PDA

View Full Version : 第38回 もぎたて ヴァナ・ディール



Akihiko_Matsui
03-16-2018, 04:54 PM
こんにちは。松井です。
「第38回 もぎたて ヴァナ・ディール」をご覧いただき、ありがとうございました。

今回も、バージョンアップ前に放送を行い、
3月のバージョンアップの解説を中心とした、さまざまな情報をお届けしました。

放送をご覧いただけなかった方や、
あらためて放送内容の確認をしたい方に向けて、
放送内容をまとめましたのでご覧ください。

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/F5yVmGzJTo4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

以下、今回の放送項目です。


<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/53812#mogivana38_01" class="brlink">もぎって!バージョンアップ</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/53812#mogivana38_02" class="brlink">15周年のそこんとこ言わせて!</a>
<a href="http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/53812#mogivana38_03" class="brlink">フジトの/shout(大きな独り言)</a>


<div id="mogivana38_01"></div>
もぎってバージョンアップ
(0:03:38 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=218))
3月のバージョンアップ情報の中から、とくにお伝えしたい項目を解説するコーナーです。


バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」
(0:04:17 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=257))
新エリア「デュナミス-ジュノ〔D〕」を実機でご紹介しました。
前回同様、デバッグコマンドでモンスターに襲われないようにした状態で、エリア全体を探索してみました。
攻略の参考になるかもしれませんので、気になる方はぜひ動画でご覧ください。

(0:15:38 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=938))
打ち直しができるようになるのは、レリック装束の胴/両脚装備です
サンプルとして竜騎士/学者の胴装備、戦士/暗黒騎士の両脚装備をご紹介しました。

胴装備を+2にするためには、強化したい装備の対応ジョブで「デュナミス~ダイバージェンス~」の4エリアに突入しておく必要があります。
そして、各エリアのWave1のボスを対応ジョブで撃破することで、+3に強化することができます。
すでに「デュナミス-サンドリア〔D〕」、「デュナミス-バストゥーク〔D〕」、「デュナミス-ウィンダス〔D〕」で条件を満たしている場合は
それもしっかりカウントされているので、「デュナミス-ジュノ〔D〕」で強化条件を満たせば大丈夫です。

なお、ノートリアスモンスターから得られる戦利品の追加も現在検討を進めています。


バトルコンテンツ「アンバスケード」
(0:20:08 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=1208))
相手はウィヴル族とモーグリです。

大典1章のウィヴル族は、ボス1体のみが出現します。
特殊技の構えから実行までの間に弱体化するので、
そこでタイミングよく弱体効果を与えるのが攻略のポイントになります。

大典2章で戦うモーグリは、特定のモーグリにはあえて攻撃を与えないことが重要になる局面があります。
ちなみに、突入に必要なだいじなものを得るための討伐対象モンスターはモーグリではなく、
経験値が獲得できる相手であればなんでもOKです。


今後の「アンバスケード」アップデートについて
(0:23:32 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=1412))
今回で「アンバスケード」の実装から2年が経ちましたので、今後の追加/調整予定についてもご紹介しました。


マントの強化UIを改修
以前よりご要望をいただいていました、強化素材の同時トレードを可能にします。
本機能は実機でも紹介していますので、気になる方は動画でもご確認ください。

マントの強化枠を追加
5枠目を解放し、防御寄りの性能を追加できるようになります。
現在調整中ですが、4月のバージョンアップでの実装を予定しています。

おしゃれ装備
なにかしらの追加を検討しますので、楽しみにお待ちください。


エスカッション
(0:31:56 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=1916))
新規アイテム「カード」を追加します。
アドゥリンエリアのモンスターがドロップするアイテムで、分解することで「幻珠」が入手できます。
また、「カーバンクルの紅玉」や「エルシモの名石」などの既存アイテムのドロップ率を引き上げます。


<div id="mogivana38_02"></div>
15周年のそこんとこ言わせて!
(0:36:05 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=2165))
15周年エミネンス・レコードも、今回の第5弾でラストになります。
第5弾では、アビセア/アトルガンエリアを舞台にした目標が設定されます。
ビシージでの防衛やMaatとのバトルなど、当時の思い出を振り返りつつ楽しんでいただければ幸いです。

(0:40:02 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=2402))
第5弾までの15周年エミネンス・レコードをプレイしてくれた人へのプレゼントとして、オメガのマウントをご用意しました。
実機にてご紹介しましたので、ぜひ動画でチェックしてみてください。

<div id="mogivana38_03"></div>
フジトの/shout(大きな独り言)
(0:43:42 (https://www.youtube.com/watch?v=F5yVmGzJTo4&feature=player_detailpage#t=2622))

→冬のレリック装束強化応援キャンペーン 第2弾
開催期間は3月31日(土)23:59頃までです。

→2018年3月ログインキャンペーン
ポイント付与期間は、4月4日(水)23:00頃まで、
ポイント交換期間は、4月9日(月)23:00頃までです。

今回の目玉アイテムは「ダイアバックラー」です!
ほかにもフォーラムでご要望をいただいていたアビセア素材などが交換できます。

→ひなまつり
3月12日(月)23:59頃まで実施していました。
先週まで開催していた「〇〇なひなまつりスクリーンショットキャンペーン」へのたくさんのご参加ありがとうございました。
賞品の調度品「ひな壇」が当たった方、おめでとうございます!

この「ひな壇」は大きな見た目に反して、中央部分の1×1マスにのみ接触判定がある調度品になっています。
そのため、部屋の端に設置するとはみ出してしまいますが、設置の自由度を優先して、この仕様にしました。
ちなみに、4月もエイプリルにちなんだコミュニティイベントを計画しているようなので、ご期待ください。
装備品の報酬もあるようです。

さて、次の「もぎたて ヴァナ・ディール」は5月に放送予定です。
次回も新鮮な内容をたくさんお届けできるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします!

また、お会いしましょう。