PDA

View Full Version : キャンペーンバトルについて



BBWallace
07-02-2018, 07:35 AM
私は日本語が母国語ではないので、私はこれを嫌うことはないと思う。私の翻訳が悪い場合は、私を許してください。


うまくいけば、FFXI開発者はこれらの投稿を読んでいます。私はまだ積極的にキャンペーンを行っているAsuraの数少ないプレイヤーの1人です。私は、キャンペーンが必死に必要とする更新プログラムの変更のリストを作成したかったのです。



Freelancersにあなたの国に加わるために必要な影響の量を減らしてください。。あなたの国家と結びついていないフリーランサーに影響を及ぼすには、最大2〜3時間かかることがあります。

- フリーランサーに影響を与え続けるためのゾーンへの要件を取り除いてください

BEASTMEN FREELANCERSに影響を及ぼす能力を加えてください

経験ポイントの上に報酬として能力ポイントを追加してください

AOEのパーティー・バフがキャンペーン中に連合国のNPCに影響を与えるようにしてくださいバード・ソング、protectra、curagaなど

- 同盟国のNPCに若干の力を与える可能性がある

もし私がここで要求するものがあれば、同盟国が勝つのは容易ではないように聞こえますが、そうではありません。私は自分の国のためにすべてのフリーランサーをある時点で募集しましたが、彼らはまだプレイヤーのサポートなしで北部の基地を保持することができませんでした。同盟国は北部の獣族にも容易に死ぬ。

キャパシティポイントの報酬を加えることで、私の正直な意見では、このコンテンツにはるかに多くのプレーヤーのサポートが返ってくるでしょう。

Kazuma
07-02-2018, 04:42 PM
カンパニエやらなくなったプレイヤーですがコンテンツレベル対応してくれたらまたやると思う。16周年のインタビュー記事で人が居なくなったコンテンツの活性化に少し触れていたのでちょっと期待しています。
その際はカンパニエWSの解放orIL119版の追加も是非。

Campaign-Mania
07-02-2018, 09:52 PM
ゲストを自分の所属国へ引き抜くために必要なロイヤルティの量を減らしてほしい。

獣人軍のゲスト(Kaiser BehemothやBoodlixなど)を引き抜く方法を追加してほしい。

報酬として、経験値のほかに、キャパシティポイントを追加してほしい。

詩人の呪歌やプロテア、ケアルガなどのパーティを対象とした範囲支援を味方NPCが受けられるようにしてほしい。

まとめるとこんな感じでしょうか。
自分としては四番目の範囲支援を味方NPCが受けられるようになると嬉しいと思います。
今の時点でも、フェイスの呪歌やファントムロールなどは味方NPCが効果を受けていますし、プレイヤーの呪歌やロールの効果が味方NPCが受けられてもいいんじゃないかなー、って。