Log in

View Full Version : モンストロス・プレッジの追加修正を・・・!



Chadance
07-22-2018, 05:23 PM
最近モンプレを始めたのですが、中途半端感が否めません。

・モンストロスvsモンストロス
・専用クエストの導入
・さらなる変身種族の開放
・モンストロス同士でのPTプレイコンテンツ
・専用コンテンツの追加
・新たな報酬 etc...

せめてモンストロスvsモンストロス、モンストロス同士でのPTプレイ、変身種族の解放を是非!
そして願わくば、エリアの開放もお願いしたいです。

Splayd
07-22-2018, 07:14 PM
大分昔ですが、事実上開発は凍結されてるっぽいですね。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/36535-Monstrosity-Feedback?p=567671&viewfull=1#post567671

自分もモンストロ・プレッジは大好きでベヒーモス目指してちょくちょくがんばったりしてます。
・ドラゴン類(ハイドラ族、ウィルム族)などの追加。
・各生態系の頂点とも言えるアドゥリンの魔境の七支公シリーズや、リフキン、ラズなどの追加。
・新しいモンスターの知識の追加。
・レベル上げに使えるエリアの解放。(Lv99まで上げるのは苦行)
・モンストロス専用のエミネンス項目を追加。(各種モンスターを模した装備品が貰える。とか。)
・モンスター図鑑。

諸問題を解決して、ダイバージェンスの開発をとっとと打ち切った後の話ですけどね。たぶん。(ため息)
モンスターVSモンスターも是非やりたいですね。
モンストロで遊んでる人がいるって話が聞けただけでもうれしいですかね。

barklay
05-15-2019, 03:53 AM
すごい今更なんですが。
キャンペーンということで本格的にレベル上げにいそしんでおります。
で、ですね。ご要望がありまして。

追加的な要素は開発上厳しいまたは無理としても、解放要素、どうにかなりませんか?
特に蛮名値の上限はvsグラディエイターを解放しない限り10000であり、15000やら20000やら上位の種族の解放ができません。
たまに2,3回程度付き合ってくれるフレならいますが、毎回ではないですし、
そもそも皆様ジョブポやらで忙しい身なので、そんなグラディエイターだけで5000以上稼ぐまで付き合わせるわけにもいきません。
もちろん野良にグラディエイターでふらつく人なんているわけがありません。これは断言できます。

と、いうことで、なんらかの緩和処置をお願いできないでしょうか?
現状ではハラヘニャー以上に厳しい要素となってしまっております。
もちろん、Splayd様の仰っているレベル上げエリアの解放などもお願いしたいところですし、
エミネンや素材収集、図鑑程度のメリットがあるとなおすばらしいところです。
ついでにポップ地点も選択できるようにしてほしいです。
いくら準備期間があるとはいえ、マップの奥からスタート…なんてのは嫌がらせでしかありません。

はぁ…モンストロス同士でPT組みたい…

Splayd
05-15-2019, 11:31 AM
戦いに疲れた時、全裸で野生に帰れる場所・・・
準備要らずで本格的なレベル上げや新種族解放など、やり込める内容で、これだけで一本ゲーム作れたやろ・・・ってくらいいいコンテンツだと思うんですよね。もっと評価されて良いはず。

蛮名値の上限緩和して欲しいですね。

モンストロスの特殊技は技毎に消費TPが決まってて、なかなかいいアイデアだと思います。獣使いのしじをさせろのチャージ制廃止して逆輸入出来たらなって常々思います。ペットとの共闘やペットの通常攻撃、きばれにも意味が出てくる。これでこそ召とは別のジョブだと胸を張っていえる。

FFシリーズってドラクエ以上にモンスターに印象的なのが多いので、こう言うのに向いてるんでしょうね。ワールドオブFFも面白かったですし。

Splayd
05-15-2019, 08:03 PM
そんな仕様だったっけ?と思ったので帰宅して確認しました。追記しますね。

・蛮名値について
蛮名値の上限アップはグラディエイターと戦う必要はありません。
またグラディエイターとして戦って手に入るのは高名値という物で、ゴミみたいな装備しかもらえません。
準備エリアでAengusに話しかけて「交戦を許可する」だけで蛮名値の上限50,000になります。
ただし交戦エリアにしかワープ不可能になりブブリム半島・ザルカバード・ウルガラン山脈の3か所でしか戦えなくなります。このエリアで必要な蛮名値になるまでモンスターを狩って経験値を稼ぐ必要があります。また交戦をやめても貯めた蛮名値はリセットされないため、他のモンストロスを育てたくなった場合は一時的に止める事も可能ですが、その間は既に上限を超えた蛮名値を所持することになり蛮名値を貰えなくなってしまいます。

上限アップのためには3エリアでしか戦えない、という制約がなかなか不評だった記憶はあるので、緩和自体はやっぱりしても良いのかなとは思いますです。

Jirosan
05-31-2019, 01:24 PM
今の仕様だと、魂の聖櫃(モンプレのロビーエリア)に入るとあらゆる強化が強制消去されます。
実装当初はさほど問題なかったけど、最近は「アブダルスの焼印」や「エンポロックスのツボ」みたいな、付与にコストが掛かる物も登場しました。

全部とは言わないので、せめてこの二つの効果は消えないように出来ませんか。

Kuo
09-19-2019, 10:41 AM
こんにちは。

要望がいくつかあります。
既出かも知れませんがね。

・レベル上限を開放してください。

・ジョブポPT、及びレベル上げPTに連れて歩けるようにしてください。

・通常の冒険者モードの時、得たモンスターの知識を使えるようにしてください。

他にも言いたい事はありますが、取り合えずこれだけです。
ええ、思い付きです。
私にしては革新的な思い付きでしょう?(笑)
発明ってこういうちょっとした思い付きから生まれるんですよ。
我ながら天才的(´_ゝ`)←バカ

よろしくお願いします。