものを
無視して笑うためにフォーラムを作りましたか??
全部聞いてあげるのはさすがに無理だと思うけどこれはゲームバランスを崩すことになる重大なものです。
でもこんなことになるとは、開発はなに考えてますかね?
私もミザいって来ましたがこれはエンピ武器作りがもっとしやすくなりました、ってことしか思えません。
後+2ももっと早くユニクロ化されると思いますね、
こんな高性能装備が作りすぎるのはもうFF11サービス終わるって思うほどです。
まじで頼むからこれ以上11を壊すマネはしないでいただきたい、
すくなくても11は14よりはできてるゲームだとおもいました
けど段々そうじゃないかもって思ってしまいました。私はあまり極端的なのはすきじゃないけど
エンピ武器になんたかの処分は必ず必要だと思います。
もう弱体しない何ってことはもう認めない。
なくして作る条件をレリミシ並みにするか(素材数20倍ぐらい上げたらおkかな、これもぬるいかもだけど)、
思い切って弱体するか、一番極端的に存在自体をなくすか、、
これしか残ってませんね。もう我慢できません、
まじエンピ武器を最強武器にする考えはやめてもらえますか?

pld95さんの意見に同意します。
後ボナンザ景品にするのもやめてほしいです、なんかボナンザ1等とか商品がこの前までサル胴が1等とか
1等にふさわしくないものがあったんですが、これはそれをはるかに問題がある行動です。
考え直さないといけませんけど、、今の開発と態度をみたら、、、全然聞いて上げられなさそうです。

lunadream
05-11-2011, 08:12 AM
何も頑なにエンピ弱体しませんじゃなくて弱体すればいいと思うんだけどなぁ。
そりゃ抗議する人もいるでしょうけれど、あの難易度じゃ納得せざるをえないと思うし。実際今回もしないと言ってた弱体調整はしているわけだし。
もしくは、次回メイジャンでエンピには難易度調整の為にかなり難易度の高い調整をします。と発表すればレリミシエンピ所持者双方ある程度妥協できると思うんだけど。スクエニ自身もレリミシエンピは同等という公式発表を守れる事になるし。

最近のスクエニは弱体はユーザーが嫌うからやらない的な、何かこう中途半端なところだけ厳守(しかも厳守しきれてない)して結局おかしな事になってる気がするな。ユーザーを喜ばせようとして逆に怒りをかっているというか、やろうとしている事が定まっていないというか。

何か、このままいくとレリミシ超強化したあげく取得難易度まで下げたりしちゃってレリミシエンピにあらずは人にあらずな世界を構築しそうで恐いです。しかも結局誰も得しないという…

tanakitisan
05-11-2011, 01:56 PM
ボナンザは1つの鯖で1等が3人くらいなんだし別にいいと思いますよ。
メインキャラで当てないと意味ないしね。
といってもボナンザなんて1年に1回でいいのに定期的にやってるのは理解に苦しみますがね。
しかしエンピリが強すぎると認識してレリミシ強化の発言があったけど今回何の追加もなかったのよね。
ウコンもった戦士が新しいBFアタッカー一人でなぎ倒してる動画が出てたけど武器間のバランスどうするつもりなのかな。

pupupu
05-11-2011, 05:01 PM
ウコンが有る限りバランスもへったくれも無いと思いますよ。
開発さんへ戦士、ウコン弱体した上でレリミシ強化すればいいと思いますよ。
裏の貨幣ドロップ率の調整に関してはGJ

tanakitisan
05-11-2011, 05:13 PM
裏貨幣は闇王連戦で大量に取れるとか言われてるから試してみないとまだわからないかな
もしそうならあたまにくるけどほんとならレリック完全にユニクロだね